1. HOME >
  2. 検索一覧

検索一覧(726件)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 116 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウンキャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
NPO 法人チャイボラ 
代表理事 大山 遥さん​



 プロフィール
大山 遥
NPO 法人チャイボラ 代表理事

2009 年
(株)ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじマーケティング部に就職。

教材を寄付しようと児童養護施設へ
問い合わせをした際に
職員不足の現状を知り
施設職員になるため退職を決意。

施設で働く資格を取得すべく、
保育士の専門学校へ入学。

児童養護施設でアルバイトをしながら
2018 年クラスメイトと共に、
施設職員の確保と定着をサポートするチャイボラを設立。

2022 年に
厚生労働省「社会的養護魅力発信等事業」
に採択され、
現在は全国の児 童養護施設 1/3 以上をサポートしている。


リンク集
社会的養護総合情報サイトチャボナビ
https://chabonavi.jp/

チャイボラ HP
https://chaibora.org/
チャイボラインスタ
https://www.instagram.com/chaibora_official?igsh=MWg0ZXpkdXJseTFqcQ==
大山 Facebook
https://www.facebook.com/share/1BunHaPZm1/?mibextid=wwXIfr


 

【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
最近クラウドファンディングを活用する方が増えています。
そので、東京都で行っている
「クラウドファンディング活用支援助成金」の情報について
お伝えしています。
お聴き逃しなく!

スペシャルサポーター
株式会社 PicaPica
 https://pica-pica.online/



 
 


【自己紹介】 



 
 

佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:NPO 法人チャイボラ 代表理事 大山 遥さん
公開日2025/04/27
2025/04/27

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第116回 こどもの未来を応援するチャイボラ! ゲスト:NPO 法人チャイボラ 代表理事 大山 遥さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 115 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウンキャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
TeamSilverBullet  
赤坂 奏弥さん



 プロフィール
赤坂 奏弥(あかさか そうや)
学生までは偏差値 70 を超え、生徒会長を歴任、
スポーツ万能でもあったことから
地元では神童と呼ばれ、
日本を支える No1 の IT 起業に研究職として
採用されたエリー トでした。
しかし、その後上には上がいることを思い知らされ、
挫折、見る見るうちに出世街道か ら脱落しました。


6 年前、最後のチャンスとしてもらった仕事
(100 億、100人規模のシステム開発案件 を複数)では、
結果、成功は収めたものの病気で倒れ、
落伍者の烙印を押されてしま うことになります。

その後、 一大発起して起業。
ただ勉強不足とお人よしが災いして、
追い打ちをかけるように 様々な詐欺にあい、
経済的にも精神的にも追い詰められどん底に落ち、
自殺を試みたこともあります。


そのことをきっかけに身につけた
霊視や宇宙とつながるサイキック能力を活用し
ビジネスパートナー診断やご紹介
集客や収益アップ、等のご支援を行っています。


また
日本最大のトップ IT 企業で 25 年間、
インターネット・クラウドサービスの開発をしてきた経験を元に

現在、個人としても IT や SNS 等の中立的な立場での
コンサルティングや外部顧問・ CIO/CTO 業、

セカンドオピニオンやサポート業もしています。
(システム関係からパソコンの使い方、教えて!まで手広くやっています)


仕事の内容

弊社はクライアント様の自立・育成を第一義
・期待する結果が出て普通、
・期待以上の結果が出て一流、
・期待以上の結果が、【弊社がいなくても出続ける】状態
になって超一流 の証である
と考え、
コンサルティングを行っています。

 



1.霊視やエネルギーヒーリング等を活用したビジネスコンサルティング
主に中小規模の経営者様向けに
 目に見えないサイキック能力を活用し、
・神様/仏様/龍神様等
・守護霊様
・ハイヤーセルフ
・ご先祖様

等からのメッセージをおろし、
その方の持つ オーラ/チャクラ、過去生、潜在意識を読み取り
それらの情報を元に理屈だけでは決定できない
ビジネスに関わる意思決定の後押しや壁打ち相手をいたします。

さらに必要に応じて、ヒーリングを行い 
売り上げアップ、
パフォーマンスアップのご支援を行います。

 ★主な相談内容
・ビジネス戦略策定/時期等の鑑定 
・適正な業種・業態、カテゴリー診断
・最高最善なビジネスパートナー相性診断
・幹部人事鑑定
・後継者、事業承継鑑定


★その他できること
・オーラ、チャクラ(0~8)のチェック、調整 
・今の社長(会社様)のエネルギー値、波動のレベル値診断
・今のお悩み、気になることに関するリーディング
・今、あなたに必要なメッセージ
・スマホ、各種アクセサリーの、エネルギー診断、浄化、ヒーリング
・各種ヒーリング(潜在意識のブロック解除含む)



2.IT/SNS 活用コンサルティング
25 年間、日本のインターネット・クラウド事業を支えつづけ
現在も GAFAM 企業と開発レベルでつながっている。
そういったシステム開発、
IT/SNS、DX の分野での最新の知識と
ノウハウを活用した
現実的なアドバイスを行っています。

・IT/SNS 活用、DX 化相談
・コンサルティング(社外顧問・CIO/CTO 業)
・各種 IT/SNS などに関わる提案書、
見積もりに関する中立的な立場での セカンドオピニオン

リンク集
HP
https://lit.link/redcomet
Facebook
https://www.facebook.com/souya.akasaka
Instagram
https://www.instagram.com/red.comet03/

【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都しごと財団で行っている
令和 7 年度事業内スキルアップ助成金の情報について

お伝えしています。お聴き逃しなく!

スペシャルサポーター
株式会社 PicaPica
 https://pica-pica.online/




【自己紹介】 



佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:TeamSilverBullet 赤坂 奏弥さん
公開日2025/04/13
2025/04/13

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第115回 愛と豊かさであふれた世界を創造! ゲスト:TeamSilverBullet 赤坂 奏弥さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 114 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウンキャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
モバイル王子こと 
エックスモバイル白山店平本和希さん


 プロフィール
平本和希
2020/11/1 エックスモバイル白山店 開業
石川県白山市の商業施設にて
携帯ショップを経営しております
格安携帯会社エックスモバイルの代理店として
通信費のコスト削減から、
独自で取り入れた修理サービスや
日本最安級の端末販売により
「携帯に関する節約ごとをワン ストップで対応できる」
をテーマに店舗運営を行い、
ニーズに合わせてオンラインを通した
全国対応にて活動しています


仕事の内容
携帯料金の削減(個人・法人)
大容量モバイル Wi-Fi の提案
スマホ、タブレット、PC 修理・販売(中古・新品)
LINE・zoom を通したスマホ相談
ガラスコーティング




リンク集
HP
https://xmobile-hakusan.com
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012559150027
Instagram
https://www.instagram.com/xmobile_hakusan/

【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
新年度に向けて新たに創業される方、
創業間もない方へ
『東京都創業支援助成金』の情報について
お伝えしています。
お聴き逃しなく!

 


 

【自己紹介】 
佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:エックスモバイル白山店 平本和希さん
公開日2025/03/23
2025/03/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第114回 携帯のことなら何でもお任せ!『モバイル王子』 ゲスト:エックスモバイル白山店 平本和希さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 113 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
K1 ファイター キックボクサー 
大沢文也さん​



 プロフィール
大沢 文也
1991年9月11日生まれ
小・中学時代にボクシングと空手を学び、
高校入学後にキックボクシングの道へ進み
ました。
2018 年の KI ワールドグランプリ 
2018K1ライト級世界最強決定トーナメント
では準優勝。
2022 年には Krush ライト級王座を奪取し、
現在もキック界のトップ選手
として活躍中


リンク集
インスタグラム
https://www.instagram.com/fumifumi_k1?igsh=MWNmcTY1Zmk1b2QzbA %3D%3D&utm_source=qr


 

【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
冬の季節に気になるガス料金ですが、
その中でもプロパンガス料金の削減方法
について
詳しくお伝えしています。お聴き逃しなく!

スペシャルサポーター
株式会社 PicaPica 
https://pica-pica.online/


 

【自己紹介】 
佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:K1 ファイター キックボクサー 大沢文也さん
公開日2025/03/09
2025/03/09

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第113回 一生⻘春! ゲスト:K1 ファイター キックボクサー 大沢文也さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 112 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
La Towa 合同会社
福井 万季子さん​


 プロフィール
La Towa 合同会社 福井 万季子
3 年前の会社立ち上げの段階で入社。
元ウエディングプランナーの経験を活かし、
取引先管理やコンサル、新規営業、
セミナー講師などを務める。


仕事の内容
美容・健康に関する商材の製造卸メーカー。
サロン品質のスキンケア商品、サプリメントの他、
UV クリームやフェイスマスク等も販売。
卸業のほかにも取扱店に対するサポートとして、
オンライン勉強会やセミナー、 コンサル、
技術取得をしてもらえるスクールを付設。


リンク集
会社 HP
https://latowa.jp/#




【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
国税庁の補助金
令和 7 年度酒類業振興支援事業費補助金について

詳しくお伝えしています。お聴き逃しなく!

【自己紹介】 
佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:La Towa 合同会社 福井 万季子さん
公開日2025/02/23
2025/02/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第112回 健康で美しいあなたと愛で繋がっていきたい! ゲスト:La Towa 合同会社 福井 万季子さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 111 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
じぶん Lab 出版
大山春樹さん​



 プロフィール
1978年京都生まれ、福岡育ち
日本で1%しかいないAB型&左利きの少数派さんです。

大学卒業後、食品メーカーの営業マンとして
世に出るも7カ月で退社し、初めての挫折を経験。

やりたいことがみつからないまま時間を過ごし、
将来に不安を感 じる日々・・・。

次に転職したドラッグストアチェーンでは
店⻑としてほぼ休みなく働くも
キャリアに悩みながら20代を過ごすなか士業に将来性を感じ
「社会保険労務士」を目指すことを決意。

29歳の時に仕事を辞め、
年間3000時間以上の勉強のすえ挑戦するも
マークミスが発覚し1点足りず断念。
所持金なし、職なしになり途方に暮れる。

その後、運良く地場大手通販会社に入社するも
じぶんを責めすぎるあまり胃潰 瘍・鬱を患い、
休職を余儀なくされる。

しかし、ここで『じぶん』への
向き合い方・習慣・仕事の捉え方・人との
関わり方を大きく変えることで克服し、
その経験を糧にのべ4000名以上の
女性の人財育成を手掛ける。

ところが37才の時 会社員としての働き方に限界を感じ
「ひとり起業」を決意!

現在は電子書籍や
個別コンサルティング・オンラインコミュニティを通し、
想いをもって頑張る人が
「売上」「時間」「自信」を得られる
『ひとり起業家』の支援活動をしている。 

毎月開催のセミナーでは参加者が500名を越え
「持ち前の分析力」と
「愚直 なストイックさ」「ひとりひとりに寄り添う姿勢」
が好評を得ている。

クライアントはコーチやコンサルタント、
トレーナーやサロンオーナーなど業種・職種問わず、
多くの方が成果をあげられています。

昔から【0からの立ち上げ】や【再生】は得意なんです(笑) 
わたし自身、起業家によくいる
正直イケイケなタイプで はありません。 

色んな挫折を経験し、
当たり前のことをコツコツと積み重ねてきました。

それはどれも至ってシンプルです。

ひとり起業前は組織や家族など
色んな枠の中でじぶんを抑えて生きてきましたが、
じぶんらしく生きることを決めてから
日々充実しています

仕事の内容
ひとり起業コンサルタント
じぶんLab.Kindle出版プロジェクト 主宰

定員制ひとり起業家コミュニティ『RPG』 主宰

リンク集
【セミナー開催情報】 
ストリートアカデミーにて
セミナーの情報を掲載しています。

オンラインでの参加も可能です。
講座情報はこちらから
https://www.street-academy.com/steachers/38964

【Facebook】
友だち申請は一言メッセージを添えて頂けるとうれしいです。 
https://www.facebook.com/haruki.ooyama

【Youtube】 
豊かなひとり起業家となるためのヒントを
動画にてお届けしています。

 https://www.youtube.com/@ooyamaharuki 

チャンネル登録だけでも押しておくと最新の動画がイチ早くチェックできます。

【無料で学べる5日間メール講座(プレゼント付き)】
売上・時間・自信を手に入れたい
『ひとり起業家』のための
たった1つの継続安定型シンプル戦略!が
「無料」で学べます

https://24auto.biz/o-realize/registp/entryform2.htm

【サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】
今回のワンポイントアドバイスは、
エアコンフル回転の季節です
誰でも簡単にできるエアコン暖房の節約方法について
お伝えしています。お聴き逃しなく!

【自己紹介】 
佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:じぶん Lab 出版 大山春樹さん
公開日2025/02/09
2025/02/09

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第111回 1 人起業家の夢を出版でサポート! ゲスト:じぶん Lab 出版 大山春樹さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 110 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
M スクール 代表
三浦敦子さん

 プロフィール

M スクール
代表 三浦 敦子

大学卒業後 フリーターや契約社員を経て
2003年東京都教員採用試験に合格
公立中学校の教員として働く。

初任は情緒障害通級指導学級
(現:特別支援学級)の担任として
軽度発達障害の子ども達と関わる

リクルート出身⺠間人校⻑の元で
先進的な教育に携わり
その後、学級担任、学年主任、 進路指導主任等を務める

教育相談や発達心理を勉強し

教育カウンセラーの資格を取得

国語科の指導教諭として
主体的・対話的で深い学びのある
探究学習の模範授業を公開し
指導技術を他の教員に普及させる
教員の指導力向上の役割を担う

2020年杉並区教職員表彰を受賞




 
 

日本の教育を変えたいと
2024 年に学校を早期退職し
Mスクールを立ち上げる

仕事の内容
勉強を教えない塾・フリースクールを運営
新しい形の学習方法「探究学習」や
ソーシャルスキルトレーニング等
子どもの「好き」を大切にしながら
コミュニケーションや表現力など
社会に活きる力を育てています
子どもたちの笑顔を見ることが 一番の喜びです!






リンク集

Instagram
https://www.instagram.com/mschool202?igsh=YTE5NjZsbzd4ZjBq&utm_s ource=qr
ホームページ
https://m-school.jp/web/

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
昨今、新たに起業・創業する方が増えてきています。
そこで創業したばかりでも利用できる
補助金等の支援制度
について

お伝えしています。お聴き逃しなく!
 


【自己紹介】


佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



ゲスト名ゲスト:M スクール 代表 三浦敦子さん
公開日2025/01/26
2025/01/26

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第110回 日本の未来をつくる子供たちのための教育! ゲスト:M スクール 代表 三浦敦子さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 108 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
有限会社広一化学工業
代表取締役 

廣田 誠吾さん

 プロフィール
廣田誠悟
(有)広一化学工業 代表取締役

高校卒業後 地元の大手金属加工会社に就職
集合住宅向けの郵便受けや
米国 PC メーカーの筐体などの生産に従事

家業へ入社
様々な表面処理などを経験し代表取締役就任

2020 年 1 月 6 日
原因不明の火災により社屋全焼
廃業するか再建するか、半日で決断を迫られる。

その日のうちに設備業者・設計事務所・取引先に
半年以内の 再建を宣言する。

従業員には会社都合の解雇は一切しない。
給料も払い続ける。と宣言し
再建後の為に離職を最小限にとどめる。

がれきの中から使える道具を探し出し、
修理修復を等をやりながら、
3 月の仮操業・7 月の再稼働を迎えること が出来た。

それと前後して、
新型コロナウイルス蔓延により、
想定外の事に巻き 込まれながら、今に至る。

仕事の内容
ステンレスの表面処理がメインの仕事。
電解研磨・サンドブラスト・酸洗など。
今は、粉ツカーズ商品の企画販売も進めている。
健康の事を考え、ミネラル水の 販売も手掛けている。


■リンク集
(有)広一化学工業 
https://www.hiroichikagaku.co.jp/

オンラインshop
 https://hiroichi.base.shop/
インスタ
https://www.instagram.com/hiroichikagaku/?hl=ja

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
工場・製造業向けの電気代削減方法について
お伝えしています。
お聴き逃しなく!

【自己紹介】


佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group 
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/
 



ゲスト名ゲスト:有限会社広一化学工業 代表取締役 廣田 誠吾さん
公開日2024/12/22
2024/12/22

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第108回 研磨の技術で食品ロスを削減『粉ツカーズ』! ゲスト:有限会社広一化学工業 代表取締役 廣田 誠吾さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 107 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
オールスターズ・フードサービス株式会社
株式会社ビースマイルプロジェクト

代表取締役 桑原 豊さん


 プロフィール
1958 年東京都出身。
1977 年に暁星高校を卒業後
〔株〕すかいらーくに入社 エリアマネジャー となる。

1983 年〔株〕藍屋の創業に携わり、
生産部長、商品開発部長、営業部長を務める。


1998年ワタミフードサービス〔株〕(現・ワタミ〔株〕)入社。

営業本部長、常務取締役、
ワタミダイレ クトフランチャイズシステ厶ズ〔株〕代表取締役、
ワタミフードサービス〔株〕代表取締役社長 COO を経て、
2009 年~2015 年ワタミ〔株〕代表取締役社長兼
ワタミフードサービス〔株〕代表取締役社長を歴任し、
ワタミグループを統括。

015 年~2018 年は
ワタミグループの海外事業統括会社である
Watami International Co.Ltd(本社/香港)の代表取締役社長を務め、
ワタミの海外展開 に尽力した。

すかいらーく 20 年、ワタミ 20 年。
チェーンストアの拡大期における実務家としての
知見、営業、 商品、立地、工場、海外進出における
責任者としての幅広い経験を活かし、
現在飲食専門の経営 コンサルティングサービスを展開する
「フェニックスコーポレーション合同会社」を 
2018 年5月に創業

現在は、鹿児島県において
食肉加工処理業・食肉卸業・乳事業等を手掛ける
カミチクグループ母体とし
農家の課題を解決するために外食産業拡大
自己消化拡大・エサづくり拡大・食肉加工場 新設(海外販路拡大)を
はじめとした 6 次産業化を行う
「(株)ビースマイルプロジェクト」
(東京・大阪に「牛の蔵」ブランドをはじめとした飲食店を 22 店舗運営)
の経営コンサルティングを行った。
 2020 年 10 月に代表に就任。


また、個人にて「かつや」などを手掛ける
アークランドサービスホールディングス株式会社グルー プの
エバーアクション株式会社
(「からやま」などを 94 店舗運営)の社外取締役も務めている。


■リンク集
・オフィシャルサイト
https://yutakakuwabara.jp/

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、

飲食事業で使える補助金や助成金の情報
をお伝えしています。​
お聴き逃しなく!


【自己紹介】


佐久間健寿

1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。








【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:オールスターズ・フードサービス株式会社、株式会社ビースマイルプロジェクト 代表取締役 桑原 豊さん
公開日2024/12/08
2024/12/08

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第107回 飲食業界一筋の生き方! ゲスト:オールスターズ・フードサービス株式会社 代表取締役 桑原 豊さん(#グルメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 106 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
GLEAT 所属プロレスラー 

エル・リンダマン選手

 プロフィール
2014 年 DRAGONGATE にて
プロレスデビュー 
2021 年新団体 GLEAT に入団し 
団体最高峰のタイトル G-REX 初代王者となる。

リンク集
所属プロレス団体 GLEAT
HP
https://ent.lidet.co.jp/


エルリンダマン
X
https://x.com/LIndamanowe?t=QcnP3bRkVow- Un592Chj5g&s=09

Instagram
https://www.instagram.com/lindamanowe/profilecard/?igsh=MXR5Z3 VlejBza3Mw


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都観光財団で募集している
「観光経営力強化事業補助金」について、
詳細をお話ししてい ます。
お聴き逃しなく!




【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:GLEAT 所属 プロレスラー エル・リンダマン選手
公開日2024/11/24
2024/11/24

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第106回 『グレイト』しようぜ!! ゲスト:GLEAT 所属 プロレスラー エル・リンダマン選手(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 105 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 ENJOINT 
代表取締役 新改亜都子さん


 プロフィール
株式会社ENJOINT 
代表取締役 新改亜都子 


高校在学中より
エレクトーン奏者として仕事を始める。


演奏の傍ら、ピアノ・エレクトーンの指導者となり、
現在も深く音楽に関わる。

音楽療法、リトミック、トーンチャイム等の指導も始め、
赤ちゃんからご高齢の方、ハンディキャップのある方など、
様々な方と交流の機会を得て、
コーチング やNLP(行動心理学)、
リュッシャー(現状分析による自己統制心理学)も
深く学ぶと同時に、
生涯学習音楽指導員のライセンスも取得し、
カウンセラーとしても活動。


エレクトーン奏者時代に、
ヨーロピアンデコラティブフラワーにも出会い、
仲間と 銀座の画廊でグループ展を開催したり、
ブライダルなど、あらゆるシーンで、
お花の演出をしたり、作品指導もしている。

それらの仕事を長年続け、人が喜んでくれると、
自らも嬉しくなる体験を重ねる なか、
降って湧いたようにオートバイの仕事が飛び込んで来た!
これまで経験のない、物販に抵抗がありながらも、
関わったお客様が、あまり に喜んで下さり、
沢山の"ありがとう"を頂き、
これも神様が与えて下さった大切 な仕事と感じ、
今年の6月に、
株式会社ENJOINT
(ご縁EN、繋ぐJOINT、楽しむ ENJOY)を設立した。

『新しいライフスタイルの提案を!!』という思いで、
車の免許で乗れる
オート バイ(YAMAHAトリシティ155cc)の専門店を始めた。




仕事の内容

車の免許で乗れる、YAMAHA トリシティ 155 の販売

リンク集
カーバイク・カンパニー
検索してみてください!
https://www.goobike.com/shop/client_8540044/


 

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
誰でもできるちょっとした節約方法。
チリツモ編というお話をしています。

​​お聴き逃しなく︕






【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 ENJOINT 代表取締役 新改亜都子さん
公開日2024/11/10
2024/11/10

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第105回 車の免許で乗れるオートバイ?! ゲスト:株式会社 ENJOINT 代表取締役 新改亜都子さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 104 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
イーアンドエムプロダクト株式会社
代表取締役 木村英子さん
専務取締役 篠原正人さん


 プロフィール
イーアンドエムプロダクト株式会社
0 を 1 に!
この世に無い面白い物!美味しい物!楽しいこと!ためになる事を
追求し続け
やりたい事をビジネスとして形にしている会社です。

代表取締役
木村英子
LVMH グループにてスーパーバイザーとして勤務
退職後の2021年にイーアンドエムプロダクト株式会社を設立


専務取締役
篠原正人
27 歳でシューズ&アパレルの貿易会社を設立、
世界に工場や、支店を持ち日本全国に 卸販売を行う
売却後 2021 年にイーアンドエムプロダクト専務取締役に就任


仕事の内容
・健康予防・美容産業・飲食事業・貿易事業・運送事業

リンク集
HP↓
https://www.em-product.com/​


連絡先
09050731114
代表木村​

 


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
横浜市が募集している
「小規模事業者店舗改修助成事業」 について
お伝えしています。​​
お聴き逃しなく︕





【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:イーアンドエムプロダクト株式会社 代表取締役 木村英子さん・ 専務取締役 篠原正人さん
公開日2024/10/27
2024/10/27

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第104回 健康第一で 0→1をつくる! ゲスト:イーアンドエムプロダクト株式会社 木村英子さん・篠原正人さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 103 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
足圧カイロプラクティックアーティスト
増澤 紗希子さん​


 プロフィール
増澤 紗希子(ますざわ さきこ)
 4人のシングルマザーで、
子供と両親の生活のために
コンパニオンで生計を立てていたが、
2020年のコロナウイルスによって
売上ゼロを経験し初のサラリーマンとなる。

働き始めて2年が経とうとした時に癌が発見。
治療の後、
病気によって導かれた足圧整体を
2023年9月に自宅サロンにオープン。

自分の経験から健康が本当に大切だと唱え、
病気になる前の予防医学に注目し、
多くの 方の健康をサポートしたいと考えています。
日本各地へ訪問施術をしに回るのが目標である


仕事の内容
足で全身を揉みほぐしていく足圧整体をしております。
足を使う事で、面・点・線で
使い分けながから体のデリケートな
部位までも揉みほぐしながら骨盤矯正もし、
全身の血流を改善します。


リンク集
facebook↓
https://www.facebook.com/tsubaki.saki.camellia

天職に出会ったストーリー↓

https://drive.google.com/file/d/1mYRgERF-CsQ- 1Lf6kFCDB6yMTTKfkhVJ/view?usp=drive_link

足圧カイロプラクティックアーティスト Instagram↓
https://www.instagram.com/salon.camellia_matsumoto?igsh=MWo4Z2IwM Hlkb3Fxeg%3D%3D&utm_source=qr

個人 Instagram↓
https://www.instagram.com/saki.beauty_health.life?igsh=MW5xMmRzb2lt ZGpt&utm_source=qr



 
 

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
コスト適正化のポイントについてお伝えしています。​
お聴き逃しなく︕





【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:足圧カイロプラクティックアーティスト 増澤 紗希子さん
公開日2024/10/13
2024/10/13

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第103回 癌を克服!足圧整体で未来を守る健康作り! ゲスト:足圧カイロプラクティックアーティスト 増澤 紗希子さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 102 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
和太鼓奏者 塚本 隼也さん

 プロフィール
塚本隼也 
1993 年東京都中野区生まれ。
5 歳より家族で地元チームに入り和太鼓を始める。
その後 2013 年より東京のプロチームに入団。
2020 年より独立しソロ活動を開始する。
和太鼓のみならず、津軽三味線、篠笛、獅子舞 の演奏も行う。
また、2020 年より地元中野で和楽器教室を展開する。
和楽器の魅力の 普及に努めている。


世界 17 ヵ国、
アメリカ、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、
香港、ベトナム、パラ グアイ、イタリア、ブルネイ、
マレーシア、カタール、韓国 、シンガポール、
モルディブ、モ ーリシャス、マダガスカルでの公演。

2014年
富士山大太鼓一人打ちコンテスト優秀賞を獲得。
2021年
唸れ大太鼓一人打ち祭り 優勝(日本一獲得)
2024年
富士山太鼓まつり大太鼓日本一決定戦優勝 最優秀賞受賞
世界最大級の和 太鼓スクール TAIKO-LAB の講師も務める。
2013年
紅白歌合戦関ジャニ∞太鼓隊として出演
2022年
義母と娘のブルース新春スペシャル出演
2024年
ラヴィット 700 回記念回生出演 
2024年
日本和装 CM 出演


リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/junya.tsukada.58
Instagram 
https://www.instagram.com/junyawadaiko?igsh=MW81dDJ1eGdwazRmZg%3D%3D &utm_source=qr
HP
https://www.junyawadaiko.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
2024年10月からの
「郵便料金の値上げ」についての詳細お話しています。
お聴き逃しなく︕




【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:和太鼓奏者 塚本 隼也さん
公開日2024/09/22
2024/09/22

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第102回 和の響きを世界へ届ける!和楽器の伝道師! ゲスト:和太鼓奏者 塚本 隼也さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 101 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社ブランド高知 
代表取締役社⻑ 中島 匠一さん​​



 プロフィール
中島 匠一
(なかじま しょういち) 

「高知」の文字を世界中の人々の
脳裏に刻み込むことを目的に
独自のブランドを展開している。
社会風刺と自然科学をテーマとする
インスタレーションアーティスト

元不登校で ADHD という特性をバネに
発想力を活かし発明家としても活躍中


2017 年に大阪芸術大学芸術計画学科を卒業
卒業後、作品「高知の財布」を発表。
2018 年から現在まで、
ノンスタイル石田さんロバート秋山さんに
紹介されるなどして、メディアで
話題に。

高知県知事より高知県地場産業大賞奨励賞を授与。

JAPAN STARTUP CALLEGE より
高知のエジソン賞を授与。

資格

化粧品成分スペシャリスト
コスメコンシェルジュ 学芸員


仕事の内容
SNS で度々話題になる高知の財布をはじめ、
名刺入れやボストンバッグ、化粧水 などを
幅広く展開する「ブランド高知」

高知県の真価と魅力を世界中に拡げるべく、
高知の自然や特産物をモチーフにした製品を提供

世界最高水準の品質と独自性の高い
デザインに定評があり、
デザインロゴや商品 の質、機能性も含めて
使用者から高評価をいただいています。


・高知の財布 ・FIRST PRO 化粧水 ・XR・高知の財布

2018 年に作った「高知の財布」が
「coach じゃなくて高知やった」という
ノン スタイル石田さんのつぶやきで、
全国的に話題となり起業初年度で 2 万 5000 個 を売り上げる
自ら製造から販売まで一貫管理し、
高品質なモノづくりを低価格で実現。

ネット販売のほか高知県内 27 店舗、
東京銀座 1 店舗他に取り扱い中

財布のほか
カバン、カードケース、ネクタイ、スマホケースなどなど
200 個から OEM で生産も承れますので、
ご依頼お待ちしております!


・FIRST PRO 化粧水
どこよりも刺激の少ない化粧水を開発するため、
自然・化学系問わず原料 900 種類を
世界中から集め自らの体で実験を重ね、
超敏感肌向け化粧水を発明。

アトピー性皮膚炎に悩んでる患者の方、
市販の化粧水で肌が荒れてるお客様が弊社の
FIRST PRO 化粧水をお買い求めいただいている。

ヒト幹細胞培養液やプラセ ンタを配合し、
どんな方にもご満足いただける
最高のものに仕上げております!


・XR カード
事業名 ムゲンポケットカード
現在「社長さんカード」「キャラクタートレーディングカード」の
サービス展開 を開始したばかりですが、
この「XR カード」は、
名刺交換を次のレベルに引き上 げる革新的なツールです。


カードに内蔵される情報:
社長の方やメイン商材の写真
プロフィール情報をカードに内蔵

情報交換が簡単に:
名刺交換の際にカードをかざすだけで、
簡単に情報を交換することができる。
3D 体験:カードをかざすと、
カメラを通して社長や商材が
3D で目の前に現れる
という驚きの体験が可能です

アプリ不要:
専用のアプリをインストールする必要がないため、
その場で気軽にこの体験を楽しめる。


経済的: 
カード自体も比較的安価で配布しやすいため、
名刺代わりにお渡しするこ とで、
いつでも社長さんと一緒にいる感覚を楽しめます。


リンク集
Facebook
個人
https://www.facebook.com/nakajimasyo1
会社
https://www.facebook.com/kochi.fashion/

Instagram
個人
https://www.instagram.com/nakasyo.hakase.kochi/
会社
https://www.instagram.com/kochi.brand/


X(旧 Twitter)
個人
https://x.com/nakanakasyousyo
会社
https://x.com/kochi_brand/


TikTok
https://www.tiktok.com/@nasyokoko


公式オンラインショップ 
https://kochi.fashionstore.jp/

会社 HP
https://brandkochi.jp




サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都港区の
「創業・スタートアップ支援事業補助金」について

お話しています。お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社ブランド高知 代表取締役社⻑ 中島 匠一さん
公開日2024/09/08
2024/09/08

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第101回 『coach』じゃなくて『高知』?! ゲスト:株式会社ブランド高知 代表取締役社⻑ 中島 匠一さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 100 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社バルニバービ 
代表取締役会⻑ 佐藤裕久さん



 プロフィール
佐藤裕久(さとう ひろひさ)
株式会社バルニバービの創業者であり代表取締役会長。
京都市上京区生まれ。
神戸市外国語大学英米語学科中退、
1991年バルニバービ設立、代表 取締役に就任。

現在、東京・大阪をはじめ
全国に97店舗(2023年 8 月末時点)の
レストラン・カフェ・ホテルを展開。

近年は、淡路島をはじめ島根県出雲市などでも
「住みたくなる街づくり」をテーマに、
食と宿 を切り口に地方創再生に取り組んでいる。

著書に『一杯のカフェの力を信じますか?』(河出書房新社)
『日本一カフェで街を変える男』 (グラフ社)がある。

2022年2月には、
環境省エコファースト企業に認定され
飲食業界の環境保全先進企業として牽引を始める。


リンク集
株式会社バルニバービ HP 
https://www.balnibarbi.com/

Facebook
https://www.facebook.com/hirohisa.sato.355





サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
会社のコストの中で人件費の次に大きなウエイトを占める
家賃・賃料の削減方法についてお話しています。

お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社バルニバービ 代表取締役会⻑ 佐藤裕久さん
公開日2024/08/25
2024/08/25

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第100回 食から始まる日本創再生! ゲスト:株式会社バルニバービ 代表取締役会⻑ 佐藤裕久さん(#グルメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 99 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
プロレスラー
TAMURA☆GENE☆さん

助川蓮さん​



 プロフィール
TAMURA☆GENE☆(タムラジェネレーション)

2003 年にプロレスデビュー。
2013 年 1 月、
己の理想を追求するため
プロレスリング HEAT-UP を旗揚げ。

翌年に は藤波辰爾、田中稔との
シングルマッチを皮切りに、
地元川崎をプロレスで熱くの信念で
新百合ヶ丘でのプロレス初開催、
2016 年には 21年ぶりに
とどろきアリーナでの プロレス興行を実現させた。

個人としては 2016 年に新設された 
HEAT-UP ユニバーサル王座の初代王者に輝くと、
2018 年には世界進出を念頭に
 “TAMURA”にリングネームを改名。

ポルトガル のプロレス団体「CTW」との
業務提携を実現し、
翌年 2019 年にはヨーロッパ遠征で 
PWL WORLD 王座を獲得した。


社長兼レスラーとして、
ヒートアップ道場の設立と選手育成で 
2023 年には HEAT- UP 旗揚げ 10 周年、
自身としてはデビュー20周年を迎えると、
5 月にヒデ久保田から
 HEAT-UP ユニバーサル王座を奪取。

大森隆男、小島聡、永田裕志との
シングル マッチも実現した。


2024 年 1 月には
川崎西税務署広報大使に就任と共に、
心機一転二度目の改名を行い、
TAMURA 改め 
TAMURA☆GENE☆ (※タムラジェネレーション)となった。


2024年5月
柳井市観光大使、多摩区観光大使に就任。


 

助川 蓮
小学 1 年生から「ヒートアップ道場」で練習を積み、
8 月 20 日後楽園ホールでデビュー戦を行う。



リンク集
HP 
https://heat-up.biz/
X
https://x.com/heatuppw?s=11&t=E8JSypY583TuEtho7mb8pA

 
サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都観光財団が行なっている
「インバウンド対応力強化支援補助金」
の情報についてお話しています。
お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:プロレスラー TAMURA☆GENE☆さんと助川蓮さん
公開日2024/08/11
2024/08/11

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第99回 小学 5 年生の覚悟! ゲスト:プロレスラー TAMURA☆GENE☆さんと助川蓮さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 98 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
プロレスラー 
Sareee (サリー) さん​


 プロフィール
Sareee(サリー) 女子プロレスラー

2011年に15歳でプロレスデビュー。
その後、数々のタイトルを獲得し

2019年にはプロレスグランプリで
女子プロレスグランプリを獲得。


2021年にプロレス界のメジャーリーグ、
アメリカのWWEに移籍。


2023年からは日本に戻り
フリーランスとして各団体で大活躍中。


2024年7月13日、
注目の新団体マリーゴールド両国大会にて、
初代マリーゴールドワールドチャンピオンを獲得。

今、最も注目の女子プロレスラーです。

リンク集

X(旧Twitter)
https://x.com/sareee_official
Instagram

https://www.instagram.com/sarray_wwe/
HP
https://sareeelive.com/

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 


 

今回のワンポイントアドバイスは、
簡単で効果抜群のコスト削減方法ついてのお話です。
お聴き逃しなく︕





【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:プロレスラー Sareee (サリー) さん
公開日2024/07/28
2024/07/28

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第98回 プロレス界の太陽神! ゲスト:プロレスラー Sareee (サリー) さん(#エンタメ)

番組紹介

日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
経営ナビゲーター・水戸脩平
「経営者ストーリーズ」


この番組は、
挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの
想いやストーリー・ブレイクスルーのポイントを引き出すことで、
日本の企業と経営者を元気にします!


