- HOME >
- 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ >
- 引出し茂ちゃんの『突っ込みラジオ!』フードクリエイターshinさん
2017/12/13【築地マデイラ】引出し茂ちゃんの『突っ込みラジオ!』フードクリエイターshinさん



引出し茂ちゃんこと河野茂伸がお贈りする、
引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ! 』
この番組は、
茂ちゃんが、日々仕事やプライベートで知り合った方、ご縁を頂いた方の中で「この人かっこいいな~ !」「この人の本気聞いてみたいな!」と思った方にゲストに来て頂き、その方の生き方、こだわり、本気の部分や、普段聞くことができない素顔を引出し、皆様にお伝えしていく番組です!
今回は、フードクリエイターshinさんをゲストにお迎えいたしました。
安全で安心して、そしておいしく食べれるお菓子を開発し、
未来の日本の子供たちのための、日本の食文化に挑んでいく強い志を強くもっておられます。
フードクリエイターshin
プロフィール
※活動コンセプト
お菓子を通じて地球の自然が循環する世界を創りたい。
神奈川県相模原市に生まれ、幼少期より野球一筋に頑張り、プロを目覚ますがその夢叶わずやりたいことがなくなってしまう。
その後、親から自立して生きていけるようになる事を決意し、料理を学びにいく。
そして調理師専門学校を卒業後、非常勤の先生に憧れ、お菓子業界の道に入る。
有名店でフランス菓子を、町の洋菓子店で個人店の実情を、その後は工場の現場で、材料の仕入れ、菓子づくり、商品づくりを学ぶと同時に、加工食品に含まれる食品添加物の多さを知る。
それまでに作り上げた全てのレシピ捨て、
お菓子と健康は相反するという固定概念を覆すことを目指す。
食べることに親しみやすい老若男女の間食に着目し、現在は「オーガニックをスタイリッシュに」をテーマに新しいカタチで世の中の健康を間食でデザインすることを試みている。
また、ユニークで遊び心溢れるキャラクターとは裏腹に、「一口で幸福と満足感を味わえる」をポリシーとした菓子づくりを追求することから、納得するまで毎回数知れない多くの試作をすることが知られる。
現在は神奈川県相模原市にアトリエ(工房)を持ち、日本四季折々の旬の野菜の使った焼き菓子を販売している。講座やお菓子教室など関東を中心に活動しながら、洋菓子に限らず、和菓子、デザート、おやつ、世界のデザートを作り、農家や企業などの商品開発など数多く手掛ける。
お菓子を作る上での大事にしていることは、自然な材料しか使用しないと言うこと。そのため添加物や化学物質、加工の上で混入されるであろう薬品などの入った素材は使用しない。(白砂糖、農薬の多い果物、野菜など)
お菓子、おやつのあり方を通じて、食べ物の関心を高め健康への意識を変えてもらいたいという。
フードクリエイターshin.Facebookページhttps://www.facebook.com/foodcreatorshin/
ブログhttps://ameblo.jp/foodcreator-shin/entry-12260237595.html
インスタグラムhttps://www.instagram.com/foodcreatorshin/
ホンマルラジオ築地マデイラ局のHP
http://www.4030.ne.jp/ss/honmaru.html
番組に関するご意見・ご感想・お問い合わせは
ホンマルラジオ☆築地マデイラ局まで!
nakano@4030.ne.jp
ゲスト名 | フードクリエイターshinさん |
---|---|
パーソナリティ | LISA・HINA・HIGUCHI・SIGE |
公開日 | 2017/12/13 |
過去の放送一覧 | 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ |