- HOME >
- 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~ >
- 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~【第11回】I LOVE ♡ 上海 ~行ってみないとわからない!上海の魅力~ #グルメ
2025/09/08【笑顔で開運】咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~【第11回】I LOVE ♡ 上海 ~行ってみないとわからない!上海の魅力~ #グルメ



咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い♪ 〜自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~
【第11回】I LOVE ♡ 上海 ~行ってみないとわからない!上海の魅力~
〈ナビゲーター〉
ラジオパーソナリティ (株)SAKITUE代表 咲杖尚伽(さきつえなおか)さん
ヴァージナル・セルフケア創始者/書籍『至福の膣ケア』筆者

ラジオ内容紹介
I LOVE❤️上海
羽田から、3時間で上海へ
女性とカップルに特にお薦めです!

来るたびに好きになる上海を
皆さまにも身近に感じて欲しい(^^)/
そんな思いで、
ひとりトークを♬始めてみたら、
思い出しては楽しくなっちゃって(笑)
どんだけ好きなんでしょー


この夏で3度目
仕事の後のご褒美フリータイムも
慣れてきましたヽ(*´∀`)
ひとりでタクシーや、
カフェに行けるようにもなりました〜!


上海料理や紹興酒
食いしん坊の私がはまる物とは?
写真も合わせてお楽しみください♬





お知らせ
パーソニャリティーが
増えました(=^ェ^=)

ルイ会長のもと、
見習いにゃんことしてやってきたのは
マル君です。
宜しくにゃんです(=^x^=)

パーソナリティ紹介
(株)SAKITUE代表
ヴァージナル・セルフケア創始者
書籍『至福の膣ケア』著者
咲杖 尚伽さん

年を重ねると、若いときより何かが足りない・・・
そう思いがちですよね。
でも、実は、自分の内なる野生を「年の功」で手なずけることで
どんどん身軽に自由に人生は謳歌できるのです。
その秘訣を、美容健康に44年間向き合った
咲杖尚伽が、実体験も踏まえてお伝えします。

自己紹介
1958年生まれ。自分の更年期の鬱状態と母の要介護から、女性の一生を
輝かせるには「転ばぬ先の知恵」が必要と、60歳をまえにして起業。
(女性性をあげるフェミニンケアオイルを企画製造)
女性が年を重ねてより美しく健康に生きる
その方法は、実はとてもシンプルなことにありました。
内なる野生とは?生きてる実感・歓びとは?
座右の銘は「毎日が最期の晩餐」という食べ物への愛が半端なく(笑)
男はきらしても猫は切らさないという、猫愛と
「世界中の女性のちつを熱くする」という使命感で、人生をEnjoy中。

♬ ♬ ♬ メッセージ ♬ ♬ ♬
人生50年から100時代になったのは、ここ100年余りのこと。
少し前までは、女性は閉経する頃にお迎えが来ていました。
前半の、ただがむしゃらに生きた経験を生かして
後半は、更なる自分探しの旅を♪
娘として、妻として、母として、嫁としての自分から
個の自分に戻れる
実はそれが、人生後半最大の贈り物だと思うのです。
私なんか・・・とか、もう年だから・・・は禁句!
人生後半組だからこそ、もっと自由に、楽しんじゃえばいいんです♪
その時の絶対ルールが「自力本願」
誰かが何かがやってくれるは、通用しません。
ちょっと辛口、でも駄目な自分を笑えるそんなユーモアが心地よい♪
人生後半組にエールを送る
人生後半が、楽しみになる!そんな番組をお届けできたら嬉しいです。
お問い合わせリンク
公式LINE https://liff.line.me/2006432302-9gg46R6w?rid=15
ルナフル公式サイト https://sakitue.co.jp/lunafull
Instagram: # naoka_chituiku # lunafull_official
https://www.instagram.com/naoka_chituiku?igsh=MWxvN3dpbWNnMjdldg==
# naoka_sakitue
https://www.instagram.com/naoka_sakitue?igsh=b2ptOWp5OXRnZTkw

〈ナビゲーター〉
ラジオパーソナリティ (株)SAKITUE代表 咲杖尚伽(さきつえなおか)さん
ヴァージナル・セルフケア創始者/書籍『至福の膣ケア』筆者

ラジオ内容紹介
I LOVE❤️上海
羽田から、3時間で上海へ
女性とカップルに特にお薦めです!