「日本のビジネスパーソンのメンタルダウンを 0 にする!社外メンター水戸脩平の野望」
~経営者ストーリーズ卒業宣言~​

【最終章(第28章)】
 今回で最終章となる「経営者ストーリーズ」。
最終章のゲストは、ナビゲーターの水戸脩平。

水戸のストーリーと今後の想い・野望を掘り下げます。


今回はサポートゲストとして、
ホンマルラジオ縁コネクト局代表
佐久間健寿さんにお越しいただきました。

「経営者ストーリーズ」は水戸にとって、
どんな番組だったか? 今後は何をしていくのか?

ホンマルラジオ月間ランキング 2 位の
人気パーソナリティである
佐久間さんに引き出していただきます。

水戸のラストメッセージをぜひお聴きください!

YouTube でも一部ご視聴いただけますので、併せてご覧ください!
(2 分程度)
https://youtu.be/O2AfI95iq7s



<サポートゲストプロフィール>
佐久間健寿
(さくまたけひさ)
ホンマルラジオ縁コネクト局代表

1975年
神奈川県横浜市出身。
1997年から
郵政省(現:日本郵便)勤務。
2011年から
郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には
郵便営業本部ランキング全国 1 位を達成。
2014 年以降
日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任。
2018年
「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした
TAKE over LLC を設立。
成功報酬型のコスト削減及び、
社労士との業務提携による
助成金コンサルティング事業を行っている


<サポートゲストリンク集>
「コスト削減コンサル★佐久間健寿の
サクッと削減♪『サクトーーク!!』」
番組 URL
 https://honmaru-radio.com /category/sakuma /

 




 

【ナビゲーター/最終章ゲスト】
水戸脩平
株式会社 MITOS 代表取締役社長
 
社外メンター/メンター制度アドバイザー

1984 年兵庫県生まれ。

2006 年早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通・リクルートで勤務し、
主に経営管理・メンタルヘ ルスケアの業務に携わる。

2012 年に中小企業診断士を取得。
6 年間兼業で中小企業に経営コンサルティングを行う。

2019 年 7 月に MITOS を起業。起業後の 2 年間で
「半年間売上 0→コロナショックで祖業撤退
→事業転換後に売上 3 倍→経営マネジメントに失敗して燃え尽き」を経験。



コーチング・カウンセリング・心理学・脳科学を学び、
仕事中心から「心身の健康→人とのつながり→仕事 の成功」に
人生観を変えて再起。

 

現在は社外メンター/メンター制度アドバイザーとして、
主に従業員 10 人以上の IT サービス業
およびそ の経営者を対象に、
メンター育成・メンター制度導入を通じて、
社員定着率・従業員満足度を高め、
企 業の経営を改善する支援を行っている。


趣味は純喫茶巡り。野球(巨人ファン)
・サッカー(レアルマドリード・AC ミランのファン)観戦。

【伝えたい思い】
日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~

この番組では、挑戦する経営者とスペシャリストの想いや
ストーリー・ブレイクスルーのポイントを
フリートーク で掘り下げます。



また、社外メンター/メンター制度アドバイザー
パーソナリティ(水戸脩平)が 事業成功のヒントとなる
ワンポイントアドバイスをお届けします。
番組を通じて、経営者の挑戦を後押しすることで、
日本を元気にします!

【番組内容】
①事業成功のヒントとなる「MITOS 経営ワンポイントアドバイス」
 ②挑戦を続ける経営者とスペシャリストをゲストにお招きしたフリートーク

 

【「経営者ストーリーズ」リンク集】
「経営者ストーリーズ」YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/@keieisha_stories 
「経営者ストーリーズ」Facebook ページ
https://www.facebook.com/keieishastories 
「経営者ストーリーズ」Instagram
https://www.instagram.com/keieisha_stories/ 
「経営者ストーリーズ」Twitter(X)
https://twitter.com/keieishastories 
「経営者ストーリーズ」Threads
https://www.threads.net/@keieisha_stories 
「経営者ストーリーズ」Bluesky
https://bsky.app/profile/keieishastories.bsky.social
問合せフォーム
https://www.mito-s.co.jp/contact/
 株式会社 MITOS ホームページ
https://www.mito-s.co.jp/ 
その他リンク
https://lit.link/keieishastories

【ラストメッセージ~リスナー・ご出演いただいたゲストの皆様へ~】
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
突然ですが、7 月でナビゲーター(水戸脩平)は
「経営者ストーリーズ」を卒業することになりました。
つきましては、「経営者ストーリーズ」も終了いたします。


2023 年 2 月に開始し、
今回も含めて計 31 章(通常 28 章+スペシャル 3 章)の

ストーリーをお伝 えしてきました。
1 年半の長い間、
「経営者ストーリーズ」を続けてこられたのは、
視聴してくださった皆様と出演してくださっ た
素敵なゲストの方々
「経営者ストーリーズ」に関わる方々のおかげです。


心より御礼申し上げます。

30 分番組の全国アクセス数ランキングで月間最高 6 位となり、

「ぜひこれからも続けたい」と考えておりま したが、
本業が今後立て込む見込で、苦渋の決断ながら、
ナビゲーター卒業・番組終了を決めました。


「経営者ストーリーズ」終了後も
番組 URL と YouTube チャンネル・SNS は残します。
これからも「経営者ストーリーズ」をぜひご視聴ください!


また、「経営者ストーリーズ」SNS を通じて、
出演いただいたゲストの方々をこれからも応援してまいります。

私自身も挑戦する経営者・ナビゲーターとして、
「経営者ストーリーズ」での経験と
リスナー・ゲストの方々か らのお言葉を力に、
社外メンター/メンター制度アドバイザーとして歩み続けます。


これからも「経営者ストーリーズ」をよろしくお願いいたします!



ゲスト名ゲスト: ホンマルラジオ縁コネクト局代表 佐久間健寿さん
公開日2024/07/28
2024/07/28

経営ナビゲーター・水戸脩平の 「経営者ストーリーズ」第28章 日本のビジネスパーソンのメンタルダウンを 0 にする!社外メンター水戸脩平の野望! (#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 97 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
映画監督
加藤 直人さん


【プロフィール】
映画監督 加藤 直人さん​

自己紹介 
愛知県西尾市(旧幡豆郡吉良町)の出身で、
海も山もある地で生まれ育ちまし た。
現在は愛
知県稲沢市に住んでいて、
国府宮はだか祭りや銀杏で有名なところ です。
共働きで、同い年の妻と8歳の息子が一人の 3人暮らしです。
辛いもの やレモンなどの柑橘系や
ピーマン、ゴーヤやセロリなど
少しクセのある食べ物に目がありません。

好きなアーティストはあいみょんで、
ファン歴は6年で、
地元 で開催するライブは基本的に全てチケットを取ります。
(行けない時も数回あり ましたが・・)

性格は、人見知りですが、
たくさん話しかけてくれると心を開けると思います。

血液型が B 型なので、
マイペースとよく言われておりますが
その通りだと思います。

人生での貴重な経験として、
裁判員裁判制度による裁判員に 選任され、
法廷や評議をする経験をしたことは
レアだったと自分自身も感じております。


プロフィール

加藤 直人(かとう なおと)
生年月日:昭和54年11月8日(44歳)
映画監督・代表取締役
株式会社 劇団恩読部(げきだんおんどくぶ)
名古屋市中村区名駅3-4-10 アルティメイト名駅 1st 2 階

経歴
2017 年上級終活カウンセラー取得し、
その後 2019 年に終活の本質を見据え
若者向け終活として、
小説版余命士をオリジナル作品として書き下ろす。
同年に漫画化も果たす。

その後、新型コロナにより命と向き合うことを通して
余命士の映 画版を作ることを決意。
現在は、映画監督として、
地方創生・文化芸術・教育を テーマに活動中。


仕事の内容 
余命士という作品は、
限りある命と向き合う物語として
教育の現場に届けるため に
コロナ禍に制作されました。

自分だけではなく大切な人の命にも目を向け、
いつか迎える最期までの時間をどう使い生き、
後悔しない日々をどう積み重ねることが
幸せにつながるのかを考えるキッカケの一つとして、
それぞれのライフス テージにおいて
自分の中にある正解を見つけてもらえる作品です。

現在は、この余命士という映画コンテンツを
地方版として制作する活動をしています。

具体的には、地方創生として、
地方の人・場所で映画を制作して
そこに根付く映画作品を生み出すと同時に、
教育の現場にいる子どもたちにも
観てもらえるものを
日本全国で制作していくことが目標です。

5年10年の長期目標としては、
余命士 の舞台演劇化やアニメ化による教育に関連した
海外展開をすることです。

リンク集
ホームページ
https://www.yomeishi.com
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008337815019
Instagram
https://www.instagram.com/yomeishi_official?igsh=MTEzMGV3aGZ4a3RyMw%3D% 3D&utm_source=qr


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
連日の猛暑が続く中でフル回転のエアコン。
今回はエアコンを24時間つけっぱなしで
コスト削減できるのか?

というお話をして います。

お聴き逃しなく︕





【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:映画監督 加藤 直人さん
公開日2024/07/14
2024/07/14

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第97回 『余命士』限りある命をどう生きるか?! ゲスト:映画監督 加藤 直人さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 96 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社政信 
総務 中村 莉奈さん​


【プロフィール】
株式会社 政信
総務 中村莉奈(28 歳)


4 歳の娘と 2 歳の息子の母です。
経歴は短大卒業後、内装業での総務のみです!
趣味は、朝ジムに行くことです。
朝から身体を動かして、汗をかく爽快感にハマってます。


仕事内容
・内装業の総務

・株式会社政信は店舗の改装工事や
マンションのリノベーション工事、
また、会社ができる きっかけにも なりました、
原状回復工事を請負い施工しております。

内装工事は全般対応可能です。

リンク集
・HP
(リニューアル作成中 6月後半に完成予定)
https://seishin2017.co.jp

・facebook
https://www.facebook.com/rinasobouyo



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都しごと財団が行なっている
「女性の活躍推進支援助成金」の情報を
お伝えして います。
お聴き逃しなく︕




【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社政信 総務 中村 莉奈さん
公開日2024/06/23
2024/06/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第96回 建設業界にもっと女性の活躍を!ゲスト:株式会社政信 総務 中村 莉奈さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 95 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
Ailecoachingsalon
代表川瀬由理さん​



【プロフィール】
川瀬由理(かわせゆり)
 Aile coaching salon 代表
脱リバウンドダイエットコーチ
お金・心のブロック外し専門コーチ

1996 年
常磐会短期大学卒業後、大阪有線放送社(現 USEN)、
日本 IBM で勤務し、主に顧客対応、
アサインの業務に携わる。


2001 年に独立。
VIP 専門の接遇業務を開始。
起業の公式の催し内で接遇責任者として、
23年間で大手企業の社長や名誉職役員、新旧総理、皇族など 
15,000 人以上の接遇サービス業務に携わる。


その経験を通じ『仕事とは心理学』との深い理解を得て、
NLP、コーチング、カウンセリングの専門知識を深めた。

専属契約満了後、
社会とのズレにより人とうまく話せなくなる経験を乗り越え
メンタルブロック専門コーチから
ダイエットコーチとして活動を広げる。


接遇業時代に体型管理も仕事の一部に関わらず、
不規則な勤務やストレスの影響もあり、
2週間で 7 kg太るなどダイエットの失敗を繰り返した経験から
独自のダイエット法を開発。

『自分の可能性を活かし輝く人を増やしたい』想いから、
現在はオンラインで忙しい大人に向け
心理学を用いたダイエットのサポートを行っている。

リンク集

HP
https://aile-coaching.com
Facebook
 https://www.facebook.com/yuri.kawase.33/






サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
経費削減を考える3つの視点
というお話をしています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:Ailecoachingsalon 代表川瀬由理さん
公開日2024/06/09
2024/06/09

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第95回 食事制限・運動・リバウンドなし!魔法のダイエット!ゲスト:Ailecoachingsalon 代表川瀬由理さん#美容健康

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 94 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
心象画家
HIRO(ヒロ)さん


【プロフィール】
H I RO (ヒロ)
Shiny moon 代表
⼼象画家、パステル画教室,油絵教室の運営及び講師

高校三年生の春、突如美術大学の受験を決意。
そこからデッサンや平面構成などを学び、
武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン 科に入学。

しかし卒業後はアートの世界から離れ、SONY に勤務し、
設計アシスタントとして CAD などの業務をする。

その後も医療事務などの仕事をし、
全くアートとはかけ離れていたが、
知人からの「絵を描いてみては?」との勧めや
不思議なご縁から
2017 年にパステル画と出逢い、
再びアートの楽しさを思い出し、
インストラクターの資格を取得。

この楽しさを多くの方に伝えたいと様々な場所で
パステル画教室を開催。

また、2018 年には大きなパステル画を制作し、
初めて公募展に応募し入選。

この入選をきっかけに国内や海外からお声がかかり、
パリ、ロンドン、ドイツ、シンガ ポール、NY、
マイアミ、ドバイなど世界各地に出展した。

作品は主に空や海、森などの自然や宇宙。

自身の心の中の風景であり、
また観る方の心の中の風景でもある心象画を制作。

個展は、会場周辺の自然と作品が融合出来る
鎌倉や京都の法然院にて開催。

2022 年 8 月には上野の森美術館で
10 号から 100 号までの空や宇宙の大きな作品を13 点展示。

2019 年以降作品のオーダーも次々といただき、
個人のお宅だけでなく、
メンタルクリニック、治療院、レストラン、
学校などにも展示されている。

コロナ禍に一旦休講した
パステル画教室も生徒様からの強い要望により
現在は横浜市の山手イギリス館にて
パステル画教室と油絵教室を開催している。

教室はご自分の好きなモチーフを
自由に描くというスタイルで、
「アートに正解、不正解は無い」]
「絵が苦手な方も苦手だと思い込んでいる方も楽しめる教室」
「美しい色で自分を癒す時間」

をモットーとしている。

2024 年 1 月、
教室に通えない方も
簡単にご自宅でも描けるようにという想いから
廃棄処分の化粧品を画材などに再生した
株式会社モーンガータさまのご協力により
HIRO オリジナル画材
 ”ルミエフパステル” を開発し、
すでに多くの方にご購入いた だいた。

そしてさらに
「この画材を使って子どもや介護施設で一緒に楽しみたい」
という方々が 誕生している。

アートで日本を…そして世界を元気に!

笑顔の溢れる世の中に!


リンク集
☆Website HIRO
https://hiromi-shine.art/
☆instagram HIRO
https://www.instagram.com/hiro.shineart
☆Facebook HIRO
https://www.facebook.com/HIRO.shineart



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で⾏っている

「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」
について、
詳しくお伝えしています。
お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:心象画家 HIRO(ヒロ)さん
公開日2024/05/26
2024/05/26

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第94回 アートで世界を元気に! ゲスト:心象画家 HIRO(ヒロ)さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 93 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
ゆめみ労務管理事務所
社会保険労務⼠ 関⼝恵太さん



【プロフィール】
関⼝ 恵太
(せきぐち けいた)
群⾺県太⽥市出⾝
現在も群⾺県太⽥市在住

⾳楽が⼤好きでライブハウスやフェスに⾏くことが ⽇常です。
劇団四季も好きです。

中央⼤学経済学部卒業
⼤学時代に⾃分で事業をやりたいとずっと思っておりましたが、
何をやりたかずっとわからないでいた。

そんな状況のため、就職活 動もまともにやっておらず、
周りの友⼈が就職先が⾒つかる中、
⾃分は将来真っ 暗の状況にいた。

⼤学 4 年の時、
友⼈達が卒業旅⾏の計画でワクワクしている 中、
資格を取れば何かで事業ができるかも!
そんな安易な考えで本屋へ。

その中で知った社会保険労務⼠の存在。
これに懸けてみようと思った。

⼤学を卒業した年の社労⼠試験に合格し、群⾺へ帰郷。

地元の社労⼠法⼈に約 4 年ほど勤めた後、
2018 年 9 ⽉ ゆめみ労務管理事務所を
埼⽟県本庄市にて開業

クライアント数 の増加、来所で対応できる形、
都内へのアクセスなどを考えて
2020 年に現在の埼⽟県熊⾕市桜⽊町に事務所を移転
2023 年 8 ⽉ うた⾏政書⼠事務所 開設

ゆめみ労務管理事務所
⻑⼥の名前「結芽(ゆめ)」から
うた⾏政書⼠事務所
次⼥の名前「詩(うた)」から名付けました。

⽗親が脱サラをしてラーメン屋を経営。
⽗⽅の祖⽗⺟も織物屋を経営。
⾃営業 の家系で幼い頃から育ったということもあり、
事業をやりたいという意識が芽 ⽣えていたのだと思います。

ゆめみ労務管理事務所は事務所前の⼊り⼝に
パンクやメロコア、フェスのポスターなどを貼っている

パッと⾒、ライブハウスのよ うな事務所です。
そして、マキシマム ザ ホルモンとイベントを通して
コラボ っている社労⼠事務所でもあります。

もう訳がわからないと思いますが(笑)
そのようにして社会保険労務⼠という
堅いイメージを取り払っていきたいのです。

フランクで話しやすい社労⼠。

⼀番わかりやすいのは、
関⼝さんって社労⼠だったの??と
⾔ってもらえることを⽬指して⽇々活動しております。


仕事の内容
ゆめみ労務管理事務所の特⻑としては、
クラウドツールのマネーフォワード (MF)を使⽤した
給与計算、勤怠管理を得意としております。

導⼊からその後のサポートまで徹底的にフォローいたします。

MF は他の税理⼠の先⽣⽅と連携を組むことができるのが魅⼒的。
互いの事務 所の売上貢献に繋げることが可能です。

ありがたいお話でこの MF の導⼊実績 など諸々を
MF 側に評価していただきまして、
今では埼⽟県トップの
マネーフ ォワード公認社労⼠となっております。

給与計算は⽇々の労務管理の⼟台と⾔ っても過⾔ではありません。

そこが整ってはじめて助成⾦申請などに繋がって いきます。
僕⾃⾝も積極的に税理⼠の先⽣との交流を図っております。

そのため、東京と埼⽟で
⼠業交流会や経営者交流会を主催しております。

⽗がラーメン屋ということもあり、
飲⾷店に対しての想いも強いです。
その甲斐もあってか弊所では飲⾷店のお客様が多いです。

コロナを店主様と⼀緒に乗り越えてもきました。
飲⾷店をもっともっと盛り上げていきたいですね!


リンク集
事務所 HP
https://www.yumemiroumu.com/
Facebook
https://www.facebook.com/seki.yumemi.roumu/
TikTok
https://www.tiktok.com/@yumemi_keita?_t=8l6mtElsm07&_r=1
マネーフォワード社労⼠紹介ページ
https://biz.moneyforward.com/mfc-partner/search/labor-consultants/126267/
マキシマム ザ ホルモン腹ペコえこひいきクーポン取扱店掲載ページ
https://www.harapekoeko.com/shop_list.php?prefecture_id=11


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で⾏っている
「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」
について、
詳しくお伝えしています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:ゆめみ労務管理事務所 社会保険労務⼠ 関⼝恵太さん
公開日2024/05/12
2024/05/12

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第93回 社労⼠のカタいイメージを取っ払いたい! ゲスト:ゆめみ労務管理事務所 社会保険労務⼠ 関⼝恵太さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 92 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
有限会社 Arknet 代表取締役 
中三川 恵美さん

【プロフィール】
有限会社 Arknet 代表取締役
中三川 恵美
(なかみがわ えみ)
枯れない花ラスティングフラワーメーカーSoar
と フラワー&バルーン arkfrola を運営



1996年アークフローラをオープン。
1998年からバルーンアートを学び花とバルーンの融合を唱える。
2000年バルーンコンテストデリバリー部門優勝

スクール生徒のブライダルブー ケを
そのまま残したいという一言で研究開発を始め
2001年メモリアル立体長期 保存加工額花フラージュブーケを発売。
2006 年会社設立。
2013年3月東松島市にて鎮魂のバルーンリリース 1500 個 自費で飛ばす。

2 店舗目 3 店舗目と順調に拡大するも、
それと比例して花の廃棄問題とプリザー ブドフラワーの種類の無さに、
フラージュを一般的にと考え、
2017 年経済産業 省・中小企業庁新ものづくりに申請。

許可が下りてラスティングフラワー誕生しました
趣味は気学・吉方参り。
歴史ドラマ鑑賞。
ご注⽂の際に「ホンマルラジオ聞いた」と⼀⾔いただければ
¥500引きになります︕

仕事の内容
冠婚葬祭、ギフト、フラワー・バルーン・ラスティングフラワー各種スクール 学 校・企業様へ出張レッスン。

リンク集
HP
https://www.soarpreserved.com/
フェイスブック
https://www.facebook.com/emi.nakamigawa
インスタ
https://www.instagram.com/soarlastingflower/






サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 

今回のワンポイントアドバイスは、
必要な利益を得るための投資として
適切かどうかを考えることがコスト最適化
コスト最適化についてのお話です

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:有限会社 Arknet 代表取締役 中三川 恵美さん
公開日2024/04/28
2024/04/28

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第92回 枯れない花で永遠の想い出を! ゲスト:有限会社 Arknet 代表取締役 中三川 恵美さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 91 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 STORY 代表取締役
STORY アナウンススクール 代表 

松下 公⼦さん



【プロフィール】
松下公⼦
株式会社 STORY 代表取締役
STORY アナウンススクール 代表


茨城県出⾝、現在は愛知県名古屋市在住。
メ〜テレ(名古屋テレビ)、愛媛朝⽇テレビなど
4局のテレビラジオでアナウン サーを経験。

起業のきっかけは、リーマンショックの影響で
当時持っていたテレビとラジオの仕事がなくなってしまったこと。

⼦供をベビーシッターに預けてまで頑張ってきたのに…
⼈に使われている仕事は、
相⼿の都合でなくなってしまうことがある。

⾃分の⼒でしっかり⽴って、仕事していく。
⾃⽴していくと決めた。
それが、講師、コンサル業を始めたきっ かけであり、
今の⾃分を作ってくれた原点。
現在は、著者として商業出版で話し⽅本を3冊出版。

新刊は「未来をつくる!最⾼の⾃⼰紹介」
また、
倍率 1000倍を突破させる⾯接・プレゼンのプロとして、
ビジネス誌「プレジデント」のほか、
anan、⽇経新 聞、読売新聞などメディア実績多数。

また、「たった1⼈」に選ばれる戦略家として
メディア露出をはじめ、
次のステージに⾏きたい経営者へのコンサルや講座も⾏っている。




仕事の内容
・メディア露出プロデュース・コンサル&講座
 ・「たった1⼈」に選ばれるためのコンサル・講座 
・内定率9割のアナウンススクール事業


リンク集
【倍率 1000 倍以上でも選ばれる 1 分⾃⼰ PR テンプレート】
 Line 登録でプレゼント
 https://lin.ee/cDsHMRe 
株式会社 STORY 
https://story-office.com/ 
STORY アナウンススクール 
https://story-announceschool.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都しごと財団が実施している
「事業内スキルアップ助成⾦」についてです。
従業員のスキルアップに向けた研修を
考えている⽅には、お得な情報です︕

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 STORY 代表取締役 松下 公⼦さん
公開日2024/04/14
2024/04/14

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第91回 未来をつくる最⾼の⾃⼰紹介︕ ゲスト:株式会社 STORY 代表取締役 松下 公⼦さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 90 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
合同会社発酵クラブ 代表社員 
倉⽥ 絵⾥さん



【プロフィール】
合同会社発酵クラブ 代表社員
2003 年神奈川県警察官拝命
2008、2010、2017.2019 年に⼦どもを出産。
⽇本⽂化や歴史を学び、遊ぶことで、
⽇本⼈としてのアイデンティティを育み、
未来の⼦ども達へ優しさ溢れる社会を作ることを
会社理念として活動している。



仕事の内容
⽇本を楽しむオンラインキャンプ
〜オンライン交流会〜
和⾷講座セミナー お家神社化計画セミナー
古事記セミナー 和⽂化体験@恵林寺イベントなど


リンク集
HP
https://hakko-club.com/
FB
https://www.facebook.com/eri.kurata.980
インスタ
https://www.instagram.com/nippon_hakkoclub_oncan
公式 LINE
https://lin.ee/NU8VSX9


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
新年度を迎えるにあたり従業員の賃⾦アップを
検討する企業も多いでしょう。 
そこで、賃⾦アップの際に利⽤できる
補助⾦や助成⾦などの⽀援制度について
お話ししています。
お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:合同会社発酵クラブ 代表社員 倉⽥ 絵⾥さん
公開日2024/03/31
2024/03/31

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第90回 ⽇本を本気で学び、本気で遊ぶ! ゲスト:合同会社発酵クラブ 代表社員 倉⽥ 絵⾥さん(#エンタメ)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 89 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社メディカルヘルスオンライン
代表取締役 加瀬 美郷さん


【プロフィール】
株式会社メディカルヘルスオンライン
代表取締役 加瀬 美郷

17 年以上、臨床の看護師として、
がん看護、慢性呼吸器疾患看護、重症患者看護 等の経験を積み、
救命救急センター立ち上げに貢献。
看護師 13 年目で急性・重症患者看護専門看護師の資格を取得しました。
ICU退 室後の患者へのサポートや、
心臓血管外科の術前術後患者の看護外来を設置、院 内組織改革にも携わる。
教育分野では、大学院での講師業も行うなど活動は多岐にわたる。
近年の患者事 情を鑑み、
病院内だけではサポートが十分に行き届かないと感じ、
予防医療を推 進するため一念発起して
2022 年 4 月に株式会社メディカルヘルスオンラインを 設立した。


仕事の内容
企業の保健室のように、
働き盛り人々や障がい者の方々へ健康支援の
サービスを提供しています。


リンク集
会社ホームページ
https://www.medicalhealthonline.net/
Instagram
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=4b60xhtfjdt8&utm_content=ngkj6fz
X(旧 Twitter)
https://x.com/Mii_CCNS_Nurse?t=1lAtYbF5q1GX3fI8GgQNbA&s=09


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
キャッシュイン情報として、
東京都の創業⽀援助成⾦の詳細についてお話ししています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社メディカルヘルスオンライン 代表取締役 加瀬 美郷さん
公開日2024/03/17
2024/03/17

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第89回 企業の保健室で健康サポート! ゲスト:株式会社メディカルヘルスオンライン 代表取締役 加瀬 美郷さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 88 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社美容家集団 MEDUSA 
代表取締役
⼭咲サトルさん


【プロフィール】
株式会社美容家集団 MEDUSA
代表取締役
⼭咲サトル

ʻ93 年(株)⼭⽥かつら所属。
TV 映画舞台の⽇本髪桂、洋髪桂の製造に携わる傍ら、
⽇本化粧、舞台、TV 番組出演キャストのメイクを担当。

ʻ97 年 ESTEE LAUDER をはじめ
複数社の化粧品メーカーにて専属メイクアーチストとして
新商品プロモーション、メイクアップトレーナーとして活動。
同時に様々な複数校の
美容学校/メイクスクール/⼀般企業にてメイクアップ講師
としても勢⼒を注ぐ。

ʻ00 年 全て活動拠点を韓国に移すべく渡韓。
ソウル地区を中⼼に
美容学校/メイクス クール/美容室にてメイクアップ講師
として4年間海外でのキャリアを積む。

ʻ04 年 帰国後に現在のヘアメイクアーチスト事務所
株式会社美容家集団 MEDUSA を設⽴。
現在も講師活動を中⼼にラジオ、TV 出演等メディアでも活動中。

【主なメディア出演歴】
・TBS
02 年 ガチンコ コーナー企画
(変⾝セレブ party にてメイク界のカリスマ出演)
09 年 昼しょぴ TBS ショッピングにて
メイク製品コメント出演 14 年 ⽔曜⽇のダウンタウン
芸能界⼀肌が綺麗なのは綾瀬はるか説コメント出演

・TV 東京
06 年 TV チャンピオン
ヘアスタイリスト王選⼿権 審査員出演

・テレビ神奈川
10 年/16 年 かながわ旬菜ナビ 美容法を紹介

・フジ TV
21 年 ⼆宮和也のバラエティ番組
⼆宮ん家 芸能⼈美肌ランキングコメント出演

・テレビ通販
07 年・10 年ショップチャンネルにて
⼭咲サトルアーチストメイクにて
プリデュース 商品を販促出演

・CRT 栃⽊放送
22 年 ラジオ仕事の図鑑出演

・web メディア
23 年 社⻑の履歴書にて経歴/会社紹介掲載

・YouTube
23年 三浦マイルド(よしもと芸⼈)
R1 チャンピオン、YouTube 企画。
メンズメイク で⼤変⾝企画に出演

【その他】
■秋⽥県能代市ふるさと P R ⼤使
■⼀般社団法⼈広島観光連盟 Hit ひろしま観光⼤使
■静岡県きくがわ応援⼤使
■福島県たなぐち町応援⼤使

仕事の内容
ヘアーメイクアップアーチスト事務所
株式会社美容家集団 MEDUSA 代表取締役。

東京、神奈川、名古屋にて
ヘアメイクアーチストの登録制のプロダクションです。

TV 番組、舞台、化粧品メーカー、ブライダル、
講師講演業務を請け負っております

リンク集
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/satoru_yamazaki930964/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
電気代削減につながるとして、
最近注⽬されている市場連動型プランとは何か︖ 
その概要やメリットデメリットについてお話ししています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社美容家集団 MEDUSA 代表取締役 ⼭咲サトルさん
公開日2024/03/03
2024/03/03

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第88回 美容業界の未来のために︕ゲスト:株式会社美容家集団 MEDUSA 代表取締役 ⼭咲サトルさん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 87 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
中⼩企業診断⼠ 
辻岡 正典さん


【プロフィール】
【地⽅創⽣と中⼩企業診断⼠・ビジネスコーチのデュアルキャリア】
1975 年⽣まれ、三重県出⾝。

株式会社みらいワークスに勤務し
「スポーツ×地⽅創⽣」に取り組む傍ら、
デュアルキャリア(個⼈事業)で
中⼩企業診断⼠・ビジネスコーチとして活動。

京セラ株式会社で携帯電話端末の
プロダクトマーケティングに約 17 年半従事した 後、
地⽅副業マッチングプラットフォーム
「Skill Shift」の利⽤をきっかけに
「⼈⽣後半戦は地⽅創⽣で⾃分のマーケティングスキルを活かす︕」
と決⼼。

「Skill Shift」を運営する
株式会社みらいワークスに⾃ら連絡し熱意を伝え、
47 歳で⼤企業(京セラ)からベンチャー(みらいワークス)に転職。

みらいワークス⼊社後、
地⽅中⼩企業経営者の相談に 100 件以上対応し、
中⼩企業と都市部副業プロ⼈材とのマッチングをプロデュース。

個⼈事業でも、
ビジネスコーチとして地⽅中⼩企業経営者のサポートを実施中。

最近はサッカー好きが⾼じて
「スポーツ×地⽅創⽣」に挑戦開始。
地域活性化に取り組むプロスポーツクラブ・団体等と
ライフワークで関わりたいプロ⼈材のマッチングをプロデュース。
さらに、⾃⾝の経験をもとに
⼤企業社員向けキャリア⾃律⽀援も挑戦開始。

今後もライスワークとライフワークの相乗効果で
ウェルビーイング向上を追求する
「みらいの働き⽅」を率先垂範して模索していく。

ちなみに、福⼭雅治さんが⼤好きでファン歴 30 年超。
ファンクラブ会員。


リンク集
Web サイト(コーチ探せる)
https://www.c-sagaseru.com/masa-coach
X
https://twitter.com/2G_coach
地⽅副業マッチングプラットフォーム
「Skill Shift」

https://www.skill-shift.com/
「Skill Shift」スポーツ特集ページ
https://www.skill-shift.com/special/sports


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
社会保険料の削減
節税に繋がる出張旅費規定の⾒直し
について、お話ししています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:中⼩企業診断⼠ 辻岡 正典さん
公開日2024/02/25
2024/02/25

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第87回 『好きを仕事に』ライスワークからライフワークへ︕ ゲスト:中⼩企業診断⼠ 辻岡 正典さん(#政治経済)

番組紹介

日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
経営者ナビゲーター・水戸脩平
「経営者ストーリーズ」


この番組は、
挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの
想いやストーリー・ブレイクスルーのポイントを引き出すことで、
経営者と日本を元気にします!


