- HOME >
- 道後・大和屋 ホンマルニュース >
- 大和屋本店ホンマルニュース 第37回 能楽の国・松山 ⑤ 古川 道郎 師 壱
2021/08/23【道後大和屋】大和屋本店ホンマルニュース 第37回 能楽の国・松山 ⑤ 古川 道郎 師 壱
番組を聴く
一時停止
道後温泉 大和屋本店 ホンマルニュース 第38回
能楽の国・松山 ⑤
重要無形文化財総合認定者 大蔵流狂言師 古川 道郎 師 ①
25分の番組です。
古川道郎 師
重要無形文化財総合認定者
愛媛能楽協会 事務局長
昭和27年 松山市に生まれる
昭和32年 初舞台
昭和47年 大蔵流狂言家元 大蔵彌太郎(彌右衛門)師に師事
昭和53年 狂言「釣狐」披き
平成8年8月 大和屋本店千寿殿舞台披き 狂言「末廣かり」
平成10年6月 重要無形文化財(総合認定)保持者の団体構成員に認定
平成10年 狂言「花子」披き
愛媛能楽協会のホームページは こちら
鷲屋ビル3階にある 松山大蔵会の能舞台は、21世紀に建築されました。
鷲屋という染物屋も営む 古川先生
養子に来られた おじい様の苗字が鷲谷だったので、
鷲屋と名付けられたそうです。
大学生時代、東京で3年ほど、大蔵流の宗家大蔵彌太郎師の内弟子をされ
染物修行時代、京都でも3年ほど、茂山忠三郎師の内弟子をされたそうです。
松山に帰って、父親である古川七郎師の舞台の手伝いをしながら
京都へ狂言を習いに行かれていたそうです。
狂言には、同じ大蔵流でも 家によって台本や演出が違うそうです。
茂山忠三郎家と茂山千五郎家は違うとのこと。
違う家が共演する場合は、シテ(主役)に合わすそうです。
能楽の国・松山 次回も古川先生がお話くださいます。
お楽しみに。
以下は 関連番組とおすすめ番組です。 道後・大和屋局 番組ラインナッブは こちら
能楽の国・松山 ① 金子 敬一郎 師 壱
奥村武久 私の好きな言葉 1
大和屋本店のここがスゴイ 第8回 社長が能を習ってる-!!
大和屋本店のホームページはこちら。
http://www.yamatoyahonten.com/
大和屋本店のFacebook ページはこちら
https://www.facebook.com/yamatoyahonten.bridal/?ref=profile_intro_card
ホンマルラジオ 道後・大和屋 のページはこちら
http://www.yamatoyahonten.com/guide/radio
ゲスト名 | 重要無形文化財総合認定者 大蔵流狂言師 古川 道郎 師 |
---|---|
パーソナリティ | 水野真人 |
公開日 | 2021/08/23 |
過去の放送一覧 | 道後・大和屋 ホンマルニュース |