- HOME >
- 笑顔があればなんでもできる! >
- 笑顔があればなんでもできる!【第95回】ゲスト:精神科医土田正一郎先生「2019年こう生きろ!いえいえこう生きてはどうですか?(土田からの提案)」」
2019/01/17【北海道】笑顔があればなんでもできる!【第95回】ゲスト:精神科医土田正一郎先生「2019年こう生きろ!いえいえこう生きてはどうですか?(土田からの提案)」」
 番組を聴く
番組を聴く
         一時停止
一時停止
     
  笑顔があればなんでもできる!
パーソナリティさとっちこと川西里美
ゲスト:精神科医土田正一郎先生
「2019年こう生きろ!いえいえこう生きてはどうですか?
(土田からの提案)」第42回
・うつ病は朝がつらい

うつ病のときは
「あ〜朝がきてしまった」
と思う。
これはなぜか?
ここに注目していくことが大切だと
土田先生はおっしゃいます。
エビデンスが大切な「医療」の現場ですが
「わかっていることは実はほんのひと握り」
だからこそ、その人のその瞬間に注目する。
さすが、土田先生。
・ボロボロになるまで

サッポロビールのCM
田中将大投手の
「ボロボロになるまでやりたい」
という言葉に感動した私さとっち(^ ^)
CMはこちらから
↓
https://www.youtube.com/watch?v=yWSAaNi4YO0
このことを土田先生とお話ししたくて
帰る時間が迫っているところを
もう一本収録していただきました。
話は意外な方向に展開しました(笑)
「自分のフィールドで生きる」
「観客になるな」
今回も、土田先生の世界が広がっています。
どうぞ、お聴きください!
NPO法人 ともに
http://www.npo-tomoni.com


 
| ゲスト名 | ゲスト:精神科医土田正一郎先生 | 
|---|---|
| パーソナリティ | さとっち(川西里美) | 
| 公開日 | 2019/01/17 | 
| 過去の放送一覧 | 笑顔があればなんでもできる! | 