【第23章】

今回ゲストは、
美容歯科医で
株式会社 SoFiA 代表取締役社長/PDI clinic オーナー
今村知恵さん(チエ会長)です



宝石関連会社に就職した後、
あるきっかけで歯科医師を目指し、歯科大学に編入学。
美容歯科医として勤務後に独立。

現在は美容歯科を基軸にした、美容事業
(歯科医師の美容注射教育・医師看護師向けアートメイク スクール・メディカルエステスクール)
を展開されています。

2024 年 4 月に美容に関わる専門家を集めた
一般社団法人「ウィズダムビューティ協会」を
立ち上げ予定のチエ会長。

想いとストーリーをぜひお聴きください!
YouTube でも一部ご視聴いただけますので、
併せてご覧ください!(1 分半程度)
https://youtu.be/Ro1vTKNGwIs


<ゲストプロフィール>
今村知恵(いまむらちえ)
Dr.Chienvy(どくたーちえんびー)/チエ会長

歯科医師/化粧療法士
株式会社 SoFiA 代表取締役社長/PDI clinic オーナー
公益社団法人 国際化粧療法協会 代議員
一般社団法人 ウィズダムビューティ協会 会長(2024 年 4 月立ち上げ予定)


1982 年
北九州市生まれ
2000 年
高校 3 年の冬、大学受験直前に兄を交通事故で失う。
自分自身いつ死んでも後悔の残らない生き方をすると決意する。
2004 年
成城大学卒業。宝石関連会社勤務。
「人の視線を口元から外したい」
とエメラルドを購入したお客様の一言がきっかけで、
人生が変えられる美容歯科医師を志す。
2009 年
福岡歯科大学 2 年次編入学(28 歳)。
歯科医師免許を取得。米国抗加齢医学会、
ヨ ーロッパ及アジアで行われる国際美容医療協会にて知識を学ぶ。
2019 年
湘南美容外科クリニック歯科新宿本院勤務を経て、
株式会社 SoFiA 設立。
2020 年
口腔から始まる美容健康維持に特化したデンタルクリニック
Philosophia DENTAL International(現、PDI clinic)開設と
同時に遺伝子解析を行う会社の秘書に。
フリーランス活動 及び、
歯科医師向け美容セミナー「Injection for Dentist」
一般の方向けセミナー「全ては自分次第」 開始。
2024 年
「アートメイクスクール Sophia」
「メディカルエステティックスクール Philosophia」開講。
メディカ ルエステティック 「Salon de Sophia」をオープン。
「一般社団法人ウィズダムビューティ協会」設立予定。
趣味 美容医療の探究から旅行、ワイン、スポーツ
(アクアスロンがメイン。メドックマラソン出場を目指している)。
14 歳から SOPHIA 松岡充さんの大ファン。
宝石磨き。愛しのパートナー。


 <ゲストリンク集>
株式会社 SoFiA 公式 HP
https://www.chienvy.com/
株式会社 SoFiA 公式 Instagram
https://www.instagram.com/sofia.co.ltd
今村知恵(Dr.Chienvy)lit.link
https://lit.link/chienvy
今村知恵(Dr.Chienvy)公式 Instagram
https://www.instagram.com/drchienvy
PDI clinic 公式 Instagram
https://www.instagram.com/pdi.clinic
メディカルエステティック「SALON DE SOFIA」公式 Instagram
https://www.instagram.com/salon.de.sofia
アートメイクスクール Sophia 公式 LP
https://sophiartmake.hp.peraichi.com/school/
アートメイクスクール Sophia 公式 Instagram
 https://www.instagram.com/sophia.artmakeschool


【MITOS 経営ワンポイントアドバイス】
水戸の会社(MITOS)が提供する、
経営に役立つ情報
「MITOS ワンポイントアドバイス」 のコーナー

今回は、MITOS の「従業員インタビューサービス」です。
会社や事業が上手くいかない理由の多くは、
社内のコミュニケーションに起因します。
「従業員インタビューサービス」では、
従業員へのインタビューから従業員の悩みと
経営課題を見つけ出し、
解決のきっかけを作ります。
オプションで課題解決提案と
課題解決前後のフォローアップも可能です。

「従業員インタビューサービス」
興味をお持ちいただいたお客様は、
ぜひ MITOS の問合せフォームへご相談ください。
(※2024 年 2 月 29 日まで:23 章を視聴いただいた1社様限定で、
番組内で水戸がお話ししたキ ーワードをお伝えいただくことで、
特別価格で提供いたします。)

https://www.mito-s.co.jp/contact/



【パーソナリティ】

水戸脩平
株式会社 MITOS 代表取締役社長
経営者ナビゲーター(パーソナリティ)/
成長企業の社外 COO(経営コンサルタント)


1984 年兵庫県生まれ。

2006 年早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通・リクルートで勤務し、主に経営管理・メンタルヘ ルスケアの業務に携わる。

2012 年に中小企業診断士を取得。6 年間兼業で中小企業に経営コンサルティングを行う。

2019 年 7 月に MITOS を起業。起業後の 2 年間で「半年間売上 0→コロナショックで祖業撤退→事 業転換後に売上 3 倍→経営マネジメントに失敗して燃え尽き」を経験。 コーチング・カウンセリング・心理学・脳科学を学び、仕事中心から「心身の健康→人とのつながり→仕事 の成功」に人生観を変えて再起。

現在は成長企業の経営の補佐役「社外 COO」として、
主に従業員 10 人以上の IT サービス業およびその経営者を対象に、経営理念の策定、人材採用・定着、および組織活性化(従業員満足度(ES) 向上)等のコンサルティング・リモート型の業務支援を行っている。

趣味は純喫茶巡り。野球(巨人ファン)・サッカー(レアルマドリード・AC ミランのファン)観戦。


【伝えたい思い】
日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~

この番組では、挑戦する経営者とスペシャリストの想いやストーリー・ブレイクスルーのポイントをフリートーク で掘り下げます。
また、経営コンサルタント(成長企業の社外 COO)のパーソナリティ(水戸脩平)が 事業成功のヒントとなるワンポイントアドバイスをお届けします。
番組を通じて、経営者の挑戦を後押しすることで、日本を元気にします!

【番組内容】
①事業成功のヒントとなる「MITOS 経営ワンポイントアドバイス」
 ②挑戦を続ける経営者とスペシャリストをゲストにお招きしたフリートーク


【お問い合わせ】
「経営者ストーリーズ」YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/@keieisha_stories 
「経営者ストーリーズ」Facebook ページ
https://www.facebook.com/keieishastories 
「経営者ストーリーズ」Instagram
https://www.instagram.com/keieisha_stories/ 
「経営者ストーリーズ」Twitter(X)
https://twitter.com/keieishastories 
「経営者ストーリーズ」Threads
https://www.threads.net/@keieisha_stories 
問合せフォーム
https://www.mito-s.co.jp/contact/
 株式会社 MITOS ホームページ
https://www.mito-s.co.jp/ 
その他リンク
https://lit.link/keieishastories


【リスナーの皆様へ】
当番組では、ホンマルラジオ HP・YouTube チャンネルおよび
SNS(Facebook ページ・Instagram・ Twitter(X)・Threads)にて、
番組情報およびゲストの方々の出演後の活動情報等の紹介や
動画等の配信を行ってまいります。
ぜひ当番組の視聴と YouTube チャンネルの登録・
SNS のフォローをよろしくお願いいたします。
挑戦する経営者とスペシャリストの出演ご希望も大歓迎です。
「経営者ストーリーズ」をよろしくお願いいたします!

ゲスト名ゲスト:株式会社 SoFiA 代表取締役社長/PDI clinic オーナー 今村知恵さん
公開日2024/02/11
2024/02/11

経営者ナビゲーター・水戸脩平の 「経営者ストーリーズ」第23章 美と健康の知恵を授ける。美容歯科医・美容事業家 (#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 86 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
ドラマーでセロトニントレーナー
 牟田 昌広さん


【プロフィール】
牟田昌広
55 歳 愛知県出身東京都渋谷区在住
ドラマー/ドラム講師/セロトニントレーナー/講演講師

《ドラマー経歴》
【メジャーデビュー4 回】
SADS・マグネッツ・パメラ・サティスファクション

【ライブサポートにて関わった代表的なアーティスト】
YUI、浜崎あゆみ、DAIGO、ベッキー、オレンジレンジ、GIRL NEXT DOOR、山下久美子、土屋アンナ、森友嵐士(ex.T-BOLAN)、哀川翔、THE STREET BEATS、寺岡呼人、松井常松(ex.BOOWY)、ソニン、 藤重政孝、蘭丸、吉田 健、軍鶏、マグネッツ、ストラマーズ、ニッキー&ウォリアーズなど。

【メディア出演】
M ステなど殆どの音楽番組へ出演、合計 50 回以上、紅白 3 回出場 映画「クロ ーズ EXPLODE」にドラマーとして出演

【ドラム講師としての実績】
講師歴 25 年、
現在の月1回以上の個人レッスン生徒数約30人
かつてあったバ ンタン音楽院での講師

《セロトニントレーナー経歴》
【概要】
2015年3月、
セロトニン研究第一人者
・東邦大学名誉教授・脳生理学者・医師 である
有田秀穂さんが主催するセロトニン Dojo 卒業。

セロトニン Dojo 公認のセ ロトニントレーナーとなり
ドラマーと並行して活動を始める。

【講演で関わった団体】
フォレスト出版、SONY、国際ホリスティックセラピー協会、ベネフィットワンベ ネ TV、よみうりカルチャー、宮崎県栄養士会研修会、神戸電子専門学校、広島銀 河学院高等学校、広島銀河学院中等学校、宮城県志津川高校、つくば市下條整形 外科、佐世保市野田ダンススクール、FM FUJI、広島ケーブルジョイ、首里こど も食堂瑠都、山形県かみのやま温泉、セロトニン Dojo、(株)浜屋、(株)リビングコ ンシェル不動産、BNI 財団

【自主開催】
自身が主催する、ドラム・打楽器・ディジュリドゥ・呼吸法などで
セロトニン活性化するワークショップ
「セロトニンドラムサークル」を、
東京、名古屋、浜 松、福岡、沖縄などで定期的に開催しており、
これまでの開催数は 600 回以上、
総参加人数は 3,000 人越え、現在も月 7 回以上開催中。


仕事の内容
・ドラムを叩く ・ドラムを教える ・ディジュリドゥを教える
・セロトニン活性セミナー開催
・企業や学校などにて心身を整える講演活動

リンク集
HP と毎日更新ブログ
https://mutamasahiro.com/
Facebook
https://www.facebook.com/masahiro.muta


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
2024 年 1 ⽉に発⽣した
能登半島地震の被災中⼩企業に対する
⾦融⽀援の情報について
お話しています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:ドラマーでセロトニントレーナー 牟田 昌広さん
公開日2024/02/11
2024/02/11

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第86回 リズムで健康寿命を延ばす! ゲスト:ドラマーでセロトニントレーナー 牟田 昌広さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間健寿
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 85 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 健寿が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 ミトマ 代表取締役 
笑顔表情筋®協会 代表 
北野 珠誇(みほ)さん



【プロフィール】
株式会社 ミトマ 代表取締役
笑顔表情筋®協会 代表
北野 珠誇(みほ)

2000 人の笑顔を指導してきた ストロー1 本 10 秒で
笑顔力を上げる笑顔表情 筋®プランナーです。
(同時にしわや、たるみも改善します)

歯科衛生士+脳科学+表情筋を組み合わせた
北野式・笑顔表情筋®メソッドを 指導

★実績
・富山エクセル東急の接客の笑顔セミナー
・JR 東日本レンタリース様 の笑顔研修
・2022 ミス・ジャパン日本大会ビューティーキャンプ講師
・日本 放送プロジェクト様で笑顔研修
・(株)システムクエスト様新人笑顔研修 など 多数 メディア出演
2023 年 日本テレビ every、TBS ひるおび、Nスタ、 AbemaTV プライム、など多数出演

仕事の内容
表情筋×歯科衛生士×脳科学を組み合わせた、
笑顔表情筋メソッドで シワやたるみを改善しながら
笑顔素敵に変えるお仕事です。
新入社員研修、 社員研修、 接客の笑顔、 企業とのコラボ
個人セッション ト レーナーの育成などしております

リンク集
■公式 HP
https://egao-bijin.net/
■北野珠誇ブログ㱺
http://ameblo.jp/miporinrin8118/
■FB㱺
https://www.facebook.com/mihoko.kitano.5
インスタ笑顔表情筋®協会 →
https://www.instagram.com/mihoko.kitano_egao
インスタ北野珠誇
https://www.instagram.com/Mihoko.kitano
LINE@笑顔表情筋協会
https://line.me/R/ti/p/%40bfg8765z
■ユーチューブ
https://www.youtube.com/channel/UCNeEKZCBUcCr4dWKIXXtRRQ?view_as=subscr iber



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 

今回のワンポイントアドバイスは、
冬になると特に⾼くなるガス料⾦ですが、
プロパンガス料⾦の⾒直しについて
詳しく お話をしています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 ミトマ 代表取締役 笑顔表情筋®協会 代表 北野 珠誇(みほ)さん
公開日2024/01/28
2024/01/28

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第85回 「笑顔が変わると⼈⽣は変わる! ゲスト:笑顔表情筋®協会 代表 北野 珠誇(みほ)さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 84 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
認定 NPO 法⼈ PIECES 
PR/コミュニケーター
藤⽥奈津⼦さん



【プロフィール】
認定 NPO 法⼈ PIECES
PR/コミュニケーター
藤⽥奈津⼦

出産と東日本大震災を機に、
ボランティアやさまざまな地域のコミュニティ活動
に関わるようになる。
大人も子どもも一人ひとりの人として育ちあう
asobi 基地 で小澤と出会い、
会社員時代はイベント参加などで緩やかに関わりを続ける。
2019 年 PIECES に本格的に参画し、
フリーランスとして複数の企業・団体の PR コミュニケーションに携わる。

【仕事の内容】

認定 NPO 法人 PIECES は、
子どもが子どもでいられる社会を目指し、
一人ひとり の市民性を醸成しています。

人が人として、
自分のことや誰かのことを大切に想う気持ちや願い
温かなまな ざしや関わり、
そしてそこから生まれるつながり。

そんなだれもが持つ「市民 性」
今この社会では、
そこにあるはずのものが周りからも、
自分でさえも見え にくく、
気づかれにくくなっているのかもしれません。

だからこそ、私たち PIECES は
そんな「市民性」を照らし続けています。

また、子どもたちが安心して地域で暮らしていけるように、
親でも先生でもない 「市民」としての関わりを
育んでいける人が増えることを目指しています。

子どもは関係性を自ら選ぶことが難しいので、
親や学校から閉ざされてしまうと
孤立しやすくなります。

孤立をはじめとするさまざまな要因から
貧困や虐待が生じるので、
まずは孤立する前に安心できる関係性をつくったり、
市民性を養ったりすることから始めよう
と活動しています。

そんな中、コミュニケーターとしては
主に団体の活動を知 ってもらうための情報発信や
講演・イベントなどを企画。
また、活動を継続する ための寄付を集めたり、
寄付者のコミュニティ活性化を担っています。

リンク集
PIECES やさしさのむしめがね
 https://www.pieces.tokyo/mushimegane
facebook
https://www.facebook.com/pieces.tokyo
X
https://twitter.com/PIECES_Tokyo
Instagram
https://www.instagram.com/pieces_npo/
note
https://note.com/pieces_magazine/n/n274e836f5484


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
寒くなり毎⽇使っているエアコンですが電気代が気になります。
今回はエアコン電気代の節約お⼿⼊れ編としてお話しています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:認定 NPO 法⼈ PIECES PR/コミュニケーター 藤⽥奈津⼦さん
公開日2024/01/14
2024/01/14

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第84回 ⼦供が⼦供でいられる社会を⽬指して! ゲスト:認定 NPO 法⼈ PIECES 藤⽥奈津⼦さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 83 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⿇布 Happy Studio 
オーナー  KAZ. さん



【プロフィール】
著名⼈、セレブからの絶⼤な⽀持とリピート率を誇る、
髪で⼈⽣変える天才美容師
〔周りから⾔われてます笑〕

⿇布 Happy Studio オーナー KAZ.(カズ)
リピート率は驚異の 99.9%
〔嘘つけいや本当〕

【経歴】
⾃然豊かな京丹後市出⾝。 美容師を⽬指し上京。
「カリスマ美容師」がブームの時代、
⻘⼭の有名サロンに勤務するが
お客様ではなく美容師が全⾯に出る⾵潮、
回転率や利益重視の美容に疑問を持つ。

その後、他のサロンの環境を知るため、
いろいろなお店を掛け持ちをしながら 5 店舗 経験。
〔ただの浮気者〕

そして、
ある時出資者に出会い雇われオーナーとしてお店を構える。
しかし理想と現実は全く違い
⾃分の求める世界観はそこには無かった。
〔利益と回転 率の経営理念〕

⼀⼈⼀⼈と本気で向き合ってお客様が主役の、
真の美を提供すべく雇われオーナーを辞め、
⾃ら⿇布に完全個室、
マンツーマンの美容室 ⿇布 Happy Studio を開く。
〔かなり の⾃⼰中〕

②仕事の内容(お店の特徴) 完全個室、
たった 1 ⼈だけの貸切、
マンツーマン施術にこだわった美容室。
髪型を作るだけじゃない。
⼈から褒められる、⾃分に⾃信がつく、もっと⼈⽣楽しめる︕
という意欲が湧いてく る美容を提供。

⼀流の技術、薬剤、は⼤前提。
何よりも、 お客様ファーストを追求し、
真剣勝負の KAZ.の⼈柄から⽣まれる
唯⼀無⼆の美容は 必ず貴⽅に⼈⽣の変化とハッピーを約束する


リンク集
インスタグラム
https://www.instagram.com/boo3happy?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&ut m_source=qr
フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011686230449


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都港区の中⼩企業・個⼈事業主が
新たな広告宣伝をする際に、活⽤できる
「港区広告宣伝費⽀援事業補助⾦」についてです。
お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:⿇布 Happy Studio オーナー KAZ. さん
公開日2023/12/24
2023/12/24

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第83回 髪で⼈⽣を変える天才美容師︕ ゲスト:⿇布 Happy Studio オーナーの KAZ. さん(#美容健康)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 82 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
選挙ウグイス嬢
 いしかわまきこ さん



【プロフィール】
東京都中野区出⾝ 司会歴 29 年

結婚式披露宴を中⼼に1200組近く担当。
結婚式場・レストラン・ゲストハウスなど様々な会場で行なっている。
プランナーやブライダルフェアや新⼈司会育成講師の経験あり。
現在はブライダルの技術による≪おとなのヘアメイク撮影≫も展開中。

45 歳以上の⼥性を中⼼に
”あらためて花嫁の気持ちを想い起こして”がコンセプ ト。

誕⽣⽇や結婚記念⽇、⺟の⽇などにプロのヘアメイク技術と
ブライダルプラン ナーのトーク術で写真撮影しながら
披露宴とおなじ時間を過ごしていただく。

葬祭ディレクターを兼ねた葬儀司会は15年。
ご葬家での打ち合わせや葬儀告 別式を経験。
やはり⾮⽇常体験の冠婚葬祭業が好きという原点がある。

「屋号︓HappyBell と名付けたのは、
教会の鐘=ウエディングベルではなくしあわせに繋がる⼀本の電話のベルによる」

 そのほか
飲⾷店内の DJ・歌のおねえさん・住居説明会
・ポッドキャストナ レーション・テープカット式典
・農業祭・敬⽼会・ラジオCM・トークショー 司会など
多岐にわたる。

披露宴司会と同時期に始めたのが選挙のウグイス嬢。
⼩柄ながら、どこまでも響き渡るハイトーンボイスを武器に
国政選挙では負けなしの⾃称【勝利の⼥神】。
⽴候補者には選挙に勝つ!ためには、
少々時間をかけて育てることが必要だと 痛感し
」有権者に近いウグイス⽬線において
有料で⽴候補予定者のアドバイザーもして いる。

30 年近く政界を⾒続けた観点から、
将来の⽬標は「⼥性議員数をもっと増や すこと」
変わらないと思われがちな政界も徐々に変化していることを
ウグイス嬢として お訴えしている。

結婚式も選挙ウグイス嬢も⽇本独特の⽂化。
できればセレモニー的にも、
スタッフ的にも後世にも繋げていきたいと願って いる。
趣味は神社仏閣教会と温泉スパ巡り。
過去には温泉観光マップ雑誌を制覇した こともある。
最近は幼少時代好きだった星座に改めて興味を持ち始めた。
携帯電話には星座 アプリが 4つもインストールしてあり、
⾃宅にいながらプラネタリウムを疑似体験している

リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/makiko.ishikawa.56
インスタグラム
HappyBell
https://www.instagram.com/p/CuqiUd2J-X-/?hl=ja CrystalWedding
https://www.instagram.com/crystalwedding_mc/?hl=ja


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
段々と寒い季節になってきましたが、
寒いとすぐスイッチを⼊れてしまうエア コンですが、
実はエアコンの暖房は、
冷房よりも電気代がかかってしまうので、
冬にかかる電気代も⾼くなってしまいます。
そこで今⽇は、冬の暖房エアコンの電気代の節約について
ワンポイントアドバイスいたします。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:選挙ウグイス嬢 いしかわまきこ さん
公開日2023/12/10
2023/12/10

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第82回 勝利の⼥神?!選挙ウグイス嬢が⼥性議員を増やす! ゲスト:選挙ウグイス嬢 いしかわまきこ さん(#政治経済)

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 81 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 Kirei 横浜営業所⻑ 
越河 優⼀さん



【プロフィール】
越河優⼀
株式会社 Kirei 横浜営業所所⻑
1992 年 5 ⽉ 16 ⽇⽣まれ
神奈川⼤学経済学部経済学科卒業

【Kirei 横浜事務所所在地】
〒231-0033
神奈川県横浜市中区⻑者町5丁⽬ 75­1 1003 号室

【趣味】
⾼校⽣から 10 年以上ヒューマンビートボックスをやってます︕

【経歴】
35 歳までにプログラミング専⾨職に就かないと
プログラミングの会社に⼊れないと知り合いから聞き、
新卒で IT 系の会社へ⼊社。

その後、リクルート代理店で営業職を経験し、
営業と IT のスキルを持ちながらまた IT の会社へ。

社外での出向時に⽇々の業務に物⾜りなさを感じ、
経営者になる事を決意。

ただ、ど う動けば良いか分からなかった為、
まずはフランチャイズを始めようと思い、
今のエ ステサロン FC を展開していた株式会社 Kirei と出会う。

開業を試みるも⼿元の資⾦が 100 万円も無かったことと、
全くの未経験業種、経営経 験無しだった事から融資が下りず、
⼀旦 Kirei の FC 店の雇われ店⻑・マネージャーとして
2 店舗で現場での施術・運営することに携わる。

その後、半年以内で店舗の売上 を 250%〜300%に伸ばすも、
コロナの影響を考え、
当時の FC オーナーが所有していた 2 店舗を撤退。

その後 Kirei 本部に吸収され、
営業職として美容商材をメインに
海外貿易・Web マー ケティング・医療商材など、
様々な商材の展開を⾏っている。
Kirei の所属期間はもう すぐ 5 年⽬に突⼊。

仕事の内容
★メイン
業務⽤美容機器やサプリなどの美容商材の製造・販売
今回ラジオでご紹介した「⼿から電流を流す」
今までにない新感覚技術で 頭の上から⾜のつま先まで
1 台でトータルケア出来るマシン、
KB Finger E Beauty を広めることに注⼒しています︕
★その他事業
(美容コンサル、海外貿易事業、FC 事業、Web マーケティング事業な ど)
⼈の繋がりはご縁だと思っております。
zoom でも直接でも構いませんので、
お気軽に「ホンマルラジオから来ました︕」 と、
アポイントのご連絡頂ければと思います︕
マシンだけでなく、
何かしらでご紹介しあえることもありますので
先ずはお話しし ましょう︕

【TEL】
080-9784-9010(越河)
【E-mail】
kireikoshikawa@gmail.com

リンク集
・KB 公式ホームページ
https://kb-finger.com
・Kirei 公式ホームページ
http://www.tbs-kirei.com
・instagram
https://instagram.com/kirei_koshikawa?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==
・facebook
https://www.facebook.com/yuichi.koshikawa.7/
・Youtube
https://youtube.com/@kireibeautyofficial4185?si=XkUSyxkdhgGPuIgZ


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
経費削減にはつきものの価格交渉。
ビジネスはもちろんですが、
プライベート でも価格交渉をする場⾯は多数あると思います。
 そこで、今回はコスト削減の交渉術についてお話しています。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 Kirei 横浜営業所⻑ 越河 優⼀さん
公開日2023/11/26
2023/11/26

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第81回 美容健康に⼿から電流⁈ ゲスト:株式会社 Kirei 横浜営業所⻑ 越河 優⼀さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 80 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
助産師ちる 
⽯⽥ えりさん



【プロフィール】
⽯⽥ えり
6 歳、14 歳の時に、⺟が癌で⼊院。
いつ⺟親が亡くなるかもわからない恐怖の中、
⺟ 親の⼤切さ、偉⼤さを知り、
⺟親という存在を助ける、助産師を⽬指すことを決める

⼤学卒業後、看護師、助産師国家資格を同時取得。
年間 2,000 件以上の出産件数を誇る⼤病院へ就職。
20,000 ⼈以上の妊婦・ママ・ベ ビーのケアに携わる。
働きながら、休みの⽇には、
妊婦ケア、産後ケア、ベビーケア のスキルを磨く。

その結果、妊娠中のマイナートラブルの改善、
産後歩けなくなったママを歩けるようにするなど、
病院では解決できないと⾔われていた不調を数々と解決し、
⼀部のママ からはゴットハンドと呼ばれるようになる。


仕事の内容
現在は、⼦宮の中からベビーケアをする第⼀⼈者として、
妊娠中からオーダーメイド のトータルケアを広め、
夜泣きしない⾚ちゃん・産後ダイエットいらずの
元気で綺麗 なママを増やす活動をしている。


リンク集
インスタグラム
https://instagram.com/ninshinsen_0?igshid=MWJmbnEzenNjdmRnOA%3D%3 D&utm_source=qr


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
新宿区内の中⼩企業者、個⼈事業主向けの
経営⼒強化⽀援事業補助⾦
です。
⼀部補助率 10/10 という⾮常に良い補助⾦です。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:助産師ちる ⽯⽥ えりさん
公開日2023/11/12
2023/11/12

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第80回 元気で綺麗なママを増やす! ゲスト:助産師ちる ⽯⽥ えりさん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 79 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 MillionHeart 
取締役 ⼭崎 優さん



【プロフィール】
株式会社 MillionHeart
取締役 ⼭﨑 優(やまさき ゆう)

⼤阪の⼯業⾼校を卒業後、
⼤⼿電機メーカーで設備試験員に従事していましたが、
淡々と過ぎる⽇々に嫌気がさし、数社転職をおこなう。
そこで出会った Web 系のベ ンチャー企業に就職し
7 年間でマネージャー職として従事しておりました。

20 代前半のころに 30 歳になったら独⽴すると決めていたため、
30 歳になった年に 独⽴。
2 年ほど会社を経営し、
株式会社 MillionHeart に吸収合併という形で統合。
取 締役として従事している。



仕事の内容
BPO 事業を展開 ・会計顧問 記帳代⾏や節税対策、改善提案を⾏い、
提携先の税理⼠監修のもと企業の経営をサポ ート
・社外 CFO 資⾦調達、補助⾦、助成⾦など、
会社の財務に関わる業務をまるっとサポート
・Web 制作 ホームぺージやランディングページ、
チラシなど、マーケティングに関わる
Web の 制作を⾏う

リンク集
HP
https://millionheart.jp/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
経費の削減⽅法ではなく、
時間の削減
にスポットを当ててお話しています。
とにかく時間が⾜りないという⼈は参考にしてみてください。

お聴き逃しなく︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 MillionHeart 取締役 ⼭崎 優さん
公開日2023/10/29
2023/10/29

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第79回 100 万の想いを背負って!ゲスト:株式会社 MillionHeart 取締役 ⼭崎 優さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 78 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⽬のトレーニング株式会社 
代表取締役 ⾼岸 玲奈さん


【プロフィール】
⽬のトレーニング株式会社
代表取締役の⾼岸と申します。
この世の⼈の⽬に関する悩みを吹き⾶ばすために起業しました。
よろしくお願い致します。
経歴
・⾼校卒業後、親が経営している営業会社で
2 年ほど働き営業スキルを⾝につけた 後、⾃⾝で起業。
4 ⽉に法⼈登記をし、5 ⽉に店舗オープン。
現在店舗が銀座、名古屋、吉祥寺、新宿、⼩⼭にあります。

仕事の内容
・アイウェーブという最新の美容機器を使った
眼精疲労、視⼒低下、ドライアイ等へ のアプローチ(店舗営業)
・FC の本部運営

リンク集
HP
https://metore0403.com


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
利益が上がるのは嬉しいことですが、
そうなると必要になるのが節税対策です。
今回は、節税についてお話をしています。
お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:⽬のトレーニング株式会社 代表取締役 ⾼岸 玲奈さん
公開日2023/10/15
2023/10/15

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第78回 やればわかる!⽬のトレーニング!ゲスト:⽬のトレーニング株式会社 代表取締役 ⾼岸 玲奈さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 77 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
勝野社会保険労務⼠事務所 
所⻑ 勝野⾼儀さん


【プロフィール】
勝野 ⾼儀(かつの たかのり)
勝野社会保険労務士事務所 所長
社会保険労務士  社会保険労務士

【資格】
社会保険労務士(福岡県社会保険労務士会福岡中央支部会員)
、第1種衛生管理 者、衛生工学衛生管理者、医療労務コンサルタント

【趣味】
旅行:外国旅行はないですが、
]国内旅行でベターからマニアックな所まで行っています。
カメラ:旅行に行く時は、必ず持って行き、
行った所の場所や景色を残しています。
お笑い:芸能人からツッコミを受けたり、
コントしたり、会食の経験があります。

【職歴】
福岡大学法学部法律学科出身。(平成19年3月卒業)
大学では法学を専攻し、その後事務業務
(健康診断・駐車場管理・衛生委員会業務) に約 3 年間従事し
将来の目的も定まらない状態で退職し、
派遣やアルバイトを転々としていました。

父親の紹介で司法書士を紹介され、司法書士試験に挑戦するも挫折。
無職だった時に仲が良かった社会保険労務士から
年金事務所への勤務を勧められ、
30 歳で福岡市内の年金事務所に勤務し、
社会保険労務士の仕事である年金に触れました。

