- HOME >
- 『成功は成功でも成康じゃないと意味がない』たえこママの必殺成康仕掛人ラジオチャンネル >
- 『成功は成功でも成康じゃないと意味がない』たえこママの必殺成康仕掛人ラジオチャンネル
2025/02/21【かがやき局】『成功は成功でも成康じゃないと意味がない』たえこママの必殺成康仕掛人ラジオチャンネル



植物療法薬剤師
♪「エッデラ杏理さん」と繋がりたいあなたはこちら♪
ホームページ
次世代おくすり舎 Lit.link ⇦こちらから
♪第7回目のゲストさんは♪
クスリに頼りきらない
「次世代おくすり舎」
植物療法薬剤師の
エッデラ杏理さんです
杏理さんは様々な方面から
誰もが健康で本当の意味での豊かな人生を
送ることができたら・・・
そんな思いで活動をされています
≫なぜ薬剤師に?≪
ご実家が漢方を扱う「薬局」
幼少の頃から
東洋医学、西洋医学両方に触れられる環境であったこと
幼少の頃からずっとご両親を見てこられて
気がついたらご自分の中にその光景が
しっかりと残っていた・・・
今になると
「ご両親がやってこられた事を深く理解できる」と感謝の気持ちも話されていました
≫くすりに頼りきらない次世代おくすり舎 とは?≪
クスリに頼りきらずに
心と身体と魂の健康サポート!
そもそも
薬科大学在籍中に
植物の力を使って身体を整えていく
アロマテラピーに出会い
その後、漢方も学び
アロマテラピーと
自然のエネルギー由来の
生薬、漢方との共通性を知る事になります
ここでもご実家の影響を感じざるを得ません
そんな中
20代でずっと念願だった
諸外国を巡るに至ります
※見た目にはそんな風には見えないのですが
このアクティブさに驚かされます!
≫諸外国で何を感じたのか≪
杏理さんは
日本とは違い
ヨーロッパなどでは植物が生活の中で根付いていることを知ります
インド人のご主人と結婚することで
生活に根付いている植物の使い方の
奥深さをも知る事になります
子育て、介護の中で
身体・感情・精神・魂 に働きかける
エッセンシャルオイル
フラワーエッセンスに出会います
≫フラワーエッセンスとは?≪
お水に植物のエネルギーが入っている「お花の波動水」
主に感情や精神的なバランスを整えるために使用されるとのこと
√副作用、依存性がない
√赤ちゃん、お年寄り、ペットにも使える
√海外では実際の医療の現場でも使われている
√海外の薬局でも扱われている
√無味、無臭
これらのことから
誰もがクスリに頼りきらない健康な人生を送れる新しい医療の形として
☆エネルギーヒーリング(心身の波動)
☆音の波動
☆フラワーエッセンス(お花の波動水)
これらを合わせたセッションや
健康カウンセリングもされています
先ほどあげた中に音の波動とありますが
杏理さんは
香りと音楽との融合も大切にされていて
様々な周波数にも目を向けられています
また
波動スピーカーも常に杏理さんのそばにはありますね
波動スピーカーは
空間全体に溶け込むかのように広がり
その音に包まれるような感覚になります
実は、私も体感させていただいています
とにかく
音が柔らかくストレスを感じないんです
そんな中
認知症のお父様の介護が始まります
そこで
杏理さんのフラワーエッセンスの出番です!
きっとこれで、穏やかになってくれるはず!
ところが
お父様は、今までのアロマオイル
(ローズマリー・レモングラスなど)の香りを受け付けなかったと言います
そこから
杏理さんの挑戦が始まったのです
試行錯誤を重ねる中で
「和」の香りに行き着いたのです
≫「和」の香りって?≪
「和」つまり日本の精油(アロマ)、植物から採れるアロマ
例えば
ゆず、ヒノキ、ハッカ、ショウガ、クロモジ、高野槙 など
私たちでも知っている香りばかりです
この香りは
お父様も素直に受け入れられ、
認知症の症状も和らいだとのことでした
これは本当に凄いことだと思います!
