- HOME >
- 『キャリア』 『ライフスタイル』 『心』を最高に輝かせる、とっておきのALLライフコーチングチャンネル
『キャリア』 『ライフスタイル』 『心』を最高に輝かせる、とっておきのALLライフコーチングチャンネル(36件)
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[36回] のテーマは、起業のスタートアップの方、スモールビジネスをされている経営者の為の
『上手くいく経営のマインドセット』の『後編』として、
『指名される営業とは?』をテーマに語っていきます♪
「どうすれば売れるようになるのか?」
経営者の方の共通の悩みですね。
今回は、1対1の営業に効果的な『指名される営業』の秘訣をお伝えしていきます。
売れる営業マンには、共通点があります。
①商品知識(技術)
②マインド
商品知識等、有益情報の提供は欠かせない所ですが、
『指名される営業』には、それだけでは不十分です。
『指名される営業』には、
「あなたから買いたい!!」
「あなたと話していると楽しい!!」
そんな感情を相手に起こさせることが大切です。
実はスモールビジネスでは、「何を言っているのか?(商品知識/技術)」というよりも、
「誰が言っているのか?(マインド)」が重要と言われています。
長期的なリピート販売のライフタイムバリューを見据えた営業とは、
人間関係構築がベースにあります。
そこでは、「お客様を理解する」ことが求められます。
人は、何故、営業が勧める製品に対し、『購買』という行動をとるのでしょうか?
売れる営業マンの販売交渉時のマインドとは、どのようなものでしょうか?
それは、
「お客様のニーズ、悩みがどこにあるのか?」その解を与え、
お客様の心の襞に触れ、『感情』を動かす。
そして、お客様の『購買』という『行動』を促す。
というもの。
指名される営業マンのそんなマインドを私たちも学びたいものですね☆
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2019/02/08 |
---|
2019/02/08
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第36回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[35回] のテーマは、起業のスタートアップの方、スモールビジネスをされている経営者の為の
『上手くいく経営のマインドセット』について、語っていきます。
年も明け、新年の抱負として、『事業繁栄』を願う方も多いと思います。
起業を志す方、又、今、経営されている方、ぜひ、次の質問を自問自答してみてください♪
「どうして起業(ビジネス事業を)したいのですか?」
恐らく、多くの人が「自分の得意なことで人に貢献したい」等の回答されることでしょう。
では、「経営とは、何だと思いますか?」
如何ですか?
この問いに対しては千差万別の答があると思います。
ビジョンや理念を掲げる人もいることと思います。
一般的に経営と言えば、会社員であれば、マネジメント(組織構築)、ファイナンス(財務会計)、
事業計画等、想い起こす方も多いと思います。
今回は、起業を目指す方、或いはスモールビジネスを営まれている経営者に
『経営のマインドセット』を中心にお伝えします。
本編では、「経営とは何だと思いますか?」という問いに対して、深堀りしていきます。
スタートアップ事業段階、或いはスモールビジネスの経営で大切なこと。
それは
①人と人との関係性
②事業計画
③ポジティブマインド
何故、①人間関係 ③ポジティブマインドが大切なのでしょうか?
それは、人間関係に於いては、類は友を呼ぶという『類友の法則』が働くからです。
ポジティブマインドの人は、ポジティブな人を引き寄せます。
そして、ポジティブな人たちとの良好で有益な人間関係は、
有益なビジネス情報や紹介を生み出してくれるのです♪
次編では『指名される営業とは?』をテーマに語っていきます!!
皆さんの事業の一助にされてくださいね☆
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2019/02/05 |
---|
2019/02/05
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第35回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[33回] & [34回]のテーマは、『マインドフルネス』です
今では広く知られるようになった『マインドフルネス』♪
GOOGLE等、米国IT系企業では社員研修に取り入れる程に、
『マインドフルネス』という言葉も周知度が高くなりましたね。
実はこのマインドフルネスは、仏教の『瞑想』や、日本や中国の禅宗の『禅』を発祥としたもの(*^^)
私たち日本人には、とっても馴染みが深いものなのです。
今回は、そんなビジネスの現場に活かされる『マインドフルネス』の魅力をたっぷりと、
日本アスリートウォーキング協会の石部理事長とともに、
[前編] & [後編]の2回に分けてお伝えしていきます♪
[前編]では、ビジネス現場で活用される程の『マインドフルネス』の様々な効果をお伝え致しました。
その中でも特筆すべきは、『マインドフルネス』によって、心は「あるがままの状態」にリセットされ、
私たちが生まれながらに持つ『幸福感』『ポジティブマインド』がもたらされるというもの。
[後編]では『マインドフルネス 』の具体的なプロセス、メソッドをお伝えします。
『マインドフルネス』皆さんも、ぜひ、試してみてくださいね☆彡
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/11/30 |
---|
2018/11/30
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第34回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[33回] & [34回]のテーマは、『マインドフルネス』です
今では広く知られるようになった『マインドフルネス』♪
GOOGLE等、米国IT系企業では社員研修に取り入れる程に、
『マインドフルネス』という言葉も周知度が高くなりましたね。
実はこのマインドフルネスは、仏教の『瞑想』や、日本や中国の禅宗の『禅』を発祥としたもの(*^^)
私たち日本人には、とっても馴染みが深いものなのです。
今回は、そんなビジネスの現場に活かされる『マインドフルネス』の魅力をたっぷりと、
日本アスリートウォーキング協会の石部理事長とともに、
[前編] & [後編]の2回に分けてお伝えしていきます♪
[前編]では、ビジネス現場で活用される程の『マインドフルネス』の様々な効果をお伝えします。
その中でも特筆すべきは、『マインドフルネス』によって、心は「あるがままの状態」にリセットされ、
私たちが生まれながらに持つ『幸福感』『ポジティブマインド』がもたらされるというもの。
[後編]では『マインドフルネス 』の具体的なプロセス、メソッドをお伝えします。
『マインドフルネス』皆さんも、ぜひ、試してみてくださいね☆彡
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/11/27 |
---|
2018/11/27
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第33回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
昨日の[31回]に引き続き、 [32回]のテーマは『マーケティングの着眼点』です
皆さんは『マーケティング』に対してどのようなイメージがありますか?
