1. HOME >
  2. やっしょまかしょ♪かほくべに花おとめの「聞いてけろ」「来てけろ」ラジオ >
  3. やっしょまかしょ♪かほくべに花おとめの「聞いてけろ」「来てけろ」ラジオ【第10回】 ゲスト:かほくイタリア野菜研究会 牧野 聡さん
  • 2019/01/17【山形】やっしょまかしょ♪かほくべに花おとめの「聞いてけろ」「来てけろ」ラジオ【第10回】 ゲスト:かほくイタリア野菜研究会 牧野 聡さん

    番組を聴く 一時停止

    山形県河北町の魅力を発信する番組
    『やっしょまかしょ♪
    かほくべに花おとめの「聞いてけろ」「来てけろ」ラジオ』

    かほくべに花おとめは、山形県河北町観光PR国際ユニット。
    台湾出身のゆきりとゆず、リーダーのゆうかが、イベントやツイッター、FB、インスタグラムなどのSNSを通じて河北町の魅力を発信しています。


    今回は、かほくブランドを紹介するシリーズの第三弾、「かほくイタリア野菜」です。
    かほくイタリア野菜研究会の牧野 聡さんをゲストに迎え、お話しを伺いましたよ♪ 
     
    イタリア野菜に取り組んだきっかけは・・・
    平成22年に国の緊急雇用対策の話があり、町の商工会で農工連携事業としてイタリア野菜を
    河北町で作ったら高級なものができるかもというところから、
    それを産地にしたら面白いかなとスタートしました。

    かほくイタリア野菜のマークにもなっている、トレピーゾは
    北イタリアで育つ有名な野菜で、気候や生育環境的にも河北町に似ていて、
    実際に育ててみたらできてしまったそう。

    インターネットで普通に買おうとすると、輸入するしかなくて、1個あたり、2~3千円するんですよ。

    実は、我々のほうで、主に地中海で栽培されて食べられているものを勝手にイタリア野菜としています。
    ルッコラ、ズッキーニ、トレビーノなどのチコリ類など、年間通して50種類ほど作っています。

    山形県内や関東方面のイタリア料理お店、100店舗ほどに、四季折々、旬のものを提供しています。

    地元河北町では「ひな産直」でイタリア野菜を購入できます。
    他に、山形市内のグリーンショップはらだ、
    東京の伊勢丹(新宿)、三間茶屋の河北町アンテナショップ「かほぐらし」でも
    取り扱っています。

    番組の中では、おいしい食べ方なども紹介しているので、ぜひ聴いてみてくださいね♪




    かほくイタリア野菜研究会メンバーのみなさん


    イタリア野菜は、50種ほどを栽培


    冬の期間は、トレビーノのようなチコリ類をイタリア料理店などに提供
    新鮮なイタリア野菜が輸入するよりずっと安価で手にはいるので喜ばれている



    地元・河北町で生産される旬のイタリア野菜は
    日々のお料理に彩を添えてくれる存在



    地中海で食されている野菜を河北町で生産・出荷するという
    チャレンジに取り組んで町のブランドに育て上げた仲間たち










     

    [山形弁講座]
    今回は「さすけねぇ」です。
    どんな意味なのでしょうか・・・
    「佐助さんがいない」ではないですよ。

    番組をチェックしてみてくださいね♪








     ~~ かほくイタリア野菜に関する情報はこちら!! ~~

    かほくイタリア野菜研究会Facebook
    https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
     
    かほくイタリア野菜研究会HP
    http://kahoku-italia-yasai.com/
     
    かほくイタリア野菜についてのお問合せは・・・
    http://kahoku-italia-yasai.com//contact/
     
    河北町アンテナショップ かほくらし
    (東京の三軒茶屋にあるアンテナショップ)
    https://www.facebook.com/kahokurashi/
     
    牧野聡Facebook
    https://www.facebook.com/makinojuku
     
     


     





     


    ゲスト名 かほくイタリア野菜研究会 牧野 聡さん
    パーソナリティ Team かほくべに花おとめ
    公開日 2019/01/17
    過去の放送一覧 やっしょまかしょ♪かほくべに花おとめの「聞いてけろ」「来てけろ」ラジオ

    pagetop