- HOME >
- Everyone's different brilliance 〜みんな違う輝きを持っている〜 >
- Everyone's different brilliance!! 〜みんな違う輝きを持っている 〜【第16回】悩めるママの応援団長 マインドアップコーチ 浅野恭子さん
2022/02/20【表参道】Everyone's different brilliance!! 〜みんな違う輝きを持っている 〜【第16回】悩めるママの応援団長 マインドアップコーチ 浅野恭子さん



みんな違う輝きを持っている
Everyone's different brilliance!!
こんにちは!
パーソナリティのManaです!
本日のゲストさんは・・・
悩めるママの応援団長
マインドアップコーチ
浅野恭子さんです!!
コーチングを通して
その人が本当に望む「未来を創る」サポートをされていらっしゃいます!!
二児の母であり
ご経験を通してたった3ヶ月で…!
自分のことを認める、好きになれる。
1人でも多くのママを
心から笑顔にするために
ご活躍されていらっしゃいます!!
●”コーチング”の魅力、出会ったキッカケとは…?!
●元々秘書のご経験から様々な年代の方々と触れ合う中で学んだこと、気づいたこと、決意したこととは…?
●”コーチング”を受ける前と受けた後での心境の変化とは…?!
●恭子さんご自身が変化することで及ぼす周りへの肯定的影響とは…?
●実際にコーチングを受けられた方々の中で多いお声とは…??
●”選択肢をたくさん持つこと”の重要性、必要性とは…??
●”自分を認める”ことに対して大切にしている考え方、価値観とは…?!
●行動をする中でのキーワードは…「納得」!!
●今後の展望、夢、ビジョンとは…?!
●世代を越えて「共存する」社会を…!!そのためにやるべきこと、重要な視点とは?
●ママを笑顔にすることに対して最も大切にしている想いとは…?!
●あらゆる世代の方々の視点を取り入れることで見えてくる世界観とは…?
●悩める応援団長から…あらゆる世代に切り込んでいく切り込み隊長へ…!!
●右は100歳!左は10代!みんなで元気に…!笑顔に…!!
●聞いてくださっている方々へメッセージ!
さまざまな体験をされたからこその熱い想いを
30分間思う存分 語っていただきました!!
などなど
ここだけでしか聞けない話、
熱い本気の想いを声に乗せて、
語っていただいた30分間となっております!!
聞いた30分後には、
人生においての歩み方に
大きく肯定的影響を与えてくれる時間になること間違いナシ!!
ぜひご視聴ください!!
■浅野恭子さんの情報はこちら■
Instagram
https://www.instagram.com/asanokyon_coach/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/qWTdOKc
■Manaの情報はこちら■
インスタグラム:
https://www.instagram.com/mana_j.j_/
ゲスト名 | 悩めるママの応援団長 マインドアップコーチ 浅野恭子さん |
---|---|
パーソナリティ | Mana |
アシスタント | プロデューサー安部忍 |
公開日 | 2022/02/20 |
過去の放送一覧 | Everyone's different brilliance 〜みんな違う輝きを持っている〜 |