1. HOME >
  2. 勃ち上がれ中高年 〜70代男性セラピスト中村彰と語る「性」と「生」〜 >
  3. 勃ち上がれ中高年 【第111回】『50代から始める和の習い事のすすめ』きもの彩りクリエイター 武内貴子(たけうちたかこ)さん
  • 2019/04/28【なにわ】
    勃ち上がれ中高年 【第111回】
    『お着物、和、の素晴らしさ』
    「50代から始める和の習い事のすすめ」
    きもの彩りクリエイター 武内貴子さん

    番組を聴く 一時停止




    着物に興味はありますか?
    着物の素晴らしさをご存知ですか?

    着物というものは、敷居が高い
    そんな思い込みありませんか?

    お着物に、興味があるなら
    着物を着てみたい!
    そんな願望があるなら!
    お着物を着ることに、少しハードルの高さを感じているなら

    是非この番組をお聞きください!

    お着物の素晴らしさと、
    おもったより気軽に、着物を楽しみ味わえることを
    お伝えしています

    着物を着ることによる
    体験、体感、を通して
    得られるものは少なくありません。


    の素晴らしさを、日常的に味わうことで
    人生に、和、のテイストをスタンダードにすることで

    幸せに生きることのヒントが
    散りばめられているのです。

    お着物の専門家
    着付けの先生
    誰よりもお着物を愛する人がお話しする
    お着物、和、の素晴らしさを、本音を
    お聞きください!​



    きもの彩りクリエイター
    武内貴子​さん

     
    「50代から始める和の習い事のすすめ」

    子育てから手が離れた50代からの女性に、
    和の伝統文化の習い事をおすすめします。

    日本の四季を五感で感じそれを表現できる素晴しさ、
    習い事を通じて新しい知識を修得し、
    交友関係が広がる楽しさを知ってほしい!


    HP 武内きもの着付教室
    http://takeuchi-kimono.com/

    アメブロ
    きもの・彩りダイアリー
    https://ameblo.jp/koyukino1960/

    メルマガ
    春夏秋冬 「きものと遊ぶ」
    (メルマガ登録画面)

    https://mail.os7.biz/add/M7cx







     
     




    <中村彰さん情報・是非とも繋がって下さい>







    中村彰の書籍はこちらから!
    https://www.amazon.co.jp/中村-彰/e/B001I7DJSO/ref=sr_ntt_srch_lnk_1?qid=1509357094&sr=1-1

    本気の人が本気でしゃべるホンマルラジオ!

    ゲスト名 きもの彩りクリエイター 武内貴子(たけうちたかこ)さん
    パーソナリティ パーソナリティー あっきー
    公開日 2019/04/28
    過去の放送一覧 勃ち上がれ中高年 〜70代男性セラピスト中村彰と語る「性」と「生」〜

    pagetop