- HOME >
- 野原久美の【保健室♡RADIO♡】 >
- 野原久実の〜♡保健室RADIO♡〜【第7回】岩国の奇跡 岩本光弘講縁会で司会を務めて頂いた仲間♡ ゲスト:エフエムいわくに パーソナリティ 山崎順子さん
2021/06/13【東京総本局】野原久実の〜♡保健室RADIO♡〜【第7回】岩国の奇跡 岩本光弘講縁会で司会を務めて頂いた仲間♡ ゲスト:エフエムいわくに パーソナリティ 山崎順子さん



野原久実(平佐久代)の
あなたの人生は必ず輝く・・
【保健室♡RADIO】
【第7回】
昨年、2月2日にAmazonの電子書籍にて
『2020年あな たの人生は必ず輝く』という本を出版致しました。
ラジオ番組『保健室 野原久実』は
その本のペンネームと内容から生まれました。
私は15年くらい介護に関わっています。
そこで多くの病気も見てきています。
どうして病気になるのかな?そんな疑問が頭の中に……。
コロナ禍、元気のない皆さんに笑顔を届けたい。
(ラジオだから顔は見えないかぁ)
私の子供の頃は、あまり楽しいとかコレがやりたいとかありませんでした。
だけど、旦那様との出会いは楽しいの連続。
子供、孫を持つ幸せも感じる事が出来ています。
だけど、4世代、3世代同居で楽しさも苦しさも有り難さも感じる毎日。
と言っても体験した事は今では私の財産となっています。
皆さんに元気で楽しく暮らして頂きたい。
そんな想いから、介護の仕事以外にも人を元気にする活動、志事をしています。
私が教えるとかではなくて、
『皆さんがやりたい事、頑張りたいことを応援したい』というのが私の想いです。
主体的に自ら動くって難しいけど、むちゃくちゃ楽しいんですよ。
それを知って頂きたい。
6月7日の朝4時からFacebookLIVEを始めました。
(勝手に先生にしちゃおうグループ内のみで放送)6月30日まで。
その『勝手に先生にしちゃおう』グループでは、
皆さんの主体性を生かす事と、知りたい人と伝えたい人をマッチングさせたいというのが私の想いです。
今日のゲストさんは、4月17日に岩国市で行われた
『自分育ては人育て~生きるための道しるべ~岩国の奇跡 岩本光弘講縁会』
で司会を務めて頂きました山崎順子さんです。
山崎さんとは、レイキを通じて知り合い司会をお願いする事になりました。
それから人を元気にしたい仲間として、それぞれの活動を応援する仲になりました。
本日のラジオは、順子ワールドをお楽しみ頂きたいと思います。
山﨑順子(順子)さん紹介
岩国生まれ岩国育ち
大学卒業後から栃木県那須の財団法人日本教育演劇道場附属劇団らくりん座に14年間所属。
各地の小中学での巡回演劇公演活動を行う。
38歳で生まれ故郷の岩国に戻りミュージカル講師のバイトをするが
「好きなことを仕事にしないで楽しむ」をモットーに
パートの傍らモダンダンス、演劇、ボーカルなど趣味を生活の中心に据えて暮らす。
が通っていたダンス&ボーカルスクールでボーカルベーシッククラスのインストラクターとなる。
現在スクールは発展的に解消。
当時の生徒さんお1人に現在も レッスン継続中
パート先で知り合った方の紹介で広島のキャスティング事務所に所属することになり、
研修ビデオ、マツダ接客ロールプレイング全国大会のバイプレイヤーの仕事を経験。
2020年7月NHK全国放送ラジオドラマにて方言指導、現地キャストとして渡辺徹氏らと共演。
現在は エフエムいわくにパーソナリティ 担当番組「Fなモノごと」
「ゆっくりゆっくり音読の時間」 音読愛好家。
母音発声とチャクラを組み合わせた音霊(オトダマ)愛好家。
ことばと表現を重視するボーカルインストラクター
ポップスバンド (ファムファタール、マカロンタワー20)
JAZZバンド(ザばれんたいん)
昭和歌謡歌手 鴻乃池潤子シンガーソングライター (オリジナル曲は10曲程度)
劇団のんたの劇中音楽製作
西洋式臼井レイキティーチャー
2007年レイキファーストディグリー、セカンドディグリー取得
2020年サードディグリー取得 2021年ティーチャーズディグリー取得
1969年6月7日生まれ
マヤ暦ではKIN175 (青い鷲と白い犬 音6)
♡〜♡〜♡〜♡ 【番組内容】 ♡〜♡〜♡〜♡
元気のある人、元気のない人って何が違うの?
