2025/08/26【新宿well】茶足朗たいむ【第53回】ふくらはぎを揉もう!Part4『脾経』



茶足朗たいむ第53回です!!
前スネ内側の真横「脾経」(陰)の経絡で、前回の胃経(陽)とペアになる経絡です。
場所は右足では9時~10時半 左足では1時半~3時
この「脾経」食べ物のエネルギーを気や血に変えて全身に送り込む経絡です。
また消化吸収とホルモンバランスの経絡とも言われてます。
ココが痛い方は!
便秘、下痢、むくみ、だるさ、糖尿、内出血しやすい、消化吸収力低下、肌荒れ、ニキビ、あかぎれ
代表的なツボには、三陰交があります。

全体図は、足の親指→→→胸の乳頭の高さ(大包)まで

ふくらはぎには、6本の経絡が通っている!
(下腿の断面図だと思ってみて下さいね)

※詳しいことは、こちらに書いてあるので、ご興味ある方は、こちらをどうぞ~
(新装版で、ピンクの表紙が出たので、もし検索して新装版があればそちらをお勧めします。情報量が違いますよ!)
共著となっているので、検索の際はご注意くださいね。

パーソナリティ | 市野さおり |
---|---|
公開日 | 2025/08/26 |
過去の放送一覧 | 茶足朗たいむ |