- HOME >
- 野原久美の【保健室♡RADIO♡】 >
- 野原久実の〜♡保健室RADIO♡〜【第2回】2021年の野原久実と『岩国夢見プロジェクト』のお話し ゲスト:『岩国夢見プロジェクト』副代表 伊東みはるさん
2021/01/31【東京総本局】野原久実の〜♡保健室RADIO♡〜【第2回】2021年の野原久実と『岩国夢見プロジェクト』のお話し ゲスト:『岩国夢見プロジェクト』副代表 伊東みはるさん



野原久実(平佐久代)の
あなたの人生は必ず輝く・・
【保健室♡RADIO】
【第2回】
昨年、2月2日にAmazonの電子書籍にて
『2020年あな たの人生は必ず輝く』という本を出版致しました。
ラジオ番組『保健室 野原久実』は
その本のペンネームと内容から生まれました。
私は介 護の仕事を通し高齢者の方とのコミュニケーションの難しさを感じ ると共に、
コミュニケーションの楽しさや不思議さも体験していま す。
辛い時って独りになりがち。
安心して話せる場所があるだけで頑張れたりしませんか?
相談すると必ず何か見えてきます。話しているうちに気付いたり、
やってみようかという気持ちが湧いてくるのです。
私は、そんな気軽に相談できる場所『学校の保健室』 のような場所が
仕事場や地域の中にあったらいいのになあと常々思 っています。
今、私の出来ることとしてラジオで元気な人を紹介しています。
『 元気な人』って、逆を言えば、 辛い経験をしている人なのだと最近感じます。
私の紹介したい方は、 何か人のお役に立ちたいと活動されています。
今年はそんな想いを岩国から発信し、 全国の志のある方たちと一緒に活動すること。
そして今悩んでいる人も次に悩んでいる人のために行動出来る人に 。
次から次へとバトンを渡せるような取り組みがしていきたいと思っ ています。
今回は、第1回目のゲストさん、 田辺恵美子さんからのご紹介です。
地元のボランティアグループ『岩国夢見プロジェクト』
副代表 伊東みはるさんをゲストにお迎えしました。
不思議な出会いを聴いてくださいね。偶然?必然? 不思議な出会い。 
伊東みはるさん自己紹介
私は岩国市で学童の仕事をしております。
自身が12年前に自転車 で転倒し大腿骨を骨折しました。
その後、 歩けるようになった感謝の気持ちを笑顔健康体操という形にして、
ボランティアで色んな施設でさせてもらっていました。
しかし、 コロナ渦の中でボランティア活動もあまり出来なくなりました。
地域貢献の1つとして、
岩国夢見プロジェクトの一員として活動しております。
岩国夢見プロジェクトは、
岩国FMラジオパーソナリティー石川忠 祐さんのネーミングです。
ラジオ番組に出演したご縁で、
岩国の町を活性化したいという思いに共感して参加させて頂き、
2 019年9月1日に発足いたしました。
今は講演活動を主体に歩み始めた所です。
【番組内容】
元気のある人、元気のない人って何が違うの?
ちょっとした事で気分が変わったり、元気になったり。
元気を取り戻すラジオ♡
色々な活動をして輝いている人を紹介したり 素敵な本を紹介したり
夫婦仲良くする方法や、恋愛を語ってみたり。
せわやき大好きな仲間を集め、
皆様が幸せになるためのラジオ番組を提供します(Ü)ノ"

