- HOME >
- Everyone's different brilliance 〜みんな違う輝きを持っている〜 >
- Everyone's different brilliance!! 〜みんな違う輝きを持っている 〜【第15回】”家庭から、家族の未来を守る” トリートエコライフマイスター 竹岡 真紀さん
2022/02/16【表参道】Everyone's different brilliance!! 〜みんな違う輝きを持っている 〜【第15回】”家庭から、家族の未来を守る” トリートエコライフマイスター 竹岡 真紀さん



みんな違う輝きを持っている
Everyone's different brilliance!!
こんにちは!
パーソナリティのManaです!
本日のゲストさんは・・・
”家庭から、家族の未来を守る”
トリートエコライフマイスター
竹岡 真紀さん
です!!
等身大に、
家庭から家族の未来を守る、
ことができる未来と、そうでない未来とでは??
言葉の表現だけでなく
「衣」「食」「住」
において、優しい暮らしを
生き様として、
見せられている真紀さんから
家庭代表のママやパパ
だからこその熱い想いを、
30分間思う存分 語っていただきました!!
●長女さんの幼い頃からの花粉症をキッカケに、
食事を整えるようになったという真紀さん。
具体的に見直した点とは??
●食事、身の回りの洗剤、シャンプー
天然の素材を使ったり、
洗いすぎないように..化学薬品を置かないように。
そういった中で、見つけた向き合い方!!
●身体にいいことは、地球環境にも優しい!?
●子どもが小さい頃に、良かれと思って、
よく乳製品食べさせていた真紀さん。
一切やめて、代替えのものにシフトしていく経験談!!
●お料理マンガに魅了され、
食べてくれた人の笑顔を喜びに感じた真紀さんが進んだ道!!
●ついつい笑顔にさせることを考えている真紀さんが、
みつろうエコラップを手に取ったときの感覚!!
●楽しんでやっていることが、
環境にもいいwinwinがわかるワークショップを主催!!
●アレルギーのお子さんが、
食べれない、、と悲しむ必要なし^^
のお菓子レシピが学べるお料理教室も!!
●真紀さんの考える、かしこい消費者の魅力とは??
●真紀さんが見据えている、
未来のビジョンを教えてください!!
●家で、ママ自身が使うもの選択が、
影響する経験を通して伝えたいこと!!
●食に関しての、ファーストステップは??
・・塩を変える!?
●マクアケ コケビーで検索!?
竹歯ブラシって知ってますか??
親子でサステナ!!竹歯ブラシの新習慣もご紹介!!
●聞いてくださっている方々へのラストメッセージ!
などなど
ここだけでしか聞けない話、
熱い本気の想いを声に乗せて、
語っていただいた30分間となっております!!
聞いた30分後には、
人生においての歩み方に
大きく肯定的影響を与えてくれる時間になること
間違いナシ!!
■竹岡 真紀 さんの情報はこちら■
・アメブロ
https://ameblo.jp/treatecolifemeister/
・Instagram
https://www.instagram.com/maki.takeoka
■Manaの情報はこちら■
インスタグラム:
https://www.instagram.com/mana_j.j_/
ゲスト名 | トリートエコライフマイスター 竹岡 真紀さん |
---|---|
パーソナリティ | Mana |
アシスタント | ディレクターMaho Koinuma |
公開日 | 2022/02/16 |
過去の放送一覧 | Everyone's different brilliance 〜みんな違う輝きを持っている〜 |