1. HOME >
  2. えひめリーダーズチャンネル >
  3. えひめリーダーズチャンネル 鉄道の日特別企画 愛媛の交通インフラを支える #政治経済
  • 2025/10/14【BMSえひめ】えひめリーダーズチャンネル 鉄道の日特別企画 愛媛の交通インフラを支える #政治経済

    番組を聴く 一時停止



    鉄道の日 特別企画
    愛媛の交通インフラを支える"影の立役者"に迫る!
    〜愛媛県全域を駆け回る"地域の架け橋"〜


    今回のゲストは
    四国旅客鉄道株式会社 愛媛企画部
    部長 窪 仁志さんです。

    「楽しそうに働く駅員さんを見て、
                この会社に入りたいと思った」

    国鉄時代から40年以上、
    鉄道ひとすじで歩んできた窪部長。

    その情熱が生み出したものを次世代へ

    今回は、大人気の観光列車
    「伊予灘物語」誕生の舞台裏に迫ります。
    乗車口に敷かれた"特別な絨毯"に込められた想いとは?

    そして、なぜ沿線住民が列車に手を振り続けるのか?

    その秘密が明らかになります。

    さらに、今も運行中の「夕焼けビールトロッコ」の
    発案者が窪部長だったという驚きの事実も。

    71年ぶりに生まれ変わったJR松山駅に込められた、
    まちづくりへの壮大なビジョンもお聞きします。

    「フェイス・トゥ・フェイス」
    「人と人が直接会って話すことが一番大切」

    地域と鉄道をつなぎ、
    100年に一度のまちづくりを担う
    窪部長の仕事哲学に迫ります。

    深夜ラジオを愛し、
    達成感を大切に、
    そして常に「人」を中心に
    考え続けてきた鉄道マンの生き方。

    愛媛の未来を創る、熱い想いを聞いてください。


    四国旅客鉄道株式会社公式サイトはこちら

    https://www.jr-shikoku.co.jp


    えひめリーダーズチャンネル
    鉄道の日特別企画
    愛媛の交通インフラを支える"影の立役者"に迫る!

    四国旅客鉄道株式会社 愛媛企画部
    部長 窪 仁志さん
    #政治経済

    本気の人が 本気でしゃべる
    本気まるだしラジオ局
    ホンマルラジオ 愛媛局

    「ホンマルラジオ百年計画」

    ゲスト名 四国旅客鉄道株式会社 愛媛企画部
    部長 窪 仁志さん
    パーソナリティ BMSえひめ
    公開日 2025/10/14
    過去の放送一覧 えひめリーダーズチャンネル

    pagetop