1. HOME >
  2. 姫チャンネル >
  3. 西日本豪雨災害支援番組 第4回 『 今日のボランティア 』
  • 2018/07/21【岡山】西日本豪雨災害支援番組 第4回 『 今日のボランティア 』

    番組を聴く 一時停止

    7月13日に岡山市ボランティアセンターで岡山市北区白石の住宅のボランティアに行く。岡山市は、自分の車を出すことも出来る。当日は私が車を出し5人1チームで清掃等に当たる。高齢者の住宅でタンスを移動して掃除した後消毒して部屋が乾いたら家具を戻す。
    夫の介護をしながら1人で片付けをしていたの高齢の女性は、1人でかかえすぎて思わず泣き崩れた。心も体も疲れている。ボランティアセンターや保健所、町内会にもつなぐ。

    7月18日今日は、倉敷市ボランティアセンターから、倉敷市真備町のボランティアに行ってきました。玉島インターチェンジの所のセンターからボランティアバスで真備町へ。ニュースではなくこの目で見た真備町の東日本大震災を思い起こす光景に言葉が出ませんでした。
    道路の両側には瓦礫の山。まだ水の引いてない地域もあるし、店舗1階は流されてがらんどう。昨日意地でオープンしたデイスカウトスーパーデイオのアドバルーンが鮮やかに映る。向かいのパチンコダイナムが自衛隊等作業車やボランティアバスの駐車場だ。そこから歩いて真備記念病院の真備町ボランティアセンターでボランティア先を決める。私のグループは東京から有休でレンタカーで寝泊まりしながらボランティアをしにきた男性と岡山市内の女性の3.人。行き先は偶然にも知り合いの友人宅だった。中学生の子どもを含む家族や友人と清掃等に当たる。37度という酷暑に20分で休憩しないと野外の作業はきつい。TV局の中継車が幾つかあリ、マイクを持ったリポーターが歩き回る中での作業。突然、家の方が情報番組ミヤネ屋のリポーターを見つけて声をかける。ボランティア先では写真は撮らないが、今回は一緒に1枚。不謹慎かなと笑えない私。でも家の方々は思いっきりの笑顔。そうだ。笑った方がいいんだと教えられた。


    水害作業ボランティアの準備

    服装は、長袖、長ズボン
    帽子かヘルメット
    防塵マスク又はマスク
    タオル又は手拭い
    長靴又は防水性の靴
    厚手のゴム手袋
    雨具
    水筒又は凍らせた水
    救急セット
    ウエストポーチ又はデイパック
    ゴーグルが必要な所もあり

    岡山市ボランティアセンター
    場所  岡山市役所南の大供公園
    受付  9:00~10:00
    駐車場 岡山市役所の立体駐車場無料券配布
        (自分の車で行くことも可)

    倉敷ボランティアセンター
    場所  玉島にある職業訓練校体育館(玉島インター付近)
    受付  9:00~10:00位迄にボラバスに乗る
    駐車場 職業訓練校の駐車場(ボランティアはバスで現地に移動)
                     車の許可証が必要な地域の活動

    総社ボランティアセンター
    場所  総社市役所南の総合福祉センター
    受付  8:30~(期間はないが16:00迄に帰ってきて報告報告)
    駐車場 吉備路アリーナ(総社市役所からは距離がある)
    支援物質センター
        総社市役所の駐車場では、支援物質を受け付けています。
        又、被災者は、支援物質を使うことが出来ます。

    高梁市ボランティアセンター
    場所  高梁市役所北側の高梁総合福祉センター
    受付  9:30~13:30(但し、16:00迄に帰ってきて報告)
    駐車場 高梁駅の南側(受付場まで徒歩15分位)
                    (自分の車で支援先に行くこと可能
    問合先 高梁市社会福祉協議会災害ボランティアセンター
        080-2931-8142

    注意  ボランティアセンターへの電話の問い合わせはなるべく避け    て、ホームページやネットで確認して下さい。
        被災者からの支援依頼電話を受けるため。

    ボランティアの活動時間     9:30~15:00目安

    ホンマルラジオ岡山局では西日本豪雨災害をを支援していきます。

    ホンマルラジオ岡山局の‘問い合わせ先
    岡山086-256-3939

    パーソナリティ 姫井由美子 災害支援
    公開日 2018/07/21
    過去の放送一覧 姫チャンネル

    pagetop