ちょっとした事で気分が変わったり、元気になったり。
元気を取り戻すラジオ♡
色々な活動をして輝いている人を紹介したり 素敵な本を紹介したり
夫婦仲良くする方法や、恋愛を語ってみたり。
せわやき大好きな仲間を集め、
皆様が幸せになるためのラジオ番組を提供します(Ü)ノ"

~自己紹介~
本名(平佐久代)
現在は介護福祉士として働いています。
2017年ころから、人の関わりや介護現場での対応や
職員教育で悩み
『先に生まれただけの僕』というドラマでペップトークを知り、
大切なことに気づき始める。
2020年2月2日に電子書籍『あなたの人生は必ず輝く』を出版。
同時に潜在意識コーチングや、レイキを学ぶ事に。
人の為にはなぜか、力が発揮出来る自分。
でも、自分がなく軸のないぐらついた人生。
心の学びをし、自分と向き合うことに。
私の経験が役に立ち、悩んでいる人が元気になってくれるなら。
自分のことを知ってもらう必要があるのでは?
と本を出すことを決意。
沢山の経験を重ね、若い人を元気にしたいと、
カウンセラーに憧れ目指すようになった。
人間は生まれもった本質は
愛、希望、感謝、調和、清さ(聖)が備わっている。
と同時に不安や恐怖、怒り、嫉妬なども持ち合わせたのが人間。
育った環境などでその両面をどう使ったかで今の私や貴方がいます。
これからどちら側を基準に使い、生きていくのかで、
人生が大きく変わる。
マイナスのエネルギーは強く、変わろうとすることを嫌う
潜在意識と向き合いながら時間がかかってもいい。
本来の自分を取り戻してほしい。
【お問い合わせ】
平佐久代フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100045959955883
あなたの人生は必ず輝く・・
【保健室♡RADIO】
【第7回】
昨年、2月2日にAmazonの電子書籍にて
『2020年あな
ラジオ番組『保健室 野原久実』は
その本のペンネームと内容から生まれました。
私は15年くらい介護に関わっています。
そこで多くの病気も見てきています。
どうして病気になるのかな?そんな疑問が頭の中に……。
コロナ禍、元気のない皆さんに笑顔を届けたい。
(ラジオだから顔は見えないかぁ)
私の子供の頃は、あまり楽しいとかコレがやりたいとかありませんでした。
だけど、旦那様との出会いは楽しいの連続。
子供、孫を持つ幸せも感じる事が出来ています。
だけど、4世代、3世代同居で楽しさも苦しさも有り難さも感じる毎日。
と言っても体験した事は今では私の財産となっています。
皆さんに元気で楽しく暮らして頂きたい。
そんな想いから、介護の仕事以外にも人を元気にする活動、志事をしています。
私が教えるとかではなくて、
『皆さんがやりたい事、頑張りたいことを応援したい』というのが私の想いです。
主体的に自ら動くって難しいけど、むちゃくちゃ楽しいんですよ。
それを知って頂きたい。
6月7日の朝4時からFacebookLIVEを始めました。
(勝手に先生にしちゃおうグループ内のみで放送)6月30日まで。
その『勝手に先生にしちゃおう』グループでは、
皆さんの主体性を生かす事と、知りたい人と伝えたい人をマッチングさせたいというのが私の想いです。
今日のゲストさんは、4月17日に岩国市で行われた
『自分育ては人育て~生きるための道しるべ~岩国の奇跡 岩本光弘講縁会』
で司会を務めて頂きました山崎順子さんです。
山崎さんとは、レイキを通じて知り合い司会をお願いする事になりました。
それから人を元気にしたい仲間として、それぞれの活動を応援する仲になりました。
本日のラジオは、順子ワールドをお楽しみ頂きたいと思います。

岩国生まれ岩国育ち
