1. HOME >
  2. 検索一覧

検索一覧(4件)

番組紹介

00:00/00:00

番組紹介

この番組は、無くてはならないお金のこと、貯蓄や投資についてのちょっとした疑問や投資は怖いし分からないという皆さんと、 明るく楽しく謎を解いていこうという番組です。


第8回の「客間のとびら」は
今日のゲストは、大手企業を定年前に退職され起業して成功されている菊池俊秀さんです。

人生100年時代、「生涯現役」時代が到来し、定年後でも何らかの形で働き続けたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで注目を浴びているのが、定年後などのシニア世代に起業する「シニア起業」です。
この放送を聴いている人の中にも起業したいと思っている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、現実は甘いものではありません。
起業は全員が成功できるわけではありません。

菊池さんは実は私の高校の同級生なのですが、さいたま市で「氷川ブリュワリー」という、さいたま市初のクラフトビール醸造所直結のビアパブを経営しています。
大学卒業後、大手光学機器メーカーに勤めていましたが、50代半ばで会社を退職して新たな事業を始めて、現在順調に事業を拡大しています。いてです。


ゲスト名株式会社氷川ブリュワリー 創業者 菊地俊秀様
公開日2023/08/30 21:00
2023/08/30 21:00

FPオーちゃんの「マネーのとびら」【第8回】人生100年時代のシニア起業#政治経済

番組紹介

00:00/00:00

番組紹介

【第928回】夢を語ろうMy Friendは、間違いだらけの日本の経済政策・ 真実!日本のGDPが伸びないのは政府支出が少ないため!!




 
皆さん、アニョハセヨ~~
衆院選も間近となりましたが、各政党が今回の選挙では所得を上げる、あるいは賃金を上げるという主張、政策をアピールしているため、マスコミも日本の賃金の状況やGDPの成長率などのグラフをよく取り上げていますね。
 
しかし日本のGDPが成長していない理由や賃金が下落している理由については明確にされていません。
他の先進諸国は成長しているし賃金も大幅にアップしているにもかかわらず日本だけ取り残されている理由。
 
それは「日本が政府の財政支出が他の国々に比べて不足しているため」に、GDPも伸びず、賃金も下がったということです。
ぜひ次のグラフを見て事実を確認してください。



今日も本気で語ります!!!
 

アッパのFBのQRコードを貼っておきます。
是非お友達になって交流できればと思いますので
どうぞよろしくお願いします。


 








 

<一般社団法人PEACEROAD in EhimeHP>
https://www.peaceroadinehime.com/



公開日2021/10/28
2021/10/28

【第928回】夢を語ろうMy Friend は、(第118回) 間違いだらけの日本経済政策・真実!日本のGDPが伸びないのは政府支出が少ないため!!

番組紹介

00:00/00:00

番組紹介

【第807回】夢を語ろうMy Friendは、間違いだらけの日本の経済政策・コロナ禍で苦しむ国民を救おうとしない日本政府!!


皆さん、アニョハセヨ~~
前回に続いて、田原さんと京都大学の藤井先生の討論を著した
「こうすれば絶対よくなる!日本経済」を紹介するシンポジウムで
藤井先生が話された内容をご紹介します!
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=JHabHA7SJuM&t=2023s
 
書籍の中でも提言されている内容4つをまずは確認します。
提言1 プライマリーバランス規律の撤廃
提言2 新型コロナ収束まで消費税0%
提言3 企業に対する粗利保障
提言4 未来を拓く危機管理投資
 
〇日本の現状を確認します。
昨年1年間でGDPが激しく下落しています。


自殺者の推移、特にコロナ禍では女性の自殺が増えています。


このような惨状を放棄することはあまりにも無責任!
欧米では、
・財政規律の凍結
・所得補償
・消費税の減税など
国民を救うためにすぐさま手立てを打っていますが果たして日本はどうでしょうか?
 
今日も本気で語ります!!!


<一般社団法人PEACEROAD in EhimeHP>
https://www.peaceroadinehime.com/



 
公開日2021/06/29
2021/06/29

【第807回】夢を語ろうMy Friend は、(第95回) 間違いだらけの日本経済政策・ コロナ禍で苦しむ国民を救おうとしない日本政府!!

番組紹介

00:00/00:00

番組紹介

薬を使わない薬剤師 宇多川久美子の「言葉の処方箋」 第24回目

おなじみお薬質問コーナーでは
今話題になっているヒルドイド。
なんと今や医療60億円となっているお薬だ。

血行を良くするのと代謝を良くする、
という作用があるものの、

そして今回も美女ゲストが登場!
歯科医でもあり、カウンセラーでもあり、
そして作家でもある月乃宮千晶さん。

一番の創作意欲が湧いてくるのは
なんと診療中。

千晶さんの回出版の著書、
歯医者さんが書いた人生をクリーンにする77の方法。

この出版を待つまでの間に
スピリチュアルな学びを始める。
そしてその時から小説創作意欲が湧き始める。

眠っていたものが
次々と掘り起こされて
出てくるようになった。

そして千晶さんの小説には
葛藤の心理に苦しむ
人間や景色の描写が主であり、
その影が心理小説にうまく投影される。

千晶さん自身も薬にまつわるエピソードがある。

薬を使わない薬剤師 宇多川久美子と
歯を治療している場合じゃない歯科医 月乃宮千晶さんと
あっという間の30分、どうぞお楽しみください。

【ゲスト情報】
*そしてプレゼントとしまして
次回の電子書籍をご購入されたかたに
音声動画を14ファイルプレゼント!
*****

HP:イシリス33 メソッド
http://tsukinomiyachiaki.com/

ブログ:
https://ameblo.jp/love3247loo/

カウンセリング申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e9a57ef7407847

歯医者さんが書いた人生をクリーンにする77の方法: 
7つのキレイポケットで心も体もツヤピカ


https://www.amazon.co.jp/372/dp/4772660607

 

【イベント情報】
 



 
 

胎内記憶の池川明先生と宇多川久美子の
ちょっと素敵な婚活セミナー



【開催日】①11月24日(金) ②12月1日(金)
【開催時間】19:00-21:30
【開催場所】東京都文京区根津
詳しくはこちらから>>>>http://kanshoku.org/ninkatsu/20171124/
お申し込みはこちらから>>>http://honatsugi.jp/mail/acc.cgi?id=150995008916440
 

ハッピーウォーク



【開催日時】毎週火曜日19:00-21:30
【開催場所】東京都
お申し込みはこちらから>>>http://honatsugi.jp/mail/acc.cgi?id=144055407912093
 

                                 

安保徹先生を偲ぶ会&国際感食協会忘年会



http://kanshoku.org/lecture/20171206/
【詳 細】
開催日:2017年12月6日(水)
会 場:銀座5丁目パーティールーム
受 付:18:15
第一部 講演会:18:30-20:30
①安保徹先生の未公開映像公開
②「安保徹先生の考え」講師 宇多川久美子
第二部 懇親会:20:30-22:30
お申し込みはこちらから>>>http://honatsugi.jp/mail/acc.cgi?id=15093744851470​

【パーソナリティ情報】
一般社団法人国際感食協会
http://kanshoku.org

宇多川久美子オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/udagawakumikokanshoku
ゲスト名歯科医、カウンセラー、 作家の月乃宮千晶さん
公開日2017/11/27
2017/11/27

薬を使わない薬剤師 宇多川久美子の「言葉の処方箋」 【第24回】ゲスト:歯科医、カウンセラー、 作家の月乃宮千晶さん

pagetop