『売上アップ』というと、『営業力(セールス)強化』のイメージが先ずは結び付く方も多いと思います。
経営の神様と呼ばれるピータードラッカーは
「優れたマーケティングはセールス(売込み)を不要にする」と言いました。
『マーケティング』とは、
『必要な人に必要な物を届ける』事をコンセプトとした、販売促進、流通を兼ねたものです。
マーケティングで最も成功しているイメージ会社は、ズバリ、『アマゾン』ですね♪
今回はそんな『マーケティングの着眼点』について、日本アスリートウォーキング協会の石部理事長とともに
[前編] & [後編]の2回に分けてお伝えしております♪
[前編]では・・・
マーケティングの最も原則原則と云われる『PMF(Product Market Fit)』(市場から求められる製品)について、語っていきました。
[後編]では・・・
「『PMF(Product Market Fit)』)』の具体的な市場から求められる製品』作りに於ける着眼点とは?」について、語っていきます。
皆さんのビジネスにぜひ、役立てられてみてくださいね☆彡
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/10/31 |
---|
2018/10/31
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第32回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[31回] & [32回]のテーマは、『マーケティングの着眼点』です
皆さんは『マーケティング』に対してどのようなイメージがありますか?
『売上アップ』というと、『営業力(セールス)強化』のイメージが先ずは結び付く方も多いと思います。
経営の神様と呼ばれるピータードラッカーは
「優れたマーケティングはセールス(売込み)を不要にする」と言いました。
『マーケティング』とは、
『必要な人に必要な物を届ける』事をコンセプトとした、販売促進、流通を兼ねたものです。
マーケティングで最も成功しているイメージ会社は、ズバリ、『アマゾン』ですね♪
今回はそんな『マーケティングの着眼点』について、日本アスリートウォーキング協会の石部理事長とともに
[前編] & [後編]の2回に分けてお伝えしていきます♪
[前編]では・・・
マーケティングの最も原則原則と云われる『PMF(Product Market Fit)』(市場から求められる製品)について、語っていきます。
[後編]では・・・
「『PMF(Product Market Fit)』)』の具体的な市場から求められる製品』作りに於ける着眼点とは?」について、語っていきます。
皆さんのビジネスにぜひ、役立てられてみてくださいね☆彡
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/10/30 |
---|
2018/10/30
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第31回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[29回]&[30回]のテーマは、
『ナポレオン ヒルの成功哲学』です
成功哲学の祖といわれる、
『ナポレオン ヒル』
鉄鋼王と呼ばれた大富豪アンドリューカーネギーをはじめ、
500名以上の名だたる成功者から導き出された、
17の成功要素で構成されるGOLDEN RULE(黄金律)。
今回は、そんな成功哲学を軽快なトークでゲストの日本アスリートウォーキング協会の
石部理事長とともに、お伝えしていきます♪
[前編]では、ナポレオンヒルの『成功定義』
重要な成功要素の『決断力』について語っていきました。
[後編]では、17のGOLDEN RULEの『創造性』
『心身の健康管理』等をご紹介していきます♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/09/30 |
---|
2018/09/30
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第30回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[29回]&[30回]のテーマは、
『ナポレオン ヒルの成功哲学』です
成功哲学の祖といわれる、
『ナポレオン ヒル』
鉄鋼王と呼ばれた大富豪アンドリューカーネギーをはじめ、
500名以上の名だたる成功者から導き出された、
17の成功要素で構成されるGOLDEN RULE(黄金律)。
今回は、そんな成功哲学を軽快なトークでゲストの日本アスリートウォーキング協会の
石部理事長とともに、お伝えしていきます♪
[前編]では、ナポレオンヒルの『成功定義』
重要な成功要素の『決断力』について語っていきます。
[後編]では、17のGOLDEN RULEの『創造性』
『心身の健康管理』等をご紹介していきます♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/09/27 |
---|
2018/09/27
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第29回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[27回]&[28回]のテーマ
『ポジティブ心理学』です。
『ポジティブ心理学』は米国で発祥した心理学。
それは、
「幸せは、成功に先行する」
「幸福感や楽観主義は、実際に業績を高め、優れた成果をもたらす」
「幸福感そのものが競争力の源泉となるからであり、
この力を『幸福優位性(Happiness Advantage)』と呼ぶ」
と言われてます。
『ポジティブマインド』
それは、『前向きで肯定的な物事を捉える心の在り方』。
成功哲学の祖ナポレオンヒルでも、それは『PMA(Positive MentalAttitude:積極的心構え)』
として、成功のGolden Rule (黄金律)の重要な要素です。
[前編]では、幸せの定義や、ポジティブマインドの有用性について語っていきました。
幸せの定義といっても、人それぞれに幸せは違いますよね。
ここでは、心理学の[マズローの5段階欲求]や、
[ポジティブ心理学]で定義される3つの要素等をご紹介していきます。
[後編]は、ポジティブマインド構築編です。
どうやったら逆境や悲観的な状況でもポジティブになれるのか、
ポジティブマインド構築の実践的手法を
『ポジティブ心理学』を引用しながらお伝えしていきます。
9月9日AM8:00
東京品川駅付近で『Allライフコーチング』交流会開催♫
詳しくは佐野友紀のFB で御覧くださいね
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
9月23日/24日
北九州八幡東イオンモールでアスリートウォーキング体験会開催♫
詳しくは、アスリートウォーキング協会のHPを参照くださいね
↓
http://a-walk.or.jp
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/09/05 |
---|
2018/09/05
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第28回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[27回]&[28回]のテーマ
『ポジティブ心理学』です。
『ポジティブ心理学』は米国で発祥した心理学。
それは、
「幸せは、成功に先行する」
「幸福感や楽観主義は、実際に業績を高め、優れた成果をもたらす」
「幸福感そのものが競争力の源泉となるからであり、
この力を『幸福優位性(Happiness Advantage)』と呼ぶ」
と言われてます。
『ポジティブマインド』
それは、『前向きで肯定的な物事を捉える心の在り方』。
成功哲学の祖ナポレオンヒルでも、それは『PMA(Positive MentalAttitude:積極的心構え)』
として、成功のGolden Rule (黄金律)の重要な要素です。
[前編]では、幸せの定義や、ポジティブマインドの有用性について語っていきます。
幸せの定義といっても、人それぞれに幸せは違いますよね。
ここでは、心理学の[マズローの5段階欲求]や、
[ポジティブ心理学]で定義される3つの要素等をご紹介していきます。
[後編]では、ポジティブマインド構築編です。
どうやったら逆境や悲観的な状況でもポジティブになれるのか、
ポジティブマインド構築の実践的手法を
『ポジティブ心理学』を引用しながらお伝えしていきます。
9月9日AM8:00
東京品川駅付近で『Allライフコーチング』交流会開催♫
詳しくは佐野友紀のFB で御覧くださいね
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
9月23日/24日
北九州八幡東イオンモールでアスリートウォーキング体験会開催♫
詳しくは、アスリートウォーキング協会のHPを参照くださいね
↓
http://a-walk.or.jp
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/09/03 |
---|
2018/09/03
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第27回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[26回]のテーマは、『ホロスコープ(占星術)で読み解く時代の変遷』です。
皆さんは、『アセンション』という言葉を聞かれたことがありますか?
