- HOME >
- 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ >
- 引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ!』NPO法人オンザロード:インドをもっと深く知ろう4
2018/06/22【築地マデイラ】引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ!』NPO法人オンザロード:インドをもっと深く知ろう4



引出し茂ちゃんこと河野茂伸がお贈りする引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ! 』
この番組は、茂ちゃんが、日々仕事やプライベートで知り合った方、ご縁を頂いた方の中で「この人かっこいいな~ !」「この人の本気聞いてみたいな!」と思った方にゲストに来て頂き、その方の生き方、こだわり、本気の部分や、普段聞くことができない素顔を引出し、皆様にお伝えしていく番組です!
今回は、NPO法人オンザロード理事・事務局長の岡本 舞子さん、インドからライン電話を介して林 寛与さん、そして今年のGWのインドスタディーツアーに参加された女医の上原 暢子さんにゲスト参加いただいております。
NPO法人オンザロードの活動のひとつでありますインド国際支援(学校支援、教育支援)活動、そしてスタディーツアーについて語っていただきます。
林 寛与さんは、8年に渡ってインドのマザーベイビースクールで駐在しオンザロードの活動に携わり、今では、インドのスペシャリストです。
インドでは、日本女子が非常にモテルるそうです。
インドの魅力
インドの学校の現状
日本人ツアー客にとって危険なことはないのか
などについてお話いただきます。
☆ラジオの中でお話していますインドへのスタディーツアー
https://otr.or.jp/topics/ind_2017_0823_14.php
☆オンザロードの活動は、興味あったら、誰でも参加可能! 随時ボランティアも募集中
是非参加してみてください♪
https://otr.or.jp/volunteer/headoffice/
ボランティア活動が難しければ、オンザロードでやってるエスニックな飲食店に来て、飲食するだけでもokです♪
*下北沢 Cafe&Bar Ethical*
https://www.facebook.com/CafeBar-Ethicalエシカル-195861830771079/
【エシカルを運営する、NPOオンザロード☆の全活動をご紹介!】
おかげさまで、オンザロードとして活動を開始してまもなく10年目に突入しようとしています。(エシカルもNPOオンザロードで運営しています)
☆オンザロードの紹介☆
■オンザロードについて
世界各国の社会的・経済的な理由により教育を満足に受けられない子供たちのためにその機会を作ってあげたいという思いから始まったNPO団体です。
現在、インドを中心とした国際教育支援、宮城を中心とした東日本大震災の復興支援を行っています。
■活動内容
★インド
○マザーベイビースクールの運営
…社会的・経済的理由で教育を受けることが出来ない子どもたちに、学校を通して様々なことを学んでほしいという思いで建設した学校です。ボランティアの方が先生になって授業をする特別事業も実施しています。
○スタディーツアーの開催
…普通の旅では見ることや経験することが出来ないような体験ができるツアーです。
インドを知り尽くしたスタッフが傍についているので安心です。
*次回は8月のお盆に開催予定です♪
https://otr.or.jp/topics/ind_2017_0823_14.php
★宮城
○宮城・石巻の復興複合施設「ロングビーチハウス」の運営
…地元の食材を使用したスペイン料理レストランとゲストハウスで構成されています。
地域交流を目的とし、石巻の活性化を目指しています。
○ロングビーチハウスでのイベント企画・運営
…音楽ライブや看板製作、お料理教室など様々なイベントを行っています!
ロングビーチハウスのオフィシャルサイトはこちら
http://longbeachhouse.wix.com/lbh314
★福島
○野外活動時間が制限されてしまう子どもたちのために外遊びの企画
…子どもたちが放射線を気にせずに汗を流して遊べる「福島インドアパーク建設プロジェクト」のオフィシャルサポーターをしています!
詳細はこちら
http://channelsquare.jp/
★東京の飲食店事業
2016年4月から、下北沢にカフェ&バーを創る新プロジェクトを開始!
お店の名前は「Ethical」。
2016年7月にグランドオープンしました♪
売上の一部をインドの活動に寄付することで、皆様のおいしく楽しい時間が国際支援に繋がるという新しいタイプのお店です!
