1. HOME >
  2. あかいゆかりのお福わけRADIO♡ >
  3. あかいゆかりのお福わけRADIO【第81回】あなたの経験は、誰かのためになる!株式会社ワーク&ケアバランス研究所 代表取締役 和氣 美枝さん和氣 美枝さん
  • 2021/08/08【AMOR】あかいゆかりのお福わけRADIO【第81回】あなたの経験は、誰かのためになる!株式会社ワーク&ケアバランス研究所 代表取締役 和氣 美枝さん和氣 美枝さん

    番組を聴く 一時停止

    人と人とがわかちあい広がる豊かなご縁

    あかいゆかりのお福分けRADIO

    本日のゲストはこの方!
    人と人とが分かちあい広がる豊かなご縁

    あかいゆかりのお福わけRADIO

    今回のゲストはこの方!

    株式会社ワーク&ケアバランス研究所
    代表取締役 和氣美枝さんです。

    今回の和氣さんのお話は
    介護中の方、
    介護が気になっている方
    中小企業の社長に聴いていただきたいです。

    「あなたの経験は誰かのためになる」

    「介護が始まったら自分の人生を
    第一優先にしてください」

    和氣さんのパッション溢れる30分
    みなさん、覚悟してお聴きくださいね!

    _________________
    〈ラジオインタビュー ダイジェスト〉

    ●介護者とは?

    ●介護者支援とは?

    ●育児に置き換えて考えてみる

    ●お母様の介護をされていらっしゃる中で
     和氣さんが救われたご経験

    ●運命の一冊

    ●あの時自分がやってきたことが
     「介護」だと知っていたら・・・

    ●なかなか見つけられなかった
     介護者支援についての情報

    ●「働く」「介護」をキーワードに始めた
     和氣さんの介護者支援

    ●発信力をつけるために

    ●「私みたいな人はいないんじゃないか」
      
    ●和氣さんを丸ごと受け入れてくれた会
     実際に嬉しかった言葉

    ●同じような思いをしている人のために全力で動く
     和氣さんの魅力

    ●やっててよかったと思う瞬間

    ●「あなたの経験が誰かの役にたつ」

    ●家族としての「介護」と
     仕事としての「介護」は全然違う

    ●和氣さんへのサービス
     法人向け・個人向け

    ●代行業務はしない。
     和氣さんの愛に溢れるこだわり

    ●御守りのような存在の
     あたたかい「550円」の月額サービス

    ●自らも介護者でありながら、
     お綺麗で元気でいらっしゃる和氣さんこそが
     希望。

    ●介護経験者の皆様へ和氣さんからのメッセージ

    _________________
    ●現在の事業内容やご活躍内容

    介護者支援事業をしています。
    年間50本以上の研修や講演会
    約200件ほどの相談およびコンサルティング
    介護者の会の運営は毎月
    メディア媒体などを使った発信も毎月おこなっています。
    __________________
    ●介護者とは

    家族や大事な人のお世話や介護を
    無償で取り組む人のことです。
    ケアラー(carer)とも言います。
    アメリカ的にはケアギバー(caregiver)と言います。

    __________________
    ●ケアラー支援とは

    高齢者介護のみならず、
    障がい者介護や、
    ヤングケアラーにおいては、
    きょうだいの世話などにより、
    社会から孤立したり、
    自分の人生をあきらめたりすることなく、
    希望をもって生きられるように
    支援することがケアラー支援です。

    そんなケアラー支援ですが、
    当社は「働く」と「介護」をキーワードにした
    世代の社会人が高齢者介護に関わる方を
    主な支援対象としています。
    国策で言うところの「介護離職ゼロ」を
    最前線で牽引しているひとりです。

    日本人にとって納税や勤労は義務であり、
    その義務を果たせるよう支援をしています。
    介護離職することがダメなのではなく、
    介護をしながらも働ける社会を作るために
    活動しています。

    __________________
    ●介護者支援の手法

    新聞やテレビ、雑誌などのメディア媒体を通した
    発信で啓発活動をしたり、
    企業や自治体主催のセミナーで
    介護離職防止の啓発や
    仕事と介護の両立の情報提供したり、
    介護者の会を開催し、
    当事者が語り合える場を作ったり、
    介護者支援システムを使って
    個別の相談援助や企業コンサルティングをしたりしています。

    _________________
    ●プロフィール

    レビー小体型認知症のある母親
    (80代・要介護5)と
    埼玉の実家で同居生活をしている
    現役の働く介護者。

    新卒からマンション開発会社で働いていたが、
    32歳の時に母親が病気になり、
    38歳で不動産業界去る。
    その後は転職、離職の繰り返し、
    2011年の40歳のときに介護者支援団体に出会い、
    介護をしながら生きていくことに
    向き合えるようになる。

    自らの苦い体験と介護者支援への熱い想いから、
    2013年11月に介護者の会
    「働く介護者おひとり様介護ミーティング」の
    運営を開始し、
    2014年に「ワーク&ケアバランス研究所(WCB)」
    (2018年9月に法人化し代表理事に就任)を
    16年に「一般社団法人介護離職防止対策促進機構(KABS)」を設立
    同代表理事就任。

    年間50本程度の企業セミナーでは
    『介護と言えば地域包括支援センター』を
    合言葉とし
    「とてもわかりやすい」「勇気をもらえた」
    「同僚にも受講を勧めたい」との声が
    多く寄せられ、
    延べ3000件以上の介護相談等では、
    介護者に寄り添い、
    伴走する姿勢に定評があります。