この言葉は、スピリチュアルでは、とってもよく知られて概念ですが、
サラリーマンや企業で働かれてる方には馴染みのない方も多いと思います。
私たちは今、2000年に1度と言われる時代の変換地点にいます。
ホロスコープ(占星術)が示す新たな幕開けとなる次の2000年。
それは、『次元の上昇』を表す『アセンション』と呼ばれる
新たな時代の到来。
そこでは、社会のルールが変わり、今までの価値観が変わるということ。
ホロスコープが示す新たな時代『水瓶座』の時代がどんなものなのか?
そして、今までの時代がどんなものだったのか?
時代の比較により鮮明に写し出される違いをホロスコープから
読み解いていきます♬
8月17日 東京品川駅付近で『Allライフコーチング』交流会開催
詳しくは佐野友紀のFB で御覧くださいね♪
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
8月25日/26日 北九州八幡東イオンモールでアスリートウォーキング体験会開催
詳しくはアスリートウォーキング協会のHPを参照くださいね♪
↓
http://a-walk.or.jp
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/08/11 |
---|
2018/08/11
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第26回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
[25回]のテーマは、『雑談力』です。
『雑談力』
それは、営業の方ならとっても意識されていることと思います。
ルートセールスなら、既に信頼が築かれているべースなので、即商談に入ることもあると思います。
でも、生命保険や車など、高額商品で長い付き合いとなる新規セールスならば、
先ずは相手との信頼性『ラポール』を築くことから営業は始まりますよね。
そんな時にクローズアップされるのが『雑談力』!
脳科学者として著名な茂木健一郎氏の『最高の雑談力』のその著書の中で、
『雑談力』のメリットを次のように語っています。




今回は、日本アスリートウォーキング協会の石部理事長&リスナーの皆さんお馴染みのホンマルラジオ博多の
見山代表をゲストに、臨場感溢れるトークで『雑談力』をお伝えしていきます。
公開日 | 2018/08/06 |
---|
2018/08/06
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第25回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
6月。
ホンマルラジオ博多も1周年を迎えました♪
そして、今年はワールドカップ
サッカーファンには、テンションアップの時期ですね
ホンマルラジオも盛り上げていきます♪
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
[23回] & [24回]の1周年を飾るテーマは、『望む未来を引き寄せる 目標設定』です。
前編、後編と、2回に続けてお伝えしていきます。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める石部理事長をゲストにお招きしています。
『思考は現実化する~ナポレオンヒル』
『信念は人生の羅針盤~中村天風~』
等、成功哲学の偉人たちの言葉は有名です。
この意味するところは、どういうことでしょうか?
前編では、『思考は現実化する』という意味する所を『身(しん)』『口(く)』『意(い)』
というKEY WORDで、紐解いていきます。
『身』『口』『意』とは、元々、仏教用語。
『身』とは、身体的活動。
『口』とは、言語活動。
『意』とは、精神的活。
日常の生活で、何気に出てしまう私たちの言葉。
発する言葉に意識付けする大切さを前編では、様々なエピソードを交え、お話していきます。
後編では、「望む未来を手に入れる」ための新たな行動を起こすヒントをお伝えします。
後編のKEY WORDは、『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』。
『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』とは、慣れ親しんでいる毎日の行動範囲。
私たちが『望む未来を得るには?』
それは『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』からの脱却。
後編のKEY WORDは、『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』。
『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』とは、慣れ親しんでいる毎日の行動範囲。
では、それは、一体、どんなものなのでしょう?
番組では、更に深く、そして、軽快なトークで語っていきます♪
『望む未来を手にいれる』ためのヒントを掴んでいただけると、嬉しいです♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/06/29 |
---|
2018/06/29
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第24回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
6月。
ホンマルラジオ博多も1周年を迎えました♪
そして、今年はワールドカップ
サッカーファンには、テンションアップの時期ですね
ホンマルラジオも盛り上げていきます♪
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
[23回] & [24回]の1周年を飾るテーマは、『望む未来を引き寄せる 目標設定』です。
前編、後編と、2回に続けてお伝えしていきます。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める石部理事長をゲストにお招きしています。
『思考は現実化する~ナポレオンヒル』
『信念は人生の羅針盤~中村天風~』
等、成功哲学の偉人たちの言葉は有名です。
この意味するところは、どういうことでしょうか?
前編では、『思考は現実化する』という意味する所を『身(しん)』『口(く)』『意(い)』
というKEY WORDで、紐解いていきます。
『身』『口』『意』とは、元々、仏教用語。
『身』とは、身体的活動。
『口』とは、言語活動。
『意』とは、精神的活。
日常の生活で、何気に出てしまう私たちの言葉。
発する言葉に意識付けする大切さを前編では、様々なエピソードを交え、お話していきます。
後編では、「望む未来を手に入れる」ための新たな行動を起こすヒントをお伝えします。
後編のKEY WORDは、『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』。
『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』とは、慣れ親しんでいる毎日の行動範囲。
私たちが『望む未来を得るには?』
それは『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』からの脱却。
後編のKEY WORDは、『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』。
『COMFORT ZONE (コンフォートゾーン)』とは、慣れ親しんでいる毎日の行動範囲。
では、それは、一体、どんなものなのでしょう?
番組では、更に深く、そして、軽快なトークで語っていきます♪
『望む未来を手にいれる』ためのヒントを掴んでいただけると、嬉しいです♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/06/26 |
---|
2018/06/26
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第23回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
新緑の5月。
アウトドアに最適な季節ですね。
[第22回]のテーマは、そんなアウトドアに相応しい運動、
『アスリートウォーキング』について語っていきます。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、経営コンサルタントなど、
多岐にご活躍されている石部理事長をゲストにお招きしています。
今、企業でも、厚生労働省や経済産業省が掲げる『働き方改革』『健康経営』の掛け声の元、
『時短』や、『心身の健康』をベースとした企業経営を推奨しています。
そして、個人に振り返ってみても、『100年時代』と云われる超高齢化時代が到来!
