- HOME >
- 言霊語り(ことだまがたり) >
- 言霊語り【第八回】〜スピリチュアルと社会の壁〜
2019/05/23【池袋】言霊語り【第八回】〜スピリチュアルと社会の壁〜



第8回 スピリチュアルと社会の壁
≪スピリチュアルな社会≫
【東大は特別な環境?】
東京大学の入学式が4月12日に行われ、来賓の東京大学名誉教授の上野千鶴子氏の祝辞が話題になった。
話題になったポイントは、大学の医学部で起こった不正入試問題や東大生のレイプ事件といった社会の公平性と性的差別というテーマを入学式の来賓の祝辞の中に入れた破天荒さだった。
そして、もう一つのポイントは、「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだった」と言われたように、今ここにいるあなた方は多くの人達に支えられていたのだと。
「世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと…たちがいます」とおっしゃるところは、まさに社会とは何かという問いかけ。
「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとをおとしめるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください」とは、まさに人の愛の価値は何たるものなのか、社会とスピリチュアルをつむぐのは学問であると言っているように聞こえる。
スピリチュアルの原型は女性だとされているが、まさしく最高学府で女性の名誉教授が祝辞としてこのような内容のことを語ったことは、次元変動にともなう人々の変化なのだと思う。
≪スピリチュアルな話≫
【依存する人達】
色々と相談を受けていると、男は弱いなと感じることが多々ある。
そのようなことを感じるのは、男女関係の清算の時だ。
結婚もしないで、ただ付き合っているだけで別れるのはその時の痛みだけだ。
ところが、一緒になって家族や財産を作ってしまうとそうはいかなくなる。
これは男性にも女性にもあることだが、自分はなにもわからないふりをして、人の話のいいところだけをとって自分の意見とするタイプ。
こういう人の相談は、100%相談相手に依存しているから、結局結論が出なくて前向きな話にならない。
例えば、離婚調停をしようなんて時に依存している人は話を先延ばしにするから、いつまでも調停の方向性が出ない。
特に男性側がこのような思考にはまっている時は、延々とネガティブなエネルギーが何年間も回り続け、関わった人達のエネルギーを奪っていく。
どうして男性の方にこのような現象が顕著に出るのかというと、女性は今現在を最大限に生かしていこうという思考が強いのに対し、男性は今までの自分の歴史をすべて清算しようとする思考が強いからだ。
この手の男性の共通しているところは、良い上司に恵まれたことがない、そして良いメンターも持っていないということ。
結局、会社なんか愛していないし、失敗したって会社が何とかしてくれるとか思っているので、少々汚い仕事だって大丈夫、そもそも出世したいとか賞賛されたいとか、正義感のかけらもないあきらめの早い人。
結局、限られたコミュニティーの中でしか生きていけないただの職人でしかない人。
≪言霊タイム≫
【自分は変えられる】
10年くらい前に韓国の商船会社の顧問をしていました。
そのため、何度か韓国に行って現地の役員達との会議を通して知ったことがありました。
それは、韓国のお母さんには相続権がないこと。
つまり、姻族は夫の財産を相続できないんですね。
これは、法律で決まっていることなので変えることはできないですようね。
でも、彼女達はあるものを作り上げるのです。
それは、自分の子供で特に男の子のマインド。
自分に相続権はない、その代わり自分の長男は相続できる立場。
だから、長男が自分の思い通りの子供になれば、財産があるのと同じ。
これって、インドで小象をロープで縛っておくと、大人の像になってもロープがあれば逃げなくなるのと同じ理屈。
つまり「自分は変えられる」とは、自分を変えなくさせているものを見つけること。
身近な自分探しをするのも良いかも、そういう時にスピリチュアルは役に立ちますよ。
☆増子豊彦☆
☆LINE@☆
https://line.me/R/ti/p/%40xia0212m
☆Facebook☆
https://www.facebook.com/ghtoyo
☆ブログ☆
http://shinoffice.net/
増子豊彦『言霊語り』番組一覧
https://honmaru-radio.com/category/masuko/
番組への感想はこちらのフォームへお送りください!
http://bit.ly/2UYfhFW
パーソナリティ | 増子豊彦 |
---|---|
アシスタント | 三角メイ |
公開日 | 2019/05/23 |
過去の放送一覧 | 言霊語り(ことだまがたり) |