    2020年5月にオープンした介護者支援システムは
    月額550円のサブスクサービスで、
    情報とコミュニケーションのコンテンツが
    豊富な介護者の味方です。

    チャットによる個別相談から、
    企業研修なみの動画コンテンツ等
    介護経験者はもちろんの事、
    介護未経験者や人事部の介護施策コンサルにも
    活用できます。

    なお、新型コロナウィルスの影響で
    相談が多くなってきたため、
    個人でも申込のできるオンライン相談を
    8月から開始します。

    一方、
    一般社団法人介護離職防止対策促進機構では
    「介護離職防止対策アドバイザー」の養成や関係省庁
    経団連や連合をはじめとする
    様々な経済団体と議論を重ねるなど
    「介護をしながら働くことが当たり前の社会」を
    作るための活動を最前線で
    取り組んでいます。

    ________________
    ●趣味・特技・自慢できること

    趣味=仕事
    特技=仕事
    「やることがある」サラリーマン時代は大勢の仲間に
    囲まれて楽しく仕事をさせていただきました。
    「やりたいことがある」いまは孤独な時もありますが
    幸せな出会いも多く、楽しく仕事をさせていただいています。
    なので、今も昔も、趣味=仕事、特技=仕事です。

    自慢できること・・・。
    いまの仕事にかける熱意かな。
    仕事っていうか、介護者支援を普及させたい、
    家族介護者にスポットライトを当てたい
    という思いは強いと思います。
    特に仕事と介護の両立支援においては
    介護者支援の先輩より格段に熱量が違います。
    感情論より正論で話をするので
    熱くなると知らぬ間に論破してしまうこともあります。
    悪気はありません、ご理解ください。
    __________________
    ●人生のターニングポイント

    2011年2月に村田くみさんの
    「おひとり様介護」(河出書房新書)に出会い、
    その年の5月にNPO法人
    介護者サポートネットワークセンターに出会ったこと。
    __________________
    ●座右の銘

    前例がなければ作ればいい

    __________________
    ●今日が最後の日だとしたら何をしますか

    日常

    __________________
    ●ラジオで必ず伝えたいこと・伝えて欲しいこと。

    介護経験者の皆さんの経験には価値があります。
    「あなたの経験は誰かのためになる」です。
    介護のある日常は日々目の前のことでいっぱいいっぱいですが、
    その一瞬一瞬の感情や行動は人を成長させてくれます。

    介護で自分の人生をあきらめないで欲しいし、
    助けてくれる人は必ずいます。
    誰も助けてくれないじゃん、
    と思うのであればケアラーズコンシェルに
    お越しください。
    ケアラーズコンシェルは絶対にあなたを裏切りませんし一緒に考えます。
    そして、あなたの経験を必要としている人に出会えます。

    仕事と介護の両立は大変です。
    めちゃくちゃつらいし、泣き叫びたくなります。
    でも、できます。
    仕事と介護の両立はできるものではなく、
    やるものです。

    仕事と介護の両立が辛くて、不安で怖くても、
    あなたが声を上げてくれなければ誰も気づけません。
    声があげられる元気があるうちに、
    ケアラーズコンシェルに来てください。
    「もう少し頑張れる」「もう少しできる」と感じている
    現役ケアラーの皆さん、
    その感覚は、あなたの心がすでに病んでいると気づいてください。

    そうは言っても、まだ親は元気だし、
    と感じている未来の介護者の皆さん、
    直面してからではスタートが遅れます。
    人生の選択肢が少なくなります。

    このラジオを聞いて下さり、
    少しでも気になる、心に引っ掛かるのであれば
    先送りにせず、今すぐケアラーズコンシェルにご登録ください。

    突然の介護でもケアラーズコンシェルが
    そばにいる状態を作っておくことを強くおススメします。
    だからお財布に優しい月額550円なのです。

    ケアラーズコンシェルは介護者の味方です。
    __________________
    ▪️和氣さんの情報はこちら▪️

    ケアラーズ・コンシェル
    https://carers-concier.net/
    ワーク&ケアバランス研究所
    https://wcb-labo.com/
    ケアラーズコンシェルLINE公式アカウント
    https://lin.ee/YdqBUBi
    ________________________
    ■あかいゆかりの情報はこちら■

    ホンマルラジオAMOR代表
    Instagram:
    https://instagram.com/akaiyukari0212?igshid=1fh6oqx6d5m5f

    Facebook:
    https://www.facebook.com/yukari.toyama.3

    YouTube:
    https://www.youtube.com/channel/UCV6BID3RFyoFQOji9rfpJxg

    ラジオ出演・パーソナリティご希望の方はこちらから♡
    https://lin.ee/zGlJTZy


    ◆AMOR局公式HP◆

    https://amor-radio.com/


    ◆AMOR局SNSリンクまとめ◆

    https://lit.link/amorradio


    ◆AMOR局の全番組一覧◆

    https://honmaru-radio.com/category/honmaruamor/

    ◆「あかいゆかりのお福わけRadio」◆

    https://honmaru-radio.com/category/akaiyukari/

    ◆「何者にでもなれるあなたへ」◆

    https://honmaru-radio.com/category/tommy-akaiyukari/

    ◆10分ラジオ「今日のしずく」◆

    https://honmaru-radio.com/category/amor-shizuku/




     
     

     


    ゲスト名 和氣 美枝様
    パーソナリティ あかいゆかり
    アシスタント プロデューサーTOMMY
    公開日 2021/08/08
    過去の放送一覧 あかいゆかりのお福わけRADIO♡

    pagetop