2017/05/05【和歌山】ほんのりほのほ【第5回】「せつ子ママの知恵袋」 ゲスト:せつ子ママこと須崎せつ子さん



今回のゲストは、自宅でエステをされているせつ子ママこと須崎せつ子さん。
以前、エステのお店をされていた時に、「お客様の手足が冷たい方が多い」
ことがきっかけで、体を温める大切さを伝えている。
特に、せつ子ママは、「食べ物が基本である」と言います。
食べ物は「自然のもの、添加物の入っていないもの」を中心に食べることが大切で、
ただし、神経質になり過ぎないことが、大切だとも。
お味噌も作っているそうですよ。
また、「人間は、自分の体で治す「自然治癒の力」が備わっており、
①薬に頼らないでこと。
②「出すものは、出す」「吐くものは、吐く」
③お腹を温めることなどで、腸をキレイにすること。
などをお伝えしています。
☆せつ子ママの「寝たきりにならない体づくり」
5月9日火曜日 場所:珈笛画廊ほのほ
☆温活せつ子
http://温活せつ子.com/
☆「珈笛画廊ほのほ」のホームページ
http://f-honoho.com/
TEL 087-833-2308
本気まるだし、インターネットラジオ局:ホンマルラジオ!!
ゲスト名 | せつ子ママこと須崎せつ子さん |
---|---|
パーソナリティ | パーソナリティ紹介:しょうここと二見尚子(ふたみしょうこ) |
アシスタント | みぽりん先生 |
公開日 | 2017/05/05 |
過去の放送一覧 | ほんのりほのほ |