2025/11/01【新宿well】茶足朗たいむ【第87回】立冬には「棗胡桃」
番組を聴く
一時停止
茶足朗たいむ第87回です♪
11月に入りました~!
冬に向けての準備を始めていく時期です。
そして、来る7日は「立冬」
中国では、この日に大棗(おおなつめ)に胡桃を挟んだ、『棗くるみ』を食することが多いです。
季節の変わり目を上手に過ごすために、しっかりと栄養バランスを取り戻すために
棗を摂ろう!という感じかもしれません。
薬膳的にも滋養、補気といった効能がうたわれますが、
棗って本当に完全食でビタミン・ミネラルバランスが完璧なのです。
そして、これ実は、1個でかなり満腹になるので、ダイエットおやつとしても、お勧めします!
気になる方は、是非一度食べてみて下さいね~♪
Let’s try!!
写真は、大棗にハサミを縦に入れて→中から種取り出して→大棗に胡桃挟んで出来上がり♪

◆◆◆茶足朗たいむ公式LINE◆◆◆
ご意見、リクエスト、ご感想などがありましたら、お気軽にお送りください!
お待ちしておりま~す(^^)/
| パーソナリティ | 市野さおり |
|---|---|
| 公開日 | 2025/11/01 |
| 過去の放送一覧 | 茶足朗たいむ |