年金に触れた事で仕事をたくさん捌いて自信をつけました。

職を変えながらコロナウィルス感染症の環境に耐え、
社会保険労務士の勉強を続け、
令和 2 年 11 月に社会保険労務士試験合格し、
福岡県社会保険労務士会へ登録。

その後、仲良くしていた社労士が、
食道がんで抗がん剤治療となり、
闘病生活を送らなければならない状態になった事から
代表に変わり 1 人で社労士業務に孤軍奮闘していました。

孤軍奮闘する中で社労士が亡くなり、
業務を全て引継して現在の状態に なりました。

業務を全て引継後は、顧客を 35 件近くまで増加させ、
福岡 6 割と他県 4 割
(熊本・長 崎・岡山・長野・神奈川・東京・埼玉・栃木)まで成長。
福岡だけでなく、他県での労務相談を始め、
助成金の申請等 ZOOM を使った労務相 談や助成金等に精通し、
それ以外にも 7 年間の年金実務経験を生かした
障害年金の申請にチャレンジしています。

【年金業務の実績】
お客様相談室にて 1 年 7 ヶ月バックヤードから始め、
窓口業務も経験しました。
各種 年金から諸変更まで様々な申請を経験済です。

年金事務所を退職してねんきんダイヤル(旧 KDDI エボルバ)で
コールセンター業務 として、
関西から沖縄まで約 18000 件の年金相談を数多く対応。

福岡県内の福祉事務所にて福祉事務所設立の初期メンバーとして
約 3 年半年金調 査員として年金の記録及び
金額調査・年金申請代理業務に従事。

年金調査員の仕事だけでなく、
生活保護事務
(生活保護相談・医療介護の事務補 助・生活保護返還の補助対応等)や
新型コロナウィルス感染症に伴う
地域福祉活動 (市独自の食糧支援)を経験。

障害者手帳の申請代理業務や心理判定員の立ち合いも経験。
生活保護業務である年金調査員として
年金調査を幅広く実施した結果、
3 年間で約 2,300 万円を市に返還。

障害年金については、精神障害を得意とし、
その他の障害年 金の申請への展開を確立しました。

【社労士業務の実績】
年金実務 4 年目の時に助成金の申請や
給与計算、就業規則、手続等を幅広く経験。
・助成金 キャリアアップ助成金(正規転換コース)
特定求職者雇用開発助成金(特定求職者困難コース)
両立支援助成金・就業規則 就業規則及び各種規程まで
相談から策定まで幅広く経験しています。

新型コロナウィルス感染症時の労務相談を機に
コロナ対応の規定を労基署で相談する等、
事業主と 労働者とのバランスを考え、
自らで考えた規定を提案させていただいた事もあります。

助成金を申請する時の就業規則についてもただ作るだけでなく
支給要領や助成金セ ンターへの調査・相談を強化するだけでなく、
法令上や規定の見直しも含めた就業規 則の作成しております。

・労働社会保険の手続 手続については、
各法令に定められた決まりに基づき事前に動くように努めております。
期限が過ぎると追加書類の提出を求められたりする事があるので、
事業主の負 担なく安心してどこの地域でも手続出来るように工夫をしています。

・各種労務相談 ZOOM 等で勤怠記録を遠方から確認して
対処法を事業主に伝える事を大切にしてい ます。
特に助成金の申請には、勤怠管理や賃金台帳等細かく見られます。
助成金申請以 外にも普段の労務管理の経験から
労働者が官庁に直接相談するケースも対応しています。
これから労務管理をするにあたっては、
法令等がかなり厳しくなるものと見ております のでより
助成金の観点だけで見るのではなく
労務専門の社労士として積極的に関わ っていきたいと考えております。

【社労士としてのポリシー】
①社労士全体に関する事
福岡県でも同様ですが、助成金の活用が出来ていない実態が多く、
社会保険労務士 として様々な都道府県で困っている方の相談を受けて、
会社の中に入って労務環境 を整備する事が重要である事を伝えていきたいです。
その整備が出来た時に初めて助成金の申請が出来ると考えています。
現在は、リモ ートで助成金の相談や労務相談等を確立しているので
沢山の相談を受けて、
様々な 事業主の方から社会保険労務士の勝野と仕事が出来て良かったと
思って頂けるよう に日々邁進しております。
最近は、令和5年6月に起きた
株式会社エムケイシステムのランサムウェア侵入事件
を機に各顧問先や今後お客様になる方向けにクラウド会計を始め、
クラウド労務管理 及びクラウド給与管理の案内を行い、
事業主と専門家の業務効率化を提案していま す。
業務効率化する事で遠隔で労務管理や給与管理も行えます。

②助成金に関する事
不正受給という言葉を助成金の仕事を始めて聞く事が増えてきています。
令和 2 年 度途中から令和4年度末まで
雇用調整助成金の特例において不正受給が増加し、
社労士が不正受給に関与する等報道で不正受給の話は止まりません。
私は、会社のニーズに沿ったクリーンでかつ正しく助成金の申請を行い、
正しく受給し て頂く事を心がけております。
お客様から直接言われることもありますが、
助成金を 取るのが仕事ではありません。
助成金本来の目的である『雇用の継続』を重点に置 いて
様々なお客様の現状に応じた助成金の提案をしています。

③社会保険に関する事
年金事務所での経験があり、
各地域の年金事務所内にあるお客様相談室だけでなく
厚生年金保険適用調査課との職員対応にも精通している人間です。

④障害年金に関する事
年金事務所及び福祉事務所での様々な経験から
多方面からの相談を受ける事が多く、
B型作業所等幅広く相談や申請依頼を受けています。
クライアントは経営者、個人等多岐にわたります。
最近は、介護・福祉関係、IT関係、飲食との繋がりを始め、
研修会社や FC 会社とも 助成金のコラボを展開する等
社労士として今後も幅広く活躍しております。

最後に ラジオ放送を聞かれて助成金に興味ある方、
助成金の申請を検討したい方
は、
是非 ラジオパーソナリティへ積極的なご連絡お待ちしております。

【インタビュー・セミナー等の実績】
※障害年金について九州のインターネット番組にも出演!
(令和 4 年 6 月)
「障害年 金制度について」社会保険労務士・勝野高儀先生インタビュー
【SMALL STEP TV(第二十六回放送)】
https://youtu.be/Kte7zCxWTPI

※令和 5 年 2 月 16 日
プルデンシャル生命保険株式会社福岡第三営業所朝セミナーにて
障害年金セミナー を開催

※令和 5 年 5 月 7 日助成金セミナー
人材開発支援助成金事業展開等リスキリング支援コースセミナー
 https://www.youtube.com/watch?v=JZ2NAG2TqZ4&t=2059s

※令和 5 年 7 月 経営者の志
https://spirit.koelab.net/548/

※令和 5 年 10 月 1 日放送
コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』
https://honmaru-radio.com/sakuma0077/

勝野高儀 Facebook
https://www.facebook.com/takanori.katsuno.9


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
コロナ以降、活⽤することが多くなった
「助成⾦・補助⾦・給付⾦」
今回は、その違いについて説明しています。
お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:勝野社会保険労務⼠事務所 所⻑ 勝野⾼儀さん
公開日2023/10/01
2023/10/01

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第77回 雇⽤を守る助成⾦活⽤! ゲスト:勝野社会保険労務⼠事務所 所⻑ 勝野⾼儀さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 76 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 IMPRESS 
代表取締役 阿部紋⼦さん

【プロフィール】
阿部 紋子(あべ あやこ)
男性専門・印象・戦略コンサルタント/

“素敵”と言われる「魅力」を引き出し、
あなたのパフォーマンスを最大限に発揮できる
「見た目」をプロデュースします!

メンズパーソナルスタイリスト/イメージコンサルタントテディプロマ/
プロトコールマナーテディプロマ
ラジオ・レインボータウン出演、ビジネス情報誌(クオリタス)掲載、
メディアや企業・病院 関連ビジネスマナー研修など実施

 2013 年 8 月 (株)IMPRESS を設立。
私自身、「見た目」にコンプレックスを持っていた1人 です。
学生時代から「怖い」「話しかけにくい」と
見た目に悩みを抱えていました。

社会人になって、
イメージコンサルタントの方のセミナーをきっかけに、
見た目の印象の 「壁」があるこ とを知り、
印象・イメージの重要性をお伝えしたい想いからスタートしま した!

2013年より、
経営者の方に”社長の印象が企業のイメージにつながる!”と思い、
単なる お洒 落なスタイルではなく、
経営者として「品格」ある服装、スタイルを
企業のトップとしてのイメー ジつくりをご提案し、
数多くの経営者のビジネスを成長、売上アップへ繋げて参りました。

2018 年より
恋愛・婚活に悩みを抱えている男性向けに「恋愛結婚」を目標に、
婚活男性 にワンランク上の「価値」を高める印象・イメージをご提供し、
成婚へと導いて参りました

仕事の内容
男性専門イメージコンサルティングサービス
 経営者、婚活男性の見た目のプロデュース!
「品格を磨く」ワンランク上の品位・気品ある印象・イメージで成果を上げていきます

リンク集
H P
https://www.impress-style.com/



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
「シンインバウンド」という⾔葉も聞かれるように、
コロナで⽌まっていたインバウ ンド需要が戻ってきました。
そこで東京都では、
「インバウンド対応⼒強化⽀援補助⾦」の受付を⾏なっています。
今回は、その概要をお伝えしています。 お聴き逃しなく︕



【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 IMPRESS 代表取締役 阿部紋⼦さん
公開日2023/09/24
2023/09/24

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第76回 信頼は⾒た⽬から作られる! ゲスト:株式会社 IMPRESS 代表取締役 阿部紋⼦さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 75 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
Shitte ACC 
間宮 菜摘さん



【プロフィール】
間宮 菜摘
7 歳で脳梗塞になる。
100 万⼈に 1 ⼈の⼤病に絶望するも、
健常者の世界で⽣きる道を選ぶ。
(学校・就職共に) 周りが当たり前のように出来ることでも
⾃分には出来ない環境のため、
⼈と⽐べて落ち込む 性格に育つ。

20 歳でトヨタ系の⼤企業に就職したが、
⽇常に物⾜りなさを感じ、
⾃分らしさ を⾒つけるべく 23 歳で、
世界地図に⽬を閉じて指をさした国に⾏く⼀⼈旅を始める。

数年後、「⼈の幸せが私の幸せだ」と結論付き、
社内で海外ボランティアサークルを⽴ち上げ
40 ⼈のチームリーダーを担う。

海外ボランティアに本気で取り組み、
「⽇本⼈が幸せそうに⾒えない」と新たな課題意識を感じ、
⼈の悩みに寄り添う脳科学のカウンセラー業を開始。

2023 年 3 ⽉
12 年勤めた 企業を退職し、
夫を残して頼れる⼈がいないケニアに単⾝で⾏き、
アフリカブランド「Shitte ACC」を⽴ち上げた。

【仕事の内容】
ケニアアクセサリーは主に SNS にて販売。
その他委託先として、
飲⾷店やサロン等全国 5 か所にて販売中。
⽇本では珍しい⾊合いのため、
購⼊者からは「友⼈の間で話題となった」 との声多数。
そのため、委託先となるお店の宣伝効果としても有効。

商品納品時には、
その商品を製作したビーズ職⼈(ケニア⼈)の写真を同封し、
「この⼈ が作りました」と分かるように納品。

希望の⾊やデザインによってオーダーメイドも可能。
また、脳科学はカウンセラー・講師・脳解説と
3 種の資格を保有。家族の⼼配事・⼦育て にイライラなど
⾃分の性格のせいだと思っている部分も脳の観点で全て説明可能なため、
講義やセミナー、個別相談を受付中

リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/natsumi.kato.585
Instagram
https://instagram.com/natsumi_mamiya?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZ WQ4Mg==
Twitter(X)
https://twitter.com/natsumi_mamiya?t=jAqKNv2ac-M6ExnexkS_Qw&s=09
LINE
https://line.me/ti/p/mO5N_sF368


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
神奈川県の男性の育児休業取得促進奨励⾦についてです。
男性の従業員が育児休業を取得することで、
最⼤ 50 万円の奨励⾦を受け取ることが可能 です。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:Shitte ACC 間宮 菜摘さん
公開日2023/09/10
2023/09/10

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第75回 誰も傷つかない世の中に! ゲスト:Shitte ACC 間宮 菜摘さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 74 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
プロレスラー
アンディ・ウーさん

【プロフィール】
アンディ・ウー
2012 年全⽇本プロレスでデビュー
2013 年メキシコ武者修⾏を経て
WRESTLE-1 に移籍

現在はフリーランスとして⼤⽇本プロレスを主戦場とし、
毎⽉プロレス興⾏を主催

【仕事の内容】
プロレスラー カンフーとプロレスを融合させたファイトスタイル

リンク集
アンディ・ウーオンラインストア 
https://andywu.official.ec/

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
⾼騰し続けるガソリン代に困っている⽅も多いのでは
 そこで今回は
ガソリン代を節約する⽅法
を様々な視点からお伝えしています。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:プロレスラー アンディ・ウーさん
公開日2023/09/03
2023/09/03

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第74回 プロレスで元気と勇気を! ゲスト:プロレスラー アンディ・ウーさん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 73 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
若返りサロン「Eclat」
市川 寿美代さん

【プロフィール】
市川 寿美代
1970 年 1 ⽉⽣まれ 53 歳
 
社名
Eclat(エクラ) フランス語で【輝く】という意味です
私もサロンに訪れたお客様や家族、
友⼈皆が輝くようにとの意味でつけました。

店舗場所
千葉県浦安市 東⻄線浦安駅 徒歩 3 分


【経歴】
15 歳で家を出て様々な職業を学び、27歳で建築内装業を起業
 20 名弱の従業員に⽀えられ、20年経営
その他⼦供が⼤好きなので、
保育園補助勤務として都内各所にて保育業務

【サロンを企業したきっかけ】
健康美容オタクでもあったので、
30 年近く様々なエステ通いや健康器具を購⼊し、
美 と健 康を追求してきました

現在、当サロンで起⽤している温活機材に出会い、感銘
キレイになりながら健康に もなるという、
⼀番求めていたものに出会い、家族や友⼈をも健康にし、
⼀緒に楽し く⻑⽣きしたいとの思いでサロンを開きました

また、数⼗年遊んできた友⼈がガン で亡くなったのも、
サロンを開いた理由でもあります
何もしてあげられなかった後 悔しかありませんでした

残りの⼈⽣半世紀を⼀⼈でも多くの⼈の
健康寿命の役に⽴ちたいと願って揖斐奮闘しています


仕事の内容
anti aging salon (若返り促進サロン)
健康促進、体脂肪削減、美肌、美髪、痩⾝、妊活、妊婦さん、
ブライダルエステ、 リフレッシュ・・・

本格デトックスサロン
温活デトックス・・
医薬部外品の 11 種類のハーブと
⽔素のミストを体内に取り⼊ れ 内臓(⼦宮)から温め、
体の芯から⽼廃物、毒素を排除します。

・深部リンパケア・・
1 秒間に 1 兆回の振動を放つテラ波を⽤い、
リンパの中に溜まっている病気や肥満の原因となる
毒素を流します。

・⾻盤矯正・・
開いている⾻盤を閉じることにより、
⼩尻、ウエストサイズダウンし、腰痛の緩和にもなります。

・肌質改善⼩顔ケア・・
⼀番⼈気。続ける事で⼤幅に若返ります。

・幹細胞⽤いたサプリメント・・
幹細胞を活きたまま閉じ込めた、
売上世界⼀位のプ ラセンタサプリ・・細胞ごと若返ります

【最終⽬標は「⺟⼦家庭貧困問題を解決するシンママビルを建てることです」】
ちょっと規模が⼤きすぎますが・・
私を含め突然⼀家の主が居なくなってしまった
⺟⼦家庭を数⼈⾒てきました。
それはそれは悲惨な⽣活です

失踪する旦那さんは会社経営者が多く、
会社、負債、家、すべてを放棄していなくなるので、
残された奥さんが後処理をしながら、⼩さな⼦供を抱えながら、
どうすることも出来なく 苦渋の⽣活をしています

前年度まではきちんと収⼊があった
⼩さな⼦供がいる
これだけで、国の補助を頂くことも、
当時は保育園に⼊れることも(現在は保育園料無償化)
フルに働くことも 制限されます

あるお⺟さんは⼦供を保育園に⼊れることができず、
3 歳と5歳の⼩さな⼦を家に残し
フルに働きに⾏っていました
毎⽇納⾖後飯のみ

私が作って差し⼊れたポテトサラダを
ものすごく喜んでいたのは苦しい記憶の中の⼀つです

あるご 家庭は電気が⽌められていました
畑の規格外の落ちている野菜を拾って⾷べているご家庭もありました

保育園に⼊れない、学童に⼊れない⼦供たちは
野ざらしでチルドレンワールドが出来ています
感情のコントロールできない⼦供たちが個々に好き 勝⼿やっていました
やがて、ネグレクト、虐待が始まります

少⼦⾼齢化になっていくのも致し⽅ない状 況です
⽬に⾒えないところで悲惨は沢⼭あります
私は⼩さな⼈間なので
⾃分のできることが限られていますが、
出来ることはやろうと、放置されている⼦供たちに
おやつを上げたり、勉強を教えたり、⾊々してきましたが
根本から解決したいっ てずっと思っていました

【シンママビル概要】
1F。。店舗・・
シンママが⼿に職をつけ⾃⽴するまでの⽀援ができる店舗 2F。。
保育園、児童館・・
近くに⼦供が⺟親がいるという安⼼感のもと
⽣活してほしい
いずれも破格料⾦での提供です
私は⼩さな⼈間で、
これらを実現するには数⼗億規模で本当に夢みたいな話ですが、
出来るところまでやっていき、声を発することで
協⼒者が表れて頂けたら幸い だと切に願っています

リンク集
公式ライン
https://page.line.me/805vqpby
ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000553143/?vos


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
近年、新たな資⾦調達⼿段として活⽤する⽅が増加している
「クラウドファンディン グ」
そのクラウドファンディングを活⽤する際に
⽀払う⼿数料が助成される
「クラウドフ ァンディング活⽤助成⾦」についてお話しています。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:若返りサロン「Eclat」市川 寿美代さん
公開日2023/08/27
2023/08/27

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第73回 ⼈をキレイにする specialist が夢を語る! ゲスト:若返りサロン「Eclat」市川 寿美代さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 72 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社縁グループ 
代表取締役 加藤 満広さん


【プロフィール】
株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広
昭和53年郵政省に⼊省
以降、41年間にわたり郵便局で勤務
44歳の時に特定郵便局⻑に就任
その後15年間で2局の局⻑として勤務

郵便局勤務時に、地元でボランティアとして
10年ほど障害者の⽀援をしていたことを かわれ、
現在の会社、株式会社縁グループに誘われて転職

現在は、郵便局時代の総務・⼈事などの経験を⽣かし、
2024年の上場を⽬指し、組織 構築に尽⼒している

仕事の内容
児童発達⽀援・放課後等デイサービスで
障害を持つ⼦供たちの⽀援を⾏っています
令和3年4⽉現在、Koshinグループとして、
東京・神奈川・千葉・埼⽟・群⾺において 施設を運営中です
また、施設で預かる⼦どもたちが描いた作品で作った
カレンダーやコースターの販売 を実施
売上は全て、⼦どもたちのために活⽤しています。


リンク集
HP
http://engroup-kids.com
facebook
https://www.facebook.com/mitsuhiro.kato.568


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
連⽇暑い⽇が続く中で、フル回転のエアコン
気になる電気代を抑えるにはどうすれば良いか

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名 ゲスト: ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん
公開日2023/08/13
2023/08/13

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第72回 ⼦供たちと⽻ばたきたい︕ ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん

番組紹介

日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
経営者ナビゲーター・水戸脩平
「経営者ストーリーズ」


この番組では、
「志ある企業と経営者」および企業と経営者を支えるスペシャリストに焦点を当て、
情熱や想いと本日に至るまでの
ストーリー・ブレイクスルーのポイントをフリートークで掘り下げます。
また、経営財務コンサルタント・経営者コーチのパーソナリティ(水戸脩平)が
事業成功のヒントとなるワンポイントアドバイスを
財務・メンタル面の内容を中心にお届けします。 番組を通じて、
ブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、経営者の挑戦を後押しすることで、
日本を元気にします!


【第12章】
『経営者ナビゲーター』水戸脩平が
「挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの想いや
ストーリー・ブレイクスルーのポイントを引き出すことで、経営者と日本を元気にする」
というテーマでお伝えする番組の第12章です。


今回ゲストは、
元美容師の婚活カウンセラー
婚活サロンヒュッゲパートナー代表
石田悠希子さんです。


屋号の「ヒュッゲ」に込めた願いとは何か?
婚活カウンセラーとして活動を始めたきっかけや想いは何か。
石田さんの想いとストーリーをぜひお聴きください!


<ゲストプロフィール>
石田悠希子(いしだゆきこ)
婚活カウンセラー
婚活サロンヒュッゲパートナー 代表


美容専門学校卒業(美容師国家資格取得)後、
美容師として経験を積む。
ヘッドスパ・頭皮ケアサロンに転職し、
数年の経験を経て店長に。
男性・女性の薄毛などヘアケア全般のアドバイス。
頭皮のお悩みを 10 年以上カウンセリング。

婚活中に現在の夫と出会い、結婚・妊活後、
2 人の子宝に恵まれ、育児と仕事を両立する。

2020 年、IBJ(日本結婚相談所連盟)加盟。
結婚相談所ヒュッゲパートナー開業。
横浜、湘南エリアを中心に婚活をサポート。
愛犬(トイプードル)・メダカ推定 50 匹を飼育中。

(資格・他)
・美容専門学校卒業(美容師国家資格取得・管理美容師免許)
・介護初任者研修取得
・認知症サポーター(ボランティア経験)
・婚活アドバイザー修了(JADP 認定)
・銀座コーチングスクール認定コーチ
・個性心理学インストラクター
・A 型・九州出身・甘いもの大好き・旅行


<ゲストリンク集>
婚活サロンヒュッゲパートナー
公式ホームページ

https://www.hyggepartner.com/


【MITOS 経営ワンポイントアドバイス】
水戸の会社(MITOS)が提供する、
経営に役立つ可能性のある情報
「MITOS ワンポイントアドバイス」 のコーナー

今回のワンポイントアドバイスは、
「社内表彰制度」についてです。
会社への貢献を評価することで、
社員のモチベーションや生産性を高め、
会社への帰属意識も醸成でき る社内表彰制度。

前職で社内表彰制度に携わった経験を元に、
社内表彰制度のコンサルティングも行っている水戸が
社内 表彰制度のデメリットと表彰制度設計における留意点について
解説しています。
ぜひ、お聞きください!

社内表彰制度導入をお考えの会社は、
MITOS の問合せフォームへご相談ください。
https://www.mito-s.co.jp/contact/



【パーソナリティ】
水戸脩平
株式会社 MITOS 代表取締役社⻑
経営者ナビゲーター(コンサルタント×パーソナリティ)/社外経営管理部長


1984 年、兵庫県生まれ。
2006 年早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通・リクルートで勤務し、
主に経営管理・メンタルヘルスケアの業務に携わる。
2012 年に中小企業診断士を取得。
6年間兼業で中小企業に経営コンサルティングを行う。
2019 年 7 月に MITOS を起業。
起業後の 2 年間で「半年間売上 0→コロナショックで祖業撤退
→事業転換後に売上 3 倍→経営マネジメントに失敗して燃え尽き」を経験。
コーチング・カウンセリング・心理学・脳科学を学び
仕事中心から「心身の健康→人とのつながり→仕事 の成功」
に人生観を変えて再起。
現在は成長企業の経営の補佐役「社外経営管理部長」として
主に従業員 10 人以上の IT サービス 業および
その経営者を対象に、経営マネジメント
(経営計画・戦略立案・組織活性化・財務)
のコンサ ルティングおよびリモート型の業務支援を行っている。
趣味は純喫茶巡り。
野球(巨人ファン)・サッカー(レアルマドリード・AC ミランのファン)観戦。


【伝えたい思い】
日本の元気は経営者から!
~挑戦への勇気とヒントを届ける~
この番組では、挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストに焦点を当て、
想いやストーリー・ブレイクスル ーのポイントをフリートークで掘り下げます。
番組を通じて、経営者の方々がブレイクスルーのヒントと勇気を掴み、
挑戦を後押しすることで、日本を元気にします!

【番組内容】
①財務・メンタルヘルスケアを中心とした、MITOS 経営ワンポイントアドバイスコーナー
②挑戦を続ける経営者、または経営者を支えるスペシャリストをゲストにお招きしたフリートーク

【お問い合わせ】
「経営者ストーリーズ」Facebook
https://www.facebook.com/keieishastories
問合せフォーム
https://www.mito-s.co.jp/contact/
ホームページ
https://www.mito-s.co.jp/
その他リンク
https://lit.link/mitos0210

ゲスト名ゲスト:婚活サロンヒュッゲパートナー 代表 石田悠希子さん
公開日2023/07/30
2023/07/30

経営者ナビゲーター・水戸脩平の 「経営者ストーリーズ」第12章 居心地の良いパートナー探しをお手伝い!元美容師の婚活支援! ゲスト:婚活サロンヒュッゲパートナー 代表 石田悠希子さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 71 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
有限会社興味津津 
代表取締役 井上 信次さん


【プロフィール】
有限会社興味津津
代表取締役 井上信次

大手広告代理店のパートナーコンサルタントとして、
一部上場企業から個人事業主まで
500 社を超える業績アップの実績を持つ。

ソニー・au・バンダイ(メガ ハウス)・日産自動車・ローソン・ソフトバンクモバイル
他多数2009 年独立。

女性起業家のミッションと経済的豊かさを叶える
成長ステージに応じたビジネスモデル構築を行っている。

仕事の内容
女性起業家のミッションと経済的豊かさを叶える
ビジネスモデル構築



リンク集
インスタグラム
https://www.instagram.com/crazyoneschallenge/
Facebook
https://www.facebook.com/inoue.shinji
HP
https://shin-2.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
連⽇暑い⽇が続く中で
⽋かせないエアコンですが気になるのが電気代です。
今回はエアコンを24時間つけっぱなしで節約できる⁈
というお話です。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名 ゲスト:有限会社興味津津 代表取締役 井上 信次さん
公開日2023/07/23
2023/07/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第71回 誰もが⾃由に未来を選択できる世の中に! ゲスト:有限会社興味津津 代表取締役 井上 信次さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 70 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社⽇本まるこめホールディングス
 代表取締役 加藤 佑⼀さん


【プロフィール】
株式会社⽇本まるこめホールディングス
代表取締役 加藤 佑⼀

福井県鯖江市で、飲⾷事業を展開。
飲食事業の他に現在は、
カンボジアと日本を繋げるプロジェクト
(クラウドファンディング)

https://cambodia.kas-sai.jp
カンボジアでの事業の支援をお願いしております。

少しでもお力添えをよろしくお願い致します。

肉まんオンラインショップ
https://marukome.buyshop.jp/
※現在、お米の消費を促進すべく米粉の肉まん開発を取り組み中です!
その他、地域活性化をテーマに
色々な食材とのコラボ肉まんにも取り組んでおり ます!


リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003239352495
三六酒場まるこめ 鯖江店
https://marukome.marupoyo.com/
三六酒場まるこめ インスタ
https://instagram.com/marukome36?igshid=YmMyMTA2M2Y


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
福井県の事業者向けの補助⾦です。
社員ファースト企業補助⾦について、
その内容の詳細をご紹介しています。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社⽇本まるこめホールディングス 代表取締役 加藤 佑⼀さん
公開日2023/07/09
2023/07/09

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第70回 ストリートチルドレンに夢を! ゲスト:株式会社⽇本まるこめホールディングス 代表取締役 加藤 佑⼀さん

番組紹介

笑顔があればなんでもできる!

パーソナリティさとっちこと川西里美
ゲスト:タロット占い師 にしいかよこさん
「あなたはずっと大丈夫」

・ひさしぶりの再会



ゲストは、神戸から来てくれた

にしいかよこさん。

出会いは、2019年6月

ホンマルラジオ湘南局(当時)の

パーソナリティー ルビーさんがご縁です。

ルビーさんが北海道局での収録の際に

ゲストとして出演してくれました。

そのときの番組がこちらです。




そして、そのあと、期間限定で

札幌に滞在していたかよちゃんの

曼荼羅アートを体験させてもらいました。

そのときの私の発見は、こちらのブログに書いています。

https://kawanishisatomi.com/archives/2370​


4年ぶりの再会でした。

その間、お互いにいろんなことがあり

環境も変わり、人生って本当に

変化するものなんだなと思います。

2019年は「曼荼羅アートファシリテーター」として活躍していた

かよちゃんですが

今は、タロット占い師 としての肩書も加わりました。

なぜ、タロットだったのか?