~自己紹介~
本名(平佐久代)
現在は介護福祉士として働いています。
2017年ころから、人の関わりや介護現場での対応や
職員教育で悩み
『先に生まれただけの僕』というドラマでペップトークを知り、
大切なことに気づき始める。
2020年2月2日に電子書籍『あなたの人生は必ず輝く』を出版。
同時に潜在意識コーチングや、レイキを学ぶ事に。
人の為にはなぜか、力が発揮出来る自分。
でも、自分がなく軸のないぐらついた人生。
心の学びをし、自分と向き合うことに。
私の経験が役に立ち、悩んでいる人が元気になってくれるなら。
自分のことを知ってもらう必要があるのでは?
と本を出すことを決意。
沢山の経験を重ね、若い人を元気にしたいと、
カウンセラーに憧れ目指すようになった。
人間は生まれもった本質は
愛、希望、感謝、調和、清さ(聖)が備わっている。
と同時に不安や恐怖、怒り、嫉妬なども持ち合わせたのが人間。
育った環境などでその両面をどう使ったかで今の私や貴方がいます。
これからどちら側を基準に使い、生きていくのかで、
人生が大きく変わる。
マイナスのエネルギーは強く、変わろうとすることを嫌う
潜在意識と向き合いながら時間がかかってもいい。
本来の自分を取り戻してほしい。
【お問い合わせ】
平佐久代フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100045959955883
あなたの人生は必ず輝く・・
【保健室♡RADIO】
【第2回】
昨年、2月2日にAmazonの電子書籍にて
『2020年あな
ラジオ番組『保健室 野原久実』は
その本のペンネームと内容から生まれました。
私は介
コミュニケーションの楽しさや不思議さも体験していま
辛い時って独りになりがち。
相談すると必ず何か見えてきます。話しているうちに気付いたり、
私は、そんな気軽に相談できる場所『学校の保健室』
仕事場や地域の中にあったらいいのになあと常々思
今、私の出来ることとしてラジオで元気な人を紹介しています。
『
今年はそんな想いを岩国から発信し、
そして今悩んでいる人も次に悩んでいる人のために行動出来る人に
今回は、第1回目のゲストさん、
地元のボランティアグループ『岩国夢見プロジェクト』
副代表 伊東みはるさんをゲストにお迎えしました。

伊東みはるさん自己紹介
私は岩国市で学童の仕事をしております。
自身が12年前に自転車
その後、
しかし、
岩国FMラジオパーソナリティー石川忠
ラジオ番組に出演したご縁で、
2
【番組内容】
元気のある人、元気のない人って何が違うの?
ちょっとした事で気分が変わったり、元気になったり。
元気を取り戻すラジオ♡
色々な活動をして輝いている人を紹介したり 素敵な本を紹介したり
夫婦仲良くする方法や、恋愛を語ってみたり。
せわやき大好きな仲間を集め、
皆様が幸せになるためのラジオ番組を提供します(Ü)ノ"

~自己紹介~
本名(平佐久代)
現在は介護福祉士として働いています。
2017年ころから、人の関わりや介護現場での対応や
職員教育で悩み
『先に生まれただけの僕』というドラマでペップトークを知り、
大切なことに気づき始める。
2020年2月2日に電子書籍『あなたの人生は必ず輝く』を出版。
同時に潜在意識コーチングや、レイキを学ぶ事に。
人の為にはなぜか、力が発揮出来る自分。
でも、自分がなく軸のないぐらついた人生。
心の学びをし、自分と向き合うことに。
私の経験が役に立ち、悩んでいる人が元気になってくれるなら。
自分のことを知ってもらう必要があるのでは?
と本を出すことを決意。
沢山の経験を重ね、若い人を元気にしたいと、
カウンセラーに憧れ目指すようになった。
人間は生まれもった本質は
愛、希望、感謝、調和、清さ(聖)が備わっている。
と同時に不安や恐怖、怒り、嫉妬なども持ち合わせたのが人間。
育った環境などでその両面をどう使ったかで今の私や貴方がいます。
これからどちら側を基準に使い、生きていくのかで、
人生が大きく変わる。
マイナスのエネルギーは強く、変わろうとすることを嫌う
潜在意識と向き合いながら時間がかかってもいい。
本来の自分を取り戻してほしい。
【お問い合わせ】
平佐久代フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100045959955883
ゲスト名 | ゲスト:『岩国夢見プロジェクト』副代表 伊東みはるさん |
---|---|
パーソナリティ | 野原久美(平佐久代) |
公開日 | 2021/01/31 |
過去の放送一覧 | 野原久美の【保健室♡RADIO♡】 |