1. HOME >
  2. 〜笑顔で世界を満たそうプロジェクト〜☆ナビゲーターMADOKAの『笑顔で変わるSELLECTION』☆ >
  3. 〜笑顔で世界を救おうプロジェクト〜☆ナビゲーターMADOKAの『笑顔で変わるSELLECTION』☆Sellect.62  公開ラジオ『漫画家が描き、音楽家が奏でた、平和への願い』#政治経済
  • 2025/08/03【笑顔で開運】〜笑顔で世界を救おうプロジェクト〜☆ナビゲーターMADOKAの『笑顔で変わるSELLECTION』☆Sellect.62  公開ラジオ『漫画家が描き、音楽家が奏でた、平和への願い』#政治経済

    番組を聴く 一時停止

    【笑顔で開運浅草局】代表 MADOKA
    〜笑顔で世界を満たそうプロジェクト〜
     ナビゲーターMADOKA
    『笑顔で変わるSELLECTION』


    【Sellect. 62】

     公開ラジオイベント『漫画家が描き、音楽家が奏でた、平和への願い』


    漫画家 須本壮一さん ピアニスト&作曲家 MAKIさん 尺八奏者 岩田卓也さん



     ゲストさん紹介 

    紫電改343
    漫画家 須本壮一さん

    https://www.motozo.com/



    日本大学高等学校卒業。在学中からいわゆる「持ち込み」(持ち込み原稿)を行っていたが、
    小学館の編集者に高校を卒業するように言われる。

    在学中にアシスタント募集をしていた岡崎つぐおのアシスタントとなり、
    制作技術の腕を磨き、また、漫画家という稼業を間近に学んだ。

    岡崎つぐおの元にやってくる編集者に自作品の添削を受けつつアシスタントをこなしながら、
    編集者に勧められた作品を仕上げて新人コミック大賞に応募、
    同作が1980年第19回『週刊少年サンデー』新人コミック大賞佳作となり、商業誌デビュー。

    その後、漫画家と並行して役者を目指し、1986年TBS緑山塾第四期生として入塾、
    1987年卒業後舞台を中心に演技活動を行うが、
    自身の趣味でもある麻雀をテーマにした作品が1990年半ば軌道に乗り、漫画家としての活動が主力となる。

    そこから麻雀漫画家としての地位を確立。
    さらには北朝鮮拉致問題等の社会問題を扱う一方、
    『夢幻の軍艦大和』のような戦記物や、
    『ガンパパ島の零戦少女』のような美少女キャラ漫画なども手がける。

    竹書房の麻雀雑誌の企画で、最高位戦のプロ雀士試験を受験したところ合格。
    日本プロ麻雀協会が最高位戦から分裂した際に日本プロ麻雀協会に移籍。

    2009年9月からは、漫画家が中心となって立ち上げた子ども達の明るい未来のためのボランティア活動
    「Be Smile Project」の代表を務める。




    2023年1月、イブニングで連載中であった『紫電改343』が同誌の休刊に伴い中断。
    完結まで描きたいとの想いからクラウドファンディングにより資金調達を実施。

    当初予定したゴール金額の1,200万円をクリアしただけでなく、ネクストゴールとして設定した2,000万円も達成。

    イブニングからの単行本は全9巻だが、2025年8月現在、
    同人誌として「紫電改343-完結編-」を4冊、

    2026年までに[紫電改343-戦後編-]を発行完結する。



    また新潮社ネット漫画バンチkaiにて[邦人奪還-自衛隊特殊部隊が動く時-]も連載中




     ゲストさん紹介 

    作曲家&ピアニスト
    MAKI さん
    code”M” 作編曲&Piano



    岡山県出身。 東京藝術大学作曲科卒業
    作編曲家&ピアニスト、音楽集団code M 代表&サウンドプロデューサー 
    2000年に制作拠点code M(コード エム)を設立。



    TV番組や舞台の音楽を手掛ける他、邦楽演奏家をはじめ、
    ソロアーティストへの楽曲提供、企業や国際組織のレセプションにてバラエティに富んだ作品を創り出している。
    音源および楽譜リリースは現在配信が主体で、YouTube、TikTokなど動画も充実し、
    ネット上の和洋サウンドは国内外問わず多く視聴されている。



    また小中高生対象の学校公演も長期に渡り各地で好評を得て、
    オリジナル曲は箏曲部、バトントワリング部、合唱団といった個別団体のオファーに対応、
    現場での指導も増加している。ピアニストとしても幅広く活動し、
    codeMの各ステージと共に、ダンスや他ジャンルとのコラボレーション含め、様々なユニット名で活動している。



    現在までにリリースされたcode M CD(アナログ&デジタル)は、
    「美宇宙の響宴」「和の調べ」「祈りのクリスマス」「和楽〜華の乱〜」
    今年リリースの最新作「Piano & Strings / M」など。

