- HOME >
- DAITOTIME放送部総合 >
- DAITOTIME放送部総合:心理カウンセラーnanaの自分らしく過ごせる毎日を【53】日常生活に役立つ心理学③ #エンタメ
2025/07/07【大東放送局】DAITOTIME放送部総合:心理カウンセラーnanaの自分らしく過ごせる毎日を【53】日常生活に役立つ心理学③ #エンタメ



《53》 ~日常生活に役立つ心理学③ ~
皆さん、こんにちは!!心理カウンセラーnanaです。
本日もよろしくお願いします(#^^#)
本日は、日常生活に役立つ心理学をお伝えしていきます(#^^#)
人間は、成長とともに心の変化をともないます。
そのため、各発達の過程に発達課題があるので一緒に学んでいきましょう!
★乳幼児・幼児期の発達課題とは?
◎①好奇心の制限とは?
◎②仲間との遊びとは?
◎③愛着関係の形成とは?
★児童期・学童期の発達課題とは?
◎劣等感との戦いとは?
★青年期の発達課題とは?
◎自分を孤立した一人の人間として認識することと?
★成人期の発達課題とは?
◎自分の幸せの基盤を見つけて安定を求める時期
★壮年期の発達課題とは?
◎自分の安心できる居場所を見つける時期
★老年期の発達課題とは?
◎自分のためだけに生きようとする時期
★と◎に注目して聴いてみてくださいね(#^^#)
番組のバックナンバーはこちら↓
【大東放送局】DAITOTIME放送部総合:心理カウンセラーnanaの自分らしく過ごせる毎日を【51】日常生活に役立つ心理学 #エンタメ|本気まるだしインターネットラジオ局|ホンマルラジオ
【大東放送局】DAITOTIME放送部総合:心理カウンセラーnanaの自分らしく過ごせる毎日を【52】日常生活に役立つ心理学② #エンタメ|本気まるだしインターネットラジオ局|ホンマルラジオ
皆さんからのお悩みも募集しているので、お便りお待ちしています!!
『自分らしく過ごせる毎日を』
私自身も自分らしく過ごせるように
皆さんと一緒に番組作りをして
助け合い、支え合える番組にしたいです!
◎プロフィール◎
心理学の資格
・カウンセラー
・上級カウンセラー
・行動心理士
・大人の発達障害対応スペシャリスト
・ポジティブ心理学実践インストラクター
☆ご相談あれば、お便りお待ちしています。
心理学について聞いてみたいことも
募集してます。
自分は、こうして前向きになれたという
エピソードがあれば、そちらもお待ち
しています。
★みんながポジティブになれる
そんな番組にしていきましょう!!
直接ご相談あればインスタまで
DMお願いいたします。後日、番組内で
ご相談内容を放送させて頂きます。
nanaのインスタグラム↓
https://www.instagram.com/nana__counselor?igsh=MXQ5YzM3Nnc1bzNweg==
DAITOTIME放送局 お便りはコチラ
☆番組感想や応援メッセージ、こんなこと聞いてみたい等ありましたらお気軽にお送り下さい?
☆番組出演、パーソナリティ申し込みについてもこちらからお願いします。
※DAITOTIME放送局番組で使用する楽曲・効果音の一部は「Audiostock」を利用しています。
(詳しくはこちら)
パーソナリティ | DAITOTIME放送部員 |
---|---|
公開日 | 2025/07/07 |
過去の放送一覧 | DAITOTIME放送部総合 |