- HOME >
- 栗田千津子の『Let’s人生会議』 >
- 栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.35『お金の問題を整理しておく』ゲスト:行政書士 矢部かおりさん
2021/04/04【東京総本局】栗田千津子の『Let’s人生会議』vol.35『お金の問題を整理しておく』ゲスト:行政書士 矢部かおりさん



栗田千津子の
『Let’s人生会議』vol.35
今回のもしバナカードは『お金の問題を整理しておく』です。
ゲストに行政書士の矢部かおりさんをお迎えして「相続」について
一緒に考えてみたいと思います。
皆さん「相続」ってどのようにお考えですか?
自分は相続するような財産も無いので関係ない。
残された家族で分けて貰えばいいのであまり考えていない。
もうすでに遺言書も書いてあります。
これから考えたいと思っている。など、色々あると思いますが、
今回は相続を専門としている行政書士さんの立場からお話しを伺っています。
人生100年時代、いつ迄も元気で居られれば良いのですが、介護の問題、
自分や家族が認知症になった時それをどう乗り越えていくのか。
財産がないから、一人だからといって考えない訳にはいかない、逆にだから
こそしっかり今のうちに考えて対策を練っておく必要があります。
今回は財産管理、相続についてしっかり考えてみましょう。
相続を争続にしない為にも元気な時にしっかり考えてみましょう。
矢部かおりさんのプロフィール
矢部かおり行政書士事務所
2016年、8月矢部かおり行政書士事務所開業。
子供の頃から海外の弁護士ドラマばかり見ていて法律、
特に民法が好きで、相続の仕事を専門しました。
相続というと亡くなった後のことを考えますが、
亡くなってからの対策はほとんどできません。
人生100年時代のなか、亡くなる前に介護・認知症の期間が延びてます。
この期間をどう乗り越えられるかどうか、
それは全て生前の対策にかかってます。
ご自身が安心して人生全うできる環境を作ることが私の役目です。
矢部かおり行政書士事務所
https://www.kaori-gyousei.com
矢部さんへのお問い合わせはホームページよりお願いします。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
◯パーソナリティ紹介
「人生会議」~それは今を大切に生きるための話し合い・・
栗田千津子
ブログ:
kurita-acp.com
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002942775429
【Let’s人生会議QRコード】
こちらから過去の番組も聞くことが出来ます。お楽しみください。
ゲスト名 | ゲスト:行政書士 矢部かおりさん |
---|---|
パーソナリティ | 栗田千津子 |
公開日 | 2021/04/04 |
過去の放送一覧 | 栗田千津子の『Let’s人生会議』 |