2025/07/25【新宿well】茶足朗たいむ【第30回】盛夏の過ごし方part_4 赤い食材を考える!



茶足朗たいむ第30回です!
無事に30回(1月目)を迎えることが出来ました~♪
応援を頂きました皆さま、本当にありがとうございます!
そして引き続き、宜しくお願い致します(^^)/
盛夏の過ごし方Part4! 心気の保養が大切な盛夏
その心気の状態が発揮されるために赤い食材がおススメです!
今回はその赤い食材を考えていきましょう!
トマト リコピン
唐辛子 カプサイシン
ビーツ 葉酸、アントシアニン、ベタシアニン、ベタキサンチン
クコの実(ゴジベリー) ビタミンミネラル約40種、ルチン、LBP(クコ多糖)
スイカ シトルリン、カリウム
※抗酸化の効能を持つ、食材が多いです。夏の「宿酔」対策には必須ですね(^_-)-☆
≪本日のおすすめのお茶≫
枸杞湯(くこ湯)
クコの実 20~25粒
お湯 100~150㎖
クコの実に湯を注いで、4~5時間かけて、赤色を抽出させ、その後飲む
お湯を入れてすぐだと、黄色にしかならない。(下記写真)
赤い液体の部分だけでなく、実も食べてよい。 (でも味は出来っていてフニャフニャしていますよ((^^;))
パーソナリティ | 市野さおり |
---|---|
公開日 | 2025/07/25 |
過去の放送一覧 | 茶足朗たいむ |