大学卒業後から栃木県那須の財団法人日本教育演劇道場附属劇団らくりん座に14年間所属。
各地の小中学での巡回演劇公演活動を行う。
38歳で生まれ故郷の岩国に戻りミュージカル講師のバイトをするが
「好きなことを仕事にしないで楽しむ」をモットーに
パートの傍らモダンダンス、演劇、ボーカルなど趣味を生活の中心に据えて暮らす。
が通っていたダンス&ボーカルスクールでボーカルベーシッククラスのインストラクターとなる。
現在スクールは発展的に解消。
当時の生徒さんお1人に現在も レッスン継続中
パート先で知り合った方の紹介で広島のキャスティング事務所に所属することになり、
研修ビデオ、マツダ接客ロールプレイング全国大会のバイプレイヤーの仕事を経験。
2020年7月NHK全国放送ラジオドラマにて方言指導、現地キャストとして渡辺徹氏らと共演。
現在は エフエムいわくにパーソナリティ 担当番組「Fなモノごと」
「ゆっくりゆっくり音読の時間」 音読愛好家。
母音発声とチャクラを組み合わせた音霊(オトダマ)愛好家。
ことばと表現を重視するボーカルインストラクター
ポップスバンド (ファムファタール、マカロンタワー20)
JAZZバンド(ザばれんたいん)
昭和歌謡歌手 鴻乃池潤子シンガーソングライター (オリジナル曲は10曲程度)
劇団のんたの劇中音楽製作
西洋式臼井レイキティーチャー
2007年レイキファーストディグリー、セカンドディグリー取得
2020年サードディグリー取得 2021年ティーチャーズディグリー取得
1969年6月7日生まれ
マヤ暦ではKIN175 (青い鷲と白い犬 音6)
♡〜♡〜♡〜♡ 【番組内容】 ♡〜♡〜♡〜♡
元気のある人、元気のない人って何が違うの?
ちょっとした事で気分が変わったり、元気になったり。
元気を取り戻すラジオ♡
色々な活動をして輝いている人を紹介したり 素敵な本を紹介したり
夫婦仲良くする方法や、恋愛を語ってみたり。
せわやき大好きな仲間を集め、
皆様が幸せになるためのラジオ番組を提供します(Ü)ノ"

~自己紹介~
本名(平佐久代)
現在は介護福祉士として働いています。
2017年ころから、人の関わりや介護現場での対応や
職員教育で悩み
『先に生まれただけの僕』というドラマでペップトークを知り、
大切なことに気づき始める。
2020年2月2日に電子書籍『あなたの人生は必ず輝く』を出版。
同時に潜在意識コーチングや、レイキを学ぶ事に。
人の為にはなぜか、力が発揮出来る自分。
でも、自分がなく軸のないぐらついた人生。
心の学びをし、自分と向き合うことに。
私の経験が役に立ち、悩んでいる人が元気になってくれるなら。
自分のことを知ってもらう必要があるのでは?
と本を出すことを決意。
沢山の経験を重ね、若い人を元気にしたいと、
カウンセラーに憧れ目指すようになった。
人間は生まれもった本質は
愛、希望、感謝、調和、清さ(聖)が備わっている。
と同時に不安や恐怖、怒り、嫉妬なども持ち合わせたのが人間。
育った環境などでその両面をどう使ったかで今の私や貴方がいます。
これからどちら側を基準に使い、生きていくのかで、
人生が大きく変わる。
マイナスのエネルギーは強く、変わろうとすることを嫌う
潜在意識と向き合いながら時間がかかってもいい。
本来の自分を取り戻してほしい。
【お問い合わせ】
平佐久代フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100045959955883
ゲスト名 | ゲスト:FMいわくに パーソナリティ 山崎順子さん |
---|---|
パーソナリティ | 野原久美(平佐久代) |
公開日 | 2021/06/13 |
過去の放送一覧 | 野原久美の【保健室♡RADIO♡】 |