- HOME >
- DAITOTIME放送部30 >
- DAITOTIME放送部30『クローズアップDAITOTIME』ファイナンシャルプランナー みゆさん①②③ 備えて安心「年金のお話」 #エンタメ #政治経済
2025/02/01【大東放送局】DAITOTIME放送部30『クローズアップDAITOTIME』ファイナンシャルプランナー みゆさん①②③ 備えて安心「年金のお話」 #エンタメ #政治経済



CLOSEUP DAITOTIME ファイナンシャルプランナー みゆさん①②③
街で輝く人をゲストにお迎えしてお送りするCLOSEUP DAITOTIME
パーソナリティの森由紀子です!
最近気になる『年収の壁』の話題について、一般人には分かりにくい事柄をみうさんが丁寧に解説してくださいます。
ためになる情報を耳をちょっと傾けながらお聴きください。
ゲストは、DAITOTIME放送局パーソナリティ、そしてファイナンシャルプランナーとしても活躍中!
☆みゆさん☆
①将来に備えて!年金の基本~
公的年金・厚生年金
確定給付型?
確定拠出型?
厚生年金・障害年金・遺族年金!
いろんなワードが飛び交う世の中ですよね。
そして!
大事な私的年金のお話(*^^*)
不安のない将来に備えるためにはどんな準備をしたらいいの?
みゆさんにじっくり教えていただきました~!
保険、税金、年金など、身近なお金のプロフェッショナル!
『知らないと損をする』がないように!
『知らないと損をする』は『知っていると得をする』です(*^^*)
②国民年金を詳しく解説!
職業によって3つに分かれている国民年金。
1号~3号。
支払い方は?
前払い?
早割り?
国民年金は物価の上昇などを反映して決まる?
なるべくお得に、毎日の暮らしに負担がないように支払うには?
教えて!みゆさん☆
保険、税金、年金など、身近なお金のプロフェッショナル!
『知らないと損をする』がないように!
『知らないと損をする』は『知っていると得をする』です(*^^*)
➂国民年金、払えない人はどうなるの?
経済的な理由、災害などで支払えない!
何らかの理由で支払えない場合は必ず申請を!
支払えない場合の『免除』と『猶予』の違い。
法的免除・申請免除。
出産を控えた方に知ってもらいたい『産前産後免除』
学生納付特約制度。
若年者納付猶予特約。
大変な状況のときには面倒で後回しにしがちな作業ですが、将来に備えてぜひ、申請を!
出ていくばかりじゃツライから!!
お金ポーズで!
次回は『もらえるお話』の予定です。
こちらもお楽しみに(*^^*)
保険、税金、年金など、身近なお金のプロフェッショナル!
『知らないと損をする』がないように!
『知らないと損をする』は『知っていると得をする』です(*^^*)
☆パーソナリティ 森 由紀子☆
プロフィール→司会・声優・ナレーターとして関西を中心に活動中。
Instagram→ https://www.instagram.com/mon.den?igsh=aTVnYjlwZGF5ZXk%3D&utm_source=qr
Amebaブログ→ https://ameblo.jp/monchi1030/
DAITOTIME放送部 お便りはコチラ
☆番組感想や応援メッセージ、こんなこと聞いてみたい等ありましたらお気軽にお送り下さい?
☆番組出演、パーソナリティ申し込みについてもこちらからお願いします。
※DAITOTIME放送部番組で使用する楽曲・効果音の一部は「Audiostock」を利用しています。
パーソナリティ | DAITOTIME放送部員 |
---|---|
公開日 | 2025/02/01 |
過去の放送一覧 | DAITOTIME放送部30 |