この辺りをお聴きしましたので、お聴きくださいね。




・ずっと大丈夫



かよちゃんの言葉は、ふわっと心に降りてきます。

それは、「あなたは大丈夫」という

かよちゃんの人への信頼があるからなのかな

と、私は感じました。

いろんなことがあったけど

もうだめだ、と思うことも何度もあったけど

「大丈夫」という言葉が根底にある。

そんな強さと優しさが

かよちゃんのタロットには溢れています。


ふわっと染みる30分を

どうぞお聴きくださいね\(^^)/


☆にしいかよこさん タロット申し込みフォーム
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f42aec780844


☆にしいかよこさんのアメブロはこちらから

https://ameblo.jp/craypas33/










 
























































 




 

お問合せはこちら 































































































































 
ゲスト名ゲスト:タロット占い師 にしいかよこさん
公開日2023/07/01
2023/07/01

【第194回】「あなたはずっと大丈夫」ゲスト:タロット占い師・曼茶羅ワークファシリテーター にしいかよこさん#スピリチュアル

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 69 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 7colors 
代表取締役 ⾨傳 寛史さん


【プロフィール】
門傳寛史
株式会社 7colors

24 歳の時に、北海道から上京。
上京支援型の転職エージェントを営んでいる会社へ就職。
地方でくすぶっている若者たちへ東京で活躍できる場を提供すべく、
キャリアア ドバイザー、リクルーティングアドバイザーとして
自身の上京体験談をもとに転職支援。

若者から就職や転職に対するリアルな想いを。
企業から採用に対するリアルな想いを。

それぞれを直接聴いてきた中で、
企業 と求職者の考え方や想いにミスマッチがあることに違和感を感じ、
この採用の課 題を解決すべく、株式会社 7colors を設立。

これまでのリアルとはかけ離れた採用の仕方を覆し、
ありのままの姿を見せた 「共感」を得る採用が必要だと強く思い、
「1 日職場体験-イチショク-」という 全く新しい採用 PR 手法を展開。

将来的には、イチショクのプラットフォームを立ち上げることが目標。
リクナビやマイナビが、働く条件が見られるハード面の媒体なら、
イチショク は、会社の雰囲気や環境が見られる
ソフト面の媒体として価値を提供する。

この 両軸が交わったときには、
ミスマッチがない世界を作ることができると信じている。

リンク集
★Website
https://seven-colors.co.jp/
★Facebook
https://www.facebook.com/people/%E9%96%80%E5%82%B3%E5%AF%9B%E5% 8F%B2/100046316803307/
★Twitter
https://twitter.com/mon_hr_tokyo



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
梅⾬に⼊りジメジメしたこの時期の
上⼿なエアコンの使い⽅を解説。
電気代も削減でき、快適に過ごすエアコンの活⽤⽅法とは⁈

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 7colors 代表取締役 ⾨傳 寛史さん
公開日2023/06/25
2023/06/25

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第69回 採⽤のミスマッチを無くす『イチショク』! ゲスト:株式会社 7colors 代表取締役 ⾨傳 寛史さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 68 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
学校の先⽣×ダイエットの先⽣
横⼭ あやさん

プロフィール
横山 あや
学校の先生×ダイエットの先生

【資格】
日本ダイエット健康協会認定ダイエットインストラクター
ボディメイ クインストラクター
生活習慣予防アドバイザー
幼児食インストラクター

・幼い頃から肥満体型に悩み、自分に自信のない人生を歩む。
・学生時代からあらゆる流行りのダイエット法に飛びついては失敗、度重なる減 量とリバウンドのせいで心も身体もボロボロになる。
・30代半ばで出産し、子どものためにもう一度健康な心と体を手に入れようと 人生最後のダイエットを決意する。
・リバウンドのない健康的なダイエットの基本は「栄養バランスの整った食事」 であり、その理想が「給食」であることに気づく。
・給食ごはんを自身のダイエット生活に取り入れ 25kg の減量に成功→初めて大 きなリバウンドもなく体調不良も改善。
・正しいダイエットは体も心も人生も変えることを実感し、「すべての方に健康 な体と心を、豊かな人生を」をモットーにダイエットインストラクターとして活動中


仕事の内容
・都内、横浜、川崎のカルチャースクール及びオンラインにて
「ダイエット講座」「チューブエクササイズ」「骨盤エクササイズ」「シニア筋トレ」
等のレッスンを開催中

・企業向けに「リバウンドのないダイエット講義」をオンライン及び出張講座にて実施

・専門学校及び日本ダイエット健康協会にてダイエットインストラクター 養成講座を担当

・「週刊女性」「サンキュ」等に「給食ダイエット」が掲載

・SNSで給食ダイエットの献立、レシピを多数紹介中

リンク集
WEB
http://www.jcai.jp/ayayoko
Instagram
https://www.instagram.com/yaya.t1122
Facebook
https://www.facebook.com/yokoayat
MAIL
aya.t.loveselfdiet@gmail.com


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
⼤⼿電⼒会社の値上げが続く中で、
電気代の削減に取り組む企業も多いと思います。
そこで、今回は企業向けの電気代削減についてお話しています。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:学校の先⽣×ダイエットの先⽣ 横⼭ あやさん
公開日2023/06/11
2023/06/11

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第68回 『給⾷ダイエット』懐かしのあの味が⽇本⼈の肥満化を救う!ゲスト:学校の先⽣×ダイエットの先⽣ 横⼭ あやさん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 67 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
ストリートミュージシャン
zikatuのお2人

プロフィール
じかつ 〜zikatu〜
茨城出⾝ 路上ミュージシャン
Vo.とやけん G&co.きく

活動内容
2022年までは千葉県柏市を拠点として路上ライブを⾏なっていた。
新宿駅でも、路上ライブの経験あり。
そして2023年からは地元の茨城県での活動に⼒を⼊れており
様々なイベントに出演 し、熱いライブを⾏なっている。
リンク集
Instagram アカウント
http://Instagram.com/zikatu.40

TikTok アカウント
www.tiktok.com/@zikatu_40
Twitter アカウント
https://Twitter.com/zikatu_40


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で⾏なっているテレワーク促進助成⾦です。
働きやすい環境づくりのため
テレワークを導⼊したい企業におすすめです。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:ストリートミュージシャンの zikatuのお2人
公開日2023/05/28
2023/05/28

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第67回 40 代からでも夢は叶うを体現する!ゲスト:ストリートミュージシャンの zikatu

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 66 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
IBA JAPAN 株式会社
代表取締役社⻑ ⼭上 雅⼦さん


プロフィール
山上雅子
IBA JAPAN 代表取締役社⻑
IBA(インテグラル・ビューティー・アカデミー)は
総合的に美を探求する研究所です。



①健康分野=ボディメイク(ヨガ・エクササイズ)
②⾷育分野=発酵美容⾷
③知育分野=企業・マナーセミナー、インストラクター養成


3分野で培った⻑年のキャリアを基に、
SDGs ボディ(持続可能な健康・美容づくり)を
提供する事業を経営しております。


美容と健康分野を探求し 38 年。
2023 年、⾷育分野を事業転換し
飲⾷事業から有形商材の物販を開始し、
Beautyworld JAPAN 東京を⽪切りに、
100%の天然発酵、熟成⾼麗⼈参エキスを発売します。



ビューティワールドの来場事前登録は下記より
https://beautyworld-japan.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planningpreparation/visitors/visitor-registration.html



本場韓国で⾼麗⼈参は、⽼若男⼥が⾝近に摂取している健康⾷品です。
韓国との出会いは…
1988 年のソウルオリンピックで国連が世界平和を祈念し、
平和の象徴を⼥性に託し、
世界⼤学⽣美⼈⼤会「World Miss University」を開催。

出場者のウォーキング・所作・マナ ー指導を担当。
㈶国際⽂化協会の外交部、広報部、執⾏部、そして総裁秘書まで
7年間務 めたことに始まります。

そこから韓国とのビジネス繋がりで、
韓国韓⽅の飲⾷店を京都と韓国江南(カンナム)で 経営。
今では韓流ブームに乗って⽇本でも韓国韓⽅も周知されてきました。
コロナ禍での事業転換期、私⾃⾝の体の悩み「更年期」を⼀つに、
共通する⼥性特有の悩 みも重なり、
熟考し試⾏錯誤する中で辿り着いたのが⾼麗⼈参エキスです。

そして新たな事業分野、⼼と体の基盤をつくる「盤育分野」を構築。

今注⽬され世界に広がる
「フェムケア(⼥性の体や健康をケアする)」は、
私が 38 年続 けてきた健康分野の⼭上メソッドエクササイズそのもの。
今回発売する「WOA 雅の秘宝 ⾼麗⼈参エキス」
体の内側の健康をサポートし、
⼭上メ ソッドエクササイズで体を整えていく。

2 つのシナジー効果で「体の基盤づくり」へ繋げ てもらえたらと…。
「⼥性の社会進出で活躍される⼀役に、⼈⽣ 100 年時代を優雅に迎えられるように」
基盤 づくりをこれから進めてまいります。



リンク集
⼭上雅⼦
HP
https://www.yamagamimasako.com/
Instagram
https://www.instagram.com/iba.yamagamimasako/
Facebook
https://www.facebook.com/IBA.yamagamimasako


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で⾏なっている⼥性が少ない職種に
積極的に⼥性を採⽤・配置する 都内中⼩企業等に対し、
職場環境の整備に係る費⽤を助成する
⼥性の活躍推進助成⾦について
その概要を詳しくお話ししています。

ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:IBA JAPAN 代表取締役社⻑ 山上雅子さん
公開日2023/05/07
2023/05/07

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第66回 100 年⼈⽣を優雅に! ゲスト:IBA JAPAN 代表取締役社⻑ 山上雅子さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 65 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 リシュブルー 
代表取締役 中村 優志さん



プロフィール
株式会社リシュブルー 代表取締役
中村 優志(なかむら まさし)
⻘⼭学院⼤学国際政治経済学部への在学中に
フランスブルゴーニュ⼤学へ留学。
新卒で⼤⼿メガバンクに⼊社し、
28 歳でフランス系保険会社へ最年少管理職候補として転職。
華麗なるキャリアを歩んでいたものの、
2021 年 7 ⽉に精巣がんが発覚。
それが⼈⽣を⾒直すきっかけとなり、
今の事業を⽴ち上げることに。
続きは、以下より
https://glitter-official.com/2023/02/glitter-samurai-01/

仕事の内容
日本酒関連商品の企画、販売
リンク集
会社HP
https://riche-bleu.jp/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で⾏なっている海外を含む展⽰会等への出展費⽤を助成する
市場開拓助成事業についてその概要を詳しくお話ししています。

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 リシュブルー 代表取締役 中村 優志さん
公開日2023/04/23
2023/04/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第65回 ⼀度きりの⼈⽣︕⽇本酒事業を世界へ ゲスト:株式会社 リシュブルー 代表取締役 中村 優志さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 63 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
JR 横浜線大口駅東口から徒歩 1 分

『ゆの鮨』⼆代⽬
店主
中澤 晃⼀さん

プロフィール
江⼾前ずし ふぐ ゆの鮨
⼆代⽬ 店主中澤 晃⼀
1989 年⽣まれ ⼤学を卒業し、飲⾷チェーン店の本部に⼊社
商品開発部にて、5 年ほど勤務し
28 歳で家業の寿司屋の後継になる
⽗から寿司屋のイロハを学び、30 歳で⼆代⽬店主に
地元をはじめ、遠⽅からのお客様も多く、
⾃家製のカラスミをはじめ、良い⾷材をリーズナブルに提供し、
お客様に楽しんでい ただく時間を提供しています
リンク集
https://lit.link/yunozushi


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
令和5年度の⼩規模事業者持続化補助⾦について、
その概要を詳しくお話ししています。

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:『ゆの鮨』⼆代⽬ 店主 中澤 晃⼀さん
公開日2023/04/09
2023/04/09

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第64回 コロナから始まる 2 代⽬店主の奮闘! ゲスト:『ゆの鮨』⼆代⽬ 店主 中澤 晃⼀さん

番組紹介

LINEマーケティング専門家 岩男秀一さんと
アシスタントでタレントの 桐生みほさんによる

「サルでもわかるLINE@カフェ」
この番組はエンタメWEBマーケティング情報ラジオ番組です。



第74回の番組も、アシスタントでタレント 桐生みほさんと共にお届けしていきます。
岩男さんからは、番組視聴者の方に、オススメ書籍のプレゼントもありますので、ページ下まだご覧下さいね^ - ^

なお、番組収録の前半の模様は、こちらのインスタライブでも一部、視聴可能です。
https://www.instagram.com/p/CqANr6Kq7Li/?utm_source=ig_web_copy_link

今回のゲストさんは、グラビアアイドルの桜井花奈(さくらいはな)さん。
番組では、イベント情報から競馬番組情報まで、バラエティーに富んだ内容になっています。

神奈川県 湘南育ちの桜井さん、
湘南の海ではボディーボードをしてポロリしたり、
競馬番組を機に、競馬を研究したり、
トークの引き出しの多さを感じます(^^)

そんな多彩な桜井さん、3月28日にDVDを発売されました!

《DVDタイトル》
「清純アブノーマル」

BAR、お風呂他いろんなスポットでの撮影が1枚に詰め込まれています。

桜井さんのサイン入りチェキが付いてくる数量限定版は、こちらから!
https://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=tkome491/


そして、DVD発売記念イベントも開催!
撮影タイムもあり、桜井さんとも身近に会える貴重なイベント。
ただし、限定50人という事なので、今すぐ参加チケットはGETしておきましょう!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r86nexh8y21.html

《開催日時》
4月15日(土)18:00〜

《開催場所》
東京・秋葉原のソフマップAKIBA アミューズメント館8F

【桜井花奈さん情報】
Twitter:https://twitter.com/hana___skurai
Instagram:https://www.instagram.com/hana__sakurai/


桜井花奈さんからメッセージ
『是非、イベントでお会いましょう^ ^
待ってます!』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アシスタントの桐生さんからも、Bigな情報をお届け。

なんと!
東京・渋谷の
街頭ビジョンに桐生さんが登場しますよ〜。

ライブ配信アプリ「ポコチャ」の人気ライバーでもある桐生さん。
その「ポコチャ」アナウンス放送内で、登場!!
4月の1ヶ月間、毎週月曜の夜、21時、22時、23時、24時は
桐生さんが時報ジャックします(^^)

渋谷駅周辺の5か所の街頭ビジョンで放映されるので、お見逃しなく!

桐生さんのポコチャはこちら
 ↓

https://www.pococha.com/app/users/d0f8af73-740a-40aa-b2e4-dd7e44f86df4
ライブで桐生さんとコミュニケーションできますよ〜


そして、番組内では桐生さん流、”馬券の買い方”トークもお届けしています。
最近のタレントさんは、皆さんほんと、多種多彩ですよね!

【アシスタント 桐生みほさん情報】
▼インスタグラム:https://www.instagram.com/mihokiryu_official/
▼Twitter:http://twitter.com/kiryu_miho/
▼公式HP:https://loistar.jp/miho-kiryu/
▼お仕事のお問い合わせ:https://loistar.jp/contact/


▼今までのメディア出演情報
《TV・ドラマ》
「遺留捜査2022」「遺留捜査スペシャル2020」「検事・佐方~裁きを望む~」「遺留捜査スペシャル」「ハル~総合商社の女~」「大奥~最終章~」「科捜研の女18」 「遺留捜査」
「メゾンドポリス」「名奉行!遠山の金四郎」「明日の君がもっと好き」「まんぷく」 『ごちそうさん』 「わろてんか」「夫婦善哉」「ミナミの帝王ZERO」「ビーバップハイヒール」
「なめとんか」「大阪環状線part4」他、多数出演

《映画》
「HOKUSAI」 「ギャングース」

《CM・VP》
「キリンザストロング」 「三共グループ」「社労士会 兵庫」「ドギーマン」「NEXCO西日本」「MAZDA」「USJ」「スパワールド」「NAMBA SQUARE」「ダイハツPRO GARGO」
「レジェンダーハウス」「オムロン」「監視カメラ」 他、多数出演

《雑誌・スチール・WEB》
「大阪ガス」「りらくる」「関西ウォーカー」「mina」他、多数。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、岩男さんからは、番組視聴者向け書籍プレゼントとSNSマーケティング情報を

■番組視聴者プレゼント
今回、岩男さんからおすすめ書籍のプレゼント!
Twitter総フォロワー17万人超えのアフィラさん著書「図解 正解努力」を抽選で5名の方に。

手取り17万円台、地方出身の会社員が、
なぜ、たった3年でTwitter総フォロワー17万人を達成し、
20代で会社経営者になれたのか?

その過程で、実践したことを全て図解で紹介する1冊。
あなたの興味あるページから読んで実践するのも良いですね!


《プレゼント応募方法》
こちらの公式LINEへお越し頂き、抽選結果をお待ちください。
https://saruwaka.jp/landing-qr/1654301973-elxAmK4q?uLand=3x7AiF
*当選者の方へ、4月20日頃を目処にご案内させて頂きます。
*こちらの公式LINEでは、ご応募の方全員へ、他に全16個の「最強WEBマーケ大全集」を全員無料プレゼントさせて頂きます


さらにさらに!
ビジネスをされている方には、嬉しいおしらせ!!

岩男さんが開発した、LINE自動化システムツール「エルわか」
こちらにLP(ランディングページ)作成機能が搭載されたんだとか。

無料プランの方でも、1枚作成可能だから嬉しいところですよね。
(有料プランの方は3枚まで作成可能)

■エルわか
LINE公式アカウント自動化システム
詳細・無料利用はこちらから↓
https://lineiwao.tokyo/saruwakaauto


次々に新しいシステム・サービスを提供してくれる岩男さん。
まだまだこれからも準備していることがあるようなので、
要チェックですね!


今回も、内容盛りだくさんの、エンタメビジネス情報番組に仕上がっています^^


ーーーーーーーーーーーーーー
《無料Twitter集客コミュニティー TwiTurbo》
*500名で無料参加終了

▼ Twitterを使った集客に取り組みたい
▼ Twitterのアカウントはあるけど、運用方法がわからない
▼ 一人だと挫折してしまう
▼ 「みんなで集客」に興味がある
もし、このどれかに該当するなら、岩男さんが主宰するTwitterコミュニティー「TwiTurbo」に参加する価値はあるかと。
主に、起業家・経営者の方が約343名参加されています。
 *2023年3月30日時点

(参加特典)
先着500名は、なんと​全部無料で受け取れるそうです!!
1)ゼロから始めるTwitter集客教材サイト「TwiTurbo」無料プレゼント
2)Twitter集客情報が受け取れるチャットワークグループへ無料参加
3)自身のツイートを1人1日1つ紹介できるチャットワークグループへ無料参加
4)コミュニティー限定Zoom勉強会へ無料参加(不定期開催)

(参加希望の方)
こちらの専用公式LINEより
https://lin.ee/NrEvPDK

ーーーーーーーーーーーーーー

========
TORIDE絶好調
========


2022年11月にリリースした、岩男さんの最新システム「TORIDE」
メンバーサイトが簡単に作れるシステムですが、大ヒット中とのこと。

詳細 https://hidekazuiwao.raindrop.jp/lp1/toridenormal/



=====================
番組パーソナリティー
LINEマーケティング専門家 岩男秀一さん情報
=====================
■LINE公式アカウント■

「サルわかLINE自動化 無料オンラインプログラム」公開中!

→ https://lin.ee/bi4LxjS
(追加画面が表示されない方は @lineiwao で検索して登録を)
 
【156分31秒のLINE自動化プログラム動画をプレゼント中】

”LINEを使った集客法”を、まずは無料で体験したい方、
ご参加はこちらから。
 ↓
https://saruwaka2020.co.jp/lp/index2.html
*期間限定公開なので、ご注意を

各種メディアも随時更新中
【公式サイト】:https://saruwaka2020.co.jp/
【電子書籍】http://www.amazon.co.jp/dp/B08LKPMWVC
【ラジオ番組】http://honmaru-radio.com/category/lineiwao/
【Instagram】:https://www.instagram.com/iwaohidekazu/?hl=ja
【YouTube】:https://www.youtube.com/channel/UCOHg8BV69hp5ATMJjd8baDw?sub_confirmation=1
【Twitter】:https://twitter.com/LINE39021622
【メルマガ】:http://bit.ly/2osjZcA
【公式ブログ】: http://ameblo.jp/iwaohidekazu
【紹介メディア】The VISION https://thevision.jp/iwao_hidekazu/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《LINE公式アカウント最新情報》
LINEマーケティングの専門家 岩男さんが開発したLINE自動化システム「エルわか」
https://lineiwao.tokyo/saruwakaauto

・LINEでの顧客管理
・自動決済連携
・一人一人のセグメント分け(興味性分け)
・濃い見込客が”目視”できる機能
etc


しかも、無料〜利用できるんだとか。
まずは無料で使いはじめですね!
(有料プランもあります)

その他、こちらも無料で利用可能です。
■サルグラム
インスタ自動集客システム
https://sarugram.jp/sarugramLP2/


■エルぞう
国内初公式LINEの友だち無料増加システムサイト■
https://eruwaka.jp/lp/eruwaka/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《第1回〜第28回の放送はこちらから》
→ https://honmaru-radio.com/category/iwao/

《第29回以降の放送はこちらから》
→ https://honmaru-radio.com/category/lineiwao/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■LINE集客 デジタル教材■



本気まるだし、インターネットラジオ局:ホンマルラジオ!
公開日2023/03/30 20:00
2023/03/30 20:00

サルでもわかるLINE@カフェ【第74回】ゲスト:グラビアアイドル 桜井花奈さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 63 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 Repro Accompany 代表取締役
 ⻄⾥ 将志さん


プロフィール
西里将志
株式会社 Repro Accompany

【経歴概要】
2016年03月
九州大学 芸術工学部卒業(体育会ラクロス部所属)
2016年04月
東京海上日動火災保険(株) 入社
2016年10月~2019年03月
福岡中央支店 博多支社
2019年04月~2021年09月
金融法人部 三菱 UFJ 室
2021年10月
一般社団法人プロセールス協会
2021年10月~2022年05月
営業 MG 兼マーケティング MG
2022年06月
株式会社 ReproAccompany 代表取締役

仕事の内容
営業支援業
(3,000円経営者アポ獲得×医ケア児ママの雇用創出」のサービス 『Sales With』/営業戦略コンサル/研修/営業コンサル養成)
現在はSales With に注力しており、IPO目指して展開中です

リンク集
HP
https://www.reproaccompany.com/ LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/
西里-将志Facebook
https://www.facebook.com/masashi.nishizato


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
まもなく受付が開始される
東京都の創業⽀援助成⾦について
その概要を詳しくお話ししています。

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名株式会社 Repro Accompany 代表取締役 ⻄⾥将志さん
公開日2023/03/26
2023/03/26

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第63回 激安アポで社会的意義ある雇⽤の創出!ゲスト:株式会社 Repro Accompany 代表取締役 ⻄⾥将志さん #政治経済

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 62 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社濱友 代表取締役 
和⽥ ⻯男さん


プロフィール
和⽥ ⻯男(わだ たつお)
濱友株式会社(はまとも かぶしきがいしゃ)

経歴等
1959 年 10 月生まれ(63歳)
1996 年
株式会社シリウス(三菱商事100%)入社 営業部課長
2001 年
シリウスが統合され株式会社 ITFrontier(アイ・ティ・フロンティア)となる。
(設立当初は三菱商事80%、日本 IBM20%) シリウス事業本部 営業部長拝命
2002 年
シリウス事業本部本部長拝命
2004 年
事業開発本部本部長に就任し RFID 事業立ち上げ
2005 年
営業統括本部 統括本部長補佐
2006 年
株式会社サムライズ設立 取締役副社長に就任、CFO 及び Adobe 事業本部本部長兼任
2010 年
Adobe Systems, Inc の日本での総販売代理店権利(複数製品)を獲得
2016 年
さくら会計(Fads 社)販売ビジネス検討開始
2017 年
濱友株式会社を設立(海外市場向けのさくら会計販売が主目的の一つ)
代表取締役に就任(現任)
2018 年
ファッズ株式会社とインド(ニューデリー、ムンバイ)でさくら会計のセミナーを開催
2018 年
Capy 株式会社の海外戦略顧問就任
2018 年
フィリピン及び台湾でさくら会計の営業調査開始
2019 年
ファッズ株式会社と濱友株式会社でさくら会計の販売取次店契約及び営業支援契約締結
2020 年
株式会社サムライズの取締役副社長を退任し、濱友株式会社専任となる。
2022 年
ファッズ株式会社がデロイト トーマツグループに M&A され、
デロイトトーマツ プロダクト&テクノロジー社(DTPT)に社名変更
2022 年
DTPT 社より「さくら会計」事業を譲渡される。

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000075007.html

仕事の内容
① さくら会計のメーカーとして、マーケティング・国内外への販売・保守・ コンサルティング 等
② その他ソフトウェアの販売
③ ⽣活産業事業の仕⼊れ・販売 代表的な商品はイージス DL(⽶国 Aleddra 社製)
https://www.hamatomocorp.com/aleddra


リンク集
濱友株式会社のトップページ
https://www.hamatomocorp.com
さくら会計のページ
https://www.hamatomocorp.com/sakura-accounting
https://www.sakuraaccounting.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
プロパンガス料⾦の適正化について、
プロパン会社が知られたくない情報をお伝えしています︕

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名株式会社濱友 代表取締役 和⽥ ⻯男さん
公開日2023/03/12
2023/03/12

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第62回 世界とビジネスしよう︕ ゲスト:株式会社濱友 代表取締役 和⽥ ⻯男さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 61 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社縁グループ 代表取締役 
加藤 満広さん

プロフィール
株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広
昭和53年郵政省に⼊省。
以降、41年間にわたり郵便局で勤務。
44歳の時に特定郵便局⻑に就任し、その後15年間で2局の局⻑として勤務。
郵便局勤務時に、
地元でボランティアとして10年ほど障害者の⽀援をしていたことを かわれ、
現在の会社、株式会社縁グループに誘われて転職。

現在は、郵便局時代の総務・⼈事などの経験を⽣かし、
2024年の上場を⽬指し、組織 構築に尽⼒している。

仕事の内容
児童発達⽀援・放課後等デイサービスで障害を持つ⼦供たちの⽀援を⾏っています。
令和3年4⽉現在、
Koshinグループとして、東京・神奈川・千葉・埼⽟・群⾺において
施設を運営中です。
また、施設で預かる⼦どもたちが描いた作品で作ったカレンダーやコースターの販売 を実施。
売上は全て、⼦どもたちのために活⽤しています。



リンク集
HP
http://engroup-kids.com
facebook
https://www.facebook.com/mitsuhiro.kato.568


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
千葉県の事業者の⽅に超おすすめの補助⾦
「ちば事業再構築補助⾦」についてお話し しています。

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん
公開日2023/02/26
2023/02/26

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第61回 障害ではなく個性︕! ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 60 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
パーソナル英語コーチ
 野⼝ 涼⼦さん


プロフィール
野口涼子
株式会社 FLuentMind 代表取締役 英語コーチ

ロンドン大学大学院言語教育学修士、英検 1 級。
大学では数学を専攻し、証券システム開発に 7 年間従事。
外国人を見ると逃げるほどの英語嫌いながら、
30 歳で夫の駐在に帯同し、 退職して渡英。

全く英語を話せない駐在妻生活に半年で飽き、家に引きこもって英語学習を開始。
1000 時間学習を目指して 1 日 3 時間勉強し、
運試しで受験をした現地大学院に合格するも
入学間際に夫が突然、東京に帰任に。
学生ビザを取って単身再渡英、33 歳で修士号取得。

帰国後は、日本語学校教師、子供英語教室経営、
2 男の出産を経て、38 歳で英語 コーチとして起業。
得意の TOEIC 指導は 3 ヶ月で 200~300 点アップが続出。
起業して 4 年、ほぼ口コミとリピートで満席。

クライアントは著名な起業家・経営者、アーティスト、英語指導者、外資系企業社員、海外駐在員、医師、留学前 の学生、大学院受験生など多岐にわたる。
クライアントとは仕事以上の関係になり、飲んだり旅行に行くことも多い。

150 名の英語コーチコミュニティ
300 名の英語学習者コミュニティを主催。
英語コーチ養成、英語コーチ向けのセミナー・講座などの開催も多数

リンク集
★Website: 野口涼子 English Gym
https://english-gym.net/
★YouTube: 英語コーチ Ryoko まじめな英語学習チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCo5OxlcvOEpRnXBbj2MYO4w
★Instagram
https://www.instagram.com/ryoko_noguchi_english/
★体験セッションお申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S83346520


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
コロナ以降、多くの企業や個⼈で利⽤が増加している宅配便
そんな宅配便ですが、前職で宅配料⾦の設定を担当していた佐久間が、
その削減⽅法 について解説しています。

ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:パーソナル英語コーチ 野⼝ 涼⼦さん
公開日2023/02/12
2023/02/12

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第60回 ⼀⽣チャレンジで『まさか』を作る! ゲスト:パーソナル英語コーチ 野⼝ 涼⼦さん

番組紹介

局アナチーム 本日は佐山裕亮の登場です。

今日は、自己紹介をさせていただきました。
以下、プロフィールです。

どうぞみなさん、よろしくお願いします。

佐山 裕亮(Yusuke Sayama)
■プロフィール
1980年6月9日 群馬県高崎市生まれ
大学在学時に放送研究会に所属、アナウンス部長を務める。
またアナウンスの勉強を山本勉強会で、声優の勉強を勝田声優学院にて行い、トリプルスクールで声の技術を高める。
卒業後にラジオ高崎に入社。生放送や収録番組など5000回以上経験、報道・音楽・スポーツ・文化番組など
オールマイティな活躍を見せる。
2005年にフリーとなった後はアナウンサーのみならず、役者としての才能も発揮。60本以上の舞台に出演。
役者・声優・アナウンサー・パーソナリティ・スタジアムDJ・アリーナMC・各種司会・演出家・音声編集・ライターなど、
様々な分野で精力的な活動を続けている。
2020年より個人事業「One’s Voice」を立ち上げ、2021年に法人化。「(株)One’s Voice」代表取締役。
■出演作・出演歴
【ナレーション】
・エポック社「鬼滅の刃 エアホッケー」 ・エポック社「シルバニアファミリーお話動画」 ・東京精密管株式会社「会社紹介」
・太陽誘電 製品紹介 ・群馬テレビ「ペガサス+eスポで群馬を元気に!」 ・ベイシアスポーツクラブ ・本からの学びチャンネル
・温井自動車工業株式会社 新車紹介 ・TOYOTA GAZOO Racing 講習会ナレーション 他多数
【ゲーム】
・「古書店街の橋姫」 / 晴彦・店主 役 ・「真・丹下学園物語」 / 柳田ノブ 役 ※メイン
・「獣道 -白ノ刹那-」 / 鈴木円夫警部 役 他多数
【ボイスドラマ】
・「九重仕立てのミルフィーユ」 / 敷島審 役 ※メイン ・「幸冀の罪」 / カズイ役 ※メイン
・「PROGRAMMED」 / エドワード 役 他多数
【吹替】
・「NEM GATE」 / ゴーオーフェイ 役 ※主役 ・「超速戦士G-FIVE」 / アカギレッド役 ※主役
【舞台】
・十六夜工房「ミカヅキ ~天剣五嬢奇譚~」 / 主水役 ※主役 ・劇団やったるDAY!「マスター」 / 仙道秀太 役 ※主役
・劇団空感エンジン「SAKURA」 / 原田左之助 役 他多数
【スタジアムDJ・アリーナMC・スポーツMC】
・Jリーグ ザスパクサツ群馬 スタジアムDJ ・TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ シリーズMC
・Bリーグ 群馬クレインサンダーズ アリーナMC(2012~2019)
・バスケットボール ウィンターカップ アリーナMC 他多数

【実況】
・J:COM茨城 高校野球中継 ・JWAY 高校野球・社会人野球・社会人バスケットボール中継
・BCリーグ 群馬ダイヤモンドペガサス YouTube実況生中継 ・J:COM湘南・神奈川 かながわ駅伝
・eスポーツ ウイニングイレブン 国体群馬県代表決定戦 他多数
【司会・MC】
・MINI FES. ・高崎まつり ・高崎雷舞フェスティバル ・ゴム動力自動車コンテスト
・アロハフェスティバル in 伊香保 ・各種婚礼、神事、地鎮祭、安全祈願祭 他多数

プロフィール
サンプルボイス
こちらから ↓

(株)One’s Voice
〒370-0854 群馬県高崎市下之城町584-70 高崎市産業創造館213
公開日2023/01/28 13:00
2023/01/28 13:00

群馬をもっと元気に

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 59 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
イメージコンサルタント 
⻄本 浩⼦さん


プロフィール
イメージコンサルタント
⻄本浩⼦

私が、最初に就職したのは、子供服の会社、ミキハウスでした。
昔からオシャレが大好きで、
オシャレ番長って呼ばれていた時もありました←昭和の古い呼び名笑笑

自分が自慢できるところ、幾つになってもおしゃれする心を忘れない。
そんな思いで、今、
私はイメージコンサルタントという仕事をやらせてもらって います。

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断後、
同行ショッピングにてファ ッションコーディネートをします。
洋服なんてどうでもいい!
決める時間がもったいないから何枚か同じ物を買って
着まわしてるよという方もいらっしゃるけど、
洋服は自分を演出できる 1 番身近 なパートナーだと思います。

2023 年の目標は、「イケオジ」をいっぱい作ること。
ぜひ、魔女っ子ロコちゃんにお任せくださいませ。

そして、実は今、イメージコンサルタントと仕事とは別に映画を作っています。
85 歳の私の実のお父さんは、
昔、役者になりたかったのですが、夢をあきらめ、 先生になりました。
それは決して後悔のないものだと思います。
しかし、やり残したことがあるかも。
お父さんの夢を叶えるため、親子3代で映 画を作ってまいす。
11 月に全ての撮影を終え、ただいま編集中。
85 歳の挑戦。
撮影終了したお父さんのあのキラキラした顔が、忘れられません。
私なんてとか、もう年だからとか凹んでしまう時あるけど、
この映画を見たら少 しでも、
まだやれることあるかーとか思ってくれる人が増えたらなと思います。
2023 年奇跡を起こします。
85 歳のじーじが、劇場で舞台挨拶する姿を皆さまお 待ちくださいませ。


リンク集
米寿の伝言
https://www.beiden88.com/
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZS8MwALLy/
インスタ
https://www.instagram.com/rocohimechan/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
フェイスブック
https://m.facebook.com/100075991299470/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都がおこなっている
飲⾷店向け経営基盤⽀援事業について
解説しています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:イメージコンサルタント ⻄本 浩⼦さん
公開日2023/01/22
2023/01/22

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第59回 「いくつになっても夢は叶えられる! ゲスト:イメージコンサルタント ⻄本 浩⼦さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 58 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 RedGris(レッドグリース) 
代表取締役 ⼤久保 葎さん

プロフィール
⼤久保葎(おおくぼりつ)
株式会社 RedGris(レッドグリース)
福井県福井市で⽣まれ育ち
⾼校卒業後、ヤマト運輸株式会社にドライバーとして⼊社
その後 21 歳で関東に上京、
23 歳で個⼈事業主になり、
28 歳で株式会社 RedGris(レッドグリース)を設⽴

仕事の内容
⿊ナンバーの軽⾞両を使⽤した
軽貨物事業を埼⽟を拠点に展開しております。
倉庫からお客様の元へ商品をお届けする業務になります。
個⼈宅だけではなく、
配送先が会社メインの企業配や貸切便などのチャーターなど
⻑距離や短距離関係なく携わっております。

2022 年 10 ⽉からは
軽⾞両を使⽤した荷物が少ない⽅向けのプチ引越しサービスも始めました

リンク集
HP
https://www.red-gris.com
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100085137992406
インスタ
https://www.instagram.com/redgris_official/

引越し専用
https://www.instagram.com/redgris_hikkoshi/



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
⾼騰が続く、ガソリン代について
節約⽅法を様々な視点から解説しています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 RedGris(レッドグリース) 代表取締役 ⼤久保 葎さん
公開日2023/01/08
2023/01/08

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第58回 宅配も 引越しも 『 ⾚ ぶ た 』 に お任せ! ゲスト:株式会社 RedGris 代表 ⼤久保 葎さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 57 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⼥性専⽤パーソナルジム DOLCE 代表
小林 園⼦さん



プロフィール
2022 年 5 ⽉ 24 ⽇に⼥性専⽤パーソナルジム DOLCE を開業。
コンディショニングトレーナーとして、
⾝体の痛みを和らげるトレーニングや ストレッチの提案、
また⾃らボディメイクの⼤会に出場する事で得た知識や経験から
理想のカラダに近くトレーニングの提案をさせていただいています。

⽇本ホリスティックコンディショニング協会フィジカルコンディショナー (JHCA-FC)
東急スポーツオアシス認定パーソナルトレーナー
雑誌 Tarzan「脱げるカラダ」優秀賞
ベストボディジャパン前橋⼤会 準グランプリ
2019 年ベストボディジャパン⽇本⼤会ファイナリスト
⼤正製薬リポビタン D サイト内コラム執筆
三井ダイレクト損保 メルマガ無いコラム執筆
ベネッセ内コラム執筆
その他、様々な企業の⾝体や健康に関するコラムや
ホームページの執筆活動を ⾏っている。

リンク集
HP
https://dolce-fitness.com/
インスタ
https://www.instagram.com/sono_0515/

取材記事①
https://www.nikkansports.com/bluezone/news/202209200000274.html
取材記事②
https://katsushika.keizai.biz/headline/1831/
園子メソッド

https://www.amazon.co.jp/40%E6%AD%B3%E3%82%92%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%81%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%8C%E6%AE%BA%E5%88%B0%EF%BC%81-%E3%81%9D%E3%81%AE%E9%9B%86%E5%AE%A2%E3%81%AE%E7%A7%98%E8%A8%A3%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E7%97%A9%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%9C%92%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%8D-%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%9C%92%E5%AD%90-ebook/dp/B0BGJGR7VQ


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
電気代が⾼くなる季節の冬に⽋かせない暖房器具。
暖房器具の使い⽅で電気代を節約する⽅法についてのお話です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:⼥性専⽤パーソナルジム DOLCE 代表 ⼩林 園⼦さん
公開日2022/12/25
2022/12/25

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第57回 Never give up on your beauty! ゲスト:DOLCE 代表 ⼩林 園⼦さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 56 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
ALBATZ 株式会社
代表取締役 ⾺場 慎⼀郎さん


プロフィール
⾺場 慎⼀郎 ALBATZ 株式会社 代表取締役
横浜市南部、上⼤岡〜洋光台で⽣まれ育ち、
25 年に渡り地域スポーツの普及活動に努めてきた。

この度、社会貢献とビジネスを両輪で回すことで、
本気で地域活性化を⽬指す
サッカークラブ「横浜副都⼼ ALBATZ FC」を⽴ち上げ、
J3 を⽬指しながら、
インドネシアの KADATUAN KOFFIE の普及を進めている

仕事の内容 サッカークラブ運営および、
インドネシア KADATUAN KOFFIE の輸⼊、
⽇本国内卸、FC 展開、⾃動販売機での⽸コーヒーの販売


リンク集
URL
https://albatz.jp
URL
https://kadatuankoffie.jp

⾺場慎⼀郎〜全権監督ストーリー
yotube
https://www.youtube.com/watch?v=a1vOJx-lfW4&t=207s

横浜副都⼼ ALBATZ FC&KADATUAN KOFFIE ALBATZ FC
公式アカウントTwitter
https://twitter.com/albatz_fc
Instagram
https://www.instagram.com/kadatuankoffie_albatz_fc/



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
エアコンの電気代は、なぜ夏より冬の⽅が⾼いのか⁈
これからの季節に⽋かせないエアコン暖房の節約⽅法についてのお話です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:ALBATZ 株式会社 代表取締役 ⾺場 慎⼀郎さん
公開日2022/12/11
2022/12/11

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第56回 リアルサカつくを実現︕ ゲスト:ALBATZ 株式会社 代表取締役 ⾺場 慎⼀郎さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 55 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
みちゅ 
( 森本 美紗紀さん)

⽢い⽇本酒の魅⼒に気付き⽇本酒が⼤好きになる。
カフェやホテルステイ・海外ひとり旅など、
素敵な雰囲気の中で過ごすことも好きで、
“⽇本酒だっておしゃれに可愛く楽しみたい︕”
という想いから「⽇本酒を可愛く.*」をコンセプトに活動中。

⼀番の推し銘柄は「ボーミッシェル」です︕♡
Beauty Japan BAY area ⼤会で culture 部⾨グランプリを受賞。
現在、 11/25 に⾏われる
⽇本⼤会のグランドファイナリストとして挑戦中。



⾃⼰紹介
みちゅ 

( 森本 美紗紀さん)

仕事の内容
可愛くて⽢い⽇本酒やスイーツとのペアリング
おしゃれに⽇本酒を楽しめるお店を SNS で紹介。
20-30 代⼥性限定の可愛い⽇本酒イベント主催。
スタイリングフォト撮影など「可愛い世界観創り」が得意。

リンク集
Instagram
https://www.instagram.com/michu_osakegirl
note
https://note.com/michu_osakegirl
Twitter
https://twitter.com/michu_osakegirl


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
キャッシュイン情報として
東京都が⾏っている原油価格等⾼騰に伴う
経営基盤安定化緊急対策事業のお話です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:ゲスト:みちゅ ( 森本 美紗紀さん)
公開日2022/11/20
2022/11/20

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第55回 ⽇本酒を可愛く.* ゲスト:みちゅ ( 森本 美紗紀さん)

番組紹介

蛇は飛翔して龍になる!
”mamieya”の聴くだけ☆開運チャンネル☆

パーソナリティの臼井麻実です。
新しい時代の転換期に向けて、
自分自身を開花していく為のざっくばらんなトーク
ゲストさん紹介や特別な商品の紹介、
原宿サロンでのイベントのお知らせなど
聴くだけで開運の道が開かれオリジナルの自分に目覚める番組です!


