2019/06/25【博多】ホンマルキタキュー【第23回】マナー講師・中野亜輝子様



歩くパワースポットなおみの『ホンマルキタキュー』
第23回目の放送が始まりました!!
本日のゲストは、マナー講師である中野亜輝子様☆
マナーとは何か
中野様がマナー講師になったきっかけ
当時の上司に呼ばれ、いきなりあの話が!!
これには中野様もビックリ!!
マナーの形はある程度決まっている
例えば、お店に入るとその人の身なりで席が決まる場合もあるそうで(驚)
ん〜、考えてみればそれも言えてるかなぁと・・・♪
中野様が月1で開催している『ゆる天』
メンタル道場であり、福岡市内で勉強会をした後にみんなでランチを愉しむというもの
ゆる天という名前の通り、ゆる〜く行う内容でオススメ☆
最後には、マナーのポイントもお話してくれてとても勉強になりました(*^o^*)☆
ゆる天のご紹介ページ
↓
https://ameblo.jp/jma-fukuokastaff/
パーソナリティ、なおみさんのFacebook♪
↓
https://www.facebook.com/naomi.kondo.980
パーソナリティ | 歩くパワースポットなおみ |
---|---|
公開日 | 2019/06/25 |
過去の放送一覧 | ホンマルキタキュー |