1. HOME >
  2. 栗田千津子の『Let’s人生会議』 >
  3. 栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.22『死生観について話せる』
  • 2020/09/13【東京総本局】栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.22『死生観について話せる』

    番組を聴く 一時停止

    栗田千津子の
    『Let’s人生会議』vol.22

    この番組は終活を始める前に何をどうすればいいのか?
    「人任せ」にせずご自分の人生をどうやって生きていくのかを「もしバナゲーム」を通じて一緒に考えていく番組です。


    〜Let’s人生会議を始めましょう。
    今日のカード 『死生観について話せる』
    今回のもしバナカードは『死生観について話せる』
    死生観と言ってもなかなか思いつかないし、人に話せるようになるにはなかなか難しいですね。それで今回はからだことばを使って分解してお話ししてみたいと思います。

    「からだことば」立川昭二著 早川書房の中から[息]という言葉から考えてみたいと思います。
    皆さん[息]に繋がる言葉をいくつ思いつくことが出来ますか?
    息災・安息・休息・窒息・息がつまる・鼻息が荒い・息が合うなどありますが、
    「息子(むすこ)」「息女(むすめ)」息子って息の子と書きますね。これは息がつながっているということなんですね。
    息子のむすは「生まれる」という意味からきているそうです。
    親から子へ、子からさらにつぎの子へと息がつながっていくいのちの連続感を息子という言葉で表したそうです。
    逆に人が死ぬ時には息を引き取るといいますが、亡くなった父親や母親の息を、自分がひきとるという深い意味が入っているそうです。
    看護師さんの「看」の字も「手」と「目」から出来ていますね。手を添え、目で見る。それが看取るということなんですね。日本語の中の「からだことば」本当に大事にしていきたいですね
    https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41BEVHCZJ3L._SX328_BO1,204,203,200_.jpg

    では、お楽しみください。新しい人生の出発です!


    ◯パーソナリティ紹介---------------------
    栗田千津子
    ブログ:kurita-acp.com
    Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100002942775429【Let’s人生会議QRコード】
    こちらから過去の番組も聞くことが出来ます。お楽しみください。


    パーソナリティ 栗田千津子
    公開日 2020/09/13
    過去の放送一覧 栗田千津子の『Let’s人生会議』

    pagetop