- HOME >
- ヤマトナデシコ実践塾 >
- ヤマトナデシコ実践塾【第8回】ゲスト:ピアニスト&ハーモナイザー有本紀(ありもととし)さん「人と場のハーモニーを創る」
2018/05/09【北海道】ヤマトナデシコ実践塾【第8回】ゲスト:ピアニスト&ハーモナイザー有本紀(ありもととし)さん「人と場のハーモニーを創る」



ヤマトナデシコ実践塾
合同会社 Zephyr代表
ヤマトナデシコ実践塾代表 宝田京子さん
栗林綾子さん
ゲスト:ピアニスト&ハーモナイザー有本紀(ありもととし)さん
「人と場のハーモニーを創る」
ハーモナイザーとは
その人の魂を調律して響かせる
その人だけの音を創る人。
音楽を聴いていている「人」
その「場」
を調和させるピアニストです。
ジャズピアニストとして活躍もされていました。
有本さんが、その場で演奏する
自分の魂への音をCDにできる
「パーソナルCD制作」
6年間で1000人を超える方の作品を制作。
これは、ぜひ体験して見たいと
お話を聴いていて思いました。

京子さんと、有本さんの根底に流れているのは
「そのひとの花を咲かせる」
「自分らしく幸せに生きる」
そのために自分の「場」を整える
ということを、たくさんの人に
体験してほしいと言います。
有本さんの生演奏を聴きながら
京子さんのお手入れを受ける
そんな、夢のような体験ができる日がくるかもしれない??
もし実現したら、その先の自分が想像つきません(笑)
気になる3人の関係も話していただいています
どうぞお聴きください!
★有本さんの「パーソナルCD制作」に興味のある方はこちらから
http://toshipiano.com
★有本さんのメルマガ登録はこちら
https://www.reservestock.jp/page/step_mails/7908
★有本さんの演奏はこちらから聴けます
https://www.youtube.com/user/tosh211/videos

★京子さんがのブログ。
どうぞご覧くださいませ。
http://s.ameblo.jp/kyokomaharu/entry-12299996932.html
ゲスト名 | ピアニスト&ハーモナイザー有本紀さん |
---|---|
パーソナリティ | ヤマトナデシコ実践塾(宝田京子 栗林綾子) |
公開日 | 2018/05/09 |
過去の放送一覧 | ヤマトナデシコ実践塾 |