- HOME >
- 経営ナビゲーター・水戸脩平の「経営者ストーリーズ」 >
- 経営者ナビゲーター・水戸脩平の 「経営者ストーリーズ」第22章 一人ひとりの能力が活きる社会を目指して。ベンチャー採用コンサルタント (#政治経済)
2024/01/21【縁コネクト】経営者ナビゲーター・水戸脩平の 「経営者ストーリーズ」第22章 一人ひとりの能力が活きる社会を目指して。ベンチャー採用コンサルタント (#政治経済)



日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
経営者ナビゲーター・水戸脩平の
「経営者ストーリーズ」
この番組では、
「志ある企業と経営者」および企業と経営者を支えるスペシャリストに焦点を当て、
情熱や想いと本日に至るまでの
ストーリー・ブレイクスルーのポイントをフリートークで掘り下げます。
また、経営財務コンサルタント・経営者コーチのパーソナリティ(水戸脩平)が
事業成功のヒントとなるワンポイントアドバイスを
財務・メンタル面の内容を中心にお届けします。 番組を通じて、
ブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、経営者の挑戦を後押しすることで、
日本を元気にします!
【第22章】
『経営者ナビゲーター』水戸脩平が
「挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの想いや
ストーリー・ブレイクスルーのポイントを引き出すことで、経営者と日本を元気にする」
というテーマでお伝えする番組の第22章です。
今回ゲストは、
ベンチャー採用コンサルタント
Happiness insight 合同会社
代表 津田恵子さんです

3人のお子さんを育てながら、
ベンチャー・スタートアップの採用支援の
スペシャリストとして、
昨年1年間の 面談件数は何と 300 回!
リカレント学習・リスキリングに関する記事も
多く執筆されています。
温かさと論理的思考力を併せ持ち、
エネルギッシュに活躍されている津田さん。
想いとストーリーをぜひお聴きください
<ゲストプロフィール>
津田恵子(つだけいこ)
ベンチャー採用コンサルタント
Happiness insight 合同会社 代表
岐阜県生まれ。
早稲田大学法学部を卒業後、
2002年より株式会社リクルートスタッフィングにて
人事採用業務に従事。
2004年より伊藤忠人事総務サービス株式会社にて、
グループ会社向け採用アウト ソーシングや
伊藤忠商事向け研修企画・運営に従事。
2019年9月に独立し
「一人ひとりの能力が活きる社会を実現する」
をビジョンにHappiness insight を創業。
企業における採用活動支援では、
2022 年の面接実績は 350 名
・ダイレクトリクルーティングに 関しては、
複業クラウド・LinkedIn・LabBase・Wantedly・アサインナビ・キミスカなど
対象別にプラットフ ォームを使い分けて実績を出す。
その他リカレント教育普及や RPO を通して、
働き方に悩んだ自身の経験を活かし、
人々の幸せな働き方を支援している。
2023年3月早稲田大学大学院経営管理研究科修了 MBA。
ベンチャー稲門会会員。
プライベート は三児(中 2・小 5・5 歳)の母。
<ゲストリンク集>
Happiness insight 合同会社 公式 HP
https://happinessinsight.co.jp/
自己紹介 note
https://note.com/happinessinsight/n/nb2eeb8af6af3
過去の登壇セミナー①
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2023/0728_3.html
過去の登壇セミナー②
https://note.com/happinessinsight/n/n42f4dc2b7098
TOKYO WOMAN(東京ウーマン) Pro Profile
https://www.tokyo-woman.net/pro_Profilemarupyon5296.html
LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/keiko-tsuda/
Facebook
https://www.facebook.com/keiko.tsuda.7
【MITOS 経営ワンポイントアドバイス】
水戸の会社(MITOS)が提供する、
経営に役立つ可能性のある情報
「MITOS ワンポイントアドバイス」 のコーナー
今回は「人材採用と併せて考えるべきこと」についてです。
採用難が続く今、
採用前後に人材定着・早期戦力化の仕組みを
考える必要があります。
採用前後に何を行うべきか。
中小企業・ベンチャー企業の
人材定着支援を行っている水戸が解説しました。
人材採用・定着支援をご希望のお客様は、
ぜひ MITOS の問合せフォームへご相談ください。
https://www.mito-s.co.jp/contact/

