1. HOME >
  2. face to face  >
  3. やっさん こと 安井隆浩の『face to face 』【第2回】『発達障害のある子どもたちの自己肯定感を高める音楽教室』ゲスト:ツナガリMusic Lab. ・代表:武藤紗貴子/ 武藤崇史
  • 2019/04/08【なにわ】やっさん こと 安井隆浩の『face to face 』【第2回】『発達障害のある子どもたちの自己肯定感を高める音楽教室』ゲスト:ツナガリMusic Lab. ・代表:武藤紗貴子/ 武藤崇史

    番組を聴く 一時停止

    障害当事者家族、周りに当事者の家族がいる方々

    発達障害のある子どもたち、
    そしてそのご家族や周りの方々へ

    発達障害というものをどのように捉えているか?

    捉え方によっては、自己肯定感というものを
    どんどんと下げてしまっているのかもしれません。



    音楽を通して
    自己肯定感を高める音楽教室
     ツナガリMusic Lab.
    武藤紗貴子(むとうさきこ)
    武藤崇史(むとうたかふみ)さん

    がこの番組でお伝えするのは

    出来ないから、出来るへのチャレンジ!
    可能性に気づき、可能性を伸ばす!

    自己肯定感は障害の有無に関係なく、
    人のコミュニケーションそのものだと気づくことが出来る!
    そんなメッセージ。

    障害児の教育と音楽を掛け合わせて出来た授業って
    興味ありませんか^_^?



    音楽を通して
    自己肯定感を高める音楽教室
     ツナガリMusic Lab.

    HP
    http://www.tsunagari-music.jp

    アメブロ
    https://profile.ameba.jp/ameba/sakiko2523

    Facebook

    https://www.facebook.com/tsunagariMusicLab/








    音楽を通して
    自己肯定感を高める音楽教室
     ツナガリMusic Lab.

    ①誰に届けたい番組にしたいですか?(^^)


    「子どもと関わることのある全ての大人」に届けたいです!
    教育関係のお仕事の方、親戚に近所に子どものいる方、企業のCSR部長さんなど、、沢山の人に。

    『それってほぼ全ての人が当てはまるんじゃないの?』と言われそうですが、そのとおりです(笑)。

    沢山の方へとどいた先に、本当に困っている方が
    「こんな人が神戸にいるよ」と知ってくれたらいいなと思います。





    ②番組を聴たリスナーさんは、聞いた後、聞く前に比べて何が得られますか?

    唐突ですが、「バイトするなら、タウンワーク。」ってCMのコピーがあるじゃないですか。
    バイト探しをしていない私たちでも知ってますよね。

    私たちが目指すのは『子どもの発達が気になったら、ツナガリMusic Lab.へ』
    、、言いづらいですね(笑)

    ツナガリでなくてもいいのですが
    「発達に悩んだら、だれに相談すればいいんだっけ」というのを作りたいんです。

    事実、ツナガリMusic Lab.に通われているお母さん方から
    「相談できる人がいなくて心細かった」という声もあります。


    この番組を通じて、

    「へー、子どもの発達について相談できる人が神戸にいるんだ」
    「いつか困ったら相談してみよ」

    と心に留めていただけたら!





    ③そうなる為に必要な、変化するためのポイントはなんですか?


    番組内でもお話していますが、
    “福祉"という言葉が心のハードルにならないように、私たちが楽しく発信することだと思ってます!
    心のハードルが低いほど、広く届けることができると思うので。


    マジメにお話する場では、
    『応用行動分析とは、行動の機能について、、、』
    と丁寧に説明することもありますが、

    基本姿勢として、
    『音楽って楽しい!』『子どものことが大好きだー!』と
    この仕事を心から楽しんでいる姿勢が伝わるように工夫することを大切にしています!


    この番組の収録も、打ち合わせからずっとそんな話をしていて、本当に楽しかったです(笑)



    ④伝えたい体験や経験、ストーリー、苦労した事など)

    番組内でもお話しましたが、印象的なお話があります。

    ツナガリMusic Lab.の生徒さんで、場面緘黙(ばめんかもく)の女の子がいます。
    彼女は学校では一言も話せない控えめな子で、
    ツナガリMusic Lab.に来た日も手に汗をかいて、
    言葉は出てきませんでした。

    そんな彼女がツナガリMusic Lab.でピアノと出会って一生懸命練習し、みるみる上達。
    そして去年の秋、学校の音楽祭で「オルガンのオーディションを受けたい」
    と言ったのです。そして見事合格!

    彼女はピアノのスキルを磨くと同時に「私ならできる」「もっと挑戦したい」
    と心が育っていったのです。

    彼女のこの心の変化こそ、ツナガリMusic Lab.の目指す姿です!

    彼女のように変われる子どもたちは全国にいます。
    だからツナガリMusic Lab.は全国展開を目指し、
    これからも目の前の子どもたちと向き合いながら、
    楽しく発信していきます!



    ⑤この番組を聴いて、日常の中で誰でも直ぐに取り組める具体的な一歩目の行動は何ですか?

    番組と教室のwebサイトをシェアしてくださると嬉しいです。全力でお礼をお伝えします!
    あと感想があれば、気軽にメッセージください!



    HP
    教室webサイト
    http://www.tsunagari-music.jp





    ☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆




     
     
     

    <何となく楽しそうなバンドyosaku情報>


    Vocal
    やっさんこと安井 隆浩(やすいたかひろ)



    【facebook】
    https://www.facebook.com/profile.php?id=100027837061576


     

    ゲスト名 発達障害のある子どもたちの自己肯定感を高める音楽教室 ツナガリMusic Lab. ・代表:武藤紗貴子(むとうさきこ) ・ブランドマネージャー:武藤崇史(むとうたかふみ)
    パーソナリティ 安井隆浩
    公開日 2019/04/08
    過去の放送一覧 face to face 

    pagetop