- HOME >
- 栗田千津子の『Let’s人生会議』 >
- 栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.7「自分が何を望むのか家族と確認することで口論を避ける」
2020/02/09【東京総本局】栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.7「自分が何を望むのか家族と確認することで口論を避ける」



栗田千津子の
『Let’s人生会議』vol.7
終活を始める前に何をどうすればいいのか?
「人任せ」にせずご自分の人生をどうやって生きていくのかを
「もしバナゲーム」を通じて一緒に考えていく番組です。
〜さあ人生会議を始めましょう。
今日のカードは
「自分が何を望むのか家族と確認することで口論を避ける」です。

「自分が何を望むのか家族と確認することで口論を避ける」
今回はこのカードを選んでみました。
家族の介護やケアをしているときについつい自分の価値観や安心を押し付けていないか逆に遠慮していないか。
難しい問題ですね。
まずは自分が何を望んでいるのかが明確になっていないとお互いに寄り添うことも 出来ずにすれ違ってしまいます。
みなさんの希望の「ピンピンコロリ」これが実現できる方は1割にも満たない確率 です。
最近は「ピンピン ヨタヨタ ドタリ」の時代です。
ヨタヨタをどのように 過ごしていくのかが大切です。
ヨタヨタをいかに充実させるかが大切ですね。
このヨタヨタの時期になのを大切にしていくのか、何を大切に思っているのかを言葉にしてみましょう。
その時にあなたの思いに私の思いが寄り添えるように、私の思いを私の安心を押し付けないように常日頃気をつけて行きたいですね。
でも時に は本当に不安なときもあります、そんな時には何度でも何度でもお互いに確認して みましょうね。
現在新型コロナウイルスによる感染が大変な問題になっていますね。
薬局でもマス クがなくなってパニックもなりそうな雰囲気ですが、マスクよりも大切なのは手洗 いです。
とにかく丁寧に手洗いを行うことが大切です。
それとゆっくり休むこと。
どうか無理せずに落ち着いた行動をとってくださいね。
では今回の放送をお楽しみください。
↓↓次回はいよいよ初めてのゲストさん登場です。


さあ、今日も人生会議お楽しみください
お気軽にお問い合わせください。
栗田千津子
ブログ:kurita-acp.com
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100002942775429
パーソナリティ | 栗田千津子 |
---|---|
公開日 | 2020/02/09 |
過去の放送一覧 | 栗田千津子の『Let’s人生会議』 |