【第50話】
50SD 五十嵐 肇さんです。


旅行が趣味で月に一度は、日本の何処かへ旅行されている五十嵐肇さん。
幼稚園の頃からお絵描きが好きで先生が勝手に 応募しては、
たくさんの賞を受賞されて 益々、絵を描くことが好きになったそうですが
近くに住む親戚の叔父さんの影響で、カメラ、建築にも興味を持ち、
一級建築士になられたようです。

ご自身で経営され時間、経済にもとても余裕があるように見受けられる五十嵐さん。
この豊かさの秘密は、空想にありました。

今回は、時間がなく空想からどのように 現実になっていったのか
深掘りはできませんでしたが、
お話しの中でたくさんのヒントがありますので最後までお聴きください^_^

そして、話しきれなかった事をまとめてくださいました。

五十嵐肇ストーリーから、運気アップの秘密が わかってきますので、
こちらも、ぜひぜひお読みくださいねー。
大好きな人、物に囲まれている 五十嵐さんの空想から
見える 造らないものが、見えてきます。

ホンマルラジオ聴いたよ。プレゼントは
グルメならではの 2020年 農林水産大臣賞を受賞した
『クラッシックスモーク野沢菜』 先着1名様にプレゼント!
ご希望の方は 臼井麻実のFBへメッセージ又はコメントしてくださいね。
https://www.facebook.com/mami.usui.79

読まなきゃもったいない‼︎ 五十嵐肇ヒストリー
001.
湘南生まれ、橋本育ち、橋本幼稚園時代からお絵描きが好きに目覚める。
002.
小学校3年生札幌へ移住。
転校した直ぐ秋の円山公園写生会で、入賞、以降お絵描き好きが、加速。
叔父の影響で建築と写真の魅力を知る。
003.
中学時代、叔父の蔵書で、ある建築家のエッセイに出逢い、更に興味が湧く。
 建築家は絵も描くことを知る。
004.
高校時代、暗黒時代。
入学祝で一眼レフを手にする(ペンタックスSP) 写真部に入り、バイト代は蒸気機関車の撮影で全道を巡る。
★撮影した写真、写生あり 蒸気機関車C-11標茶(しべちゃ)
005.
調布市: 上京:バイトをしながら建築科を卒業するが、忙しく写真から遠くなる。
社会人仲間からの誘いで「写真会、みけたっぺた」に加入。
(名前の由来は、郵便番号が、3桁からと聞く、職種はバラバラ)
年に一度展示会を開催し4.5年続き自然解散。
(本業が忙しくなる)
学生時代は、恩師に恵まれて様々な建築家の仕事を手伝うことになる。
006.
下高井戸: 恩師の紹介で神宮前の都市計画事務所にバイトで入る
{緑のマスタープランを手伝う)
007.
銀座: 新聞広告で見つけた、銀座の大手設計事務所に採用される。
(社員180人+支社)
(作風が、自分の趣向と大きく違うので都市計画事務所のボスに相談、面白い機会なの で経験して 辞めたくなったら相談に来いとアドバイスを頂く)
インテリア部門で4年勤務
(結婚式場2社、外資系事務所、商業建築リニュアル、美容室  他、パワハラ時代も経験)
在任中に一級建築士取得。
008.
神宮前: 退職相談に行きその場で神宮前アトリエ設計事務所を紹介され3年過ごす。
(5人ほどの 事務所)
(主に長野県の別荘建築、住居、複合ビルを担当)
009.
六本木: 縁あって共同事業参加、管理建築士。
芋洗い坂Mにて
(複合ビル、歯科医院、産婦人科 等設計)
1年で解散。
毎晩のように飲み歩いていた日々。
ある時、免許を取って車が買える事に気が付く。
免許を取得して翌年、BMW(MT)を購入、
(新たな出逢いと仕事が産まれる)
010.
桜上水: しばらく旅でもしようかと思った矢先、学生時代に通った駅前の焼き鳥屋で、親方から 声がかかる。
建築以外の仕事も面白いかなと思って返事をしたら、設計屋なんだからこの店改装して 欲しいと言われ 独立が今に、続くことになる。
011.
浜田山: 手狭で移転して今に至る。来年は移転予定。
今までの職場の顧客や恩師の紹介、先輩の紹介など
(別荘建築、専用住宅、集合住宅、古民家改修。飲食店、物販店、美容院などのインテ リア、旅館改修計画。他)
3.11以降、恩師の紹介により、建築物の鑑定業務を請け負う機会が増える。
地方都市出 張生活が増える。
車との出逢いは人生の伴侶との出逢いになり、「ドライブ+グルメ+旅+温泉」の暮ら しが増える。
この頃から、写真も復活、最近は絵の世界再開。
アートの世界を楽しむ。


○五十嵐肇さんが作り上げた LPレコードジャケット
ホントにありそうなストーリー‼︎
ゆな・ゆま SONG BOOK
タイトル: 「な つ」  
ゆな、ゆま、なつ、なかよし3名+オーケストラによるインストルメンタル。
20 代前半年齢不詳。

お気に入りの景色の中で ipod を聞きながら
ハミングを楽しんでいた 3 人があるとき
同じ旋律を奏でている面白さに気が付いたのがはじまり。

 このファーストアルバムは、有明海三角近くの海岸からイメージされ制作された。
環境音楽でもあり、心地好く流れるダンスミュージックでもある。
あえて境界を持たないファッションも自由、今どきのスタイル。
JAZZ と同様にステージにより変化する。

<作者紹介>
五十嵐 肇、 50SD (五十嵐 Spatial Design )
五十嵐空間デザイン一級建築士事務所、主宰、意匠事務所。
建築家と言うより建築してますと言う乗りが好き。
中堅意匠設計事務所、アトリエ事務所を経験。
1987 年独立し現在に至る。 

店舗インテリア、専用住宅、別荘、複合ビル、など多岐。
他(サイン計画、看板デザイン、メニューデザインなど建築関連など)
3.11 以降は震災損害調査に参加し全国をまわり、人・環境・暮らしに触れる。
人の見えない建物は造らない。
夢の無い建築は造らない。

五十嵐空間デザイン一級建築士事務所 主宰 
五十嵐 肇

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001838410308


♡〜♡〜♡〜♡〜【臼井麻実 プロフィール】♡〜♡〜♡〜♡〜
ダイヤモンドパイソンのブランドmamieyaのデザイン企画、
総合 プロデュースをしています。
言霊を入れたオリジナル彩色の作品はファッションの枠を超えて
運気アップ金運アップにも人気です。
原宿ダイヤモンドパイソン協会を設立し 蛇革を使ったビジネスを応援しています。
アーティスト支援として原宿サロンで アーティストイベントも開催しています。
画家とのコラボで臼井麻実が絵画からインスピレーションを受け取り
物語をつくり 絵本(児童文学)作品を制作致します。
 Kindleで日本、世界に発信しています。
mamieya オリジナル ヒーリングパイソンストーンを使った
耳ツボダイエットが好評です。資格取得もできます

【原宿ダイヤモンドパイソン協会】
原宿隠れ家サロンで 口コミだけで広げていた幸運と財運を呼び込む
mamieya のダイヤモンドパイソン蛇革は他にはない1点彩色で、
必要な言葉を中に 入れて言霊のパワーもプラスされています。
激動の時代であっても、強い自分となり 本来の魅力を引き上げる最強のアイテムです。 
mamieya の ダイヤモンドパイソン商品やアート作品が本になりました!
見るだけで運気アップしたい方にオススメです!(Kindleで販売中)
 https://a.co/i6FypD5

【mamieya の全ての商品について】 
ウィルス問題が収まるまでご希望の方には、光触媒のコーティングを行います。
サロンにおいても、光触媒&空気触媒で
処理されておりますので安心してお越し下さい。
『風神雷神ヘビ革カード』 ミラクル続出!

風神雷神が守り神の金運アップカード
シルバーは主に浄化作用、良縁、サポート力
ゴールドは主に金運、強運、主力
お気軽にお問い合わせ下さい。 
価格は 1900円に致しました!
ご購入は
https://ws.formzu.net/fgen/S15409555/

ヘビ革のスピメッセージがわかる mamieyaの Lineブログ
https://lineblog.me/mamieya127/

風神雷神蛇革カードご購入の方は
原宿ダイヤモンドパイソン協会へ漏れなくご入会できます。

ご入会は
https://21j.jp/pa

mamieya ホームページ
https://21j.jp/mami

ダイエット耳つぼ について
 https://21j.jp/mimi

【お問い合わせ】
臼井麻実フェイスブック


https://www.facebook.com/photo/?fbid=1515136218623406&set=a.225531080917266













 
 

ゲスト名ゲスト:50SD 五十嵐 肇さん
公開日2022/11/20
2022/11/20

”mamieya”の聴くだけ☆開運チャンネル☆ 【第50回】祝50回!!GODハンドで全て創造!!ゲスト:50SD 五十嵐 肇さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 54 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社スプリングス 代表取締役 
菅⼜雅道さん


⾃⼰紹介
株式会社スプリングス
代表取締役
菅⼜雅道

略歴
栃⽊県真岡市出⾝ 昭和 49 年⽣まれ 48 歳
平成 5 年 3 ⽉ 栃⽊県宇都宮学園⾼等学校 商業課 卒業
18 歳に千葉県に上京 その後、アパレル会社に⼊社し平成 11 年まで在籍

その後平成 12 年7⽉1999 年に店頭公開して創業
9 年⽬で年商 1400 億円、
12 年⽬に拠点数 2500、従業員 10 万⼈、年商 7700 億円 時価総額 7800 億円 総合⼈材派遣会社
株式会社グッドウィルグループ CAS 事業部 千葉⽀店 ⼊社

平成 20 年 3 ⽉ 株式会社グッドウィルグループ CAS 事業部
千葉総括 執⾏役員法⼈営業部
320 名中最年少 32 歳幹部役員になり、
その後、⼆重派遣など問題で世論を沸かし、
⾏政処分を受けその後、廃業精算になってしまった。

グッドウィルグループの廃業に伴い
(株)スプリングスでアミューズメント事業部設⽴ 現在に⾄る。
平成 21 年 7 ⽉ 株式会社スプリングス 代表取締役

仕事の内容
・アミューズメント事業
・フード事業
・ビューティー事業
・リユース事業

リンク集
会社ホームページ
http://www.springs-web.com/
個⼈ Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069905887990
Instagram
https://www.instagram.com/sugamata_


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
キャッシュイン情報として、
東京都が⾏っている原油価格等⾼騰に伴う緊急販路開拓⽀援事業のお話です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社スプリングス 代表取締役 菅⼜雅道さん
公開日2022/11/13
2022/11/13

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第54回 信念と鉄の意志を持って夢に挑戦! ゲスト:株式会社スプリングス 代表取締役 菅⼜雅道さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 52 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社縁グループ
エリアマネージャー
柿沼晴⺒さん

⾃⼰紹介
株式会社縁グループ
エリアマネージャー 柿沼 晴⺒

経歴 2017.12 (株)縁グループ 埼⽟県⽻⽣市の事業所「縁」に⼊社する。
2018. 3 事業所「縁」の管理者に就任する。
事業の運営を推進するとともに、保育⼠、児童指導員として ⼦どもたちの療育に携わる。
2022. 1 群⾺県館林市の事業所「縁 館林」に異動となる。
併せて「埼⽟県北部エリアのエリアマネジャー」となる。
2022.6 群⾺県⾢楽郡明和町で新たな事業所「縁フォールド明和」を⽴ち上げる。
「児 童発達⽀援 10 名 / 放課後等デイサービス 10 名」とし、2 倍の定員に事 業を拡⼤する。
エリアマネジャー兼管理者として、エリア内の
「①療育の質的向上 ②施設環境の整備と充実 ③職員の育成 ④地域貢献と交流 ⑤その他」
の⽬標を軸に、事業を推進中である。
只今、良好な環境づくり、価値の創造の取り組みに職員⼀丸となって取り組ん でいる。

縁グループの仕事の内容
放課後等デイサービス、児童発達⽀援事業所の運営

リンク集
H P
http://engroup-kids.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
キャッシュイン情報として、
 神奈川県が⾏っている中⼩貨物運送事業者向けの⽀援⾦のお話です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社縁グループ エリアマネージャー 柿沼 晴⺒さん
公開日2022/10/23
2022/10/23

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第53回 もっと⼦供と保護者を笑顔に! ゲスト:株式会社縁グループ エリアマネージャー 柿沼 晴⺒さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 52 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⽊村 ⾹須美さん

⾃⼰紹介
健康×経済のトータルアドバイザー
⽊村 ⾹須美

私はこれまでピラティスインストラクター、予防習慣ヘルスアドバイザーとして
のべ 4000 名以上の方に指導を行ってきました。

長年健康事業に携わってきた私がなぜお金の先生としても活動し始めたかというと
キッカケは、コロナ禍で私自身が仕事を失ったり
飲食店経営の主人の働き方だけでは自分達 の将来に漠然な不安を抱いたことでした。

また仕事上、多くのクライアントさんとお話をする中で
“旦那様のお仕事や収入が減ってしまった”でしたり
“更年期にさしかかり体のメンテナンスをし始めた矢先、
親の介護で経済や時間的 にも通えなくなってしまった”
という世代の方も多かったんです。

人のお役に立ちたいと始めた健康事業も、
根本的なお金の解決ができないと、
真の健康は手 に入らないということを痛感しました。

本気でお金のことを学ぼうと学び始めてからは、
学べば学ぶほど、
多くのお母さんたちに是非 知ってほしいと思ったことがきっかけで
現在はママさん向けの
ヘル(健康)×マネ(経済)コンサルタントとして活動しております!

経済的にも厳しい日本だからこそ 色んな情報に溢れていますが、
国民のマネーリテラシー低さに漬け込んだ詐欺も多いのも少なくありません。

だからこそ全ての情報を鵜呑みにするのではなく、
自分で判断できる人が増えるといいなと 切に思い
『楽しく分かりやすい女性のためのお金の勉強会』を開催しております!
ご自身や大切な方の未来を考えた上で
是非情報をキャッチしにきていただけたら嬉しいで す。


仕事(活動)の内容
・ピラティスインストラクター 
・予防習慣ヘルスアドバイザー 
・マネーコンサルタント


リンク集
Instagram 
https://instagram.com/bibicuro?r=nametag 
Facebook
 https://www.facebook.com/toyokawa.casumi


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
「知らないと損をするお⾦の話」シリーズ
意外と知らない寡夫控除についてです。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:健康×経済のトータルアドバイザー ⽊村 ⾹須美さん
公開日2022/10/16
2022/10/16

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第52回 お⾦の不安を楽しく分かりやすく解消︕ ゲスト:健康×経済のトータルアドバイザー ⽊村 ⾹須美さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 51 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社Pont D’or 
代表取締役 青山美恵子さん

⾃⼰紹介
青山美恵子 
株式会社Pont D’or 代表取締役
東洋英和女学院大学大学院でベトナムの教育開発を研究し、
NPOのインターンとしてホーチミン・フエでのフィールドワークを実施、
2010年に社会科学修士号を取得。

その後、金融系民間企業や国産車メーカーで働きながら
フィールドである東南アジアなどの途上国にメリットのあるビジネスモデルを研究し、
MBAを取得。


2015年4月より株式会社Pont D’or(ポンドール)を創業。
2019年3月にこれまでのキャリアや人脈を生かし、
ベトナム・ミャンマーの人材に特化した有料職業紹介事業を開始するために
フィル株式会社を設立(現在は退任)。
技能実習生から高度人材までの外国人採用、人材育成、労務支援等を
クライアント企業の中に入って行う一方で、IT人材のRPO業務も行なっています。

仕事(活動)の内容
クライアント企業から採用、人材育成、労務などのご依頼をいただき、適切な在留資格と
法律に則った形でサポートさせていただいています。

特に多い分野は建設業界とIT業界で、
いずれも人材不足を課題にしていることがあり、
国内外の人材を採用していきたいというクライアントの要望に耳を傾けご提案しています。
採用した候補者が入社してからも安定的に就業が継続できるようにメンターとして、


面談やチャットなどで状況を確認し、
何か問題があった場合には早期で解決できるように心がけています。
行政の手続きの代行や給与計算、労務規定なども
クライアントの要望があれば一緒に組み立てることもしています。


リンク集
HP
https://pontdor.co.jp/

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
10月になり台風が気になる季節になりました。
そこで、今回はキャッシュイン方法の1つとして
火災保険の活用についてお話しています。
せっかく、火災保険に加入していても、
火災保険の活用方法を知らないで損をしている方がたくさんいます。
正しい知識を身につけて、損をしないようにしましょう。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間健寿
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社Pont D’or 代表取締役 青山美恵子さん
公開日2022/10/02
2022/10/02

コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第51回 外国人の就労をサポート! ゲスト:株式会社Pont D’or 代表取締役 青山美恵子さん

番組紹介

2022年9月24日 土曜日

【第25回】林 真弓子のDreams Come True『“オモイ”ノ、セカイ』
人間に本来備わっている能力を引き出し、最大のパフォーマンスへ!~《出張収録!》ようこそ湘南へ!~
〔湘南トレーナーズオフィス合同会社代表 内山 聡様〕




 
こんにちは!

『SMILEY*2 Radio Station』(スマイリースマイリーラジオステーション)代表の林 真弓子(はやし まゆこ)です!

この番組は、私、林 真弓子がパーソナリティを務めさせていただく30分番組です。
今回は、神奈川県鎌倉の海に出張しての収録です。
ゲストさんは、湘南トレーナーズオフィス合同会社代表の内山 聡さん、そして稲垣ふみこさんをお迎えしてお話をお伺いしていきます。

内山さんは、フィットネスジムをご経営されながら、パーソナルトレーニング・筋膜リリース施術・健康セミナーなどをなさっていらっしゃいます。

今回は、【筋膜リリース施術】という、ちょっと聞きなれない単語から入っていきます。

内山さんは、『筋肉を鍛えるのではなく、まず力を抜くことにより、身体本来の感じる力を引き出し、地球上最大の負荷である重力と調和することで、
健康やスポーツ、ひいては人間性にまで影響する動き方』を伝えていらっしゃるのだといいます。

そして、興味深いことに…、これによって、結果的になんと、ダイエットもできるそうなんです♪

今回は、そんな内山さんの魅力や人生、そして、収録に飛び入り参加してくださった『開華』エキスパートトレーナーの
稲垣ふみこさんと一緒に楽しくお話をしていきます。

神奈川県の鎌倉海が目前に広がる、とても素敵な“材木座テラス”さんでの収録です。波と風を感じながらお楽しみくださいね!
 
材木座テラスさんHP↓↓↓
http://www.zaimoku-the-terrace.com/

今回も、聞くだけで素敵になれるヒントがいっぱいです。

あっと言う間の30分、どうぞお付き合いください!

いつも本当にありがとうございます。
感謝です!

林 真弓子








↓↓↓青い空、風、波の音を聴きながら収録です。


↓↓↓海を見ながら身体に優しくて、とっても美味しい朝食をいただけます♪




↓↓↓材木座テラスの方とも一緒に♡ご協力、本当にありがとうございました!


内山 聡さんへのアクセスはこちらから↓↓↓
*******************************************

◉Facebook : 
https://www.facebook.com/satoshi.uchiyama.18

*******************************************
 
稲垣 文子さんへのアクセスはこちらから↓↓↓
*******************************************
◉Facebook : 
https://www.facebook.com/fumiko.a.inagaki/friends/
*******************************************



 【番組のテーマ】


あなたには夢を叶える力がある。
You have the power to make your dreams come true.


みんな、幸せになるために生まれてきています。
あなたの人生で一番の幸せを引き寄せませんか?
あなたが笑顔で、あなたの夢を叶え、幸せを手にするためのポイントをいっぱい散りばめた番組です。

 

【聴いて欲しい人】





どんな方でも!
そして特に、以下のような気持ちを感じている方。
今の気持ちが変化するヒントが隠されているかもしれませんよ~。(^-^)


**********
今よりももっと幸せを感じたいと思っている人
自分の人生は良くならないと思えてしまっている人
恋愛や仕事、人付き合い、生き方に悩んでいる人
ちょっと気分が落ちている人
**********
そして、なにより、癒されたい人に。

誰かの生き方や言葉が、あなたの心に響いたら、それは、あなたを護る存在のメッセージです。
どうぞリラックスして楽しんでくださいね♡

 

  【聴く人のメリット】

(聴いてみようかな)
そう思ったときが、あなたの人生を変えるスタート地点です。
この番組から流れる内容も、言霊も、プラスエネルギーも、その一つひとつがあなたの人生に体験として入っていきます。

自分はこれでいい、
こんなことで気持ちが軽くなるんだ、
未来は誰にでも開かれているんだ、
自分は望むほうへ自由に進むことができるんだ、
生きるって結構楽しいかも!


そんなふうにあなたの想いが変わっていきます。
あなたの魂が設計してきた“素敵な人生”を生きる《幸せの種》を、どんどんつかんでくださいね!

 
 

【伝えたい想い】



今、ここで生きている、そのことが奇跡です。

何気ない瞬間を、良き想いで、笑顔で生きるって、分かっていてもなかなかできないものかもしれませんね。
でも、実は簡単なんです。

そして、スピリチュアルな世界ではこのことが一番大切なことなのです。

そんな小さなことが、あなたの人生を大きく変えていきます。
良き人生が待っている、そう思った瞬間から、その人生に向かっていきますよ。
そんな良き人生に向かうための《良き想い》の持ち方、生き方のヒントをお伝えしていきます。

 

【番組の内容】



パーソナリティ林 真弓子(はやしまゆこ)が、ゲストのお話しをお伺いしながら、スピリチュアルな視点からその人生を紐解いていく番組です。
また、リスナーの皆さんのご質問などにもお答えしながら、この人生を豊かに幸せに生きる秘訣とワクワクをリレーしていきますね。


 

【林 真弓子のプロフィール】



2013年より独自のスピリチュアリティカウンセリング、エネルギーヒーリングを行い、クライアントの心と身体の状態を内面から整えるとともに、心の悩みや病を越えて、人生をより自分らしく、自らの心を輝かせて生きるため、笑顔で生きるためのアドバイスを行う。

開始以来8年間で約1,200人の笑顔をつくり、ご相談者の大切な人生に寄り添う。
その経験から、もっと深く、さらに多くの方が自身の《一番幸せな人生》を見つけ、その人生を順調に歩んでいただければと願い、これまでの活動とともに、輝く心と笑顔の人生を支える“癒やしびと”として活動を開始する。

現在は関東を中心に、全国で開催する勉強会や個人を対象とした個人メンタリング、スピリチュアリティセミナー、プログラムにより、想いの世界との関わり方や、より良い人生を生きるための方法、恋愛・人間関係・仕事への携わり方などについて伝える活動を行いつつ、セラピストなど、人の癒やしに関わる仕事に就く人に向けた心・エネルギーへの対処などのプログラムも手掛ける。

この世に生まれた人々の心に明るい灯をともし、強く、優しく、笑顔の人生をおくる人々を増やしていくことで、たくさんの愛と癒しのエネルギーを生み出し、世界の愛と平和につながっていくことを祈りつつ、日々全力で活動を続けている。
 
 
 

【活動実績】



北海道から沖縄まで、また、海外の方々を対象とした、スピリチュアリティカウンセリングにより、それぞれの人生に寄り添い、笑顔になっていただく活動を続け、現在に至る

関東、関西、九州、四国でセミナーイベントを開催

癒し関連サイト『トリニティWeb』でライターとして記事を執筆。また、同サイト主催『ハッピーフェス(リッツカールトン東京)』『癒しフェア2019(東京ビッグサイト)』に出展、『癒しフェアin池田山』にて個人セッション、単独セミナーを行う

著書『今の100倍愛される方法』(ギャラクシーブックス)を出版

ドリーン・バーチュー公式オラクルカードCACR™(認定エンジェルカードリーダー™として、カードリーディングを行う

2013年に東京広尾の会員制サロンにて活動を開始、2018年に東京練馬区大泉学園に専用サロンを開設、2020年にはさらに良い環境でセッション、イベント等の活動を行うため、埼玉県所沢市に専用サロンを移転、現在に至る
 

 

【番組へのメッセージ・出演・パーソナリティ希望のお問合せ】





番組へのメッセージ、ご感想はこちらからどうぞ!
↓↓↓



パーソナリティ募集に関する詳細はこちらからどうぞ。
↓↓↓



お申込み・お問合せフォームへはこちらからどうぞ

 

【林 真弓子の番組一覧はこちら】



10分番組
 林 真弓子の『ハヤシびと、の呟き』


30分番組
 林 
真弓子のDreams Come True『“オモイ”ノ、セカイ』


   カクライ姐さん、ハヤシ姐さんの、語ってNANBO?

 

【公式ホームページ、ブログはこちら】



 林真弓子オフィシャルサイト

公式ブログ①『“こころ”が輝くまで』

公式ブログ②『導かれるっていうことは』


 
ゲスト名湘南トレーナーズオフィス合同会社代表 内山 聡さん
公開日2022/09/24
2022/09/24

【第25回】『“オモイ”ノセカイ』 人間に本来備わっている能力を引き出し、最大のパフォーマンスへ!~《出張収録!》ようこそ湘南へ!~〔湘南トレーナーズオフィス合同会社代表 内山 聡様〕#スピリチュアル

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 50 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
管理栄養⼠・栄養教諭
岩⽥真央さん

⾃⼰紹介
岩⽥真央(いわたまお)
・管理栄養⼠/栄養教諭(成⼈期・美容専⾨分野)
・web 戦略会社勤務→メディア⽴ち上げ準備中
・夢は叶うと信じていますか 2022 G ファイナリスト
・サロンモデルとしても活動しモデルプレスのメティアに掲載などの実績を通し
Instagram でのフォロワーは 1.8 万⼈を超える

【学⽣時代〜⽣⽴ち】
⾼校 2 年時、料理が好きで健康に関⼼を持つ。
同時期に陸上競技での競技向上の為の過度な⾷事制限で怪我をして、⾷事制限を辞める。
チームのコーチが管理栄養⼠だった事と料理を通して⾷の楽しさを感じて
⾼校⽣から 管理栄養⼠を⽬指す。

4年制⼤学の管理栄養⼠専攻課程に⼊学し、卒業と同時に管理栄養⼠の国家資格を取得。
⼤学では⼤学1年で学内のレシピコンテストで選ばれ、
そのレシピが商品化され、全国で発売される。
『咀嚼する事で会議を活性化出来るお弁当』コンセプトにし、
⽇本⾷糧新聞社 「惣菜・べんとうグランプリ 2019」で⼊賞。
翌年2年でも企業との商品開発に参加。
その他、夏休みを利⽤して NTT ⻄⽇本病院でのボランティア活動や、
茨城市の⼩学⽣ を対象とした親⼦料理教室の⼿伝いなどに取り組む。

⼤学卒業後は管理栄養⼠として 関⻄の⾷品会社に⼊社。
傍らで SNS を通して⾷育の発信活動開始。
21年12⽉、Z 世代最⼤級コンテスト「夢は叶うと信じていますか」に出場する。
1109 名からグランドファイナリスト5位に選出され、4ヶ⽉間の活動を務める。
活動中の取り組みとして「朝⾷の重要性」をテーマに
30 名にオンライン形式で講義を⾏う。
コンテストをきっかけに独⽴し
マルチに活躍出来る管理栄養⼠になることを決⼼し7⽉に上京する。
7⽉管理栄養⼠として web 企業に⼊社。
⾃⾝の⾷育メディア⽴ち上げのため準備中。

仕事(活動)の内容
SNS マーケティング
⾷事・ダイエット関係のメディア⽴ち上げ準備中
サロンモデルとしても活動


リンク集
HP
https://maoiwata.amebaownd.com/
Instagram
https://instagram.com/mao_iwt__?igshid=YmMyMTA2M2Y=
サロンモデル
https://instagram.com/mao._.mochi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082793006399



サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
 ⽉になり台⾵が気になる季節になりました。
そこで、今回はキャッシュイン⽅法の1つとして
⽕災保険の活⽤についてお話してい ます。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:管理栄養⼠・栄養教諭 岩⽥真央さん
公開日2022/09/18
2022/09/18

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第50回 食育で社会を元気に︕ ゲスト:管理栄養⼠・栄養教諭 岩⽥真央さん

番組紹介

みんな違う輝きを持っている
Everyone's different brilliance!!

こんにちは!
パーソナリティのManaです!