有意義な暮らしを送れるよう、身体も心も健全で健康な『健康寿命』を延ばしていきたいですね。
では、その『健康寿命』や、『心身の健康/健全性』を保つにはどうしたらいいのでしょう?
『健康』を保つ、その秘訣は、
『栄養』X『睡眠』X『運動』
にあると言われています。
そして、今回は、『運動』にフォーカスして、お伝えしていきます!
『運動』には、主に2種類あります。
それは、『有酸素運動』と、『無酸素運動』です。
『有酸素運動』とは、軽~中程度の負荷を継続的にかける運動のことです。
酸素を使って筋肉を動かすエネルギーである脂肪を燃焼させることから、『有酸素運動』と云われてます。
代表的なスポーツは水泳、ジョギング・ウォーキング、サイクリングなどですね。
一方、『無酸素運動』とは、短時間に強度の高い、筋肉を動かす運動を云います。
エネルギーの発生に酸素を必要とせず、糖をエネルギー源として利用します。
代表的なスポーツは、短距離走、筋力トレーニング、ウエイトリフティングですね。
そして、『健康経営』『健康寿命』に深い関わりがあるのが、無理なく続けられる『有酸素運動』なのです。
『有酸素運動』は、脂肪を消費するため、体脂肪の減少、高血圧などに効果的と云われてます。
そして、実はこの『有酸素運動』!
更に、驚くべき効果が報告されてます。
それは、適切な心拍数を保つ有酸素運動は、脳の活性化やホルモン分泌を促し、
心の健全性を保ち、成績アップ、生産性向上が期待されるとのことです

番組では、『有酸素運動』の魅力や運動法等、アスリートウォーキング協会 石部理事長から
更に深く、楽しくお話をお伺いしていきます♪
5月26日(土)、イオン八幡(北九州)で、アスリートウォーキング体験会を催します。
詳しくは下記の石部理事長のHPをご覧くださいね♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/05/20 |
---|
2018/05/20
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第22回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
GW
皆さんはどのようにお過ごしされましたか?
5月は、「5月病」といわれる程に、長いGW休み明けに、緊張が崩れ、
学校や仕事に行きたくないなと、怠け心が出ちゃいますね(^◇^;)
さて、今回の[第21回]は、そんなGW明けの怠け心に再び自分の夢や理想を
思い出させてくれる『コーチング』をテーマに語っていきます。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、経営コンサルタントなど、
多岐にご活躍されている石部理事長をゲストにお招きしています。
『コーチング』とは何でしょうか?
『コーチング コーチ』は、どういう心構えで、クライアントに接するべきなのでしょうか?
そんな話題をテーマに今回はお伝えしていきます。
『コーチング』とは、自己実現をサポートするコミュニケーションと考え方です。
そして、コーチングの成果を上げる為には、クライアントとの『ラポール』形成が欠かせません。
『ラポール』とは、平たく云うと、信頼関係です。
では、『ラポール』形成に必要なコーチングコーチの心構えは何でしょいか?
それは、相手の心を開いて貰うため、「相手の話に耳を傾ける」『傾聴』が重要な鍵となります。
この番組では、更に時間帯によって、コミュニケーションのベクトルが変わる等、
興味深いお話をふんだんにお伝えしていきます。
『コーチング』は、あなたの夢を叶えるためのマインドセット、そしてコミュニケーションスキルです。
ぜひ、ご視聴されてみてくださいね♪
5月26日(土)、イオン八幡(北九州)で、アスリートウォーキング体験会を催します。
詳しくは下記の石部理事長のHPをご覧くださいね♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/05/17 |
---|
2018/05/17
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第21回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
【佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』
GWですね。
皆さんはどんなGWを過ごされるのでしょう?
旅行?
お家でリラックス?
心身ともに、リフレッシュされる休暇にされてくださいね♪
さて、今回の[第20回]のテーマは、『成功哲学』です。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、
経営コンサルタントなど、多岐にご活躍されている石部理事長をゲストにお招きしています。
『成功哲学』というと、お硬いイメージがあるかもしれないですけど(笑)、
この番組では、ユーモラスに、様々な成功者たちのエピソードや格言をお伝えしていきます。
皆さんのイメージされる人生の『成功』とはどんなものでしょうか?
経営においては、継続的な事業の発展などでしょうか?
個人経営者、起業家にとっては、ミッションの具現化、自己実現などでしょうか?
人生に『チャレンジ』する人たちにとって、『成功』にコミットする気持ちが生まれるのは
自然の情だと思います。
では、『成功』とは、どうやって手に入れるものでしょうか?
石部理事も心掛けていらしゃっる、経営者のための成功のプロセスのサイクルがあります。
それは・・・
(1) 考える
(2) 気付く
(3)行動する/改良する
(4)失敗する
成功者は、このサイクルをどれだけ早く回すかによって、成功の上昇スパイラルへと向かっていきます。
「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。」
"Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration."
という有名な言葉を残した、発明家のエジソン氏は、インタビューの際にこういう言葉を残しています。
「私は失敗したことがない。ただ、1万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ。」
"I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work."
この番組では、その他、MS創業者のビルゲイツ氏、ケンタッキー創業者のサンダース氏等の
エピソードも軽快なトークでお伝えしていきます。
皆さんの望まれる『成功』への歩みの中で、拠り所となる成功者のエピソードや格言などを
見つけて頂けると嬉しいです♪
ぜひ、楽しんで、聴かれてくださいね♪
明日4月22日(日)、『広告メディアでブランド力アップ』のセミナーを兼ねたお茶会を催します。
東京でお会いできることを楽しみにしています♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/04/21 |
---|
2018/04/21
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第20回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』♪
桜の季節 4月。
学生にとっては入学式。
社会人にとっては入社式の時期ですね
さて、今回の[第19回]のテーマは、そんな新たな門出を迎える方のための『やる気』です。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事をめる他、
経営コンサルタントなど、多岐にご活躍されている石部理事長をゲストにお招きしています。
組織の上司の方、経営者、先生、親御さんにとっては、どうやったら
『やる気』『自主性』を引き出せれるのか、それはいつの時代でも変わらぬテーマですね。
では『やる気』『自主性』『Motivation (動機)』とは、どんなものなのでしょう?
『やる気』『自主性』を引き出すには、『人を動かすMotivation (動機)』が必要になります。
では、『Motivation (動機)』とはどんなものなのでしょうか?
