2017/09/11【愛知】ドムトーーク!【第3回】21世紀型の民間学童教育とは?!ゲスト:民間学童プチふぁみ代表のハニーさんこと埴岡千代さん



今回のゲストは、民間学童プチふぁみ代表のハニーさんこと埴岡千代さんです。
4ヶ月前にお会いし、事業を始めた時期がほぼ一緒の2人が本気・本音で話します!
今の民間学童を始めた理由は「働くお母さん」を応援したい!
そんな想いで始めたようです。
実際に行った事のあるはある光景に驚いたようです…それは一体?!
ハニーさんは先生ではなく「○○○」と見てもらいたいようです。
ハニーさんのプライベートにも踏み込みます!
「女は○○○から!」
その恋愛感にドムは大共感!!
そんなハニーさんの今の事業はある賞を取ったコンテストをきっかけに始まったと話します。
様々な葛藤や周りとの話しながら整えられた、ハニーさんのする学童の魅力とは?
「だるまさんが○○○した」など、
ハニーさんの仕事中にずっこけてしまった子供たちの面白エピソード。
「○○○の循環」
「○○○の向こうに○○○がある」
原動力になっている言葉や、ハニーさんが感じる名言の数々。
21世紀を見据えた教育を目指し行動しているハニーさん。
その実際と内に秘めた想いを存分にお聴きください!
そして、一度ぜひ学童の様子を見に行ってくださいね♪
ハニーさん(埴岡千代さん)のfacebookはこちらです。
https://www.facebook.com/kazuyo.hanioka
ゲスト名 | 民間学童プチふぁみ代表のハニーさんこと埴岡千代さん |
---|---|
パーソナリティ | ドム(フェイル・ドミニク・マリオン) |
公開日 | 2017/09/11 |
過去の放送一覧 | ドムトーーク! |