- HOME >
- Laugh & Pan Pacific Permanent Punks(ラフ・アンド・パシフィック・パーマネントパンクス) >
- 第8回ラフパン!生粋のPUNKロッカーをお迎えして高円寺の音楽について語らいました!
2021/08/08【ラジたま】第8回ラフパン!生粋のPUNKロッカーをお迎えして高円寺の音楽について語らいました!



番組名:
Laugh & Pan Pacific Permanent Punks(ラフアンドパンパシフィックパーマネントパンクス)
環太平洋恒久的なパンクスピリット
略して「ラフパン!」
パーソナリティ Akira Hagiwara さん (Laugh&Peace, LLC)
Laugh&なんちゃらかんちゃら略してラフパン!
Guest:松浦 英治 (P.I.G.Studio代表)
猛暑と台風の襲うJAPANにそして地球に向けて7回目のオンエアとなります、Laugh&なんちゃらかんちゃら略してラフパン!
ラフ&ピース合同会社(企業理念:サードプレイスの創出)の代表であるアキラがお送りいたします、人間の深層心理に横たわる"PUNK"を掘り起こすプログラムです。
今回のゲストはPUNKドラマーとしてはレジェンド級のお方!現在はドラムも叩きつつ高円寺の音楽スタジオ「P.I.G.Studio」を経営する経営者さん。
ラジオさいたまなのに申し訳ないのですが我々の本拠地・中央線は高円寺のことについて30分たっぷり語らい合いました。
高円寺といえば革ジャン、モヒカン、飲み屋、古着屋。音楽の街と言えると思いますがなんか偏ってるしなんか独特な街。
さいたまの皆様にもぜひ知っていただきたい!
ということで今回はゲストさんがドラマーとして日本武道館やフジロックのステージに立った生粋のパンクスなので、深層心理のPUNKを掘り起こすことはやめて、ひたすら高円寺を攻めました。笑
高円寺を知る人も知らない人も、是非感じていただきたいです!!
松浦英治さん経営の音楽スタジオ
「P.I.G.Studio」
https://pig-studio.info
高円寺フェス2021
10月30日(土)31日(日)開催!
https://koenjifes.jp/2021/
------- -------
【番組テーマソング】
ロドリゲス / boracayjapan
(Remixed by zukio)

Laugh & Pan Pacific Permanent Punks
環太平洋恒久的なパンクスピリット
MC:Akira Hagiwara (Laugh&Peace, LLC)
略して「ラフパン!」
========================
親愛なる日本の皆様へ
私たちは日々様々な価値観や情報にまみれながらもそのバランスを
あなたにとっての"PUNK"とは何ですか??
私は今の自分の生理的な脊髄反射的な欲求に正直に生きることそれ
この番組では"PUNK"を合言葉に様々な人物や概念を掘り下げていき
最終的にはこの世の中を超ポジティブなパンクスピリットで充満さ
大きな野望を秘めた本気まるだしプログラムでございます。
"PUNK"とは音楽だけじゃない。
姿勢であり。自己実現であり。生活様式だ。
ラフ&ピース合同会社
http://laughandpeace.co.jp
3rdPlaceOnline
https://3rdplaceonline.jp
Laugh&Peace, LLC
公式ウェブサイト
http://laughandpeace.co.jp
3rdPlaceOnlin
公式ウェブサイト
https://3rdplaceonline.jp
パーソナリティ | Akira Hagiwara |
---|---|
公開日 | 2021/08/08 |
過去の放送一覧 | Laugh & Pan Pacific Permanent Punks(ラフ・アンド・パシフィック・パーマネントパンクス) |