『Motivation (動機)』には、
①『外発的動機』
②『内発的動機』があります。
『外発的的動機』とは、成績、給料等、評価や報酬で『やる気』を引き出します。
『内発的動機』は、自分の意志や興味で『やる気』を引き出します。
自分の仕事の結果や成績等で評価される『外発的動機』が強まると、
『内発的動機』の「自分の意志で行動する」能力が低下しやすいと言われてます。
時には、「燃え尽き症候群」等、「何のために働いているのか分からない」という無力感が生まれます。
『外発的動機』で、人を動かそうとしても、その人の頑張りは続かないのです。
継続的なやる気を引き出す!
人を動かす!
その秘訣は、本人の『内発的動機』を見つけることなのです♪
最近の心理学や、世代間の価値観の違い等を背景に、『やる気』『自主性』を引き出す
『人を動かすMotivation (動機)』について、コーチング要素をたっぷりと交えてお伝えしていきます♪
『4月22日(日)』
AM8:00
品川駅付近で『広告メディアでブランド力アップ』のセミナーを兼ねた朝活を催します。
東京でお会いできることを楽しみにしています♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/04/17 |
---|
2018/04/17
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第19回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』♪

3月半ばを迎えました。
3月は卒業式の時期ですね。
社会人にとっては、4月から組織変更、人事異動、転勤、転職等、
3月が、1つの区切りとなる方も多いのでは?と思います。
さて、今回の[第18回]のテーマは、『WEBマーケティング』です。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、経営コンサルタントなど
多岐にご活躍されている石部理事長をゲストにお招きしています。
『マーケティングとは?』
何でしょうか?
『マーケティング』とは
『必要なものを』
『必要な人に届ける』ことです
『マーケティング』といえば、『広告』をイメージされる方も多いと思います。
売れる商品、サービスには理由があります。
それは、マーケティングのコンセプトが打ち立てられているからです。
それは、
①「お客様は誰?」
ターゲットの明確化
②「自分たちは何者?」
理念、ミッションの明確化
③市場からどう認識さるたいのか?
ブランド、USP、ポジショニングの確立化
この番組では、その他「コンテンツマーケティングとはどんなものか?」など、
様々な視点で、マーケティングをお伝えします♪
『マーケティング』とは
とても奥の深いものです。
『マーケティング』を知るということは『売れる商品、サービス』を
提供できる強力なツールになることと思います。
皆さんの売上アップの一助となれば、幸甚です。
4月22日(日)、『広告メディアでブランド力アップ』のセミナーを兼ねたお茶会を催します。
東京でお会いできることを楽しみにしています♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/03/27 |
---|
2018/03/27
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第18回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』♪

3月は桃の節句。
九州の旧家ではお雛様を飾って、沢山の方が集られます。
そんな春うららな季節、
3月は企業の会計年度の決算時期でもありますね。
売上達成の為、駆け込み『セールス』で奔放されている営業マンの方も
多くいらっしゃるのでは?と思います。
さて、今回の[第17回]のテーマは『セールスの極意第2弾』です。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、
経営コンサルタントなど、多岐にご活躍されている石部理事長
そして、保険業界や様々な場所で活躍されているホンマルラジオ見山代表をお招きし
『セールス』についてお話していきます。
前編では、見山代表の「売り込まずに売れる」そんなトップセールスの秘訣を語ってくれています。
そんなセールスの秘訣の1つとして、
「人は忙しい人から買いたい」という私達が日頃、意識していない心理が働くというもの。
『忙しいから、お声がけがかかり、売り込まずに売れていく』。
又、日々を楽しく過ごす姿をFB等で頻繁に投稿することによって、
楽しさを伝えていくことも大事なポイント。
そんな人柄に惹かれて契約に結びつくことも多くあるとのことです。
後半は営業を成功に導くマインドセットを語っていきます。
営業に長けた方は『相手のことを気にかけて』います。
対面営業とは『コミュニケーション』です。
そして、『コミュニケーション』とは、相手を理解することから始まると言われます。
セールスで成功を収めていらしゃる石部理事長
そして、見山代表との対談で語られる、営業の極意となるマインドセット。
それは?
① 「聞いてあげたい」
② 「喜ばせたい」
③ 「相手に役にたちたい」
そんな心が、「売り込まずに売れていく」セールスに繋がっていくことと思います。
ぜひ、皆さんの『セールス』に、新たな気付きやブレークスルーの一助となりますように願ってます♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/03/12 |
---|
2018/03/12
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第17回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきの『ALLライフコーチングチャンネル』♪
2月。冬の祭典
オリンピック開催♪
皆さんもTVで観戦してますか?
TVの前で、思わずカウチポテトになってしまいますね(笑)
さて、今回の[第16回]のテーマは『セールスの極意』についてお話していきます。
ゲストは、日本アスリートウォーキング協会理事を務める他、経営コンサルタントなど、
多岐にご活躍されている石部理事長、
そして、保険業界など多岐にわたりご活躍されているホンマルラジオ博多代表見山様をお招きして、
『セールスの極意』をお伝えしていきます。
『セールス』は営業マンだけでなく、経営者の方等、多くの方が業務の一環として携わっており、
セールスの重要性は論を俟たない所ですね。
この番組では、『セールス』を様々な視点で捉え、有益な情報をお伝えしていきます。
例えば、セールスの山場となるクロージングに影響する決定要因とはどんなものでしょう?
『メラビアンの法則』をセールスに応用した解説をしていきます。
そこでは、商品説明が占める話のインパクトの割合等、通説を覆す驚きの『セールスの極意』
をお伝えしていきます。
そして、『セールス』の世界では、「営業センス」「営業には気合いが必要」等、
ともすれば、精神論に偏ってしまう傾向があるのですが、これでは「営業」で成果を出せない人は落ち込むばかり。
でも、実は「営業/セールス」は、科学的にアプローチすることができるのです。
そんな「営業/セールス」を因数分解すると・・・
(Phase 1)知って貰う段階
Marketing
(Phase 2)興味のある方にコンタクトする段階
(Phase 3)商品説明/販売する段階
(Phase 4)アフターフォローする段階
各段階で必要となるスキルや目標値、チェック項目等は異なります。
今回の番組『セールスの極意』では、石部理事長と見山代表の
営業の経験に培われた知識がふんだんに盛り込まれた内容です♪
ぜひ、皆さんの『セールス』に新たな気付きやブレークスルー
の一助となりますように願っています♪
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/02/26 |
---|
2018/02/26
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第16回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
2月3日は節分の日。
旧暦では節分の日を境に、新しい年回りが始まると言われてます。
皆さんは恵方巻を頬張りながら、どんな願いを託されたのでしょう?