本日のゲストさんは・・・

茅ヶ崎を拠点に
湘南エリアでご活動をされていらっしゃいます!!


助産師
安藤千晶さんです!!


産前産後のママさんの味方として
”湘南つむぎ助産院”でご活動されております!

産前のケア
産後のケアの重要性、必要性について
千晶さんだからこそ伝わる熱い想いを
30分間思う存分 語っていただきました!!

●”湘南つむぎ助産院”としてご活動されている内容、込められている想いとは…?!
●”産前、産後ケア”を通してお伝えされている大切にしている視点とは??
●ご自宅にお伺いしてもらえることで得られる産前産後ケアでの違いとは?!
●現在の活動を始められたきっかけとは?!
●ご自身の経験を通して学んだこと、気づいたこと、決めたこととは??
●”お産”に対して最も大切にしている考え方、価値観とは?!
●今後やりたいこと、夢、ビジョンとは?!
●”マイ助産師制度”の魅力、込められている想いとは!?
●いつでも相談できる人がいることの重要性、必要性とは?!
●聞いてくださっている方々へメッセージ!!


などなど



ここだけでしか聞けない話、
熱い本気の想いを声に乗せて、
語っていただいた30分間となっております!!


聞いた30分後には、
人生においての歩み方に
大きく肯定的影響を与えてくれる時間になること
間違いナシ!!


ぜひご視聴ください!!



■安藤千晶さんの情報はこちら■

Instagram
https://www.instagram.com/tsumugi.mw

■Manaの情報はこちら■

インスタグラム:
https://www.instagram.com/mana_j.j_/
ゲスト名助産師 安藤千晶さん
公開日2022/09/07
2022/09/07

Everyone's different brilliance!! 〜みんな違う輝きを持っている 〜【第34回】助産師 安藤千晶さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 49 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⼀家に⼀台ポジティブ製造機
 Miia(みーあ)さん


⾃⼰紹介
Miia(みーあ)
会社員、モデル、ポジティブ製造機
仕事(活動)の内容
疲れた時、凹んだとき、気分上がらないとき、どんとこーい!
一家に一台ポジティブ製造機 Miia です!
「夢は叶うと信じていますか。」特別賞受賞
next stage は Beauty Japan 日本大会
普段は IT 関連のプロジェクト管理をしている傍ら、休日にはブライダルモデルとして、
また美容系 Instagramer として活動。
自身の Instagram は 1.5 万フォ ロワーを超え、
普段の生活を少しリッチにする美容や体験情報をポジティブを添えて発信している。

仕事内容
同世代が「自分らしく」「好き」を選択できるように、周囲を少し変えること。
大人になるって我慢強くなることでも、負け癖をつけることでもない。
と思うのですが、
社会に出るまで、自分は何かができると思っていても、数年経って夢見失ってしまう。
私もそうでした。
最近はそこから独立や起業する人も増えましたが、みんながみんな出来るもので もない。
でも、今のままでも、少し考え方を変えて、
自分らしく日々選択したら、たぶんもっとポジティブでエネルギーある日々になると思います。

起業家の方も、会社で頑張ってるけど悶々としてる方も、
主婦の方も…どんな方 にも、
どこかちょっとした日々のヒントになれば。
そう思って 30 分お話しさせて いただきました。

リンク集
Instagram
https://www.instagram.com/miia_cat_t/
FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100080885134681


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
節税になり、社会保険料の削減もできる⽅法を公開。
 法⼈経営者の⽅は、必聴の内容です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:⼀家に⼀台ポジティブ製造機 Miia(みーあ)さん
公開日2022/08/28
2022/08/28

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第49回 ポジティブ製造機が元気を注⼊︕ ゲスト:⼀家に⼀台ポジティブ製造機 Miia(みーあ)さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 48 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社サクセスホールディングス 
代表取締役 ⼩林 ⼤祐さん


⾃⼰紹介
株式会社サクセスホールディングス
代表取締役 ⼩林⼤祐
群⾺県前橋市出⾝、平成 5 年⽣まれの 29 歳。

⼤学進学とともに、東京へ上京しました。
⼤学卒業後は、株式会社情熱を経て独⽴起業しました。
就職活動時代は、両親の影響もあり公務員を志望していました。
しかし、幼少期から の「俺は BIG になる︕」ということを明⾔しており、
⼩学⽣時には友⼈に将来有名になるからサインあげると渡し回っていたくらいです。


BIG になる=有名になると考え、
俳優を⽬指した⾼校時代を経て就職活動では
起業・ ベンチャー企業・公務員に選択を絞って就職活動を⾏いました。

最終的に、警察官、 消防官、⾃衛官+ベンチャー15 社程から内定をいただきました。

両親、⾝内からの期待もありましたが、
2015年10⽉29⽇に最後の地元県警への内 定辞退の連絡を⼊れ、
当時 5名程度の組織コンサルティング業を⾏う株式会社情熱へ の⼊社を決め、
「BtoB 営業、経営コンサルタント、企業研修講師、採⽤業務」と多岐に渡り活動してまいりました。

その経験を活かして 2021年6⽉1⽇独⽴起業し、
さらに同年8⽉には9年お付き合 いした妻と結婚。
同年9⽉にもう1社会社設⽴をしております。

現在は、2 社の会社 を経営しております。
※20代は⾶躍の年だと思っております︕︕︕


仕事の内容
実際の事業内容としては
「営業支援コンサルティング事業、人材育成コンサル ティング事業、web 制作支援事業」
の3 点を行なっております。

・営業支援コンサルティング事業
既存事業とは別に,
新規サービスを作られた会社様の営業戦略設計から営業マニ ュアルの作成、
実際の泥臭い現場での立ち上げ支援などを行っております。
シリ ーズ A 等の資金調達を検討されていたり、
実際に調達をしている企業様まで幅広 くご支援させていただいております。

・人材育成コンサルティング事業
企業向けに研修企画、設計、講師登壇を行っております。
特に多いのが、新入社 員向けのビジネスマナー研修から
キャリアアップ時の昇格時研修などにてマネジメントスキル向上の研修を行っています。
上場企業の社員さんから、中小零細企 業の方まで幅広く行っております。
ご要望に応じて、営業社員特化マインド改革 研修なども行い、
数字意識の向上や発想転換を促す内容も行っております。

・web 制作支援事業
創業 5 年目未満の会社様の HP 制作を主に行っております。
一部、LP 制作もお引き受けし、データアナリティクスの解析なども行っております。
自分自身でも会社 HP を制作依頼させていただいた際に、
そんな細かいところは任せるよという経験をしたからこそ、
ユーザー目線に立てる HP 制作をモットーにしております。

大きく 3 つの事業を元に、
企業様のサービスの認知から購買までを一貫してフォローするべく考えております。
事業に必要な「再現性」をモットーに営業を科学する集団であり続けたいと思っております

リンク集
ホームページ
https://success-hd.co.jp/company/
Facebook
https://www.facebook.com/daisukek3
Twitter
https://twitter.com/success_story05
HumanStory 掲載記事
https://humanstory.jp/kobayashi_daisuke-2/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
暑い夏に⽋かせないエアコン
しかし⼼配になるのが電気代です。
今回はエアコンの電気代の削減について、お⼿⼊れ編ということで、
お⼿⼊れによってできる電気代節約をお伝えしています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社サクセスホールディングス 代表取締役 ⼩林 ⼤祐さん
公開日2022/08/14
2022/08/14

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第48回 営業・育成・Web 3つの柱で企業の成功を⽀援! ゲスト:⼩林 ⼤祐さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 47 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 Colorful Future
 
代表取締役 清⽔ 美⾹さん


⾃⼰紹介
清水美香
株式会社 Colorful Future 代表取締役
 ★船旅専⾨ 教育コンサルタント ★教育環境コーチ ★国際モンテッソーリ教師(AMI3-6)
「⾃分で考えて決める⼒」「⾏動する⼒」を持った⼤⼈を増やし、
⽇本の未来をよりよくする! をビジョンに掲げ、幼児教育の道へ進む。

保育⼠時代、⼤⼈主導での集団保育に疑問を持ち、
⼦どもが主体の環境づくりを求めてモンテッソーリ教育と出会う。

その後、ご縁あって豪華客船の保育⼠として、⼦どもたちと⼀緒に世界⼀周。
陸では⾒たこともない、⼦どもたちの⼤きな変化に感動。
そして「旅」が持つ教育的な可能性を確信!

現在では、「五感を通して本物の体験をすること」「知識ではなく経験が先」という
モンテッソーリ教育の教えを⼤切にしながら【旅育】の可能性を多くの親⼦に伝えている。

アジア・ゴールデン・スター・アワード 2022
⼥性起業家コンテストにて準グ ランプリを獲得。
今後はマレーシアでの世界⼤会に⽇本代表として出場し、
教育の⼤切さを世界に も広く発信していく!

仕事の内容
◎船旅専⾨教育コンサルタント
・⼦どもの年齢やご家族の教育観に合わせたクルーズ旅のご提案
・「旅育」✖モンテッソーリ教育の講師活動
・「海の上の⼦ども教室」企画 ◎教育環境コーチ
・「⼀⼈でお⽚づけできる玩具棚の作り⽅」など ご家庭での教育環境づくりのアドバイス
・「主体性を育む⼦どもとの関わり⽅・⾔葉かけ」などの講師活動

リンク集
地球を感じる旅に出ようHP
https://www.fun-cruises365.club/
教育環境コンサルティング HP
https://colorful-future.hp.peraichi.com/
清⽔ 美⾹Facebook
https://www.facebook.com/mika.shimizu.1420/
旅育クルーズ Instagram
https://www.instagram.com/tabi_iku.cruise/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
先⽇、ご紹介した東京都のクラウドファンディング助成⾦
今年度は3種類になりま した。
今回はその概要をお伝えしています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 Colorful Future 代表取締役 清⽔ 美⾹さん
公開日2022/07/24
2022/07/24

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第47回 地球を五感で感じる『旅育』のススメ! ゲスト:(株) Colorful Future 代表取締役 清⽔美香さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 46 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 KIRAGRACE 
代表取締役 飯⽥ 優⼦さん


⾃⼰紹介
飯田優子
株式会社 KIRAGRACE 代表取締役
女性起業家サポートコミュニティ”キラグレース“代表
女性起業家ビジネスパートナー


前職:アパレルデザイナー 専門学校卒業後、約 10 年勤務 20 代前半で、
働き過ぎで体調を崩し、プライベートも上手くいかず人生に迷う。
25 歳、ある女性起業家さんとビジネススクールとの出会いで、
起業という働き方 を知り、起業を目指す!
はじめは、週末起業として、約 4 年間、
メンターである女性起業家さんのイベン トのお手伝いをする。
その中で、自身でイベントを始め、その活動を軸に、29 歳結婚をきっかけに独立 起業。

2012 年イベント事業から、有料会員制コミュニティを発足。
コミュニティという言葉のない時代、
SNSも女性がビジネスで活用しきれていない時代ということもあり、
リアル開催のイベントを使い、完全紹介制と口コミの みでコミュニティを広げる。

2016 年コンサルティングの師と出会い、
一般社団法人スタートアップ・ファウン デーション協会の立ち上げに関わり、
所属コンサルタントとなる。

2018 年 株式会社 KIRAGRACE を設立し、代表取締役を務める。
2020 年コミュニティづくりのサポートとして、
収益化を目指すコミュニティ構築 に特化したコンサルティングを提供。
2021年都内の活動から、地域を広げ、現在、千葉、愛知の拠点づくりをスタート。
将来的には、地域性や地元のつながりを重要視する地域の女性への環境づくり、
志命である「幸せと豊かさの実現できる社会を創る」ことへの
女性起業家サポー トをさらに広げていく。


仕事の内容
女性起業家サポート事業
・女性起業家サポートコミュニティ”キラグレース“運営
・ビジネスコンサル
・コミュニティ構築コンサル



リンク集
キラグレース HP
https://kiragrace.jp
飯田 FB
https://www.facebook.com/iida.yuko
飯田インスタ
https://instagram.com/yukoiida


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
連⽇の猛暑が続く中で、求められる「節電」
省エネと節電の違いは何なのか⁈
また、照明やエアコンの節電⽅法、気をつけたいエアコンの使⽤⽅法について、
お話をしています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 KIRAGRACE 代表取締役 飯⽥ 優⼦さん
公開日2022/07/10
2022/07/10

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第46回 幸せと豊さを実現できる社会へ︕ ゲスト:株式会社 KIRAGRACE 代表取締役 飯⽥ 優⼦さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 45 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社まる優 
常務取締役 ⼤鶴侑輝 さん

⾃⼰紹介
⼤鶴侑輝
株式会社まる優 常務取締役
福岡県久留⽶市出⾝久留⽶市育ち
地元の⾼校を卒業後、⼤⼿私鉄へ就職 ⾞掌として約 3 年間勤務後、
OA 機器販売店へ転職 OA 機器の保守をおこなう技術員として
約 8 年間勤務 メーカー主催の技術者コンテストで全国制覇を果たした翌年退職

2021 年 4 ⽉に株式会社まる優へ総務課⻑として転職
2022 年 1 ⽉より常務取締役へ


仕事の内容
「毎⽇の⽣活に優しさを」をコンセプトに
⼈と環境に優しい製品、サービスをお届け 寝具、サプリメント、衛⽣消耗品の開発、販売 医療機器、健康器具、美容品の販売 「物」の抗菌、抗ウイルス施⼯ ノベルティ、グッズ等オリジナル製品の企画、制作 Web サイト、パンフレット、企業ロゴ等の制作、ブランディング


リンク集
https://maruyu.net/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
全国的に梅⾬⼊り、ジメジメして鬱陶しい季節になりました。
そこで、今回は梅⾬の時期の上⼿なエアコンの使い⽅についてです。
快適さと節約のための⽅法をお伝えします。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社まる優 常務取締役 ⼤鶴侑輝 さん
公開日2022/06/26
2022/06/26

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第45回 地域に貢献できる企業を⽬指して︕ ゲスト:株式会社まる優 常務取締役 ⼤鶴侑輝 さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 44 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
シンガーソングライター こはる さん

⾃⼰紹介
シンガーソングライターこはる
2014年10⽉ 。
ある出来事をきっかけに 14 歳の頃の 「歌⼿」の夢を思い出す。
その後、 SNS で「歌⼿になる」と宣⾔。
活動していく中で 「⾃分の想いを ⾃分の声で表現したい」 という想いが芽⽣え、
作詞・作曲に初挑戦。
シンガーソングライターになる。

 2015 年 7 ⽉に オリジナルソングが 3 曲完成し、
その曲とともに 全国でライブ活動開始。
ライブの他にイベントや ラジオ出演、講演、楽曲提供、
時には歌の活動を超えて 新聞のコラム掲載、
短編映画「トキノカケラ」に出演など 活動の幅を広げてきた。

2016 年 12 ⽉には イタリアのイベントにて
オリジナルソング「⼀歩、前へ」を初披露。
2022 年現在も 「⾃分らしく⽣きる」 をテーマにした
オリジナルソングで 全国に"元気"と "勇気"を届けている。


リンク集
〈YouTube〉
https://youtube.com/channel/UC-MzTl1w9-izWm5smSSWvXA
〈Instagram〉
 https://www.instagram.com/koharism0808
〈LINE @〉
https://lin.ee/0S7hA1U
〈TikTok〉
https://vt.tiktok.com/ZSewN8VYd/
〈Facebook〉
 https://www.facebook.com/koharu1128


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
近年、資⾦調達の新しい⼿段として活⽤されているクラウドファンディング。
そのクラウドファンディングで C F 業者に⽀払う⼿数料などを助成する、
クラウドファ ンディングを活⽤した資⾦調達⽀援についてです。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:シンガーソングライター こはる さん
公開日2022/06/12
2022/06/12

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第44回 地球を拠点に世界へ歌を届ける︕ ゲスト:シンガーソングライター こはる さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 43 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 RIG-EL 代表取締役 上田武徳さん
『夢は叶うと信じていますか。』2022 グランプリ かれんさん


⾃⼰紹介
株式会社 RIG-EL 代表取締役 上田武徳(ウエダタケノリ)
経歴
20 歳で人材/ツアー事業で学生起業。
現在クリエイティブ事業・イベント・Z 世代マーケティング事業など 法人 2 社経営。
『クリエイティブで関わる全ての人に影響を与える』を Vision に、
WEB 制作事 業/映像制作事業/プロデュース事業/イベント事業を基盤とし、
中小企業を中心に コンテンツマーケティングを手掛ける。
2021 年 2 月よりコンテンツマーケティングを自社で体現した、
女性の夢を応援・支援するコンテンツ、
「夢は叶うと信じていますか。」をスタート。
現在 2 度開催を終え、参加者 5000 名以上、参加企業 100 社以上の実績を生み出している。

仕事内容
コンテンツマーケティング事業
株式会社 RIG-EL は Z 世代のマーケティングを中心とし、
様々課題やゴールに対 して、それらを自社でワンストップで解決いたします。
全体の戦略設計や、クリ エイティブ毎の導線設計を重視しており、
主に採用や、販売促進、顧客獲得を効 率よく行うことができます。
また、弊社で働くクリエイターやプランナーも基本的に 20 代前半が多く、
Z 世代 の観点を活かして戦略設計、クリエイティブ制作を行うことも強みです。

リンク集
株式会社 RIG-EL
https://www.rig-el.company/
夢は叶うと信じていますか。HP
https://www.yume-ha-kanau.com/
上田武徳Instagram
https://www.instagram.com/rigel_only/




⾃⼰紹介
夢は叶うと信じていますか。2022 グランプリ かれん
経歴
夢は叶うと信じていますか。2022 グランプリ。
普段は、ED/AGA 専門のメンズクリニックで医療事務をしている傍ら、
自身の Instagram や TikTok 等の SNS を通して、性に関する知識を発信。
自身の Instagram は 1.5 万フォロワーを超え、
TikTok では 190 万再生を超える 投稿もあり、
現代の日本の性教育に対しての想いや、正しい知識を世の中に発信 し続けている。


仕事内容
日本の性教育に変革を起こす取り組み
オランダやフィンランドなどの海外諸国と比べ、
日本の性教育はとても遅れてい ると実感しています。
そのため「性犯罪」や「性病」などの問題が増加する傾 向にあるということも言えます。
私は、SNS を中心に正しい「性」の知識を発信し、
日本の性教育に変革を起こすための活動を日々行なっています。

リンク集
Instagram
https://www.instagram.com/karen__tam68/
TikTok
https://www.tiktok.com/@karen_no_seinaruoheya
LINE
https://lin.ee/jRKebrB




サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
固定資産税の適正化についてです。
実は、固定資産税の課請求は、多数発⽣しており、第⼆の年⾦問題とも⾔われています。
なぜ、間違いが起きるのか⁈
ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 RIG-EL 代表取締役 上田武徳さん・『夢は叶うと信じていますか。』2022 グランプリ かれん さん
公開日2022/05/29
2022/05/29

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第43回 夢は叶うと信じていますか ゲスト:上田武徳さん ・かれん さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 42 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
0.3%向け、
ノーベル賞受賞予定者お墨付きの「伝説のコーチ」

森 多恵さん



⾃⼰紹介
☆2021 年度 女性企業家賞受賞
☆MS アジア・ゴールデン・スター・アワード 準グランプリ
☆Beauty Japan「夢は叶うと信じていますか」 プロジェクト審査委員長
 ☆武蔵大学コンテスト審査員


明治大学卒業。
外資系企業勤務中にグローバルな環境、そして UCLA 式コーチングを学ぶ。
プライベートで日本の大企業の元代表や経営者と交流する機会が多く、
その人生 観やビジネスの秘訣等を直接学ぶ機会に恵まれており、
その経験を元にエッジを 超えた捉え方でのコーチングは、
テクニックに頼らず人の心を解かす 「自己開示の森 多恵」とも呼ばれる。

セッションをした経営者やクライアントの方々からは、
会うだけで元気に、 勇気と自信を持つ方向へと導く存在は、
「歩くパワースポット」とも呼ばれている。

現在は上場企業トップ、経営者、士業や政治家、
個人のエグゼクティブコーチを 勤めている。

仕事内容
☆エグゼクティブコーチ 上場企業トップ、経営者、実業家、士業の
皆様のエグゼクティブコーチ。
大企業マネージャー研修等も行う。
☆企業顧問
☆リソースコーチング
(その人にしかない才能、使命、魅力を炙り出し、ワンアンドオンリーの人生を 構築する)
☆ラブコーチング
(同業他社、競合なし、唯一無二のコーチング。 男性性を最大限に開花し、根本 から応援される男性になって 成功飛躍していく)

リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/tae.takamiya
インスタ
https://www.instagram.com/tae_mori2007/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都が⾏う「業態転換⽀援助成⾦」についてです。
飲⾷店が新たに、テイクアウトやデリバリーを開始する際にかかる
 費⽤が最⼤ 100 万円まで助成されます︕

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:エグゼクティブコーチ 森 多恵さん
公開日2022/05/15
2022/05/15

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第42回 伝説のコーチが成功・⾶躍の秘訣を伝授︕ ゲスト:エグゼクティブコーチ 森 多恵さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 41 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社縁グループ 
部⻑ 望⽉ 実夏さん


⾃⼰紹介
望月 実夏 (もちづき みか)
株式会社 縁グループ
2015 年入社縁カレッジ勤務
2017 年縁 JOY time 勤務 管理者・児童発達支援管理責任者
2019 年縁 JOY 勤務 管理者・児童発達支援管理責任者
2021 年 1 月 縁グループ副部長
2022 年 1 月 縁グループ部長 現在に至る

仕事内容
縁グループ入社後、児童の療育に現場責任者として従事。
その後、副部長として新規事業所の立ち上げに奔走し、
今年 2022 年より部長と して管理者の指導や事業所運営指導に携わる。


リンク集
HP
http://engroup-kids.com/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
令和4年度⼩規模事業者持続化補助⾦について
今年は、新たに5つの申請枠が追加されています。
 その概要について、お話ししています。
ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社縁グループ 部⻑ 望⽉ 実夏さん
公開日2022/05/01
2022/05/01

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第41回 「⼼のバリアフリーを広げたい! ゲスト:株式会社縁グループ 部⻑ 望⽉ 実夏さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 40 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
⾃⺠党公認神奈川選挙区 
参議院議員選挙候補予定者 
浅尾 慶⼀郎さん



⾃⼰紹介
浅尾 慶一郎 (あさお けいいちろう)
昭和 39 年 2 月 11 日生まれ。
鎌倉市に妻、愛犬とともに暮らす。

・栄光学園高校、東京大学法学部卒業。
・米スタンフォード大学経営大学院(MBA)終了

■ 参議院議員
・平成 10 年初当選 平成 21 年まで通算 2 期 11 年
・参議院財政金融委員長
・証人喚問質疑この間で最多

■ 衆議院議員
・平成 21 年当選 平成 29 年まで通算 3 期 8 年
・この間で、みんなの党代表を務める

実績
■ 行政改革
・公務員の有給休息時間を廃止して、年間 1 兆 7 千億円もの公費削減
■外交安全保障
・北朝鮮への外貨送金を止める
・10 年以上前から抑止力としての敵基地攻撃論を提唱
■政治改革
・憲政史上初、使わなかった政党交付金 14 億円を国庫へ返納

実現したい政策
■経済政策
・働き方改革、産業構造改革による生産性向上
■行政改革
・歳入庁を新設し、公平で効率の良い制度を実現
■環境政策
・人工光合成の実現で温暖化問題を解決

リンク集
HP
https://asao.net
twitter
https://twitter.com/asao_keiichiro
Facebook
https://www.facebook.com/KeiichiroASAO


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
コスト適正化のポイントについてです。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:⾃⺠党公認神奈川選挙区 参議院議員選挙候補予定者 浅尾 慶⼀郎さん
公開日2022/04/24
2022/04/24

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第40回 誰もが夢を掴める社会の実現の為、再び国政に! ゲスト:浅尾 慶⼀郎さん#政治経済

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 39 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
フィッティング・美脚サロン cheer  
伊原 和美さん



⾃⼰紹介
伊原 和美 (いはら かずみ)
フィッティング・美脚サロン cheers

短大卒業後大手エステティックサロンに就職、三年ほど勤務。
この時に自分の悩みだった太ももとお尻の施術を受けるが、
すぐに戻ってしまう ことに疑問を感じる。

その後結婚出産、専業主婦の後、
主人と別居することになり病院の受付で勤務。
その時エステ時代の同僚に下着を紹介してもらい、
自身のカラダが変わったこと でボディメイクアドバイザーに転身。

仕事の内容
お客さまのお身体の悩みにあったランジェリー、
インナーのフィッティング、 ボディメイク。
サロン導入時のスタッフ研修。

リンク集
HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/cheers303
Instagram
https://instagram.com/kazumi_222?r=nametag
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100040757195411


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都が⾏う事業復活⽀援⾦受給者向け⽀援策についてです。
 助成限度額最⼤ 150 万円の⼤きな⽀援策です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:フィッティング・美脚サロン cheer 伊原 和美さん
公開日2022/04/10
2022/04/10

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第39回 下着で、美と健康を⼿に⼊れる︕ ゲスト:フィッティング・美脚サロン cheer 伊原 和美さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 38 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
パートナーシップ研究室
川上嘉⼀さん・古瀬郁江さん


⾃⼰紹介
川上嘉一
パートナーシップ研究室主宰
パートナーシップ改善コーチ
上場会社 3 社での勤務を経て、2016 年に離婚カウンセラーの資格を取得。
セミナー講師をしていた 2019 年に現在のパートナー古瀬と出会う。
お客様からお話を聴いたり、また古瀬との会話の中で、
男女の考えの違いを「知らない」ために関係がこじれている 夫婦が多いことを知る。
夫婦が二人で力を合わせて同じ未来を作っていく。
そんな夫婦をもっと増やしていきたい。
そんな思いでコミュニティ「パートナーシップ研究室」を立ち上げる。
その後、コミュニティでのライブ、
夫婦関係で悩む男女へのセッションなどを行いながら
パートナーシップに向き合う男女が一人でも増えるよう活動を続けてい る。
古瀬郁江
パートナーシップ研究室主宰 たいわ士
パティシエを経て、出産を機に子連れお菓子教室をスタート。
子育て中の女性が抱える様々なお悩みを聴く中で
「自分を知らない」「相手を正しく理解していない」ことが原因だと気付き
自己対話やコミュニケーションを伝えるためにたいわ士として開業。
その後自身の離婚と、現在のパートナーとの出逢いを経て
「愛を愛のままに伝え合える男女を増やしたい」という想いから
男女の違いを伝えるためにパートナーシップ研究室を立ち上げる。


リンク集
パートナーシップ研究室(FB グループ)
https://www.facebook.com/groups/3477010612374884
川上嘉一 HP「こじれた夫婦の魔法使い」
http://terraceworks.com/
古瀬郁江 Instagram
https://www.instagram.com/bon_douce/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
ズバリ節税についてです。
経費を使いすぎるとキャッシュが少なくなってしまう。
キャッシュアウトしない節税 とは︖

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:パートナーシップ研究室 川上嘉⼀さん・古瀬郁江さん
公開日2022/03/27
2022/03/27

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第38回 ⼀番⾝近な⼈と愛し愛される関係に︕ ゲスト:パートナーシップ研究室 川上嘉⼀さん・古瀬郁江さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 37 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
(株)インターリンクス 
代表取締役 ⽯⿊ 秀⾏さん


⾃⼰紹介
株式会社インターリンクス 代表取締役 ⽯⿊ 秀⾏

これまでの経歴
1973年11⽉18⽇⽣ 神奈川県逗⼦市出⾝ 48 歳

1994年から ドラッグストアの株式会社カメガヤ勤務
店舗では⽇本最⼤級店舗560坪の店⻑ エリアマネージャー
本社では 予算作成と管理 出店プロジェクトリーダーなどを務め、
新卒中途採⽤と育成責任者では創業以来最⾼の昨年対⽐6倍の採⽤⼈数を達成。

2008年からは 個⼈事業主として
東京海上⽇動あんしん⽣命のライフパートナーとなる
新⼈賞 連続海外表彰 MDRT 等お客様に恵まれる
継続貢献で法⼈マーケットで活躍

2019年 “挑戦や成⻑を通じて感謝が⽣まれ
本当にやりたいことが実現できる⽇本”を 理念に株式会社インターリンクスを創業

仕事の内容
キャッシュフローコーチ®として
財務⽀援 ・理念実現パートナー®として、経営理念の策定と浸透、

理念実現コーチとして
アドラー⼼理学コーチングを、法⼈経営者エグゼクティブ コーチング、
スタッフ向け1オン1、効き脳診断などを実施

保険コンサルティングとして
⽣損保 35 社取り扱い

リンク集
HP
https://innterlinks.com/
Facebook
https://www.facebook.com/ishiguro.hideyuki


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
東京都で創業をする⽅に向けて、
最⼤ 300 万円がもらえる東京都創業助成⾦について、お話ししています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:(株)インターリンクス 代表取締役 ⽯⿊ 秀⾏さん
公開日2022/03/13
2022/03/13

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第37回 ⽇本を明るく元気に︕ 夢の実現を⽀援します! ゲスト:(株)インターリンクス 代表取締役 ⽯⿊ 秀⾏さん

番組紹介

福島麻紀
『まなかな!?成功人生!』

〜なんとなくうまく行っちゃう人生って悪くないでしょ!
【第48章】
今回のステキなゲスト様は
TAKE over LLC 代表 佐久間竹彦さん


今回のステキなゲスト様は、
TAKE over LLC(テイクオーバーエルエルシー) 佐久間竹彦さんです。
コスト削減コンサルタントの佐久間さんに、
これから個人事業主が受けられる給付金についてや、確定申告における節税対策、
そして法人化するべきかどうかなど、
今回は真面目に根掘り葉掘り聞いてしまう30分となっております!


【ゲスト紹介】
佐久間竹彦 
1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。
【お問い合わせ】
メール
info@take-over.group
Facebook
https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ
https://take-over.group/



佐久間竹彦さんのラジオ
〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする!
コスト削減コンサル★佐久間竹彦の
サクッと削減♪『サクトーーク!!』

https://honmaru-radio.com/category/sakuma/



パーソナリティプロフィール
福島麻紀 Maki Fukushima
m.f.maximum代表

【事業内容】
・冠婚葬祭業
・ウェディングプランナー
・葬儀コンシェルジュ
・終活カウンセラー
・カップリングコーディネーター
・SNSアドバイザー

時給1000円の主婦パートから新規起業し
月収7桁超えのミラクル主婦に転身!
夢を持って夢に向かい、やりたい事をやって成功している方もいる一方で、
最初はやりたくない事や嫌だなあって思いながらやり始める人もいます。
そう思って始めても頑張ってやっていれば、
なんとなく成功人生を歩んでいる。。
そんな【まなかな成功人生】の秘訣をお送りいたします。

結婚式予算・内容相談/ご葬儀予算・内容相談/結婚相談 承ります
【お問い合わせ】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100027818295829

ゲスト名ゲスト:TAKE over LLC 代表 佐久間竹彦さん
公開日2022/03/13
2022/03/13

福島麻紀の『まなかな?』成功人生! 【第48章】個人事業主は法人化すべき!?〜 ゲスト:TAKE over LLC 代表 佐久間竹彦さん

番組紹介

ちよ媛がお届けする美遊空間・四国局の10分番組!

"愛と幸せを繋げよう"プロジェクト‼
 SingerSongWriter kudochewさんがお送りします。

☆彡
なまらkudochewRADIO
​』第四弾
2月番組のオンエアです!(^^)!☆彡
ぜひ最後までお聴きくださいね。

   SingerSongWriter kudochewさんのプロフィール ☆彡 


  工藤忠幸 - Wikipedia ✿ 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%B9%B8 

 BOSTON CLUB 
http://bostonclub.web.fc2.com/


 BOSTON CLUB ご紹介❁ 気さくなマスター 

https://rubese.net/gurucomi001/?id=2432040


 Boston Club&工藤忠幸(kudochew)| Facebook 
https://www.facebook.com/kudoutadayuki/?ref=page_internal


*今年の雪はすごいです*

  812Live♪我こそは!なまらMusician☆彡 

 ♥ 3!! の配信イベントツアー情報 

「カフェプレジドン」の店舗情報、ライブ イベント予定の一覧 | マチオト (machioto.jp)

スタジオ OWL <ライブ/レコーディング/レンタル機材/喫茶・軽食etc> (owl21.info)

フォークソング居酒屋「ほたるの里」- 武蔵境 (fc2.com)

(20+) ライブギャラリー天使の遊viva | Facebook

KA☆BOSS - イベントホール・ライブハウス・劇団 / 小田原市 - 湘南ナビ! (shonan-navi.net)

Penny Lane (sakura.ne.jp)



 ✿ 過去の番組放送 ✿ 
【美遊空間】【第318回収録】ちよ媛の、あなたのそばに・・・居させてください『なまらkudochew✭RADIO』第一弾 #エンタメ
【美遊空間】【第344回収録】ちよ媛の、あなたのそばに・・・居させてください『なまらkudochew✭RADIO』第二弾 #エンタメ
【美游空間】【第369回収録】ちよ媛の、あなたのそばに・・・居させてください『なまらkudochew✭RADIO』第三弾 #エンタメ

  ❀ メッセージ ❀  
  ♥ 毎日 ♥ ココロの旅路で音楽をお届けしています!! 

