- HOME >
- 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ >
- 引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ!』沖縄落語を楽しむ:ゲスト志ぃさーさん
2018/01/19【築地マデイラ】引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ!』沖縄落語を楽しむ:ゲスト志ぃさーさん



引出し茂ちゃんこと河野茂伸がお贈りする、
引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ! 』
この番組は、
茂ちゃんが、日々仕事やプライベートで知り合った方、ご縁を頂いた方の中で「この人かっこいいな~ !」「この人の本気聞いてみたいな!」と思った方にゲストに来て頂き、その方の生き方、こだわり、本気の部分や、普段聞くことができない素顔を引出し、皆様にお伝えしていく番組です!
今回は、沖縄出身の志ぃさーさんこと藤木勇人(ふじきはやと)さんをゲストにお招きし、沖縄の文化や歴史、芸能について、突っ込んで聴いてまいります。
イベントのご案内
プロフィール
<クリエイティブアルファ>
藤木 勇人(ふじきはやと)
〈高座名〉うちな〜噺家 志ぃさー
1961年1月9日(57歳)
《経歴》
1985年 劇団「笑築過激団」入団。
1986年 「りんけんバンド」加入。
1991年 「りんけんバンド」専属となる。
1993年 「りんけんバンド」から独立。
落語家 立川志の輔師匠を師事。沖縄・東京での「南島妄想見聞録」定期公演を開始。
1998年 「第32回沖縄タイムス芸術選賞〈演劇部門〉」奨励賞受賞。
2001年 東京公演で活動が認められNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」に出演。
沖縄料理店『ゆがふ』店長役&沖縄ことば指導担当。
2006年 ネットシネマ『探偵事務所5』シリーズ18話「マクガフィン」前後編に主演
2008年 東京事務所開設。関東での「ゆんたく独演会」開始
アンリー監督、映画『ラスト・コーション』日本兵役で出演(上海で撮影)
2010年 立川志の輔の番外編弟子として正式に認められる。
「笑々寄席」座長公演開始(沖縄県内)
2011年 NHK BS時代劇・映画「テンペスト」多嘉良善蔵役で出演
2013年 師匠、立川志の輔より、立川志ぃさーの名を頂き立川志ぃさーに改名
現在は立川を返上し高座名 志ぃさーで活動中。
テレビ・映画出演
映画/パイナップルツアーズ(1991)・MABUI(1999)・釣りバカ日誌11(2001)・さくら、さくら ~サムライ科学者高峰譲吉の生涯 ~(2010)・利休にたずねよ(2013)・島々清しゃ(2016)他多数 甦れ勝連城(2017)
ドラマ NHKちゅらさん(2001)・浅見光彦シリーズ19 ユタの愛した探偵(2004)・TBS本日も晴れ。異状なし(2009) NHK BS時代劇テンペスト(2004)他 NHK竜馬伝・坂の上の雲 テレビ朝日100資格を持つ女・NHKツバキ文具店(2018)
ドキュメンタリー 地獄(NHK戦後60年特番)で一人芝居出演(2005)・世紀を刻んだ歌『十九の春』コメンテーター(2002年ギャラクシー賞受賞)その他多数
CM/沖縄ローソンキャラクター オリオンビール メガネ1番 住太郎ホーム その他(全沖縄ローカル)
《活動ジャンル》
一人ゆんたく芝居『うちな〜妄想見聞録』の縄県内・県外公演を中心に、各地での芝居公演を行っている。
うちな〜噺家と称し「日本の南の島に住む人々の様子」を伝えるため、芝居とおしゃべり(ゆんたく)で笑いを交えながら、沖縄出身者、沖縄好きの人はもちろん沖縄を知らない人たちにも十分に理解してもらえる舞台を創っている。
テレビレギュラー、沖縄昔話の語りべ、CM出演、劇団客演、映画、ドラマ・ラジオ等に出演、執筆活動も展開中。
《定期公演》
うちな〜妄想見聞録(東京・沖縄/年1回) (現在休演)
かりゆし演芸まつり(東京/年1回)
笑々メンソーレ寄席(沖縄/年1回)
《レギュラー出演中》
2007年1月〜【全国放送】NHKラジオ第一「沖縄熱中倶楽部」毎月最終土曜日19時20分〜放送
2010年10月〜【ローカル】ラジオ沖縄「ハイサイ!藤木勇人のヤマトde沖縄タイム」毎週月曜20時〜放送
ホンマルラジオ築地マデイラ局のHP
http://www.4030.ne.jp/ss/honmaru.html
番組に関するご意見・ご感想・お問い合わせは
ホンマルラジオ☆築地マデイラ局まで!
ゲスト名 | うちな〜噺家 志ぃさー |
---|---|
パーソナリティ | LISA・HINA・HIGUCHI・SIGE |
公開日 | 2018/01/19 |
過去の放送一覧 | 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ |