- HOME >
- ラジオさいたまの「やれば出来る!」 >
- ラジ・たま「AIを使う側に回るのか、使われる側に回るのか?」
2023/02/24【ラジたま】ラジ・たま「AIを使う側に回るのか、使われる側に回るのか?」



ラジオさいたま局!地域密着ラジオ局
地域と共に盛り上げる!
森川がお送りしています。
今回のテーマは・・・
「ついに中学生でもChatGPTの波が・・・」
皆様、いかがお過ごしでしょうか?。
本日も息子の会話から垣間見る時代の流れについて少し話していこうと思います。
今話題のChatGPTについて。
まさか息子の会話からこの内容が出てくるとは思いませんでした。
やはりそれくらいこのAIに関しては多くの可能性を秘めていると言うことでしょうか。
今後AIが私たちの生活の中にどんどんと入り込んでくると。ますます便利にはなるのですが、
自分で考える事をしなくなる可能性があります。
そうならない為にも、日々の気づきであったり、感動であったりを大切にしていきたいものです。
ラジオさいたまではご意見・リクエストをお待ちしております。
投稿フォームはこちら↓
https://forms.gle/uTfRL4wci4tCZEut6
ラジオさいたまのパーソナリティ紹介
https://peraichi.com/landing_pages/view/radiosaitama
パーソナリティ | ラジオさいたま |
---|---|
森畑 仁士郎 | |
公開日 | 2023/02/24 |
過去の放送一覧 | ラジオさいたまの「やれば出来る!」 |