1. HOME >
  2. 茶足朗たいむ >
  3. 茶足朗たいむ【第50回】ふくらはぎを揉もう!Part1『膀胱経』
  • 2025/08/22【新宿well】茶足朗たいむ【第50回】ふくらはぎを揉もう!Part1『膀胱経』

    番組を聴く 一時停止

    茶足朗たいむ第50回です!!


    ふくらはぎ回の2回目で、ふくらはぎを走行する経絡の1本目で
    本日は「膀胱経」

    ★経絡(けいらく)とは

     人体の生命エネルギーの源である「気」の流れる経路のこと
     主な経絡は⇒十二正経絡12本+任脈&督脈の14本で構成されています(ほかにも細かなラインはいっぱいあります)


    『膀胱経』陽
    ふくらはぎの後ろ側、時計でいう6時のラインを走るのが膀胱経
    腰痛、肩こり、首コリ、排尿トラブル、むくみ、足のだるさ、こむら返り 等…






    ふくらはぎには、6本の経絡が通っている!
    (下腿の断面図だと思ってみて下さいね)




    ※詳しいことは、こちらに書いてあるので、ご興味ある方は、こちらをどうぞ~
    (新装版で、ピンクの表紙が出たので、もし検索して新装版があればそちらをお勧めします。情報量が違いますよ!)
    共著となっているので、検索の際はご注意くださいね。






     

    パーソナリティ 市野さおり
    公開日 2025/08/22
    過去の放送一覧 茶足朗たいむ

    pagetop