- HOME >
- 産業カウンセラー渡部富美子の『相聞さぁ〜ん!ちょっと聴いて!』 >
- 産業カウンセラー渡部富美子の 「相聞さん(そうもん)ちょっと聴いて!」36thカウンセリング 「子どもの権利」を追い続けて!ゲスト:早稲田大学名誉教授 喜多明人先生
2021/11/14【東京総本局】産業カウンセラー渡部富美子の 「相聞さん(そうもん)ちょっと聴いて!」36thカウンセリング 「子どもの権利」を追い続けて!ゲスト:早稲田大学名誉教授 喜多明人先生
番組を聴く
一時停止
産業カウンセラー渡部富美子の
「相聞さん( そうもん)ちょっと聴いて!」
36th カウンセリング
『相聞さんからの一言メッセージ 』
最近は、家族の病状で千葉と埼玉を往復する事が増えてる。
人間が調子を崩すとそれは、飼ってる鳥にも変化が・・・
卵を産みすぎたセキセイインコのアオちゃんが、
週末大出血、慌てて鳥の病院へ駆け込むことに
さて、この続きはラジオを聞いてのお楽しみ。
鳥の不思議をお話してます。
まぁ世話はやけるけどでも、鳥ちゃんは可愛いですよぉ〜
お節介オバチャンの職場のシンドイ 一刀両断
私の初著書、書籍のご注文はこちらから
Amazonでも本屋さんでも買えますよ
Amazon注文はこちらから
https://osekkai-obachan.jimdofree.com/
ハッシュタグキャンペーンも行ってます。
どのSNSからでもOK。
無料カウンセリングが受けられますよ
お節介オバチャンの何でも問い合わせはこちらまで
somon2323@au.com
【今回のゲスト紹介】
『早稲田大学名誉教授 現在はNPO法人東京シューレの理事長も務める
喜多明人(きた あきと)先生』
私の母校 立正大学にて、教職ゼミの先生でお会いした時以来のお付き合い。
編入学で三年次に入学したので、わずか2年間の大学生活でしたが、
とてもとても印象深い先生、というより兄貴!
現在もその教職の【喜多ゼミ】は継続されているのです。
長い歴史と研究に残るゼミでもあります。
先生に聞きたい事は山ほどありますが、今回は3点に絞ってお聴きしました。
・なぜ教育学を目指したのか? 高校の先生とクラブの同級生の一言が、明人少年のその後を決めた。
・子どもの権利条約とNPO活動の始まり 明人先生といえば「子どもの権利条約」の制定について日本で一番関わって来た先生、若者に言いたい事とは?
・学校という器に囚われないフリースクール支援と 活動 日本の教育界を憂えながらも子どものために子どもの目線で改革をアグレッシブに行う姿勢は、現役の頃と全く変わらない瑞々しい感性と思いで現在もご活動中。
あとはじっくりと先生のお話に耳を傾けてくださいね。
私たちの明るく楽しい対談を、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみくださいませ♪
そして、何度も聞いて味わってね
ゲストプロフィール
喜多 明人(きたあきと)
1949年7月21日東京都生まれ、立正大学教授、
早稲田大学文学学術院教授を経て、現在早稲田大学名誉教授。
文学博士(早稲田大学1987年)
子どもの権利条約総合研究所顧問(前代表)、学校法人東京シューレ葛飾中学校理事、評議員。
NPO法人東京シューレ理事長。
子どもの権利条約ネットワーク代表。
多様な学び保障法を実現する会共同代表。
チャイルドライン支援センターアドバイザー(元副代表)、学校安全全国ネットワーク代表。
■地元の東京・目黒での活動 チャイルドライン東京ネットワーク代表、めぐろチャイルドライン代表。めぐろ子ども支援ネットワーク代表。
子どもの権利条例東京市民フォーラム代表。目黒区子ども条例を考える区民会議会長
■自治体支援 川崎市子ども権利条例調査研究委員会座長、同市子ども会議推進委員会等の条例関連役員、高浜市子ども憲章検討委員会委員長、日進市・三重県・津市子ども条例アドバイザー、茅野市子ども会議アドバイザー、世田谷区アドバイザー、長野県子どもの育ちを支えるしくみを考える委員会委員長、愛知県知多市子ども条例検討会議会長、足利市中学生就労事故第三者調査委員会委員長、小金井市子ども子育て会議アドバイザー、武蔵野市子どもの権利に関する条例検討委員会委員長
■主な著書(単著)7冊 ○「学校環境と子どもの発見」(エイデル研究所、1983) ○「学校施設の歴史と法制」(エイデル研究所、1987) ○「新時代の子どもの権利」(エイデル研究所、1990) ○「新世紀の子どもと学校」(エイデル研究所、1995) ○「学校災害ハンドブック」(草土文化、1996) 持参書籍 ○「子どもの権利―次世代につなぐ」エイデル研究所、2015 ○「ぼくの最終講義録」エイデル研究所、2020
■編著10冊持参書籍 「多様な学びを創るー不登校支援から多様な学び支援へ」(東京シューレ出版、共編、2021) ■監修書2冊 持参書籍 「子どもへのハラスメント」(PHP研究所、編集:ドリム社、2021)
<連絡先>
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2ー6ー1
TEL03-3724-4688 FAX03-3724-6622
E-Mail
kita@waseda.jp
子どもの権利条約ネットワーク
http://www.ncrc.jp/
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
「相聞さん(
36th カウンセリング
『相聞さんからの一言メッセージ 』
最近は、家族の病状で千葉と埼玉を往復する事が増えてる。
人間が調子を崩すとそれは、飼ってる鳥にも変化が・・・
卵を産みすぎたセキセイインコのアオちゃんが、
週末大出血、慌てて鳥の病院へ駆け込むことに
さて、この続きはラジオを聞いてのお楽しみ。
鳥の不思議をお話してます。
まぁ世話はやけるけどでも、鳥ちゃんは可愛いですよぉ〜
お節介オバチャンの職場のシンドイ 一刀両断
私の初著書、書籍のご注文はこちらから
Amazonでも本屋さんでも買えますよ
Amazon注文はこちらから
https://osekkai-obachan.jimdofree.com/
ハッシュタグキャンペーンも行ってます。
どのSNSからでもOK。
無料カウンセリングが受けられますよ
お節介オバチャンの何でも問い合わせはこちらまで
somon2323@au.com
【今回のゲスト紹介】
『早稲田大学名誉教授 現在はNPO法人東京シューレの理事長も務める
喜多明人(きた あきと)先生』
私の母校 立正大学にて、教職ゼミの先生でお会いした時以来のお付き合い。
編入学で三年次に入学したので、わずか2年間の大学生活でしたが、
とてもとても印象深い先生、というより兄貴!