    NHK放送技術研究所とフジテレビジョンの共同研究で、
    オリジナル曲「Scorpion」を編成や定位の異なる4verに再作曲し作曲家として参加したプロジェクトは、
    日本先進映像協会グッドプラクティスアワード本賞を受賞


    codeM のリンク
    https://lit.link/codeM
    MAKI のリンク
    https://lit.link/makicodem





     ゲストさん紹介 

    尺八
    岩田卓也さん


    FB https://www.facebook.com/share/19w17sRsYK/

    Instagram https://www.instagram.com/iwatatakuyashakuhachi?igsh=MWQ0ZzVka25lbzg0dA==


    1980年6月8日生まれ。愛知県常滑市出身。12歳より尺八をはじめる。
    東京藝術大学中退。在学中人間国宝の山本邦山師に師事。
    2002年NHK邦楽オーディション合格。

    2004年、長谷検校記念全国邦楽コンクールにて最年少で最優秀賞と文部科学大臣奨励賞を受賞。
    地元・常滑市より表彰される。2009年第6回東京邦楽コンクール、優勝。2012年国際尺八コンクール優勝。
    世界一のタイトルを獲得。



    その後今までの尺八をすべて泉州尺八工房のオリジナルタイプAに変更。
    穴の数も5孔から6孔へ。2022年世界尺八動画コンクールアンサンブル部門1位。
    コシノジュンコやクリスチャン・ディオールのショーで演奏。

    2010年から2016年坂本冬美ステージメンバー。
    テレビ出演は「紅白歌合戦」「芸能華舞台」(NHK)など。



    海外公演20カ国以上。
    アメリカ、ニューヨークでの世界芸術見本市に日本代表として参加。
    シビウ国際舞台芸術祭スペシャルサンクス特別招待公演参加。2010年にはNHK日本賞授賞式にて皇太子殿下の前で演奏を務めた。
    2016年より作曲にも取り組む。



    2022年世界尺八動画コンクールアンサンブル部門1位。

    型にはまらない独特な演奏と気持ちを揺さぶる感情表現、リズム感を武器に尺八の新たな可能性を切り開いている。

    MAKI&岩田卓也

    https://linkco.re/4vBZT41m?lang=ja




     パーソナリティ紹介 

    ホンマルラジオ笑顔で開運浅草局 代表
    笑顔で世界を満たそうプロジェクト

    MADOKA



    保育園で保育士をしながら、
    ラジオ活動やイベントを通して、笑顔を広める活動をしています。

    受付事務、保育士、日本語教師、漢字の寺子屋教室、をしてきて、
    子供や教育に携わるなかで、
    人の成長には「教える」のではなく
    「信じて一緒にワクワクする」ことが大切だと感じました。
    一人一人の「良いところ」を見つけるのが得意です。

    自撮りは自分を好きになる作業
    お洒落は自分を大切にする作業
    笑顔は周りも幸せにする作業

    自分自身が普通の主婦から、
    母であっても一人の女性として輝けることを体感し、
    もっとたくさんの人が自分らしく更に笑顔で暮らせるように、
    2024.9.1に【ホンマルラジオ笑顔で開運浅草局】を立ち上げました。

    また、自宅にいる3人の子供たちと一緒に、保護犬猫活動で、
    一年間で15匹の犬猫を里親さまにお届けした経験から、
    人も動物も心が通じる瞬間!家族が出来る瞬間に何度も立ち会い、
    この魂が震えるような感動体験は
    ラジオで一人一人の人生のストーリーや想いに触れるときにも似ていて、
    今度は、ラジオを通じてこの感動を広めたいと感じました。

    世界平和を目指して、笑顔いっぱいのあたたかい世界を広げたい。

    ワクワクすること心からあたたかくなること、毎日その時、
    その瞬間にできることを大切しながら、
    自分も大切にみんなも幸せになれることをしていきたいです。



      皆さまに伝えたい事  

    一緒にラジオで笑顔を広める活動をしていく仲間を募集しています。
    ・ラジオゲスト出演したい
    ・ラジオパーソナリティになりたい
    ・公開ラジオ収録イベントを開催したい
    ・自分の事業や活動を世の中に発信したい
    ・楽しいことワクワクすることがしたい
    ・はじめてのことに挑戦してみたい
    ・自分を変えたい
    ・ご自身の夢を形にしたい
    ・たくさんのご縁で繋がりたい方  

    などなどお待ちしています。

    お気軽にメッセンジャーにお問い合わせください!

    https://www.facebook.com/profile.php?id=100005783829317


    ゲスト名 漫画家 須本壮一さん ピアニスト&作曲家 MAKIさん 尺八奏者 岩田卓也さん
    パーソナリティ MADOKA
    公開日 2025/08/03
    過去の放送一覧 〜笑顔で世界を満たそうプロジェクト〜☆ナビゲーターMADOKAの『笑顔で変わるSELLECTION』☆

    pagetop