1. HOME >
  2. 茶足朗たいむ >
  3. 茶足朗たいむ【第40回】夏に増えてくる不調_Part10_夏の肌トラブル!薬膳の観点からのおススメ食材♪
  • 2025/08/08【新宿well】茶足朗たいむ【第40回】夏に増えてくる不調_Part10_夏の肌トラブル!薬膳の観点からのおススメ食材♪

    番組を聴く 一時停止

    茶足朗たいむ第40回です!!!
    夏に多くなる不調シリーズ今日はPart10
    暑い日が続いており、皮膚に赤み、痒み、吹き出物…肌トラブルの訴えが増えております。
    今回は薬膳的な観点から

    夏の肌トラブル対策へのおススメ食材をご紹介します(^O^)/

    ◆血液中に熱がある時、皮膚が痒くなったり、吹き出物になりやすい
    →去風法:血を冷やして、熱を収め、肌を収めます
    中薬:薄荷、葛根、菊花、桑葉
    食材:銀耳、蓮根、キウイフルーツ

    ◆熱が溜まると、皮膚の弱い部分などが赤くなって痒く、膿んだりもする場合
    →清熱解毒:熱を冷まして、毒を消す
    中薬:蒲公英、金銀花、地黄
    食材:緑豆、冬瓜、蓮根、緑茶、バナナ、西瓜

    ◆顔色萎黄、むくみの長期化
    →去湿法:湿を取ることで、胃脾を健康を取り戻し、新陳代謝の活発さを取り戻す
    中薬:陳皮、ヨクイニン、
    食材:サクランボ、パパイヤ、蕎麦、冬瓜、昆布、天豆、豌豆





     

    パーソナリティ 市野さおり
    公開日 2025/08/08
    過去の放送一覧 茶足朗たいむ

    pagetop