これが
「和アロマブランド」の誕生につながったのです
日本の植物を使ったアロマは香りが柔らかい、まるで森林浴のようです
だから
お父様もすんなりと
受け入れられたのでしょうね
きっと懐かしい慣れ親しんだ香りだったのだろうと思います
このお話を聴いて
心震える感動を覚えました!
そして
この「和アロマ」がなんと!
JALの機内誌「JAL ふるさとからの贈り物」に掲載されています
香りと音楽の融合ということで
クラウドファンディングもされています
(2月27日までやっています。よかったら参加してくださいね)
≫クラウドファンディングの内容は?≪
現在
Io You という音楽ユニットの
新曲「夜に始まるストーリー」のリリースに際して
「杏理さんが考案」されたこの曲にちなんだ香りを出されています
※Io Youに関しては調べてみるとチョッと面白いかもですヨ
杏理さんに伺いました
≫それってどんな香りですか?≪
「ちょっと難しいかもですが、夢の中にスーッと入る香りのイメージです」
※うわ〜嗅いでみたい!
ということでチョッとイメージをしてみました
〜その香り〜
※どこかで嗅ぐことできますか?
≫2月24日(月)マルシェ出店
大阪梅田スカイビル イーストタワー36階
≫3月8日(土) ガルバホール西新宿
Io Youのライブ会場
直近ではこの2カ所で嗅いでいただけます
こどもさん、親御さん、ご自身の
本来
人が持っている自然治癒力のようなものを
副作用のない「香りと音楽」で
取り入れられるのであれば
こんなに素晴らしいことはないと思いませんか?
※昨今のAI事情の中で
AIにも触れられないところで
私たちは
人間本来の姿の原点に戻るべきではないのかと
杏理さんのお話を聴かせていただいて
「香りと音楽の融合」の
必要性を感じずにはいられませんでした
≫10年後どうなっていたいですか?≪
「う〜ん」としばらく考えてから
静かに思いを馳せて話し出されました
まだまだ
これからも色んな事をやっていくと思います
※「いやあ!探究心は尽きないようですね〜」
最終的にはアロマなのですが
ずっと心の中にあるのは
昔ながらの「薬局」
現在の調剤薬局のような感じではなく
お父様がやっていたような
ゆっくりと話を聴いてもらえるような「場所」を作りたい
と言いながらも
「本当の最終は何もなくていいと思う」
※えーッ!って聞き返しました
杏理さん曰く
人は自然の恩恵を受けている
その自然にも限りがあるとすると
何かに気づくために植物はあると思います
ならば
それに気づいた時点で
「植物療法」って無くなってもいいのでは?
と杏理さんは言うのです
つまり
みんなが健康でいたら
植物に依存する必要もないし
おくすりだって
無いに越したことはないでしょ!
結局
これからも
健康であるために伝えていく事は確かだけれど
最終的には誰もが
何にも頼らずに
「自分で健康管理が出きるようになって行ったら一番いいのかな」
※つまり自然治癒力みたいなものですか?
そうそう!
※なんだか杏理さんの一言ひとことが
胸の奥深くまで沁み入るような感覚でした
地球規模で考えているからこそ
どんな方からも支持を得られるのだと
改めて感じさせていただいた30分でした
♪フラワーエッセンスのことを知りたい
♪アロマオイルのことを聴いてみたい
♪健康について聴いてみたい
♪自分の身体のことを相談したい
♪講座を受けてみたい
♪セッションを受けてみたい
♪杏理さんと話してみたい
こんな方は
以下のリンクから今すぐ「杏理さん」にDMしてくださいね♪
※きっと 連絡してよかった!と思われますよ!
ホームページ
次世代おくすり舎 Lit.link ⇦こちらから
ゲスト名 | エッデラ杏理さん |
---|---|
パーソナリティ | 必殺成康仕掛け人たえこママ |
公開日 | 2025/02/21 |
過去の放送一覧 | 『成功は成功でも成康じゃないと意味がない』たえこママの必殺成康仕掛人ラジオチャンネル |