- HOME >
- きよ姉の欲張りvision snow ballの部屋 >
- 欲張りvision snow ball 夢は育つ!【第23回】樋口メリヤス工業株式会社 7代目代表取締役 中江優子さん
2022/09/18【表参道】欲張りvision snow ball 夢は育つ!【第23回】樋口メリヤス工業株式会社 7代目代表取締役 中江優子さん



欲張りvision snow ball 夢は育つ!
きよ姉の欲張りvision snow ball の部屋
表参道局パーソナリティーの清水喜代子です。
本気の人が本気でしゃべる
今回のゲストさんは…!
樋口メリヤス工業株式会社
7代目代表取締役
中江優子さんです!!
1933年創業
今年で89年!!
御祖父が立ち上げ
軍手や軍足の製造から始まった想いを
現在は靴下をメインで製造、販売されるメーカーとして
体にも環境にも優しい”つつした”を通して
人としての想いや
使い捨ての時代を
ひとつひとつ大切にする想いを
笑顔や幸せのために
たくさんの方々へ広げるためにお伝えされていらっしゃいます!!
●”メリヤス”の語源、由来とは??
●踵がない靴下…!?「つつした」の魅力とは??
●色々製品開発を重ねる中でたどり着いた視点、考え方とは?!
●分業化されている業界に対して感じていることとは??
●みんながみんな同じ不満を持っていた…!!お客様満足していないことに対して改善をしていく中で学んだこと、気づいたこと、決めたこととは??
●”良い糸”と”丈夫な糸”の違いとは?
●時代の変化において繊維業界の変化に応じて大切にしている考え方とは??
●薄利多売、使い捨ての時代になってきたからこそ今最も意識すべき想いとは?!
●実は知られていない!足元の冷え、浮腫みは現代病!!汗を足下に残さない!!
●見た目よりも履き心地を大切にしている、込められている想いとは?!
●ビジョン、夢は大きく!全世界の人たちへ…!!
などなど
ここだけでしか聞けない話を
熱い本気の想いを声に乗せて
語っていただいた30分間となっております!
聞いた30分後には
人生においての歩み方に
大きく肯定的影響を与えてくれる時間になること間違いナシ!!
ぜひご視聴ください!!!
■中江優子さんの情報はこちら■
Facebook
https://www.facebook.com/yuko.nakae.94
■清水喜代子の情報はこちら■
https://www.facebook.com/kiyoko.shimizu.90
ゲスト名 | 樋口メリヤス工業株式会社 7代目代表取締役 中江優子さん |
---|---|
パーソナリティ | きよ姉 |
アシスタント | プロデューサー安部忍 |
公開日 | 2022/09/18 |
過去の放送一覧 | きよ姉の欲張りvision snow ballの部屋 |