【パーソナリティ】
水戸脩平
株式会社 MITOS 代表取締役社⻑
経営者ナビゲーター(コンサルタント×パーソナリティ)/社外経営管理部長
1984 年、兵庫県生まれ。
2006 年早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通・リクルートで勤務し、
主に経営管理・メンタルヘルスケアの業務に携わる。
2012 年に中小企業診断士を取得。
6年間兼業で中小企業に経営コンサルティングを行う。
2019 年 7 月に MITOS を起業。
起業後の 2 年間で「半年間売上 0→コロナショックで祖業撤退
→事業転換後に売上 3 倍→経営マネジメントに失敗して燃え尽き」を経験。
コーチング・カウンセリング・心理学・脳科学を学び
仕事中心から「心身の健康→人とのつながり→仕事 の成功」
に人生観を変えて再起。
現在は成長企業の経営の補佐役「社外経営管理部長」として、
主に従業員 10 人以上の IT サービス業およびその経営者を対象に、
経営理念の策定および組織活性化(人材採用・定着、ES 向上)
のコンサルティング・リモート型の業務支援を行っている。
野球(巨人ファン)・サッカー(レアルマドリード・AC ミランのファン)観戦。
【伝えたい思い】
日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
この番組では、挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストに焦点を当て、
想いやストーリー・ブレイクスル ーのポイントをフリートークで掘り下げます。
番組を通じて、経営者の方々がブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、
挑戦を後押しすることで、日本を元気にします!
【番組内容】
①財務・メンタルヘルスケアを中心とした、MITOS 経営ワンポイントアドバイスコーナー
②挑戦を続ける経営者、または経営者を支えるスペシャリストをゲストにお招きしたフリートーク
【お問い合わせ】
「経営者ストーリーズ」Facebook
https://www.facebook.com/keieishastories
問合せフォーム
https://www.mito-s.co.jp/contact/
ホームページ
https://www.mito-s.co.jp/
その他リンク
https://lit.link/mitos0210
【リスナーの皆様へ】
今後、当番組のホンマルラジオ HP および Facebook ページにて、
番組情報およびゲストの方々の出演後の活動情報を紹介してまいります。
ぜひ当番組の視聴と Facebook ページのフォローをよろしくお願いいたします。
出演ご希望も大歓迎です。
「経営者ストーリーズ」をよろしくお願いいたします!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
経営者ナビゲーター・水戸脩平の
「経営者ストーリーズ」
この番組では、
「志ある企業と経営者」および企業と経営者を支えるスペシャリストに焦点を当て、
情熱や想いと本日に至るまでの
ストーリー・ブレイクスルーのポイントをフリートークで掘り下げます。
また、経営財務コンサルタント・経営者コーチのパーソナリティ(水戸脩平)が
事業成功のヒントとなるワンポイントアドバイスを
財務・メンタル面の内容を中心にお届けします。 番組を通じて、
ブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、経営者の挑戦を後押しすることで、
日本を元気にします!
【第22章】
『経営者ナビゲーター』水戸脩平が
「挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの想いや
ストーリー・ブレイクスルーのポイントを引き出すことで、経営者と日本を元気にする」
というテーマでお伝えする番組の第22章です。
今回ゲストは、
ベンチャー採用コンサルタント
Happiness insight 合同会社
代表 津田恵子さんです