  ✿ YouTube・LIVE812 ✿ 
 ラジオで皆さまにお会い出来ますこと嬉しいです  



ーオープニング曲&エンディング曲の情報ー
オープニング『ISARIBI』
エンディング『夕暮れのシャンツェ』


Lyric・Music・Arrange:
SingerSongWriter kudochew




✿ お声コーナー ♡ お便りの宛先 ✿

Mail:tiyomi3365@gmail.com
Tel:090-2827-6059

パーソナリティ&番組情報


【10分番組】ちよ媛の、あなたのそばに・・・居させてください
https://honmaru-radio.com/category/biyuukuukan_mainichi/

【30分番組】美遊空間・四国
https://honmaru-radio.com/category/biyuukuukan/

【全番組】ホンマルラジオ美遊空間・四国
https://honmaru-radio.com/category/honmarubiyuukuukan/

パーソナリティ・ちよ媛の紹介ページ
https://honmaru-radio.com/biyuukuukan/




 ちよ媛 Twitter始めました!! 
ID @tiyomi_3365
https://twitter.com/tiyomi_3365


美遊空間・四国ちよ媛 公式Webサイトリニューアルオープン
随時更新中

https://www.chiyohime.jp/
ゲスト名Petitパーソナリティ:工藤忠幸(kudocew)
公開日2022/02/27
2022/02/27

【第396回収録】ちよ媛の、あなたのそばに・・・居させてください『なまらkudochew✭RADIO』第四弾 #エンタメ

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 36 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
フリーランスエンジニア
松永 太⼀さん


⾃⼰紹介
フリーランスエンジニア 松永 太⼀
これまでの経歴
診療放射線技師の専⾨学校を卒業後、 総合病院に勤務。
その後、仕事のマンネリを感じ退職。
現在はフリーランスエンジニアとして、
ホームページ制作やランディングページ制作 に従事しております。


仕事の内容
ホームページやランディングページの制作を中⼼に活動中。
制作の流れ
①クライアント様からご依頼
②お⾒積りとヒアリング
③様々なサイト制作ツールを⽤いて、制作。
場合によっては、画像や⽂章をご⽤意します。
④⼤まかなデザインが完成したら、クライアント様に提出。
⑤修正や変更のやり取りをさせていただいた後、
クライアント様にご提出する。
クライアント様に、寄り添い親⾝になって対応しております。


リンク集
ココナラ
「マツ Web 制作」で検索してください


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
会社にも社員にも、お得な借上社宅制度についてです。
これを利⽤すれば、税⾦と社会保険料を同時に削減することができます。
つまり、従業員は⼿取りが増え、会社は経費削減につながるという情報です

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:フリーランスエンジニア 松永 太⼀さん
公開日2022/02/27
2022/02/27

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第36回 放射線技師からフリーランスエンジニアに! ゲスト:フリーランスエンジニア 松永 太⼀さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 35 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社トライフル CEO
久野 華⼦さん

⾃⼰紹介
1988 年、⼤阪⽣まれ。
新卒で⼊社した株式会社ニッセンにてモバイルサイトのマーケッターを経験。
 退職後、約1年間バックパッカーで 40 カ国を巡る世界旅⾏をする。
旅⾏中に発展途上国で、⽣まれた環境による格差を⽬の当たりにしたことから、
2017 年 1 ⽉「誰もが⾃分らしく働ける社会へ」という理念を掲げ、
外国語対応⼈ 材の派遣と紹介を⾏う株式会社トライフルを創業。
代表取締役を務める。
トライフルでは創業から 5 年で 38 カ国/1800 名の登録者を抱え、
東京モーターシ ョーをはじめとした主要展⽰会にて、
⼤使館や官公庁など 200 社以上のクライア ントに採択されている。

仕事の内容
展⽰会やイベントでの外国語対応⼈材の派遣(通訳、モデルなど)、⼈材紹介

リンク集
会社 HP
http://www.tryfull.tokyo/
サービスサイト ☆★URL★☆
https://www.multilingualcasting.com
☆★FB★☆
https://www.facebook.com/multilingualcasting/
☆★instagram★☆
https://www.instagram.com/multilingualcasting/
☆★YouTube★☆
https://www.youtube.com/channel/UCJvPMis5xrXjgowI5pb12Ag
久野個⼈の SNS や活動まとめ
https://lit.link/hanakokuno


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
知らないと損をするお⾦の話シリーズ「任意継続」についてです。
⼥性が結婚や出産で、会社を退職する際に、
「知らないで損をすること」がないよう に知っておいてほしい情報です。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社トライフル CEO 久野 華⼦さん
公開日2022/02/13
2022/02/13

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第35回 ⼥性起業家のロールモデルに! ゲスト:株式会社トライフル CEO 久野 華⼦さん

番組紹介

〜世の中や自分自身の常識を破壊し、
全てをゼロに戻す破壊番組〜

破壊と創造の女神 佐藤麻衣
『常識社会をぶっこわ〜す!』
BOOM BOOM BOOM(ブーンブーンブーン)ラジオ


この番組は
固定概念、凝り固まった思想、心の弱さ、
人間を苦しめる社会常識をぶっ壊し取り払う浄化ラジオ番組です!
人間や物事を一旦、元(ゼロ)に戻すことにより、
人生を楽しく美しいものにする悟りへの一歩を手助けする番組です!


【第56壊】
コスト削減コンサルタント
佐久間竹彦さん

今回の番組内容
佐藤麻衣ラジオ1周年記念!
ホンマルラジオの優等生、佐久間さんは実は破壊王?!
ラジオ初疲労エピソードが盛り沢山

佐藤麻衣をラジオの道に誘い込んだ張本人が登場!
元祖破壊王は実はこの人だった?!


ラジオで出た話題、佐久間さんの郵便局時代の餅つき写真はこちらです↓

【ゲスト紹介】
佐久間 竹彦 (さくま たけひこ)
TAKE over LLC (テイクオーバーエルエルシー)
仕事の内容
企業の経費削減・助成金・補助金等のコンサル
趣味
競馬・プロレス観戦
経歴
1997 年 郵政省(現:日本郵便)入社
2011 年 郵便営業部⻑として湘南エリアの営業責任者を務め
2013 年には郵便営業本部ラ ンキング日本一を達成。
2014 年以降、国際部門・輸送部門の管理職を歴任
2017 年には日本郵便南関東支社で郵便局員の研修講師を務める
2018 年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とする TAKE over LLC を設立。
郵政で 20 年働いていて「郵政の破壊王」と呼ばれ、数々の常識を壊してきました。
年功序列を壊し、次々に最年少役職記録を更新。

エピソード1
・窓口での声かけセールス
エピソード2
・売らない営業で日本一
エピソード3
・研修講師なのに研修テキスト捨てる

【関連リンク先】

佐久間さんの番組にはじめてゲストでお邪魔した回↓
https://honmaru-radio.com/sakuma0006/
コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』
https://honmaru-radio.com/category/sakuma/
会社HP
https://take-over.group/
TV出演の様子
https://youtu.be/yPrSitcnYRk
フェイスブック(会社)
https://www.facebook.com/TAKEoverLLC
フェイスブック(個人)
https://www.facebook.com/saku.pista



【掃除で世直し!して欲しい方は株式会社ピンクスターへ】
佐藤麻衣はしっかりと掃除屋としても生存しております。
清掃やゴミの片付け、飲食店清掃、除菌・抗菌対策等でお困りのことがあればお気軽にご連絡ください♪
弊社への問合せの特徴として
●法人・オーナー様からの問合せが中心
●忙し過ぎて片付けや掃除に手が回らない医療従事者の方々からの御依頼
●全体の6割が定期・日常清掃のご依頼
●ゼネコン現場での美装工事の際に道具とクオリティが保証されている清掃職人を集めるのでお困りの方
●除菌やコーテイングのメーカーを始めたが、施工の職人がいなくて現場作業の職人の手配や管理で困っている。 など...

■夜間・深夜でも作業OK
■女性作業スタッフ指名OK
■予約が空いていれば即日OK
■留守時でも鍵預かり等ご相談にて対応可能
☆日中は仕事で家にいないので夜依頼したい
☆夜の時間を有効に使い、充実させたい


ピンクスター公式LINE
https://lin.ee/uj8StpJ
ID@yzw2162bで追加できます。
「ホンマルラジオ聴きました」とメッセージを頂いた方には特典があります♪
その他お掃除のご相談、企業個人問わず受付中です!


番組への相談・ご意見お問い合わせ
info@pinkstar.co.jp



【名前】
株式会社ピンクスター 代表取締役 佐藤麻衣
【自己紹介】
厳しい実家を出る為、18年間考えた結果「石野真子に憧れて」という理由を盾に
タレント養成所に入る為、福島県南相馬市から上京。
その後フリーの芸人として活動する傍ら、清掃業界でアルバ イトをし、
スパルタの師匠と出会い、清掃の仕事にのめりこむ。
「掃除で世直し」を背中に掲げ、2016年3月に株式会社ピンクスターを設立。
掃除業界のアバンギャルドな風雲児と呼び声が高い。

暮らしの原点は清掃にあること、清掃のやりがい、
奥深さを伝える伝道師としても活動している。
「日本人はかつて、どんな仕事にも誇りを持ってやってきた。
誇りを持って掃除のサービスを提供することで、お客様を感動させ、
明るい日本の未来を実現する」という想いで活動している。
「たかが掃除、されど掃除。だが、弊社の愛してやまない掃除。」
「掃除で世直し」というのは、社会の見る目を変えると同時に、
お客様はもちろんのこと
提供をする側をも幸せにさせることなのだと確信している。

【プロフィール】
平成が生んだ問題児 平成2年12月13日 福島県南相馬市出身
人から言われる特徴「声に社会性が無い」
【経歴】 
高卒→19歳で某芸能事務所養成所に通う→4年間フリーで芸人→25歳で
清掃会社「株式会社ピンクスター」設立
【職歴】 
芸人時代19歳の時に芸人の紹介で掃除のアルバイトをはじめる。
掃除がメインだったが、並行して
・万引きGメン ・探偵 ・某商業施設の盗撮魔や痴漢を見つけて退店させる用心棒
・グラビアアイドルの撮影会のMC ・弁当に具材をつめる作業 の
アルバイトを昼夜問わずやっていました。
【得意分野】
掃除全般ネズミを捕まえること。掃除に関する研究。
人が苦手、嫌いとすること全般。
実績:独立して顧客0の状況から取引き会社数400社
「東京都の女性が選ぶ、女性が在籍するハウスクリーニング業者ランキングで5位」
・大使館関係の施設の清掃
・大手飲食チェーンの清掃
・オリンピック関係の施設6棟の清掃
・他社がお手上げした害虫.ネズミ駆除の案件の問題改善に多数携わる
・大手ハウスメーカー系の建築関係の清掃を請け負う
・芸能人のお宅の掃除と整理収納作業も多数請け負う

2019年5月清掃の業界誌で「清掃業界のアバンギャルドな風雲児」
と取り上げられ、4Pにわたる特集が組まれる。

2019年11月には テレビ東京に出演 2019年11月6日
「家、ついて行ってイイですか?」で「謎の儀式をする女」で登場

2021年1月6日中京テレビ(日本テレビ系列)
「それって⁈実際どうなの課」に株式会社ピンクスターとして出演。

【会社google口コミ】
https://bit.ly/33uhyJu
【業界誌資料】
https://d.kuku.lu/3a38c6e357 https://yumeslushlife.com/pinkstar/

【ビジネスの目的があるとしたら..】
・掃除業界関係者、同業者の仲間が欲しい
・掃除会社を経営する代表として掃除業界を面白くしたい
・個人が認知されて、会社のHPのアクセスや認知に繋げたい。
【悩み】 
・自分の中のパワーワードを世の中につぶやいても中々バズらない
・アングラの女王から爆発させたい
・狙いたい掃除業界関係者にもっと認知される人間になる
・以前放送されたTVなどは見た人からの反応が凄く契約にかなり繋がったが、そのネタを活かしきれてない、ラジオでも自分の魅力を爆発させたい
【目指している人】
つんく
【事業内容】
(株)ピンクスターは代表をはじめ、女性スタッフも多数在籍。
他社が改善できなかったネズミ駆除の案件やゴミ屋敷、
飲食店舗の衛生管理清掃、厨房清掃を得意としている。
■ 事業内容 清掃業・清掃管理/ビルメンテナンス事業/衛生管理清掃/害虫駆除・害獣駆除事業/消毒・除菌事業 ■ 設立 平成28年3月

【インスタ】
https://instagram.com/michael_gabriel94?igshid=1ii7fpmbx0ano
【Facebook】
https://www.facebook.com/mai.satou.146
【ホームページ】
 http://pinkstar.co.jp
【予約サイト】
https://yourmystar.jp/suppliers/pinkstar-co/
【会社googleページ】
https://bit.ly/33uhyJu
【業界誌資料】
https://d.kuku.lu/3a38c6e357
【webマガジン掲載記事】
 https://www.business-plus.net/interview/2012/k5986.html

ゲスト名ゲスト:コスト削減コンサルタント 佐久間竹彦さん
公開日2022/02/13
2022/02/13

破壊と創造の神 佐藤麻衣の『常識社会をぶっこわ〜す!』 Boom Boom Boom (ブーンブーンブーン)ラジオ!【第56壊】佐藤麻衣ラジオ1周年記念!ホンマル優等生は実は破壊王?!

番組紹介

プロデューサーみちくん
女性起業家支援チャンネル
 
ビジネスを通じていじめのない社会を目指す!
今回のゲスト様
Atelier Chitch 

佐々木理恵さん

ゲスト紹介
佐々木理恵(ささきりえ)
Atelier Chitch というアート教室をやっています
sundaymooonというブランドビーチアクセサリーを製作し販売しています
ペンネームRie雑誌のイラストを15年位描いてます

普段は湘南藤沢の海近くで キッズアート教室の開催や ヨガの先生とコラボして
月1Yoga×Lunchのランチ担当をしたり
忙しいママたちを助けるために始めたお弁当販売等をしています
(健康食&ナチュラルフードコーディネーターの資格持っています)
コロナ禍になってからは週に2、3回障害者施設の給食を1人で任され調理をしたりもしています。

今年ミセスオブザイヤーに参加させて頂き
私のライフスタイルに当たり前にある海のことをアピールさせて頂き
ありがたいことに「SDGs賞」を頂きました。

今私のできることを考え行動することが 自分のためであり 人のためであり 環境のためであることを
モットーに 来年からは更にパワーアップして動いてた行きたいなぁ と思っています

皆さまに伝えたい事
○○のためにしてあげたい
なんて母になるまで思ったことがなかった私ですが
今私の活動の全てが○○のためになっているのかな? って思っています

病院のように 薬等で助けるわけではなく 来てくれた人が アートを通して 食べ物を通して 海遊びを通して
何かを感じたり 楽しく過ごせたり 心が楽になったり 決まりはないけど
リフレッシュの お手伝いできることを してあげたいなぁと思っています

宣伝
脳トレまちがい家さがし 発売中
(イラスト4ページ担当)
Atelier.chitch
冬休みキッズアート教室 年末1週間で開催予定です
パーソナル アクセスリンク先
https://www.instagram.com/sundaymooon



番組プロデューサー紹介

【自己紹介】
佐々木通宏(Michihiro Sasaki)
人材支援関連企業
株式会社B.E.C.代表取締役社長
【事業内容】
求人広告代理店業、面接・採用・育成・代理業
営業・起業・複業コンサルタント業、冠婚葬祭事業
ブライダルコンサルタント、終活コンサルタント
婚活コンサルタント、五縁コンサルタント
ホンマルラジオプロデューサー(ブランディングサポート)
ミスターオブザイヤー2021初代ベストパートナー賞受賞

ラジオパーソナリティ募集
『ホンマルページを見た』とメッセージ頂ければ
登録料50%オフにいたします。
Facebookメッセンジャーにご連絡ください!
 『相談希望』とご記入の上①連絡先②お名前③ビジネス内容をご記入ください
お問い合わせ↓↓

https://www.facebook.com/b.e.c.3716​


【番組パーソナリティ紹介】
吉川亜希子(Akiko Yoshikawa)
ミセスオブザイヤー2021日本大会ファイナリスト
↓↓お問い合わせ↓↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032629033728
番組ゲスト募集
ゲスト出演希望の方はメッセンジャーにご連絡ください

ゲスト名 ゲスト:Atelier Chitch 佐々木理恵さん
公開日2022/02/06
2022/02/06

プロデューサーみちくんの女性起業家支援チャンネル【第155回】海から育むミラクルアート☆ ゲスト:Atelier Chitch 佐々木理恵さん

番組紹介

本日のゲストさんは…

神奈川県藤沢市からお送りしております!

㈱フウ未来生活研究所公認 つぶつぶ料理コーチ
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー

湘南・藤沢 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ときめき主宰
関根かなえさんです!!
 

簡単!美味しい!面白い!!
日本生まれのビーガン料理♪

未来食つぶつぶについて
江ノ島を中心に発信されていらっしゃいます!

たくさんの方々の笑顔と健康の本質について
熱い想いを語っていただきました!!

番組後半には特別ゲストにもご登場いただきましたので
是非お楽しみにされていてください♪

●”つぶつぶ”に込められた想いとは??
●心と身体と地球を調和するためのご飯!!
●簡単で美味しい理由とは…?!
●”つぶつぶクッキング”は虫歯にならないご飯!?
●和洋中、エスニック、ノンシュガースイーツ全て作れてしまう!?
●”和語”が作り出す、感じる魅力とは…?!
●量子化学×料理で”自己実現力”が高まる!?
●現在の活動を始められたキッカケとは?!
●元々年4回肺炎…相次ぐ体調不良…ご家族の認知症…たどり着いた学んだこと、気づいたこととは?!
●合言葉は「◯割で大成功!!」
●今後やりたいこと、夢、ビジョンとは?!
●日本から世界を元気に…!!
●聞いてくださっている方々へメッセージ!!
●我慢、めんどくさい、制限…一切なし!片付けも楽ちん♬
●未来食つぶつぶ畑おいで主宰!岩崎信子さんご登場ー!!
●リスナーさん必聴!つぶつぶの魅力をイベントで体験できる!!






などなど


ご自身の人生経験を元に
愛・感謝が滲み出る
30分間になっております!!


是非ご視聴ください!!


■関根かなえさんの情報はこちら

湘南・藤沢 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ときめきHP
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/153

アメブロ
https://ameblo.jp/kanaeya009co?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__kanaeya009co&utm_campaign=gamp_headerInfo

Instagram
https://www.instagram.com/kana.9g

公式LINE
https://lin.ee/ITm2ABE

リットリンク
https://lit.link/TubuTOKIMEKI

未来食つぶつぶHP
https://tsubutsubu.jp/concept-tubutubu/

You Tube 大谷ゆみこー輝いて生きる
「週刊未来食講座 1/52 世界の仕組みから紐解く食と健康!心の健康を手に入れるには!ヴィーガン歴39年の著者が語る」
https://youtu.be/ijI3zzorFEw

つぶつぶ無料メールマガジン
https://tsubutsubu.jp/mailmagazine/

通信講座 和語レッスン
https://www.tsubutsubu.jp/lp/wagolesson/

6ヶ月で人生を劇的に変える食リセットプログラム
未来食セミナーScene1  3月6日全国開催
https://www.tubutubu-seminar.jp/

小袖ドレス de ブレイクスルーワークショップ
https://kosode.tsubutsubu.jp/

「何をどうやって食べたら、一生元気に暮らせるの?」
→未来食7つのキーフードを、今の食卓に足すだけでOK!

ノビノビ生きる土台を作る楽ちん毎日ご飯の技を学ぶ☆

「未来食7つのキーフードレッスン」
https://tubutubu-cooking.jp/topics/detail/26

■岩崎信子さんの情報はこちら

未来食つぶつぶ 畑へおいで! (埼玉小川町)つぶつぶマザー 岩崎信子
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/34


7/9(土) つぶつぶトークライブ2022 in 埼玉川越
https://fb.me/e/1FH6DwXib​

■小林恵美子さんの情報はこちら

HP
https://natural-body-muu.com/

Facebook
https://www.facebook.com/manai.kobayashi

Twitter
https://twitter.com/@bodymuu

Instagram
https://www.Instagram.com/body_muu
ゲスト名湘南・藤沢 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ときめき主宰 関根かなえさん
公開日2022/01/27
2022/01/27

愛と平和と身体の扉【第52回】湘南・藤沢 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ときめき主宰 関根かなえさん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 34 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
再婚専⾨相談室 STEP&GO
愛間ユウジさん三鈴かれんさん
⾃⼰紹介
愛間ユウジ
再婚専⾨相談室 STEP&GO 再婚カウンセラー
証券会社勤務を経て、2003 年に都内にネイルサロンを創業。
お客様のお話を聞く中で、
正しい婚活をしていないために幸せな結婚⽣活を送れていない⼈が多いことを知る。
これでは離婚が増えると思い結婚相談所を開業。
その後、特にシングルマザーの ⽅に、
次は正しい婚活をしてほしくて再婚専⾨相談室 STEP&GO を⽴ち上げる。

三鈴かれん
 再婚専⾨相談室 STEP&GO 再婚カウンセラー ⾃⾝の結婚が遅かったこともあり、
「結婚したいのにできない⼈に幸せな結婚を」
という想いで国内航空会社 CA、弁護⼠秘書を経て結婚相談所を開業。
お⼦さんがいると 再婚に不利だと考えるシングルマザーの⽅々のために
⼀歩踏み出す勇気を与えたくて 再婚専⾨相談室 STEP&GO を⽴ち上げる。
再婚の⽅専⾨の結婚相談所を運営。
男性、⼥性両⽬線のアドバイスで再婚は難しいと考えている⽅々を
成婚へと導いています︕
外⾒や会話術などのうわべではなく、
幸せな結婚⽣活を続けるために⽋かせない精神 的⾃⽴のサポートもしています。
夫婦問題や離婚に関してのカウンセリングもしています。

リンク集
HP
https://step-go.com
Facebook
https://www.facebook.com/再婚専門相談室 stepgo-102192119035799/
インスタ
https://www.instagram.com/saikon.ouen/
「シングルマザーが婚活を通して幸せになるプロジェクト」を
2022 年1月15 日~2月27日
まで実施中。
https://camp-fire.jp/projects/view/522303

サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
今年に⼊り、新型コロナウイルスの感染が再度拡⼤してきています。
そんな中で、東京都は感染防⽌対策に伴う備品購⼊や内装設備⼯事について
⽀援を おこなっています。
そこで今回は、東京都の感染症対策サポート助成事業について、お話しています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:再婚専⾨相談室 STEP&GO 愛間ユウジさん・三鈴かれんさん
公開日2022/01/23
2022/01/23

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第34回 シングルマザーの幸せな再婚のために! ゲスト:再婚専⾨相談室 STEP&GO 愛間ユウジさん・三鈴かれんさん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 33 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
総合格闘家
宇野 薫さん

⾃⼰紹介
総合格闘家 宇野薫
2022 年でデビュー26 周年、総合格闘技界のレジェンド。
修⽃、UFC、HERO'S、DREAM、VTJ と
数々のリングでトップファイター達と闘い、
常に 挑戦し続ける姿はファンを魅了する。
25 年⽬の現在も現役として
修⽃、柔術⼤会、グラップリングマッチにも出場し活動の場を広げている。
ゴールドジムの原宿・⼤森にて
『UNO DOJO』MMA・JIU-JITSU・NO-GI クラスを開催 している。


リンク集
UNO DOJO ホームページ
https://unodojo.com/
・番組で紹介したアパレルショップのサイト
https://store.100athletic.com 100athletic.com


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
令和 4 年の雇⽤調整助成⾦の特例措置についてです。
多くの企業が⼀昨年から利⽤している助成⾦ですが、
令和 4 年からの特例措置変更点 や、申請時の注意点についてお話しています。
ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:総合格闘家 宇野 薫さん
公開日2022/01/09
2022/01/09

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第33回 伝説の格闘家が登場︕ ゲスト:総合格闘家 宇野 薫さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサル★佐久間竹彦
サクッと削減♪『サクトーーク!!』
【第 32 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
WEB デザイナー
⽥村優太さん


⾃⼰紹介
田村優太 たむらゆうた
現在東京都多摩市在住
誕生日:1992 年 12 月 25 日 年齢:28 歳
新卒で飲食店に入り、2 年後には店長になる。
それから 3 年後、
自分が本当に実現させたい生き方や働き方が
今の職場では叶えられないことに気づき、退職を決意。
2020 年 8 月から
Web デザインをオンラインスクール、 職業訓練校で学び始め
2021 年 2 月に卒業。
現在はフリーランス Web デザイナーとしてバナー制作やホームページ制作、
ランディングページ制作などの案件を受託しながら活動している。

仕事の内容
eb デザイナーとしてバナー制作、ホームページ制作、
ランディングページなど を制作している。


リンク集
Facebook
https://www.facebook.com/yuta.tamura.37669
インスタ
 https://www.instagram.com/tamuten4840/


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
寒い季節になり、様々な暖房器具を皆さん活⽤していると思います。
そこで、今回は、
暖房器具の使い⽅によって上⼿に電気代を節約する⽅法について、
お話しています。

ぜひ、お聞きください︕
【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:WEB デザイナー ⽥村優太さん
公開日2021/12/26
2021/12/26

コスト削減コンサル★佐久間竹彦の サクッと削減♪『サクトーーク!!』第32回 みんなが選ばない道を選択する⽣き⽅! ゲスト:WEB デザイナー ⽥村優太さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサルタント佐久間竹彦
『サクッとサクゲン(削減)』
【第 31 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは
株式会社 Qlein(クレイン) 代表取締役 
⾜⽴真⾥佳さん
です

⾃⼰紹介
足立 真里佳
株式会社 Qlein(クレイン) 代表取締役
新卒後、自動車メーカーに就職。
事業管理部にて資料作成や数値の管理を行う。
その後、渡米。アメリカでリモートワークの可能性を感じる。
帰国後、全国の女性とともに、女性のライフワークに合わせて変化できる
仕事環境を提供すべく、リモート事務代行事業を開始。

仕事の内容
・女性を活用した事業 ・事務代行事業
・プログラミング研修事業 ・システム開発受託事業

リンク集
ホームページ
https://qlein.co.jp/lp
Facebook ページ
https://www.facebook.com/qlein.jimu
プログラミング講座
☆番組で紹介した無料のプログラミング講座はこちらです!
https://peraichi.com/landing_pages/view/programming4woman


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
暖房の⽋かせない季節になってきました。
そこで、エアコン暖房の節約⽅法についてご紹介しています。
ぜひ、お聞きください︕

【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社 Qlein(クレイン) 代表取締役 ⾜⽴真⾥佳さん
公開日2021/12/12
2021/12/12

コスト削減コンサルタント佐久間竹彦の『サクッとサクゲン(削減)』第31回 ⼥性のライフワークを応援!ゲスト:株式会社 Qlein(クレイン) 代表取締役 ⾜⽴真⾥佳さん

番組紹介

〜コストダウン×キャッシュインで日本を元気にする
コスト削減コンサルタント佐久間竹彦
『サクッとサクゲン(削減)』
【第 30 回】 
『コスト削減コンサルタント』佐久間 竹彦が、
コロナで元気をなくしている⽇本を
「コストダウン×キャッシュイン」で元気にするという
テーマでお伝えする番組です。


今回ゲストは、
株式会社マルキホームズ 代表取締役社⻑
⽯澤雄⼀郎さんです


⾃⼰紹介
⽯澤雄⼀郎(いしざわ ゆういちろう)
1971 年 5 ⽉ 31 ⽇⽣まれ 50 歳。
株式会社 マルキホームズ 代表取締役社⻑
群⾺県沼⽥市出⾝。
最近の趣味はヨガと温泉巡り。
⼤学を卒業後、衛⽣材料メーカー⽩⼗字(株)にて営業職として四年間勤務。
4代⽬社⻑ ⽯澤章作他界と同時に、25 歳で 5 代⽬社⻑に就任。
※2021 年アジアゴールデンスターアワードにて最優秀誠信企業⼤賞を受賞


仕事の内容
紙・⽇⽤品・化粧品・健康⾷品の企画・販売。
製・配・販の業務を中⼼に⾏っております。
2010 年頃から国内のみならず、
ロシア・アメリカ・カナダ・中国・台湾・ベトナムなどの国々を中⼼に
ジャパンクオリティーを発信しながら、
OEM 受注及び海外輸出にも⼒を⼊れております。
只今、共に世界とビジネスしたい仲間を募集しております。

リンク集
HP
https://gekimaruki.com/
https://www.kenja.tv/president/detkno3zb.html mgtr.html.xdomain.jp
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003136600339
https://www.facebook.com/profile.php?id=100055611326139
Instagram
https://www.instagram.com/shizexiongyilang https://www.instagram.com/mirai_global_trading/?hl=ja


○その他
株式会社マルキホームズは、2021年 9 ⽉に130周年の節⽬を迎えました。
「畳表・養 蚕具・煙草」(名称︓⽯澤荒物店)の販売から始まり、時代と共に材⽊の取り扱い(名称︓⽯ 澤⽊材⼯業)を始め、⽣活必需品を軸とした ⽯澤商店(⼩売店)に⽣まれ変わり、現在のマルキホームズ(卸業)に変化していきました。
先⼈たちが様々な経営環境の変化に対応し、成⻑・ 発展を遂げて来たように、私も Japan Quolity を海外に発信する為、Mirai Global Trading (MGTR 事業部) を⽴ち上げました。
弊社主⼒のヘルス&ビューティー製品を、⽇本、そして海外の⽅々にご愛⽤していただくことで、多くの⼈々の幸せと満⾜の追求、最終的には ライフスタイル向上に貢献していくこと をモットーに挑戦して参ります。
私の好きな⾔葉に「宿命に⽣まれ、運命に挑み、使命に燃える」という⾔葉があります。
これは、弊社本社がある群⾺県出⾝、第84代内閣総理⼤⾂だった⼩渕恵三⽒が遺した⾔葉 です。
「宿命」とは⾃分の祖先からの授かりものなので⾃分には変えることができません。
「運命」とは⾃分の意思を超越した巡り合わせではありますが、⾃らの⼒で道を切り開けば将来をも変えることができるということです。
「使命」これこそが⾃⾝の⼈⽣最⼤の課題、⾃らに与えられた重⼤な任務であり、役割でもあ ると捉えられる⾔葉です。
⼈⽣は⼀度きりしかありません。
弊社は、そのはかない⼈の⼀⽣に、『美と健康の追求・暮らしの満⾜・⽣活品質の向上』の観点から夢と情熱を注ぎ、⼈々の⽣活と社会貢献の為にモノづくりしていく事を⾃らの使命と捉え、社会への奉仕の精神を基本として⽇々活動してまいります。
どうぞ、今後の株式会社マルキホームズ Mirai Global Trading 事業部にご期待ください。


サクッとワンポイントアドバイスのコーナー】 
今回のワンポイントアドバイスは、
前回に続き「知らないと損をするお⾦の話」として、
産休や育休を取る⽅に⼤切なお話です。
「養育期間の従前標準報酬⽉額のみなし措置」という制度について、
解説しています。
ぜひ、お聞きください︕


【自己紹介】
佐久間竹彦 1975年神奈川県横浜市出身
1997年から郵政省(現:日本郵便)勤務
2011年から郵便営業部長として藤沢・湘南エリアの営業責任者を務め、
2013年には郵便営業本部ランキング全国1位を達成
2014年以降、日本郵便の国際郵便部門・輸送部門の管理職を歴任
2018年「誰もが幸せになるサービスの提供」を経営理念とした TAKE over LLCを設立。
成功報酬型のコスト削減及び、社労士との業務提携による助成金コンサルティング事業を行っている。

【伝えたい思い】
私の会社の企業理念誰もが幸せになれるサービスの提供
番組を聞く人、伝える人、番組に携わる人、みんなが幸せになれるような番組を提供したいと思います。
更に、コロナの影響もあり、日本全体が元気を無くしている中で、コストダウンやキャッシュインの方法を伝えて中小企業を元気にしていきたいと思います!

【番組内容】
▪️自らの仕事・サービスをPRしたい経営者や個人起業家様をゲストにお招きしたフリートーク
▪️キャッシュインorコストダウンのワンポイントアドバイスコーナー

【お問い合わせ】
メール:info@take-over.group
Facebook:https://www.facebook.com/saku.pista
ホームページ:https://take-over.group/

ゲスト名ゲスト:株式会社マルキホームズ 代表取締役社⻑ ⽯澤雄⼀郎さん
公開日2021/11/28
2021/11/28

コスト削減コンサルタント佐久間竹彦の『サクッとサクゲン(削減)』第30回 創業 130 年!社会貢献と世界進出!ゲスト:株式会社マルキホームズ 代表取締役社⻑ ⽯澤雄⼀郎さん

pagetop