1. HOME >
  2. 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~ >
  3. 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!
  • 2025/03/28【笑顔で開運】咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!

    番組を聴く 一時停止

    咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い♪
    〜自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~


    【第六回】知らないなんてもったいない!経営者必見!開運の領域展開♡
    ラジオパーソナリティ  (株)SAKITUE代表 咲杖尚伽(さきつえなおか)さん



     ラジオ内容紹介 
     (株)SAKITUE代表 咲杖尚伽 さん
    ヴァージナル・セルフケア創始者/書籍『至福の膣ケア』筆者



    宇宙元旦日(3月20日)に開運浅草局長のまどかさんと
    初めてZoomで遠距離収録をいたしました~。
    (Zoomでもこんなにナチュラル、遠方のゲストさん是非ご一緒しましょう)

    今回のテーマは「開運って楽しい♪」
    元々は、開運や願掛けというものが苦手な私。

    ところが開運を気にするようになったら、仕事もプライベートも楽しみが倍増!

    なぜか⁉

    「開運を意識することが既に開運」にたどり着いたから。

    そんな訳で、人生に彩を添える開運について
    まどかさんのご意見もききながら、またもや熱く語っています(笑)



     皆さまに伝えたいこと 

    尚伽式開運は自分を解き放ち、ゆるめることで巡り、自分に還ってくるもの。

    ある時は、手放す勇気も必要で、溜め込み、留めておこうとすると、体にも心にも「しこり」が出来てきます。
    私がお伝えしているフェミニンケアにも繋がる法則でもあります。

    「開運」を意識することで、人生が味わい深くなるとしたら、利用するのも一つの手ですよね。
    そんなことをこの番組ではお伝えしています。是非、お聴きください!



     宣伝 
    まどかさんも、開運でお世話になっている
    四柱推命、風水、奇問遁甲師の英宗さんです。



     
     


     番組紹介文 

    ○名前:井澤大輔

    ⚪︎自己ブランド名:英宗(えいそう)


    ⚪︎自己紹介:
    ・開運大好き、開運アシスタント、開運ロケット、開運マニア
    お散歩風水 日帰り風水 おうちの風水も 誕生日風水(四柱生命の事)
    ・開運領域 簡易領域 領域展開(笑)

    ・慶応義塾大学 商学部卒業 三田会(自分の未来をミタカイ)
    ・東洋占術の開運力を証明する
    ・ハートを揺さぶれ! 未来の夢をこの手に引き寄せる

    ・ワクワクすることをモットーとし、風水(おうち風水、誕生日風水、日帰り風水)を
    より多くの人々の身近で日常的なものに



    ⚪︎皆さまに伝えたい事:うまくいかない(恋愛、ビジネス)結果が出ない。そんな時でも3000年の歴史がある奇門遁甲で開運のアシストをします。



    ⚪︎宣伝:自分のコンセプト、感性はそのまま・今のままで、努力を重ねて・続けてほしい。結果を出して自信を掴んでから自分に足りない部分を学び直したり軌道修正をしてほしい。


    ⚪︎パーソナル
    アクセスリンク先
    https://ameblo.jp/daisuk1106




    パーソナリティ紹介

    (株)SAKITUE代表
    ヴァージナル・セルフケア創始者
    書籍『至福の膣ケア』著者

    咲杖 尚伽さん




    年を重ねると、若いときより何かが足りない・・・
    そう思いがちですよね。

    でも、実は、自分の内なる野生を「年の功」で手なずけることで
    どんどん身軽に自由に人生は謳歌できるのです。
     
    その秘訣を、美容健康に44年間向き合った
    咲杖尚伽が、実体験も踏まえてお伝えします。
     



      
     自己紹介

    1958年生まれ。自分の更年期の鬱状態と母の要介護から、女性の一生を
    輝かせるには「転ばぬ先の知恵」が必要と、60歳をまえにして起業。
    (女性性をあげるフェミニンケアオイルを企画製造)
     
    女性が年を重ねてより美しく健康に生きる
    その方法は、実はとてもシンプルなことにありました。
    内なる野生とは?生きてる実感・歓びとは?
     
    座右の銘は「毎日が最期の晩餐」という食べ物への愛が半端なく(笑)
    男はきらしても猫は切らさないという、猫愛と
    「世界中の女性のちつを熱くする」という使命感で、人生をEnjoy中。




    ♬ ♬ ♬ メッセージ ♬ ♬ ♬

    人生50年から100時代になったのは、ここ100年余りのこと。
    少し前までは、女性は閉経する頃にお迎えが来ていました。
     
    前半の、ただがむしゃらに生きた経験を生かして
    後半は、更なる自分探しの旅を♪
     
    娘として、妻として、母として、嫁としての自分から
     
    個の自分に戻れる
    実はそれが、人生後半最大の贈り物だと思うのです。
     
    私なんか・・・とか、もう年だから・・・は禁句!
     
    人生後半組だからこそ、もっと自由に、楽しんじゃえばいいんです♪
     
    その時の絶対ルールが「自力本願」
     
    誰かが何かがやってくれるは、通用しません。
     
    ちょっと辛口、でも駄目な自分を笑えるそんなユーモアが心地よい♪
     
    人生後半組にエールを送る
    人生後半が、楽しみになる!そんな番組をお届けできたら嬉しいです。

    お問い合わせリンク

    公式LINE  https://liff.line.me/2006432302-9gg46R6w?rid=15

    ルナフル公式サイト  https://sakitue.co.jp/lunafull 

    Instagram:  # naoka_chituiku  # lunafull_official
    https://www.instagram.com/naoka_chituiku?igsh=MWxvN3dpbWNnMjdldg==
    # naoka_sakitue
    https://www.instagram.com/naoka_sakitue?igsh=b2ptOWp5OXRnZTkw


    パーソナリティ 咲杖尚伽
    アシスタント ホンマルラジオ笑顔で開運浅草局 局長MADOKA
    公開日 2025/03/28
    過去の放送一覧 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~

    pagetop