来るたびに好きになる上海を
皆さまにも身近に感じて欲しい(^^)/
そんな思いで、
ひとりトークを♬始めてみたら、
思い出しては楽しくなっちゃって(笑)
どんだけ好きなんでしょー


この夏で3度目
仕事の後のご褒美フリータイムも
慣れてきましたヽ(*´∀`)
ひとりでタクシーや、
カフェに行けるようにもなりました〜!


上海料理や紹興酒
食いしん坊の私がはまる物とは?
写真も合わせてお楽しみください♬





お知らせ
パーソニャリティーが
増えました(=^ェ^=)

ルイ会長のもと、
見習いにゃんことしてやってきたのは
マル君です。
宜しくにゃんです(=^x^=)

パーソナリティ紹介
(株)SAKITUE代表
ヴァージナル・セルフケア創始者
書籍『至福の膣ケア』著者
咲杖 尚伽さん

年を重ねると、若いときより何かが足りない・・・
そう思いがちですよね。
でも、実は、自分の内なる野生を「年の功」で手なずけることで
どんどん身軽に自由に人生は謳歌できるのです。
その秘訣を、美容健康に44年間向き合った
咲杖尚伽が、実体験も踏まえてお伝えします。

自己紹介
1958年生まれ。自分の更年期の鬱状態と母の要介護から、女性の一生を
輝かせるには「転ばぬ先の知恵」が必要と、60歳をまえにして起業。
(女性性をあげるフェミニンケアオイルを企画製造)
女性が年を重ねてより美しく健康に生きる
その方法は、実はとてもシンプルなことにありました。
内なる野生とは?生きてる実感・歓びとは?
座右の銘は「毎日が最期の晩餐」という食べ物への愛が半端なく(笑)
男はきらしても猫は切らさないという、猫愛と
「世界中の女性のちつを熱くする」という使命感で、人生をEnjoy中。

♬ ♬ ♬ メッセージ ♬ ♬ ♬
人生50年から100時代になったのは、ここ100年余りのこと。
少し前までは、女性は閉経する頃にお迎えが来ていました。
前半の、ただがむしゃらに生きた経験を生かして
後半は、更なる自分探しの旅を♪
娘として、妻として、母として、嫁としての自分から
個の自分に戻れる
実はそれが、人生後半最大の贈り物だと思うのです。
私なんか・・・とか、もう年だから・・・は禁句!
人生後半組だからこそ、もっと自由に、楽しんじゃえばいいんです♪
その時の絶対ルールが「自力本願」
誰かが何かがやってくれるは、通用しません。
ちょっと辛口、でも駄目な自分を笑えるそんなユーモアが心地よい♪
人生後半組にエールを送る
人生後半が、楽しみになる!そんな番組をお届けできたら嬉しいです。
お問い合わせリンク
公式LINE https://liff.line.me/2006432302-9gg46R6w?rid=15
ルナフル公式サイト https://sakitue.co.jp/lunafull
Instagram: # naoka_chituiku # lunafull_official
https://www.instagram.com/naoka_chituiku?igsh=MWxvN3dpbWNnMjdldg==
# naoka_sakitue
https://www.instagram.com/naoka_sakitue?igsh=b2ptOWp5OXRnZTkw

パーソナリティ | 咲杖尚伽 |
---|---|
公開日 | 2025/09/08 |
過去の放送一覧 | 咲杖尚伽の、なんだかんだ人生後半が面白い!~自分の内なる野生を上手に飼いならしましょう~ |