- HOME >
- 豆腐ニュース最前線! >
- Dr.HT-102のお豆腐ニュース最前線!【三丁目】ゲスト:菰野町町会議員 廣田直己さん
2017/07/22【三重】Dr.HT-102のお豆腐ニュース最前線!【三丁目】
ゲスト:菰野町町会議員 廣田直己さん



ありがとーふ! おめでとーふ!!
お豆腐マイスターDr.HT-102のお送りする
最新お豆腐ニュースを送る
「お豆腐ニュース最前線」
今日は!3回目にして!!やっと!!
オープンニングが噛まずに言えたDr.HT-102
今日のゲストは菰野町会議員の廣田直己さん。
よっしゃー、今日は円滑にスタートだ!と思った矢先に
冒頭からなんか変な音が入ってくる、相変わらずのHT・・・・・(苦笑)
ホンマルラジオ三重、最多ゲスト出演の廣田議員をいじりにいじって、ちょっとやめてというマジレスからスタートです(笑)
お豆腐のことをあまり知らないという廣田さん。
そんな廣田さんにお豆腐の歴史・豆腐の雑学についてDr.HT-102が熱く語ります!
豆腐の期限は中国にあり?
豆が無いから庶民が食べれなかった江戸時代初期?
水木しげるロードの豆富小僧。
豆腐の歴史を語るに欠かせないすまし粉とは?
最盛期はコンビニと同じくらいあった豆腐屋が7,000件まで減ったお豆腐屋さん。
手作り豆腐は作れる?
アメリカの強盗にも避けられていたアメリカでの豆腐黎明期の話。
硬い豆腐、豆腐麺がある中国地域。
デザート感覚で食べる東アジア地域。
じゃあHTが思う日本でお豆腐展開とは?
Dr.HT-102 四日市研究所という名の自宅で開発される新豆腐料理とは?
豆腐道を極めるDr.HT-102。
豆腐の未来を語る30分、豆腐尽くしの豆腐ニュース最前線はこちら!
Dr.HT-102がインタビューされた「LOVE大豆.com」の記事はこちら
http://love-daizu.com/2017/08/23/ht-interview/
ゲスト名 | 菰野町町会議員 廣田直己さん |
---|---|
パーソナリティ | 豆腐の革命児 Dr.HT-102(都筑弘文) |
公開日 | 2017/07/22 |
過去の放送一覧 | 豆腐ニュース最前線! |