- HOME >
- 寺原きよみの【日本を、取り戻す!】 >
- 【第157回】 寺原きよみの「日本を、取り戻す!」軽く考えないで!区民生活に直結する区長選挙!選挙の「トレンド」傾向は? ゲスト:鈴木哲司さん ( #政治経済 )
2023/02/19【東京総本局】【第157回】 寺原きよみの「日本を、取り戻す!」軽く考えないで!区民生活に直結する区長選挙!選挙の「トレンド」傾向は? ゲスト:鈴木哲司さん ( #政治経済 )



〜今こそ、日本に正論ど直球!〜
【第157回】
続・春の嵐。都内数カ所で荒れる区長選挙
ゲストに友人の鈴木哲司さんをお迎えしました。
彼女だけではなく、いま、
若手地方議員が自身のキャリアアップの手段として首長を目指す、
と言うのがひとつの「トレンド」になっているように感じます。
区長選挙、くれぐれも軽く考えないほうが良い。
昨年まさかの区長交代があった杉並区では、
早速「投票マッチング」なるものを導入しようとして、
賛否両論の声が出ております。
ここのところ、
公立の小中学校における「給食費無償化」もまたひとつの「トレンド」
区長が「学校給食法」を盾に頑として無償化に踏み切らない目黒区
ご自身の暮らしている地元をより、
住みやすくしていく上での区長の影響力をくれぐれも軽く考えないほうが良い。
番組の中ではそうした具体的な事例に触れながら、
いくつかの「注目区」についてお話ししていくつもりでおります。
そしてもうひとつ!
「国、都、区でしっかり連携しながら地域を守って参ります!!」
選挙演説での「定番」とも言えるフレーズ。
なぜ、「連携」が必要なのか!?
「連携」しないと何がどう、私たちにとって不都合なのか!?
その辺りも具体例を交えながらお話しております。
OnAirは2月19日(日)になります。
《ゲストプロフィール》
一般社団法人日本救急救命士協会 会長 鈴木哲司
https://www.facebook.com/profile.php?id=1799917609
https://twitter.com/mizunomitama
********************************************************************************
毎日発信中!!!
寺原きよみのYouTubeチャンネルも合わせてご視聴ください!
YouTube版日本を、取り戻す!
****************************************************************************
これまでのホンマルTV出演番組はこちらから
https://honmaru-tv.com/series/kiyomiterahara/
******2023年******
政治ジャーナリスト・選挙アナリスト・教育評論家・皇室評論家
寺原きよみ
セミナー・講和・大学での講師・講演
政治家志望や人間育成、社会人としてのマナーなど
講師・講演もお受けいたしております
受験に向けての親御様の心構えや準備
進学塾で、ご父兄へ向けての講演も受け付けております
進学相談をご希望のご父兄個人の方も大丈夫です
日本各地お受けできます
※講演をご希望の方は、こちらからご連絡ください。
寺原きよみのFacebook(ホンマルラジオを聴きました)とメッセージお願い致します
https://www.facebook.com/kiyomi.terahara
毎日発信中!寺原きよみYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4ojitPvu3KQC9mQtzJQq6g
株式会社クレッシェンド
http://k-crescend.co.jp/wp/company/
ホンマルラジオ 寺原きよみの「日本を、取り戻す!」
https://honmaru-radio.com/category/kiyomi/
出版著書「今日のひとこと」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4866666218/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=galaxybooks07-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4866666218&linkId=784289c6acb31c7ee533ec485ce0498d
※こちらのURLから購入可能です
ゲスト名 | 一般社団法人日本救急救命士協会 会長 鈴木哲司さん |
---|---|
パーソナリティ | 寺原きよみ |
公開日 | 2023/02/19 |
過去の放送一覧 | 寺原きよみの【日本を、取り戻す!】 |