今日の【第15回】のテーマは、『集中力と睡眠』についてです。
ゲストは日本アスリートウォーキング協会 石部理事長をお招きしています。
さて、2月は受験シーズンでもありますね
今回のテーマは、受験のラストスパートを切る受験生の子供さんを持たれてるご両親の方など、
ショートスリーパーの方々にもおすすめです。
今、話題の『睡眠』について、楽しく語っていきます♪
旧暦でも新しい年回りとなる、2018年度が皆さんにとって、ステキな年になりますように!
尚、2月16日に博多で、日本アスリートウォーキング協会の「お年玉 特別企画 無料セミナー」を開催します!
詳細については、下記 日本アスリートウォーキング協会のFBをご参照くださいね!
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/02/07 |
---|
2018/02/07
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第15回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
正月、皆さんは 初詣に行かれた方も多いと思います。
伊勢神宮を始め、日本には、霊験灼かな神社が多くありますね。
福岡といえば、太宰府天満宮が有名な神社。
私もこの正月、お参りしてきました。
太宰府天満宮は、学問の神様、菅原道真公を祀られています。
受験シーズンが始まるこの時期、
日本各地から受験生の方が「志望校合格」の祈願を胸に、太宰府天満宮にお参りに来られます。
今日の【第15回】のテーマは、
そんな受験生の子供を持たれるご両親の方にも是非、聞いていただきたい、
「進路指導に役立つコーチング」をお伝えしていきます!
コーチングとは、一体、どういうものなのか?
コーチングスキルの代表とも云われる「傾聴」。
その「傾聴」とは一体、どういうものなのか?
そんなコーチングの最も基本的な「聞き方」をお伝えしていきます
受験の時期は、不安や苛立ちの気持ちを子供たち本人も抱えています。
この番組でお伝えするコーチングスキルの【傾聴】、是非、日々の子供達とのコミュニケーションの中でも活かしていただけたら、幸甚です。
皆さんにとって、2018年度がステキな年になりますように
番組の最後に、
「お年玉 特別企画 日本アスリートウォーキング 無料セミナー」を
4名様限定で企画しています。
福岡は、1月12日 18:00開催。
詳細については、下記 日本アスリートウォーキング協会のFBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/01/11 |
---|
2018/01/11
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第14回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
明けましておめでとうございます!
2018年度、新しい年の始まりですね。
皆さんはどのような正月を迎えられたでしょうか?
2018年度の幕開けを飾る【第14回】は・・・
一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長の石部様と、
ホンマルラジオ博多局の代表 見山様をゲストに迎えて、
『2017年度の振り返り & 新年の抱負』をテーマに楽しく、弾けながら、盛り上げて語っていきます!
皆さんにとって、2018年度がステキな年になりますように
番組の最後に、
「お年玉 特別企画 日本アスリートウォーキング 無料セミナー」
を4名様限定で企画しています。
福岡は、1月12日 18:00開催。
詳細については、下記 日本アスリートウォーキング協会のFBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2018/01/10 |
---|
2018/01/10
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第13回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第12回】のテーマは前回の【第11回】の続きとなります。
2018年度、リスナーの皆さんがステップアップする、そんな"秘訣"をお伝えしていきます。
ゲストとして共演されている石部様は、企業の経営コンサルタント等、幅広くご活躍されている他、
一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長でもいらっしゃいます。
さて、巷ではクリスマスムード一色に包まれてきましたね。
幼い子供たちは、サンタさんにプレゼントのお願いごとをしている姿が見受けられます。
そして、大人になった私たちは今、叶えたい願望はどんなものでしょう?
今年を締めくくる12月の『ALLライフコーチングチャンネル』では、
新たな年をより良いものとなりますように、人生をステップアップする
2つの有効な手法をご紹介します。
①ポジティブマインドに導く自問自答
②効果的な運動法
新年の抱負として、『2018年度、望む未来を引き寄せる目標設定』をお伝えしていきます!
そして、番組の最後に、
『クリスマスのお茶会セミナー』のご案内をしています。
12月22日(金)
「2018年度 望む未来を手にいれる! ~引き寄せの法則~」セミナーを博多駅周辺で開催。
詳細については、下記FBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/12/20 |
---|
2017/12/20
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第12回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第11回】のテーマは
2018年度、リスナーの皆さんがステップアップする、そんな"秘訣"をお伝えしていきます。
ゲストとして共演されている石部様は、企業の経営コンサルタント等、幅広くご活躍されている他、
一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長でもいらっしゃいます。
さて、巷ではクリスマスムード一色に包まれてきましたね。
幼い子供たちは、サンタさんにプレゼントのお願いごとをしている姿が見受けられます。
そして、大人になった私たちは今、叶えたい願望はどんなものでしょう?
今年を締めくくる12月の『ALLライフコーチングチャンネル』では、
新たな年をより良いものとなりますように、人生をステップアップする
2つの有効な手法をご紹介します。
①ポジティブマインドに導く自問自答
②効果的な運動法
そして、『後編』では、新年の抱負として、『2018年度、望む未来を引き寄せる目標設定』をお伝えしていきます!
そして、番組の最後に、
『クリスマスのお茶会セミナー』のご案内をしています。
12月22日(金)
「2018年度 望む未来を手にいれる! ~引き寄せの法則~」セミナーを博多駅周辺で開催。
詳細については、下記FBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/12/18 |
---|
2017/12/18
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第11回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第10回】のテーマは、アスリートウォーキング協会の活動のご案内です。
ゲストとして共演されている石部様は、企業の経営コンサルタント等、幅広くご活躍されている他、一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長でもいらっしゃいます。
高齢化が進む社会。
今、『健康寿命』の大切さが問われてます。
アスリートウォーキング協会では、
「きつくない」
「苦しくない」をモットーに
適度な心拍数を上げる運動を推奨しています。
適度な運動は、心身に良いバランスを与えてくれます。
今回のラジオトークでは、アスリートウォーキングのそんな適度な運動が持たらす様々な効果をご紹介していきます♪
そして番組の最後に、セミナーのご案内をしています。
11月25日~11月26日
日本アスリートウォーキング協会
一級認定口座 大阪セミナー開催
石部理事長がセミナーの教鞭に立たれます。
12月16日
佐野友紀の1DAY講座
「望む未来を手に入れる! 目標設定プログラム」セミナー
博多駅周辺で開催。
詳細については、下記FBをご参照下さいね。
佐野友紀様のfacebookはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/11/21 |
---|
2017/11/21
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第10回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第9回】のテーマは、「思考」です。
ゲストは、一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長
石部順一様。
「読書の秋」と云いますが、皆さんはどのような本を愛読されてますか?