プロジェクトを進めていくため、ボランティア・運営のご協力者を探しています。お得&イベント情報も盛りだくさん♪
詳細はこちら
http://on.fb.me/1M6UuH7
■フォロー・いいねのお願い
一人でも多くの方にオンザロードを知っていただくため、いいねやフォローをお願いします。
オンザロードが行っている諸活動の詳細はFacebookだけでなく、TwitterやInstagramも
チェックできるのでぜひご覧下さい♪
今後もオンザロードを宜しくお願いします。
【オンザロードオフィシャルサイト】
https://otr.or.jp/
【インド・宮城・福島活動レポートページ】 https://otr.or.jp/report/report.php
【Facebookファンページ ※いいね!して下さい!】
★インド
http://www.facebook.com/motherbabyschool.varanasi
★宮城
https://www.facebook.com/OTRsaigaishien
★ロングビーチハウス(宮城/石巻)
https://www.facebook.com/longbeachhouse314/?ref=bookmarks
★福島
https://www.facebook.com/pages/NPO-オンザロード福島/313372218680819?ref=hl
★新事業!! インドの支援に繋がる飲食店〝Ethical(エシカル)〟オープン!! @下北沢
http://on.fb.me/1M6UuH7
【Twitter ※フォローして下さい!】
★全体 @NPOontheroad
★インド @MBSvaranasi
★宮城 @OTR_saigaishien
★ロングビーチハウス @LBH_ishinomaki
★福島 @OTR_FUKUSHIMA
★東京 Ethical(飲食店) @cafebar_ethical
【Instagram ※フォローして下さい!】
ユーザー名:cafebar_ethical
★インドの支援に繋がる飲食店〝Ethical(エシカル) @下北沢
ゲストプロフィール
岡本 舞子(おかもと まいこ)
NPO法人オンザロード理事・事務局長
10代よりボランティアで世界を周り、訪れた国は約50カ国に及ぶ。 ボランティア内容として、カンボジアでのエイズ・孤児・教育問題支援、 タイのエイズ患者看護や、また、津波による復旧支援、 インド・コルカタのマザーハウスの重度身体知的障害児施設にて介護、 インド・ポンディーチェリーの孤児院にて孤児の世話、 ネパール・ポカラの孤児院訪、 アフリカでの身体障害児施設支援・癌患者看護など。 その後、2008年「マザーベイビースクール」の建設と開校を経て、NPO法人オンザロードを発足。 その後約3年、現地駐在員責任者として学校とゲストハウスの運営を行う。 現在は、NPO法人オンザロードの副理事・事務局長として日本国内でのファンドレイジング・広報・啓蒙活動を行っている。
林 寛与
1979年、千葉県生まれ。2009年、三十路手前にカナダへ留学。それ以前はアパレル業で働いていた。インドに呼ばれ、バックパッカーにて出国を決意。が、現地で自分に何か出来ないか?と思い、オンザロードの門を叩く。現在スタッフとしてバラナシにて爆走中!(2011年1月〜)
上原 暢子(うえはらのぶこ)
医師、1996年日本大学医学部卒、内科医で専門は呼吸器。個人宅や老人ホームで診療や看取りをする訪問診療クリニックを6年経営していたが現在はフリーで活動中。 私生活では3人の娘の母。関東出身、ボストンで3年、大阪で12年、現在は東京在住。趣味は音楽鑑賞。特技はフットワークの軽さ、マラソン。
■ホンマルラジオ・築地マデイラ局(パーソナリティー募集してます)
http://www.4030.ne.jp/ss/honmaru.html
-----------------------------------
番組に関するご意見・ご感想・お問い合わせは
ホンマルラジオ☆築地マデイラ局まで!
nakano@4030.ne.jp
-----------------------------------
■ライブ&イベントスペース「マデイラ」
http://www.4030.ne.jp/ss
■日本一のオープンマイク
http://www.4030.ne.jp/ss/openmic.html
■レンタルスペース「マデイラ」(天井高5mで2面がガラス貼りの開放的かつ波動の高い空間)
http://www.4030.ne.jp/ss/space.html
■波動の高いレンタルセミナールーム「4030セミナーサイト」
http://www.4030.ne.jp/ss/4030semina.htm
■パステルシャインアートギャラリー「SLOW」
http://www.4030.ne.jp/ss/cafe.html
■ひとりさん銀座まるかんカフェ
http://www.4030.ne.jp/ss/marukan.html
ゲスト名 | NPO法人オンザロード理事・事務局長 岡本 舞子さん |
---|---|
パーソナリティ | LISA・HINA・HIGUCHI・SIGE |
公開日 | 2018/06/22 |
過去の放送一覧 | 築地パワーステーション!サウンドスクランブル♪ |