3人のお子さんを育てながら、
ベンチャー・スタートアップの採用支援の
スペシャリストとして、
昨年1年間の 面談件数は何と 300 回!
リカレント学習・リスキリングに関する記事も
多く執筆されています。
温かさと論理的思考力を併せ持ち、
エネルギッシュに活躍されている津田さん。
想いとストーリーをぜひお聴きください
<ゲストプロフィール>
津田恵子(つだけいこ)
ベンチャー採用コンサルタント
Happiness insight 合同会社 代表
岐阜県生まれ。
早稲田大学法学部を卒業後、
2002年より株式会社リクルートスタッフィングにて
人事採用業務に従事。
2004年より伊藤忠人事総務サービス株式会社にて、
グループ会社向け採用アウト ソーシングや
伊藤忠商事向け研修企画・運営に従事。
2019年9月に独立し
「一人ひとりの能力が活きる社会を実現する」
をビジョンにHappiness insight を創業。
企業における採用活動支援では、
2022 年の面接実績は 350 名
・ダイレクトリクルーティングに 関しては、
複業クラウド・LinkedIn・LabBase・Wantedly・アサインナビ・キミスカなど
対象別にプラットフ ォームを使い分けて実績を出す。
その他リカレント教育普及や RPO を通して、
働き方に悩んだ自身の経験を活かし、
人々の幸せな働き方を支援している。
2023年3月早稲田大学大学院経営管理研究科修了 MBA。
ベンチャー稲門会会員。
プライベート は三児(中 2・小 5・5 歳)の母。
<ゲストリンク集>
Happiness insight 合同会社 公式 HP
https://happinessinsight.co.jp/
自己紹介 note
https://note.com/happinessinsight/n/nb2eeb8af6af3
過去の登壇セミナー①
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2023/0728_3.html
過去の登壇セミナー②
https://note.com/happinessinsight/n/n42f4dc2b7098
TOKYO WOMAN(東京ウーマン) Pro Profile
https://www.tokyo-woman.net/pro_Profilemarupyon5296.html
https://www.linkedin.com/in/keiko-tsuda/
https://www.facebook.com/keiko.tsuda.7
【MITOS 経営ワンポイントアドバイス】
水戸の会社(MITOS)が提供する、
経営に役立つ可能性のある情報
「MITOS ワンポイントアドバイス」 のコーナー
今回は「人材採用と併せて考えるべきこと」についてです。
採用難が続く今、
採用前後に人材定着・早期戦力化の仕組みを
考える必要があります。
採用前後に何を行うべきか。
中小企業・ベンチャー企業の
人材定着支援を行っている水戸が解説しました。
人材採用・定着支援をご希望のお客様は、
ぜひ MITOS の問合せフォームへご相談ください。
https://www.mito-s.co.jp/contact/

【パーソナリティ】
水戸脩平
株式会社 MITOS 代表取締役社⻑
経営者ナビゲーター(コンサルタント×パーソナリティ)/社外経営管理部長
1984 年、兵庫県生まれ。
2006 年早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通・リクルートで勤務し、
主に経営管理・メンタルヘルスケアの業務に携わる。
2012 年に中小企業診断士を取得。
6年間兼業で中小企業に経営コンサルティングを行う。
2019 年 7 月に MITOS を起業。
起業後の 2 年間で「半年間売上 0→コロナショックで祖業撤退
→事業転換後に売上 3 倍→経営マネジメントに失敗して燃え尽き」を経験。
コーチング・カウンセリング・心理学・脳科学を学び
仕事中心から「心身の健康→人とのつながり→仕事 の成功」
に人生観を変えて再起。
現在は成長企業の経営の補佐役「社外経営管理部長」として、
主に従業員 10 人以上の IT サービス業およびその経営者を対象に、
経営理念の策定および組織活性化(人材採用・定着、ES 向上)
のコンサルティング・リモート型の業務支援を行っている。
野球(巨人ファン)・サッカー(レアルマドリード・AC ミランのファン)観戦。
【伝えたい思い】
日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
この番組では、挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストに焦点を当て、
想いやストーリー・ブレイクスル ーのポイントをフリートークで掘り下げます。
番組を通じて、経営者の方々がブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、
挑戦を後押しすることで、日本を元気にします!
【番組内容】
①財務・メンタルヘルスケアを中心とした、MITOS 経営ワンポイントアドバイスコーナー
②挑戦を続ける経営者、または経営者を支えるスペシャリストをゲストにお招きしたフリートーク
【お問い合わせ】
「経営者ストーリーズ」Facebook
https://www.facebook.com/keieishastories
問合せフォーム
https://www.mito-s.co.jp/contact/
ホームページ
https://www.mito-s.co.jp/
その他リンク
https://lit.link/mitos0210
【リスナーの皆様へ】
今後、当番組のホンマルラジオ HP および Facebook ページにて、
番組情報およびゲストの方々の出演後の活動情報を紹介してまいります。
ぜひ当番組の視聴と Facebook ページのフォローをよろしくお願いいたします。
出演ご希望も大歓迎です。
「経営者ストーリーズ」をよろしくお願いいたします!
ゲスト名 | ゲスト:株式会社ヒキダシ 代表取締役 スナックひきだし ママ 木下紫乃さん(紫乃ママ) |
---|---|
パーソナリティ | 水戸脩平 |
公開日 | 2024/01/21 |
過去の放送一覧 | 経営ナビゲーター・水戸脩平の「経営者ストーリーズ」 |