今回は、
ナポレオンヒル著 「思考は現実化する」
村上春樹著 「職業としての小説家」
などの名著のフレーズを時にご紹介しながら、軽快なトークで
様々な観点で語っていきます。
そして、番組の最後に、セミナーのご案内をしています。
11月17日:
佐野友紀の『望む未来を手に入れる! 引き寄せの法則』のお茶会を博多駅周辺で開催。
11月25日〜11月26日
日本アスリートウォーキング協会 1級認定講座 大阪セミナー開催。
石部理事長がセミナーの教鞭に立たれます。
12月16日
佐野友紀の1 DAY講座
「望む未来を手にいれる! 目標設定プログラム」セミナーを博多駅周辺で開催。
詳細については、下記FBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/11/16 |
---|
2017/11/16
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第9回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第8回】のテーマは、
[何故、目標設定が大切なのか?~目標設定の重要性〜後編]
ゲストは、一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会
代表理事長 石部順一様。
【第8回】のテーマは、前回の【第7回】と同じテーマを違った視点で、より深く『人生の目標の重要性』を語っていきます。
何故、『望む未来』を叶えたいと願う時、『人生の目標設定』が、『重要な成功の要素』となるのでしょう?
その答えを[前編]で、目標設定に関する統計データ等をご紹介しながらお伝えしました。
では、何故、多くの人が『人生の目標設定の重要性』に気付きながらも、人生の目標を意識せずに日々を過ごしてしまうのでしょう?
後編では、その答えをタイプ別に、この番組でお伝えしていきます。
後編は、コーチング要素満載の内容でお伝えしていきます。
是非、ご視聴ください。
そして、番組の最後に、
セミナーのご案内をしています。
10月28日~29日
日本アスリートウォーキング協会の東京セミナー開催。
石部理事長がセミナーの教鞭に立たれます。
11月2日19:30PM
佐野友紀の『人生の目標設定の秘訣 導入編』のお茶会を博多駅周辺で開催します。
詳細については、下記FBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです
↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです
↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです
↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/10/25 |
---|
2017/10/25
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第8回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、
『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第7回】のテーマは、
[ 何故、目標設定が大切なのか?
~目標設定の重要性〜 ]
ゲストは、一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長
石部順一様。
あなたにとって、
「人生の目標」は、どういうものですか?
人生の目標。
それは、『キャリア』だけでなく、『結婚』、『子育て』、『家族』や『友人・仲間』、そして、『健康』など、『ライフスタイル』含めた人生の充足度なのかもしれません。
何故、『望む未来』を叶えたいと願う時、『人生の目標設定』が、『重要な成功の要素』となるのでしょう?
前編、後編の2回に亘り、
『人生の目標設定の重要性』について、様々な視点から語っていきます。
前編では、
第4次産業革命のIT時代を迎え、私たちの働き方が変わろうとしている中、
①21世紀の新しいキャリアの価値観、「ワーク ライフ インテグレーション」とはどんなものか?
②そして、「人生の目標設定が何故、大切なのか?」統計データ等をご紹介しながら、お伝えしていきます。
では、何故、多くの人が人生の目標設定を意識せずに日々を過ごしてしまうのでしょう?
後編では、その答をタイプ別に、この番組でお伝えしていきます。
コーチング要素満載の内容となっております。
是非、ご視聴ください。
そして、番組の最後に、
セミナーのご案内をしています。
10月28日~29日:
日本アスリートウォーキング協会の東京セミナー開催。
石部理事長がセミナーの教鞭に立たれます。
11月2日19:30PM
佐野友紀の『人生の目標設定の秘訣 導入編』のお茶会を博多駅周辺で開催します。
詳細については、下記FBをご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです↓
http://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/10/16 |
---|
2017/10/16
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第7回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
【第6回】のテーマは、
[ 成功を加速化させて 望む未来を手にいれる❗ 〜 導入編 〜 ]
ゲストは、一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事長
石部順一様。
あなたにとって、
「望む人生とは?」
「成功とは?」 どういうものですか?
それは、『キャリア』だけでなく、
『結婚』、『子育て』、『家族』や『友人・仲間』、そして、『健康』など、『ライフスタイル』を含めた『ライフワークバランス』の充足度なのかもしれません。
それは、人の数だけ、千差万別な価値観、人生観に彩られたものだと思います。
『望む人生』の『夢』や『願望』を持ちながらも、
何故、多くの人が『夢』や『願望』を叶えることができないのでしょう?
その答を、この番組で探っていきます。
「『望む人生』、『成功』を手にいれるための重要な要素とは?」
今回は、重要な要素の1つである、『セルフ・エフィカシー(SELF-EFFICACY: 自己効力感)』とはどんなものか、ご紹介していきます。
そして、
「『望む人生』を手に入れるアプローチとは、どんなものなのか?」
一例を交えながら、お伝えします。
人材育成、企業研修、大学で教鞭も取られていらしゃる石部様と、
コーチング要素満載の内容で、お伝えしていきます。
是非、ご視聴ください。
そして、番組の最後に、9月22日、博多でのお茶会のご案内をしています。詳細については、下記FBの「お茶会のご案内」をご参照くださいね。
佐野友紀様のfacebookページはこちらです↓
http://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです↓
http://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のHPのURLはこちらです↓
http://a-walk.or.jp
公開日 | 2017/09/16 |
---|
2017/09/16
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第6回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
今回のテーマは、
「IT時代 最先端テクノロジーのご紹介」です
ゲストは、
YUMEYA HERO代表の朝倉様、
そして、予防医学他、GERONTOLOGY(老年学)の研究家でもある
ライフコンサルタントの田口様です。
私たちは今、少子高齢化の時代を迎えています。
将来的な年金制度が危ぶまれ、
国や自治体が運営する老人ホーム供給不足の問題、
介護離職等、家族の介護負担の増加、
少子高齢化の問題は、
私たちのキャリアや生活に大きな波紋を投じています。
そして、介護離職など、厳しい現実を突きつけられた時、
私たちは時間を対価とした労働収入の限界に直面します。
これからの時代、1つの収入源に頼るのではなく、
複数の収入源を持つことは大切です。
その1つの収入源である、
ビジネスの権利収入について
JALのCA、訓練教官として企業研修等のキャリアを経て、
介護離職の実体験を持つ田口様と、
権利収入の投資の代表格でもある、
不動産賃貸経営をされている朝倉様を交え、
IT時代の時流にある、米国の最先端テクノロジーの製品をご紹介します。
佐野友紀様のFacebookページはこちらです↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
HERO YUMEYAのFacebookページはこちらです↓
https://www.facebook.com/heloyumeya/
HERO YUMEYAのHome Pageはこちらです↓
https://heloyumeya.wixsite.com/worldglobalnet
田口様のFacebookページはこちらです↓
https://www.facebook.com/beyond8022
ゲスト名 | YUMEYA HERO代表の朝倉様、ライフコンサルタントの田口様 |
---|---|
公開日 | 2017/09/09 |
2017/09/09
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第5回】ゲストYUMEYA HERO代表の朝倉様とライフコンサルタントの田口様
番組紹介
[ 21世紀 ICTの働き方革命!『勝ち組』になる!
