- HOME >
- 作家小林一成の 【歴史チャンネル】賢者は歴史に学ぶ! >
- 作家小林一成の 【歴史チャンネル】賢者は歴史に学ぶ!【第187話】古代中国春秋時代の名将 范蠡【陶朱公】 〜べらぼう 蔦重栄華乃夢噺 対策番組 ゲスト:佐々木プロデューサー(#エンタメ・スポーツ)
2025/08/10【東京総本局】作家小林一成の 【歴史チャンネル】賢者は歴史に学ぶ!【第187話】古代中国春秋時代の名将 范蠡【陶朱公】 〜べらぼう 蔦重栄華乃夢噺 対策番組 ゲスト:佐々木プロデューサー(#エンタメ・スポーツ)



〜賢者は歴史に学ぶ〜
歴史チャンネルでは教科書だけでは捉え切れない
様々な人物像を語る事により、
先人から紡いできた生命と歴史の重さを噛み締めていきたいと思います。
〜べらぼう 蔦重栄華乃夢噺〜
対策番組
第28弾
蔦重の妻ていが推奨する陶朱公は人生の達人
今回はオンエアーが夏休みの始まりの頃なので、
少しべらぼうの時代とは違う
古代中国の春秋時代の人物の話しをします。
そうは言ってもべらぼうの中で
蔦重の才覚を認めて
【店を譲るならこういう方にと思っていました】
と共同経営を承諾した丸屋の娘ていが
【行く先々で町を栄えさせた陶朱公のような生き方をするのが良いと思います】
と評した越の名将范蠡こと陶朱公のお話しです。
范蠡は新興国の越に仕え
中々の強国に成長させましたが、
隣国の呉はより強大で越は常に脅かされていました。
范蠡は主君越王勾践と奇策を用いて
呉を一度は破りましたが、
図に乗った勾践が范蠡の静止を聞かずに呉を攻撃、
満を持した呉軍に大敗して越は滅亡寸前になります。
范蠡はこの状態から
【血なまぐさい謀略の数々を用いて】
呉を少しずつ弱体化させて、
大敗から22年後に
呉を滅ぼし勾践を覇者にまで持ち上げます。
しかし、范蠡の凄さはここからです。
勾践から大将軍という地位を与えられると、
そろそろ潮時と密かに越を脱出、
老大国の斉で商人として巨富を築くと、
名声を聞いた斉王から宰相にと請われますが、
これを辞して小国の陶に行き、
ここでも巨富を築き陶朱公と呼ばれ人々に敬われます。
どうして范蠡は
このように鮮やかな出処進退が出来たのか?
詳しくは番組で歴史秘話満載でお話しします。
=お問い合わせ・ご意見=
小林一成 フェイスブックメッセンジャーまで
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028429252831
作家としての第二作【呉越激戦譜】
上下巻発売とAmazonランキング1位
著書【呉越激戦譜】の応援をお願い致します
https://amzn.to/3mVwID6
こちらが上巻のリンクです。
https://amzn.to/3vbo9aX
こちらが下巻のリンクです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆以前の番組もお楽しみ下さい。
https://honmaru-radio.com/kobayashi0001/
から
https://honmaru-radio.com/kobayashi0043/
〜強盗殺人未遂事件〜
被害者 小林一成の『日本法曹界に異議あり!』
【凶悪犯罪被害者】
小林一成がロックスピリッツで凶悪犯罪被害者支援を推進します!
【番組使命】
被害者支援の充実・加害者への厳罰化・法曹界の改革促進を使命にします。
【番組内容】
・自身で体験した事件の全貌
・救急搬送から救命治療までの流れ
・36ヶ所殺傷の重症からの治療とリハビリ
・重度なトラウマとその治療法
・事件後の加害者・弁護士・裁判所から受ける精神的二次被害
・経済的危機
・困難な社会復帰
・裁判に至るまでの裁判所との闘い
・「裁判」という高い壁との闘い
・被害者が裁判に参加できない時代の被害者無念
【伝えたい想い】
・被害者にしか分からない想い
・加害者天国、被害者地獄の実態
・事件発生から被害者はどのような苦難に立ち向かっていかなくてはならないのか?
・被害者支援の充実、加害者への厳罰化の必要性
・具体的な代案の提示
国民の皆様・被害者及びそのご家族、ご遺族・法曹界、警察、他関係者へ
〜もし、自分もしくは大切な方が凶悪犯罪被害者になってしまったらどうなるのか?そんな気持ちで番組を聴いてください。
懸命な想いを伝えますのでご支援とご協力賜りますようよろしくお願いいたします。
=お問い合わせ・ご支援・ご意見=
小林一成 フェイスブックメッセンジャーまで
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028429252831
ゲスト名 | ゲスト:佐々木プロデューサー |
---|---|
パーソナリティ | 小林一成 |
公開日 | 2025/08/10 |
過去の放送一覧 | 作家小林一成の 【歴史チャンネル】賢者は歴史に学ぶ! |