現在もその教職の【喜多ゼミ】は継続されているのです。
長い歴史と研究に残るゼミでもあります。
先生に聞きたい事は山ほどありますが、今回は3点に絞ってお聴きしました。
・なぜ教育学を目指したのか? 高校の先生とクラブの同級生の一言が、明人少年のその後を決めた。
・子どもの権利条約とNPO活動の始まり 明人先生といえば「子どもの権利条約」の制定について日本で一番関わって来た先生、若者に言いたい事とは?
・学校という器に囚われないフリースクール支援と 活動 日本の教育界を憂えながらも子どものために子どもの目線で改革をアグレッシブに行う姿勢は、現役の頃と全く変わらない瑞々しい感性と思いで現在もご活動中。
あとはじっくりと先生のお話に耳を傾けてくださいね。
私たちの明るく楽しい対談を、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみくださいませ♪
そして、何度も聞いて味わってね
ゲストプロフィール
喜多 明人(きたあきと)
1949年7月21日東京都生まれ、立正大学教授、
早稲田大学文学学術院教授を経て、現在早稲田大学名誉教授。
文学博士(早稲田大学1987年)
子どもの権利条約総合研究所顧問(前代表)、学校法人東京シューレ葛飾中学校理事、評議員。
NPO法人東京シューレ理事長。
子どもの権利条約ネットワーク代表。
多様な学び保障法を実現する会共同代表。
チャイルドライン支援センターアドバイザー(元副代表)、学校安全全国ネットワーク代表。
■地元の東京・目黒での活動 チャイルドライン東京ネットワーク代表、めぐろチャイルドライン代表。めぐろ子ども支援ネットワーク代表。
子どもの権利条例東京市民フォーラム代表。目黒区子ども条例を考える区民会議会長
■自治体支援 川崎市子ども権利条例調査研究委員会座長、同市子ども会議推進委員会等の条例関連役員、高浜市子ども憲章検討委員会委員長、日進市・三重県・津市子ども条例アドバイザー、茅野市子ども会議アドバイザー、世田谷区アドバイザー、長野県子どもの育ちを支えるしくみを考える委員会委員長、愛知県知多市子ども条例検討会議会長、足利市中学生就労事故第三者調査委員会委員長、小金井市子ども子育て会議アドバイザー、武蔵野市子どもの権利に関する条例検討委員会委員長
■主な著書(単著)7冊 ○「学校環境と子どもの発見」(エイデル研究所、1983) ○「学校施設の歴史と法制」(エイデル研究所、1987) ○「新時代の子どもの権利」(エイデル研究所、1990) ○「新世紀の子どもと学校」(エイデル研究所、1995) ○「学校災害ハンドブック」(草土文化、1996) 持参書籍 ○「子どもの権利―次世代につなぐ」エイデル研究所、2015 ○「ぼくの最終講義録」エイデル研究所、2020
■編著10冊持参書籍 「多様な学びを創るー不登校支援から多様な学び支援へ」(東京シューレ出版、共編、2021) ■監修書2冊 持参書籍 「子どもへのハラスメント」(PHP研究所、編集:ドリム社、2021)
<連絡先>
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2ー6ー1
TEL03-3724-4688 FAX03-3724-6622
kita@waseda.jp
子どもの権利条約ネットワーク
http://www.ncrc.jp/
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
さて、この番組でもっと聴きたいことや相談したいことなどありましたら
下記までお知らせください。
http://somon.cafe/contact/
FBにも投稿しています。お友達申請を下されば、
今後は番組内容等も一緒に作っていきたいですね。
【相聞(そうもん)さん 渡部富美子プロフィール】
渡部富美子へのお問い合わせ
◎FB
https://www.facebook.com/fumiko.watanabe.792
◎パソコンアドレス
somon2323@outlook.jp
◎HP
http://somon.cafe/
◎厚労省HP掲載記
https://kokoro.mhlw.go.jp/case/hukki/hk36/
ウインフロンティア社の「ライフスコアクイック」を携えて全国へ巡回面談に出かけてました。
指尖脈派の計測により、疲労度、不安度、抑うつ度が計測でき、
面談で話しきれなかったことも計測後に、「実は〜」と深めることができた。
カウンセリングには欠かせないもの、インタビューも受けました
https://piyota2323.exblog.jp/27735422/
ゲスト名 | ゲスト:早稲田大学名誉教授 NPO法人東京シューレ理事長 喜多明人 先生 |
---|---|
パーソナリティ | 産業カウンセラー渡部富美子 |
公開日 | 2021/11/14 |
過去の放送一覧 | 産業カウンセラー渡部富美子の『相聞さぁ〜ん!ちょっと聴いて!』 |