〜 キャリア形成の秘訣 〜 ]
今、ICT(INFORMATION COMMUNICATION TECHNOLOGY)の時代変革の中で、
私達を取り巻く、仕事や、ビジネス、ライフスタイルが大きく変わろうとしています。
80年代後半のWIN登場、そして、米国軍需開発されたINTERNETの民間開放による
IT(情報技術)革命と呼ばれた90年代から、ITの技術革新は、更なる飛躍を遂げつつあります。
そして、IT技術により、
「今後、10年から15年の間に、ホワイトカラーの90%の仕事がなくなる!」
と云われています。
今回のテーマは、そんな時代に「勝ち組」になるヒントを、
ホンマルラジオEXECUTIVE PRODUCERであり、内科のDRでもある
細井様をお招きして、お伝えしていきます。
公開日 | 2017/08/01 |
---|
2017/08/01
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第4回】ゲスト:ホンマルラジオエグゼクティブプロデューサー細井聡様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
テーマは、
[ びっくりするほど、大手企業に受かる❗
新発想のキャリア形成
~30歳からでも最高の転職へ導く成功法~ ]です。
今回は、「30歳から」「大手企業」「転職」というキーワードで、30歳からの転職、大手企業、第一志望を突破する、その攻略法を前編、後編の2回の番組でお届けします!
ゲストは、博多開局の初出演で共演しました、経営コンサルタント、
人材育成コンサルタントであり、一般社団法人日本アスリートウォーキング協会理事長の石部様をお招きしています。
今回は、前編、後編の2回の番組構成の為、簡単に番組のプログラムをお伝えします。
プログラム:
(1) 転職市場で評価されるポイント
(2) 志望動機の整理
(3) 成功する面接応答
(4) 履歴書の差別化
(5) キャリア形成のマインドセット
1回目の前編では…
(1)~(4)までの面接応答、履歴書の書き方など、『キャリア転職』の『攻略法』をお伝えしていきました。
そして今回、2回目の後編では…
『キャリア形成のマインドセット』について、お話していきます。
後編は、「『志望動機の整理』といっても、自分が求めている将来的なキャリアの青写真がまだ良く描けていないな」という方に、
人生の目標、キャリアの目標設定する考え方のヒントをお伝えします。
後編は、コーチング要素満載です。
人材育成コンサルタントであり、コーチングの経験豊かな石部様のお話しも必聴です。
30歳からの『キャリア転職』、第一志望の大手企業に受かりますように、願っています。
それではご視聴ください!
公開日 | 2017/07/17 |
---|
2017/07/17
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第3回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀がお届けする、『キャリア』
『ライフスタイル』
『心』を最高に輝かせる、
とっておきのALLライフコーチングチャンネル♪
テーマは、
[ びっくりするほど、大手企業に受かる❗
新発想のキャリア形成
~30歳からでも最高の転職へ導く成功法~ ]です
今回は、「30歳から」「大手企業」「転職」というキーワードで、30歳からの転職、大手企業、第一志望を突破する、その攻略法を前編、後編の2回の番組でお届けします!
ゲストは、博多開局の初出演で共演しました、経営コンサルタント、
人材育成コンサルタントであり、一般社団法人日本アスリートウォーキング協会理事長の石部様をお招きしています。
今回は、前編、後編の2回の番組構成の為、簡単に番組のプログラムをお伝えします。
プログラム:
(1) 転職市場で評価されるポイント
(2) 志望動機の整理
(3) 成功する面接応答
(4) 履歴書の差別化
(5) キャリア形成のマインドセット
1回目の前編では…
(1)~(4)までの面接応答、履歴書の書き方など、『キャリア転職』の『攻略法』をお伝えしていきます。
そして、2回目の後編では…
『キャリア形成のマインドセット』について、お話していきます。
それではご視聴ください!
公開日 | 2017/07/12 |
---|
2017/07/12
びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜【第2回】ゲスト:一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
番組紹介
佐野友紀様の番組びっくりするほど、大手企業に受かる!新発想のキャリア形成 〜30歳からでも最高の転職へ導く成功法〜
【第1回】のゲスト一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様
佐野友紀様は『ライフキャリアデザイナー』として、クライアントさんの奥底にある『人生観』『価値観』をカウンセリングで引き出し、『豊かで、上質なライフスタイル』『望むキャリア』をサポート提供しております。
第1回目を彩るゲストは、経営コンサルタント、人材育成コンサルタント
そして、日本アスリートウォーキング協会理事長でもある石部順一様です。
石部様は、企業研修など、幅広くビジネス界でご活躍されていらっしゃいます。
今回は、この番組のテーマである『心』『キャリア』『ライフスタイル』とは一体どういったものなのか?
ゲストの石部様との対話の中で、ユーモラスに、そして気持ちがUP出来るような・・・
そんな小話を交えて語っていきます。
どうぞお聞き下さい!
佐野友紀様のfacebookページはこちらです↓
https://m.facebook.com/YUKI.SANO.BTW
石部順一様のfacebookページはこちらです↓
https://www.facebook.com/junichi.ishibe.5?fref=ts
石部順一様のURLはこちらです↓
http://a-walk.or.jp
ゲスト名 | 一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表 石部順一様 |
---|---|
公開日 | 2017/06/29 |
2017/06/29