- HOME >
- 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 >
- 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 〜令和七年 弾初め〜#エンタメ
2025/01/31【愛媛】松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 〜令和七年 弾初め〜#エンタメ



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
リスナーの皆さま!こんにちは!!
YUUKOTOです。
この番組は
日本の伝統音楽である
お箏の魅力をお伝えする番組です。
お箏の魅力から始まって、演奏する楽しさ
そして、
音楽の豊かさ、素晴らしさが
少しでも感じられたら
いいなぁと思っています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
(YUUKOTO先生)
「リスナーの皆さまへ
令和七年、そして2025年、
「YUUKOTOのおこと塾」
今年のマイク初めとなります。
本年もよろしくお願いいたします。」
(マリリンさん)
「先生。
今年も楽しくお願いしますね。」
(キンAD)
「YUUKOTO先生、マリリンさま
今年もよろしくお願いいたします。」
(YUUKOTO先生)
「マリリンさん。きんADさん
よろしくお願いします」
(マリリンさん)
「YUUKOTO先生
年明けてからそろそろエンジン始動ね」
(キンAD)
「今回はエミフル松前の演奏会に
行ってきました!気になったことを
いくつか質問です。
まずは、年明けて大きな災害もなく
一安心でした。」
(YUUKOTO先生&マリリンさん)
「まずは、そうですね。
ほんと、新しい日が始まる気持ちです。」
(キンAD)
「さてさて、エミフル松前の演奏会ですが。。。
まずは、一曲目が
「一月一日」いちがつ いちじつ
コチラがシしゃらんーーんっと、流れまして
演奏者も、私たち観客も
一心同体にないなったというか
年明けびしッとなりました。」
(YUUKOTO先生)
「ありがとうございます」
(キンAD)
「そこで・・・ご質問がいくつか
できまして、早速に
民謡メドレーについて・・・からお聞きします」
(マリリンさん)
「そうそう。どう質問なの?」
(キンAD)
「はい!YUUKOTO先生と尺八の大萩氏の
宮城道雄作「春の海」を演奏されまして、
これまた、圧巻でし」
(マリリンさん)
「金ちゃんストーーーップ!
これ以上言ってたら終わらないわよ」
(キンAD)
「そうでした。そうでした(汗)」
(マリリンさん)
「私からも、ひとつネ!!
2/8開催される坂の上の雲ミュージアム
演奏会の魅力をお聞かせ願いたいわ。
去年と趣向が違うらしいけど??」
(YUUKOTO先生)
「ありがとうございます。そうです。
2/8演奏会は、大萩絵里さんをお迎えして
沢井忠夫・沢井比可流 作品の演奏です。」
(沢井忠夫・沢井比可流 サワイタダオ・サワイヒカル)
(キンAD)
「え??!!
沢井作品といえば?!(驚愕)」
(マリリンさん)
「金ちゃんブッブーー↓↓
はいストーーーップ!よ」
(YUUKOTO先生 & マリリンさん)
「それでは、リスナーの皆さま
気持ちを新たに番組スタートです!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YUUKOTO先生 直近演奏会です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(YUUKOTO先生 マリリンさん きんAD)
ご来場の皆さまありがとうございました。
大変お世話になりました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
演奏会を振り返りからの〜
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
YUUKOTO
コーディネイト ⭐︎1Point⭐︎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(キンAD)
「まずは、新春
尺八・お箏ライブ1月2日
in エミフル松前 演奏会です。
とても素敵な演奏会でした。
パンパカパーン
年初めコーディネート行ってみませう!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(YUUKOTO先生 )
「あまめのピンク色
パール髪飾りを新調しました(^○^)
ピンクとパールの髪飾りにして
お着物に合わせました。」
(きんAD)
「一つに繋がってるかと思いましたら
髪飾りは別個なんですね」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(YUUKOTO先生)
「ネイルも合わせて、お正月らしく」
(YUUKOTO先生 )
「春らしく、全体としては、ピンクまとめです。」
(マリリンさん)
「統一感大事だわ。
先生とってもステキ!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(キンAD)
「なかなか後ろ姿を拝見することは
ありませんので、嬉しいです。」
(マリリンさん)
「きんちゃん。目がキョロキョロよ」
(ヤレヤレ)」
(キンAD)
「あわわわ(冷汗)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜キンAD無かったことにして〜
(キンAD)
「えっっと。次は、音楽療法として
介護付き有料老人ホームさんの訪問です。」
(マリリンさん)
「そうそう。越智先生の!」
(YUUKOTO先生)
「はいそうです。
越智先生のお誘いで定期的に
お伺いしています。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(キンAD)
「ちょっと落ち着いた雰囲気ですね」
(YUUKOTO先生)
「ありがとうございます。
そういえば・・・。
民謡をいくつか演奏しましたら
お客様が、一緒に歌ってくださって。」
(キンAD)
「へーーそうなんだ(驚)」
(マリリンさん)
「うんうん。声に出して歌うことは
リハビリになるっって越智先生が
おっしゃてたわ」
(キンAD)
「なるほど(納得)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(キンAD)
「おっとコチラは洋装の演奏ですね」
(YUUKOTO先生)
「はい。あるイベントのBGMとして
演奏いたしました。」
( マリリンさん)
「あら?先生!
