1. HOME >
  2. 茶足朗たいむ >
  3. 茶足朗たいむ【第7回】梅雨の過し方3_足で診る気象シンドロームになりやすい人
  • 2025/07/01【新宿well】茶足朗たいむ【第7回】梅雨の過し方3_足で診る気象シンドロームになりやすい人

    番組を聴く 一時停止

    茶足朗たいむ、第7回です。
    梅雨時期の快適な過ごし方のお話 part3

    梅雨時期の病気とは違う、えもいわれぬ数々の体調不良を気象シンドロームと呼んでいます。
    この時期は独特の気候(気温の乱高下/高湿度/気圧の乱高下…) により自律神経が乱れる人がとても多い季節。
    人それぞれではありますが
    スッキリしない…なんか変…というおもわしくない体調の変化が起きているのでは?
    ?でも、なぜこうなってしまうの…?

    実は、こうなりやすい原因を足は教えてくれています!
    今回は、その足に出ている、
    「気象シンドロームになりやすい足の変化5つ」をお話致します
    それぞれの変化と理由について、かなりし~っかり説明しているので
    是非、裸足になって、ご自身の足裏を見ながら聴いてくださいね!

    パーソナリティ 市野さおり
    公開日 2025/07/01
    過去の放送一覧 茶足朗たいむ

    pagetop