1. HOME >
  2. 茶足朗たいむ >
  3. 茶足朗たいむ【第86回】秋の不調、ポイントは申の刻、酉の刻
  • 2025/10/30【新宿well】茶足朗たいむ【第86回】秋の不調、ポイントは申の刻、酉の刻

    番組を聴く 一時停止

    茶足朗たいむ第86回です♪

    秋も深まり、本当に寒くなってきましたね
    今年は、秋の体調不良の方が多くいらっしゃる感じです。
    治療院でも、腰痛、肩こり、皮膚トラブル・・・多くなっているのを実感します。

    この秋の不調、実は!午後の時間帯の過ごし方がポイントなんです!

    首コリ、肩こり、腰痛などに関与する、膀胱経は→申の刻
    だるさ、抜け毛、めまい、目のかすみ、歯茎の炎症などに関与するのが腎経→酉の刻

    それぞれの時間帯に各経絡がどう働くのかを知って
    生活していくことが、秋不調対策、そして冬支度として大切です。

    立冬に向けて、この1~2週間 
    この二つの刻を上手に過ごしてみませんか? Let’s try!!



    ◆◆◆茶足朗たいむ公式LINE◆◆◆
    ご意見、リクエスト、ご感想などがありましたら、こちらからお送りください!
    どうぞ、宜しくお願い致します(^^)/


    友だち追加

    パーソナリティ 市野さおり
    公開日 2025/10/30
    過去の放送一覧 茶足朗たいむ

    pagetop