こちらの髪飾りステキだわ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(YUUKOTO先生)
「はい。赤のドレスに合わせたのですが
この髪飾りは、
ワンセットになってるんですよ!!」
(きんAD)
「どはー(ビックリ) そうなんですか?!
ギリシャ神話の女神さま みたいです!!」
(マリリンさん)
「こらこらきんちゃん
また、ヨダレ!よだれ!!」
(きんAD)
「あ?!」
〜あわてふためくきんAD〜
(キンAD妄想タイム)
「後ろ姿・・うなじ・・ホワァ・・・」
(マリリンさん)
「こら!きんちゃん!
なーーに、想像してるの
イヤねーーーー」
(キンAD)
「マリリンさま!YUUKOTO先生!
誤解せんとってください(大汗)」
〜このあと誤解を解くのに必死なきんAD〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(マリリンさん)
「現場からは以上です!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(YUUKOTO先生&マリリンさん)
「ご来場の皆さま
ありがとうございました。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回の演奏曲
YUUKOTO先生オリジナル
彩音 〜 The Sound of Color 〜(OP曲)
秋音 ~The Sound of The Autum
彩音 〜 The Sound of Color 〜(END曲)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YUUKOTO先生情報です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「YUUKOTO先生のサプライズ演奏
インスタ・ライブが あるかも?!」
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
松岡由子先生 インスタグラムです!!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
ʏᴜᴜᴋᴏ ᴍᴀᴛSᴜᴏᴋᴀ(@yuukoto) •
Instagram
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://www.instagram.com/yuukoto/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YUUKOTO先生は
PoP-Music- Band
M-Cocktailのメンバーです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
和洋折衷PoP-Music-Band
「M-Cocktail」PVはこちら
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/1KlEcEjKClA?si=hb3BgpssIBVqX3ki
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
もっと詳しくお箏のことを
お聞きになりたい方は
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
〜・〜・〜・〜・〜・
リアルおこと塾へ
お問い合わせはこちら
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
amesign@yahoo.co.jp
〜・〜・〜・〜・〜・
リスナーの皆様へ
私YUUKOTOは、
おこと塾しています。
・お筝に興味がある方。
・楽譜を読みたい方
・この曲だけ教えて欲しい方などなど
お筝が好きな方は
ぜひ、お問い合わせくださね。
↓↓↓ ↓↓↓
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡 由子
|箏 十七絃 ピアノ演奏依頼・演奏家紹介は
Mudience(ミューディエンス)へ
http://mudience.jp/musician/genre/post_93.html
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子
ʏᴜᴜᴋᴏ ᴍᴀᴛSᴜᴏᴋᴀ(@yuukoto) •
Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/yuukoto/
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子/箏奏者☆YUUKOTOさん
(@YUUKOTOkoto2)
Twitter
https://mobile.twitter.com/yuukotokoto2
〜・〜・〜・〜・〜・
Amebaブログ
https://ameblo.jp/yuuko-koto/
〜・〜・〜・〜・〜・
Youtube配信してます!!
YUUKOTOチャンネル
登録お願いします!!
YouTubeチャンネル YUUKOTOはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCale3s9EnWeX7pYJ9NnutnQ
〜・〜・〜・〜・〜・
「月の砂漠」
yuuko matsuoka Japanese koto
〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/WpLfLGPKWLM?si=k8lh4DR5jvhI2wts
〜・〜・〜・〜・〜・
yuuko matsuoka Japanese koto
〜・〜・〜・〜・〜・
箏が好き
ずっと箏を弾き続ける
もう一度生まれ変わっても
箏と共に歩き続けたい
〜YUUKOTO〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
リスナーの皆さまへ
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
リアルおこと塾もやっております
50分レッスン6000円~。
習熟度、理解度に合わせて基礎指導、
特に音楽表現に力をいれ、お稽古しております。
お気軽にご連絡くださいませ(連絡ちょうだい)
〜YUUKOTO〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜おこと由子 連絡求ム!〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓
https://honmaru-radio.com/fanletter/
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
(YUUKOTO先生 & マリリンさん)
「リスナーの皆さまへ
番組をお聞きくださり
ありがとうございます。次回をお楽しみに〜」
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
〜令和七年 弾初め〜
#エンタメ
〜・〜・〜・〜・〜・
本気の人が 本気でしゃべる
本気まるだし コミュニティラジオ局
ホンマルラジオ愛媛局
ホンマルラジオ100年計画
〜・〜・〜・〜・〜・
パーソナリティ | 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 |
---|---|
アシスタント | NPO グローバルファミリー助け合い 理事長 マリリンさん |
公開日 | 2025/01/31 |
過去の放送一覧 | 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 |